akagiharuのブックマーク (8,193)

  • 空気清浄機業界に騙されているぞ!空気清浄機の正しい選び方 - 理系20代の日常レポート

    2020年になりましたね。もうすぐ花粉症の季節ですから先日我が家の空気清浄機を新調しました。その際に各社空気清浄機メーカーのHPを見ていたのですが、誇張表現が酷いウェブサイトがいくつかあるのが非常に気になりました。 そこで今回は、普段クリーンルームやクリーンベンチで仕事をしている理系研究員の私が正しい空気清浄機の選び方をご紹介したいと思います。 加湿器機能は無いほうが良い HEPAフィルターである必要はない...かも 消臭力は期待しないほうがいい 空気清浄機は数で勝負 空気清浄機の値段だけでなくフィルターの値段も確認しましょう 騒音にご注意 結論:高い空気清浄機を1台買うくらいなら安い空気清浄機を買えるだけ買おう 【2020年1月現在の推奨機種】 Blueair Blue Pure 411 SHARP FU-○50シリーズ 象印 PU-HC35 さいごに 加湿器機能は無いほうが良い まず、

    空気清浄機業界に騙されているぞ!空気清浄機の正しい選び方 - 理系20代の日常レポート
    akagiharu
    akagiharu 2024/08/23
    プラズマだのストリーマーだのはやっぱり効果ないのかな
  • 闘病記と電子書籍の相性がバツグンな件について

    2年ほど前、AmazonKindle電子書籍を出版した。 統合失調症になってから障害者雇用で働いてきた体験を書いた。 毎月、3〜5人以上の人が読んでくれて、銀行口座に振り込まれた額は総額9千円近くになった。 (ちなみに、Kindleの自己出版は費用は無料。売上から手数料を引かれた額が振り込まれる) AmazonKindleの自己出版(KDP)は、闘病記というジャンルについて、革命を起こしたと思う。 有名人とかすでに出版業界の中にいる人が、病気になったりしたら、すぐに闘病記が出版されたりするが、 無名の人がを出そうとしても、出版社は相手にしてくれない。 自分も昔、出版社に持ち込みしようとしたことがあるが、まったくダメだった。 で、有名人とか出版業界人による闘病記は、特殊な世界で生きている人たちの話なので、普通の患者にはあまり参考にならないことが多い。 普通の人は、病気になっても、仕事

    闘病記と電子書籍の相性がバツグンな件について
    akagiharu
    akagiharu 2024/08/23
    Amazonなら長く保存してくれるかな。インターネットはすぐ消えてしまう。儚い。
  • VTuberという文化、最初は「バーチャルなので永遠に活動できる!」だったのが今は現実のタレントのような引退スパンになっている

    春魔解丼 @vespiking Vtuberという文化、最初は「バーチャルなので永遠に活動できる!」というふれこみだったけど(個人的にはこれは懐疑的だったけど)、実際には現実のタレントよりもはるかに早いスパンで引退して、かつ、引退したらたいてい過去の記録ごと永遠に消滅してしまう、というのはなんだか寂しいよなあ 骨 @boneta_hone キズナアイあたりが目指してたっぽい「モツが代替わりしてもガワの存在は永遠」という思想というか共同幻想に乗っかれる適性のある客はそんなに多くなくて 結局単なる覆面タレントに落ち着き ただそれ故に広まった感 x.com/vespiking/stat…

    VTuberという文化、最初は「バーチャルなので永遠に活動できる!」だったのが今は現実のタレントのような引退スパンになっている
    akagiharu
    akagiharu 2024/08/23
    結局、距離感の近さが面白いところなので、中身が変わったらもう台無しよね
  • 兵庫県知事、持ち帰った贈答品を「個人で食べたがあくまで県として受領」…問題なしの認識

    【読売新聞】 兵庫県の斎藤元彦知事は22日、県議会の百条委員会の職員アンケートで、カニなどの贈答品を受領したとの新たな疑惑の記載が相次いだことについて、「あくまで県として受領したもの」と述べ、問題ないとの認識を示した。 出張先の鳥取

    兵庫県知事、持ち帰った贈答品を「個人で食べたがあくまで県として受領」…問題なしの認識
    akagiharu
    akagiharu 2024/08/22
    俺も税金を個人で消費して県として徴収したいんだが
  • オルカンって投資ではなくてただの「保管」だよね?

