2024年3月25日のブックマーク (7件)

  • 神戸淡路鳴門道で車両火災 「車置いてトイレ」で通行止め6時間近く 大鳴門橋含む下り線

    24日午後2時10ごろ、兵庫県南あわじ市阿那賀、神戸淡路鳴門自動車道下り線で車両火災が発生した。州四国連絡高速道路によると、この影響で同日午後2時26分から大鳴門橋を含む淡路島南インターチェンジ(IC)~鳴門北IC間の下り線が通行止めとなり、途中で規制区間を拡大しながら、約5時間45分にわたって通行止めが続いた。 県警によると、整体師の男性(55)が運転する普通乗用車が中央分離帯に衝突し、停車後に車両前部から出火したという。けが人はなく、火災は午後3時5分ごろに消し止められた。 その後、午後6時台には下り2車線のうち1車線で通行止めが解除できる状態になったが、身動きが取れなくなった車列で約7キロの渋滞が発生。トイレのために車線上に車を置き、歩いてパーキングに行く人もおり、通行止めが長引いた。

    神戸淡路鳴門道で車両火災 「車置いてトイレ」で通行止め6時間近く 大鳴門橋含む下り線
    akagiharu
    akagiharu 2024/03/25
    漏らしたり、そのへんにやるより歩いてトイレまで行く人のほうが上等なのではないだろうか
  • ゲーム翻訳最前線:第4回は伊東 龍さんと「ホロウナイト」。「固有名詞を無理に日本語化するとダサくなる」現象と,開発側との対話の重要性

    ゲーム翻訳最前線:第4回は伊東 龍さんと「ホロウナイト」。「固有名詞を無理に日語化するとダサくなる」現象と,開発側との対話の重要性 ライター:伊東 龍 あなたが普段何気なく日語で遊んでいる,海外で制作されたゲーム。その裏側には,翻訳者たちの大いなる迷いと決断があった――。 連載「ゲーム翻訳最前線」は,海外ゲームの日語化を担うさまざまなゲーム翻訳者の皆さんにご登場いただき,ローカライズに頭を悩ませたフレーズについて,訳決定までの思考回路を解説してもらう企画だ。プレイヤーの皆さんも翻訳者になったつもりで,「このシーンはどう日語にするのがいいだろう?」と考えてみてほしい。最後には記事中に登場した重要単語をまとめるコーナーもあるので,ついでに英語学習もしてみよう。 第4回を担当するのは,「Salt and Sanctuary」や「The Cosmic Wheel Sisterhood」で

    ゲーム翻訳最前線:第4回は伊東 龍さんと「ホロウナイト」。「固有名詞を無理に日本語化するとダサくなる」現象と,開発側との対話の重要性
    akagiharu
    akagiharu 2024/03/25
    スカイリムの公平なエリシフみたい訳も、文化の違いを無理くり訳してるからなのかなぁ
  • 田舎に住みたくない理由、これ過ぎる→「産まれてすぐイオンで買った服を着せられ、イオンでデートする」

    バチェ垢🌹砂肝 @BachelorPiyo3 @kikiiiiy0901 イオンありきの人生悲しいね。当の田舎だと毎週末1時間半かけて車でイオンまで行くのが娯楽だったりするそうな…。 2024-03-25 07:14:29

    田舎に住みたくない理由、これ過ぎる→「産まれてすぐイオンで買った服を着せられ、イオンでデートする」
    akagiharu
    akagiharu 2024/03/25
    イオン以外のモールも普通にあるんだよなぁ
  • ホテルの知られたくない裏技として、予約のキャンセル代を無料にする方法をのせた動画がTikTokでバズるも、その内容に旅館側がブチギレ

    TikTokでホテルのキャンセル代を無料にする裏技という動画がバズる。 その内容は、例えば、ホテルのキャンセル料金は予約日の1週間前で宿泊料の20%、3日前で50%、当日や無断キャンセルの場合は100%といった具合に請求される。 そこで、キャンセル料金が発生する日時になった時点で、宿泊予定日を後ろ倒しに変更し、翌日にキャンセルするというもの。 コレによりキャンセル料金はかからなくなるという内容である。