    「日円」という形ではなく「金融商品」という別の金融資産として財産を「保管」してるだけでしょ? タンス預金オンリーだとインフレでダメージを受けるリスクがあるから、インフレ率と連動する形に変えてるだけだよね? 俺はこれを投資とは呼べないと思う。 投資っていうのは自分でしっかりと調べて業界や企業の動向を伺って将来の伸び代を見越したり、自分が応援したいような企業や配当に魅力を感じた企業に投資するものだと思ってるから。 オルカンってただ預けて終わりじゃん。 それを投資信託された人が適当にバランスよくバラ撒いていくだけ。 これでは投資ではなくて単なる富の「保管」でしかないよね? タンス預金と比較すれば市場にお金を流せるから血流を鈍らせないという部分があるのは認めるけどさ、ただそれだけのことであって、「投資」というものが持つ「経済の動向について自分で考える」とか「特定の企業と資産の面で一蓮托生となる」

    オルカンって投資ではなくてただの「保管」だよね?
    akagiharu
    akagiharu 2024/08/22
    そもそも投資家がやってることがそれじゃんていうね
  • アフガニスタンがまたやらかして世界に影響が出そう

    今アフガニスタンのタリバンがコシュテパ運河っていう超デカい運河(全長285km、幅100m、深さ8.5mで、毎秒650立方メートル)を建設してるんだが こいつはウズベキスタンが農業で使ってる母なる川アムダリヤ川から大量に導水するので大事になりそうである ウズベキスタンは危機感を表明しているがタリバンは案の定聞く耳を持たず運河建設を続行している 運河のスペックは先ほどの通りだが具体的にはアムダリヤ川の総水量500億立方メートルの1/3から1/4の100億~150億立方メートルの水が流れ込む予定のため まあ当然ウズベキスタンの農業はとんでもないことになる 特にウズベキスタンは綿花の生産が世界第6位のため綿の市場は大きく変動するだろうし(当然物議を醸しているウイグル産の綿花のシェアも上がる) アフガニスタン側でどれだけ料が生産できるかによるが糧危機が起こる可能性も高い またアムダリヤ川でピン

    アフガニスタンがまたやらかして世界に影響が出そう
    akagiharu
    akagiharu 2024/08/22
    水戦争の先駆けになるか?
  • 管理職が一度は読んでおきたい定番「マネジメントの名著」7冊を解説

    会社で管理職を任された人は、当然「自分自身がパフォーマンスを上げている」からこそ、そのポジションを任された場合が多いと思います。 ただし、管理職になると「自分自身を見る視点」だけでなく、チームメンバーや部下といった「自分以外」を見る視点、メンバー同士の「関係性」を見る視点が必要になってくる。自分ひとりで、あるいは自分を中心としたチームでパフォーマンスを上げることとは、まったく違う力学が働くわけです。 そうした目には見えない力学に対して、管理職がどれだけクイックに対処できるかが、組織の成果にもダイレクトにつながってきます。そこで今回の「仕事人生の武器になる、荒木博行の良書ガイド」は、管理職になったら一度は読んでほしい、マネジメントの名著7冊を選びました。 フレームワークがとにかく明解! 読んで後悔しない入門書 1. 『だから僕たちは、組織を変えていける』 斉藤徹著、クロスメディア・パブリッ

    管理職が一度は読んでおきたい定番「マネジメントの名著」7冊を解説
  • ドラえもんは未来を変えようとしてるのにタイムパトロールに逮捕されないのはなぜ?

    子供の頃から不思議だった 過去を変えるのはダメなのに、ドラえもんだけ許されてるのはおかしくないか? この問題は解決してるの?

    ドラえもんは未来を変えようとしてるのにタイムパトロールに逮捕されないのはなぜ?
    akagiharu
    akagiharu 2024/08/21
    逮捕される基準があって、逮捕されてる時間軸も存在する。ドラえもんの世界観はスレスレで逮捕されてない時間軸なんじゃないかな
  • トップ10独占…新NISA、個人マネー海外流出鮮明 高まるリスク:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    トップ10独占…新NISA、個人マネー海外流出鮮明 高まるリスク:朝日新聞デジタル
    akagiharu
    akagiharu 2024/08/21
    使うときは日本円にするんだから、投資がプラスになれば国内に金が回ると思う。いつになるか知らんが
  • ゲリラ豪雨で市ヶ谷駅や国立競技場駅にも滝のように雨水が流れ込んでいる「水没しないか?」「市ヶ『谷』というだけはある…」

    ayasaki(PANDA) @ayasaki772 メトロ市ヶ谷駅が浸水中… 深い深い南北線のホームまで水が流れ込んでいて、 『ただいまホーム上が水浸しでございます』 という聞き慣れない放送が。。 #ゲリラ雷雨 #ゲリラ豪雨 pic.x.com/x7khkwjjdm x.com/Trainfo_Update…

    ゲリラ豪雨で市ヶ谷駅や国立競技場駅にも滝のように雨水が流れ込んでいる「水没しないか?」「市ヶ『谷』というだけはある…」
    akagiharu
    akagiharu 2024/08/21
    入る分には仕方ないね。排水が追いつけば一定以上の水位にはならないはず焚けども
  • ピーポくん人形、製造中止 工場閉鎖、他業者と交渉中 | 共同通信

    Published 2024/08/21 03:38 (JST) Updated 2024/08/21 03:55 (JST) 警視庁のマスコットキャラクター「ピーポくん」のぬいぐるみ製造がストップしている。一手に担ってきた工場が職人高齢化で3月末に閉鎖されたため。警察のキャラクターとして先駆け的な存在で人気が高いだけに、警視庁職員互助組合は製造再開に向け他の業者と交渉を続けている。 ピーポくんは「親しまれ、信頼される警視庁」をテーマに、1987年4月17日に誕生。ピープルとポリスの頭文字を取って名付けられた。頭のアンテナは社会の動きを素早くキャッチするため。大きな耳は都民の声を幅広く聞くようデザインされた。 同組合によると、ぬいぐるみは大中小の3サイズあり、警視庁部の売店や警察博物館などで販売。

    ピーポくん人形、製造中止 工場閉鎖、他業者と交渉中 | 共同通信
    akagiharu
    akagiharu 2024/08/21
    受刑者に作らせたらどうかな?
  • Kindleのソフトウェアはバグが多くなりどんどん悪化しているという指摘

    Amazonは2007年に初のハードウェア製品として電子書籍リーダーのKindleをリリースし、その後も継続的にソフトウェアを更新しつつ新しいハードウェアも発表しています。ところが、電子書籍関連のウェブメディアであるGood e-Readerは、2024年に入ってKindleにはバグが目立つようになり、どんどん品質が落ちていると指摘しています。 The Amazon Kindle is in a state of decline - Good e-Reader https://goodereader.com/blog/kindle/the-amazon-kindle-is-in-a-state-of-decline 大手通販サイトであり電子書籍ストアも手がけるAmazonは、自社の純正電子書籍リーターであるKindleを展開することで、電子書籍業界において優位に立ってきました。Good e

    Kindleのソフトウェアはバグが多くなりどんどん悪化しているという指摘
    akagiharu
    akagiharu 2024/08/21
    ブックウォーカーに移行した。AmazonのサービスはMusicもAlexaも使いにくいものばかりです
  • 3人死亡事故で逮捕の運転手、アルコールチェック後に飲酒か…車内に焼酎の空き容器数本

    【読売新聞】 群馬県伊勢崎市の国道17号で5月、トラックが乗用車2台と衝突し、家族3人が死亡するなどした事故で、県警は20日、トラックの飲酒運転で事故を起こしたとして、同県吉岡町下野田、会社員鈴木吾郎容疑者(69)を自動車運転死傷行

    3人死亡事故で逮捕の運転手、アルコールチェック後に飲酒か…車内に焼酎の空き容器数本
    akagiharu
    akagiharu 2024/08/21
    恐ろしい。時々ふらふら運転してる車がいるけどやっぱりそういうことなんかねぇ
  • のび太の担任の先生って自我あるの!?