    ホテルの知られたくない裏技として、予約のキャンセル代を無料にする方法をのせた動画がTikTokでバズるも、その内容に旅館側がブチギレ
    akagiharu
    akagiharu 2024/03/25
    予約サイト側の不備やん。
  • 「MacBook Airを使うと口の中に奇妙な味がする」という謎現象が報告される

    海外メディアMacRumorsのフォーラムに「M3チップ搭載13インチMacBook Airを使っていると、口の中に金属的な味がする」という報告が投稿されました。投稿したユーザーによると、他のマシンを使っている際は味を感じないそうです。 Weird taste in mouth when using midnight 13" m3 air | MacRumors Forums https://forums.macrumors.com/threads/weird-taste-in-mouth-when-using-midnight-13-m3-air.2422177/ MacRumorsのフォーラムに投稿されたerkanasu氏による謎現象の報告が以下。erkanasu氏は「M3チップ搭載13インチMacBook Airのミッドナイトモデル」を真夜中に10分以上使用したあと、口の中にザラザラ

    「MacBook Airを使うと口の中に奇妙な味がする」という謎現象が報告される
    akagiharu
    akagiharu 2024/03/25
    漏電して金属の詰め物から苦みかな?
  • オリーブオイル値上げ「過去に例見ないほど」欧州での不作影響 | NHK

    ヨーロッパでおととしから去年に起きた記録的な干ばつなどでオリーブの不作が続き、その影響が日でも一段と大きくなっています。オリーブオイルがことし5月から一斉に値上げされるほか、スーパーではすでに品不足も起きています。 ヨーロッパではおととしの記録的な干ばつや去年の雨不足などの影響で、スペイン産やイタリア産のオリーブの実が2年続いて不作となり、その影響で日品メーカー各社は、オリーブオイルの値上げをことし5月の納品分から行うことを決めました。 家庭向けの製品の値上げ幅は「J-オイルミルズ」が32%から66%、「日清オイリオグループ」が23%から64%、「昭和産業」が1キロあたり950円以上としています。 また、影響は、品不足の形で小売りの現場にも及んでいます。 首都圏に展開するスーパー「オーケー」では、イタリアから輸入していたオリーブオイルの主力商品の仕入れを一時的に中止し、再開のめどが

    オリーブオイル値上げ「過去に例見ないほど」欧州での不作影響 | NHK
    akagiharu
    akagiharu 2024/03/25
    あんまり高いとマーガリンみたいに香り付き代替植物油とか出てきそう
  • 大谷翔平 あす取材に応じる意向示す 水原氏賭博問題で初の発言 | NHK

    大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手の専属通訳を務めていた水原一平氏が違法賭博に関与したと報じられ、球団を解雇された問題について、大谷選手は日時間の26日、報道陣の取材に応じる意向を示しました。水原氏の解雇を球団が認めて以降、一連の問題について大谷選手が発言するのは初めてで、水原氏の賭博や借金をどの時点で認識したのかなど発言の内容が注目されます。 大谷選手はドジャースタジアムのクラブハウスで報道陣に対して「トゥモロー」と話し、日時間の26日、報道陣の取材に応じる意向を示しました。 今月21日に水原氏の解雇を球団が認めて以降、一連の問題について大谷選手が発言するのは初めてになります。 水原氏の違法賭博についてアメリカのメディアは、大谷選手の口座からブックメーカーと呼ばれる賭け屋に対して450万ドル、日円でおよそ6億8000万円が送金されていたと報じていて、アメリカの国税当局が違法賭博の疑

    大谷翔平 あす取材に応じる意向示す 水原氏賭博問題で初の発言 | NHK
    akagiharu
    akagiharu 2024/03/25
    友人の賭けのツケを肩代わりした、違法賭博のツケとは知らされてなかった、くらいかなぁ。納得できる範疇だと。全部水原氏がやりました、じゃ流石に辻褄がおかしくならん?