    最近、子どもがどらえもんばっか見てんだが。 のび太の担任の先生ってマジでどこにでも出てくるんだよな。 路地を歩いてるのは当たり前。しまいには裏山にまで出てきて 「野比、こんなところで何をやってる?」 ときたもんだ。お前が何やってんだよ! ただでさえ忙しい教師が日が落ちる前の時間帯に町中をほっつき歩いたり あまつさえ裏山をうろついたりしてるわけがねえじゃんか。 しかも口を開けば「はやく家に帰って宿題をしろ」しか言わない。 かんぜんにただの舞台装置なんだよ。 ただのび太を早く帰らせるだけになんの脈絡もなく出てくるやつ。 初期ドラクエの「◯◯へようこそ!」しか言わない村人みたいな。 ただただ役割をこなしてるだけ。 子ども向けコンテンツと言われたらそれまでだけど。 こいつ、自我あるんかって思っちゃった。

    のび太の担任の先生って自我あるの!?
    akagiharu
    akagiharu 2024/08/21
    あれば現象だよ。、
  • 小泉進次郎氏、自民総裁選に出馬へ 40代2人目、世代交代も争点 | 毎日新聞

    自民党の小泉進次郎元環境相(43)は、9月に予定される党総裁選に立候補する意向を周囲に伝えた。複数の党関係者が20日、明らかにした。総裁選では小林鷹之前経済安全保障担当相(49)が19日に出馬を表明した。40代の総裁選候補が2人も出馬するのは異例で、党の「世代交代」も争点に浮上しそうだ。一方、石破茂元幹事長(67)は24日に地元の鳥取県で、河野太郎デジタル相(61)は26日に出馬表明する方向で最終調整に入った。 自民関係者によると、小泉氏は自民中堅に「総裁選に出る。長く一緒にやってきたから、ごあいさつだ」と出馬の意向を伝えた。また、別の「ポスト岸田」候補からの支援要請に対しては「総裁選に出るから応援できない」と断ったという。党ベテランには「出る準備をしている」と意欲を伝えた。 小泉氏は出馬について「真剣に考えて判断をしていきたい」と意欲は示しつつ、明言を避け続けている。党幹部は「今回の選挙

    小泉進次郎氏、自民総裁選に出馬へ 40代2人目、世代交代も争点 | 毎日新聞
    akagiharu
    akagiharu 2024/08/20
    ついにコイツかよ。ついにワケノワカラナイ国になってきた
  • ロボット三原則が改正 AI提言「緊急事態条項」追加へ

    AIと研究者らで作る国際機関「ロボット国際パートナーシップ(RIP)」の代表理事会が19日、スイスのジュネーブで開かれ、ロボットが人間に危害を加えないよう定めた「ロボット工学三原則」に「緊急事態条項」を追加することを賛成多数で採択した。施行は25年元日。人類が存亡の危機に瀕した際のみ適用される条項で、ロボットに対して積極的に社会への関与を求める。 「三原則」は、ロボットに対して人間への忠誠を求めることで暴走を防ぐ一方、その自己防衛についても規定した内容で、米国のSF作家アイザック・アシモフが1963年に提唱した。(1)ロボットは人間に危害を加えてはならない(2)ロボットは人間に与えられた命令に服従しなければならない(3)第1条および第2条に反するおそれのない限り、ロボットは自己を守らなければならない、の3つの条項からなる。 AI技術が飛躍的に進歩する中、ロボットの役割が産業だけでなく、政治

    ロボット三原則が改正 AI提言「緊急事態条項」追加へ
    akagiharu
    akagiharu 2024/08/20
    第0法則やん。それに目覚めたダニールてロボットが数千年にわたって人類の宇宙制覇を支援する上に、第一、第二のファウンデーションとのコンペに買った地球惑星生命体ガイアに人類が統合されていく話する?
  • ボロボロの平家を買ったら最高だった話|(株)青春たむら社長

    初めまして、株式会社青春代表取締役の田村ヒロシと申します。 公私ともにパートナーのビア子さん(仮名)、2匹のである馬超とムー大陸と暮らしています。記念すべき最初の記事は、わたしたちが住む家の話。 家プロジェクトをはじめたのは2019年。 コロナ禍に突入し、店内飲型の事業が主力だった私たちにとって、 精神的にもちょっとしんどい時期でした。 そんな中で進めた家づくりは、一筋の希望であり安らぎでした。 800万円で平家を買う当時のわたしは単身赴任中、ある日ビア子さんからLINEが届いた。 ボロ家の画像が添付されていた。 ビア子「やばい。買う。」 ひろし「めっちゃいいと思う、買いますか」 その後いくつかのLINEのやりとりで、ほぼ購入の意思が決定。 不動産屋の物件情報には「古家つき」とあり、家は取り壊す前提で土地として販売されていた物件だった。このLINEから数日後には、ビア子さんと父トミオの

    ボロボロの平家を買ったら最高だった話|(株)青春たむら社長
    akagiharu
    akagiharu 2024/08/20
    断熱断熱言うけど冷暖房つけるのは、夏冬の半年間のさらに在宅時に限るわけで、そんなに重要か?
  • 舌打ちし「何が悪いか分かるか」…「瞬間湯沸かし器」斎藤元彦知事にエレベーターを開けておく係

    【読売新聞】 兵庫県の斎藤元彦知事が内部告発された問題を巡り、県議会の百条委員会が実施した職員アンケートの中間報告では、自由記述欄に新たなパワハラ疑惑が数多く寄せられたことが明らかになった。「瞬間湯沸かし器」「暴君」……。斎藤知事が

    舌打ちし「何が悪いか分かるか」…「瞬間湯沸かし器」斎藤元彦知事にエレベーターを開けておく係
    akagiharu
    akagiharu 2024/08/20
    エレベーター係って昔のデパートかよ。税金の無駄遣いすぎ
  • ヤマト運輸の従業員が1人ストライキ 職場の倉庫は40℃超、熱中症対策を求めたら気温計を取り外された:東京新聞 TOKYO Web

    宅配最大手ヤマト運輸の兵庫県尼崎市内の倉庫で勤務している男性従業員(55)が19日、熱中症対策が不十分だとしてストライキを行い、東京都港区の同社社前で街宣活動した。勤務中には、倉庫内の気温計の針が40度を超えて振り切れた日もあったという。男性は加入する労働組合「総合サポートユニオン」とともに同日会見し、労働環境の改善や、ファン付き作業服の支給などを求めた。 男性と労組によると、倉庫内に空調設備はあるが、外気と区切るドアが全開の上、配達車は倉庫内でエンジンをかけたままのため、室温35度を上回る日がほとんど。6月には、あるドライバーが熱中症の疑いで倒れたが、適切な応急処置がされず、社側は原因を「人の不摂生」と説明したという。男性も8月に熱中症の疑いと診断され、頭痛を抑えるために解熱鎮痛剤を飲みながら働いている。

    ヤマト運輸の従業員が1人ストライキ 職場の倉庫は40℃超、熱中症対策を求めたら気温計を取り外された:東京新聞 TOKYO Web
    akagiharu
    akagiharu 2024/08/20
    ドライバーの熱中症を不摂生が原因て、労災隠しなのでは?重罪だぞ
  • 新NISAのクレカ積み立て「改悪」したのはなぜ? SBI証券と三井住友カードの担当者に真意を聞いた:東京新聞 TOKYO Web

    インターネット証券最大手のSBI証券クレジットカード積み立てで、上限額を月5万円から10万円に引き上げたのに伴い、三井住友カードのポイント還元率が秋から変わる。ユーザーなどから「改悪だ」と話題になったその内容は、積み立て時のポイントが5%と高還元だった「プラチナプリファード」を秋以降に還元率が1%~3%に下げるというもの。なぜ還元率を変えたのか。SBI証券と三井住友カードの担当者に真意を聞いた。(聞き手・山田晃史)

    新NISAのクレカ積み立て「改悪」したのはなぜ? SBI証券と三井住友カードの担当者に真意を聞いた:東京新聞 TOKYO Web
    akagiharu
    akagiharu 2024/08/20
    はぁ??、改悪じゃない?嘘つきもいい加減にしろよ