akahanaminのブックマーク (239)

  • 念願の~~♪ - 翁犬ブログ

    過去記事で、ごはごはごはーんのテーマというのを書いたことがありますが、 ごは、ごは、ごはーんのテーマ okinainu.hatenablog.jp 今は、翁の餌を以前置いていたところから移動して取るのが早くなった上、歌を歌うと翁のよだれがごっついことになるというのもあって、あまり歌わなくなりました。 しかし先日、アホアホマンなおっちゃんから、新たな歌が飛び出したのです。 念願の~♪ 前日観たブラタモリでの、大原三千院の声明(しょうみょう)が脳内に残っていたおっちゃん。 翌日、翁の晩ごはんの際、時間がちょっと遅くなっていたこともあり、「おう、翁、念願のアレの時間やな~、念願のー。」などと話しかけている時、「念願のー、って、なんかお経みたいやなあ・・・。」というのが頭をよぎり、前日観た声明風な節回しで「念願の~♪ ね~んが~ん、の~~~♪」と歌いながら翁のご飯の準備をしていたところ、いつものご

    念願の~~♪ - 翁犬ブログ
    akahanamin
    akahanamin 2022/07/04
    爺くんの、笑顔たまりません!!こちらも思わずニヤリとしてしまいます。
  • お腹はすいているのになぜ?食べるのがめんどくさい理由は? - japan-eat’s blog

    まず、お腹すいたけどべるのがめんどくさいのはなぜなのか、どこに原因があるのか考えてみました。 べるのがめんどくさいのはどうして? 生活上の理由1 生活上の理由2 生活上の理由3 心理的な理由1 心理的な理由 2 心理的な理由3 心理的な理由4 健康上の理由1 健康上の理由 2 べるのがめんどくさいを回避するには? つくらなくてもいい事を常備する べないとどうなる? ■段階的に分けると■ ① べるのがめんどくさい ② つくるのがめんどくさい ③ 買いに行くのがめんどくさい べるのがめんどくさいのはどうして? 「え?べるのってめんどくさくない?」と、私は思うのですが、実は自分と同じ「べるのめんどう派」には実際会ったことが有ります。笑笑 なので今回は、同じような人がいるのかも調べてみました。 生活上の理由1 べてる時間に仕事がしたい 忙しいとべてる時間も惜しい!疲れてたら、

    お腹はすいているのになぜ?食べるのがめんどくさい理由は? - japan-eat’s blog
    akahanamin
    akahanamin 2022/07/03
    食べるのをめんどくさいと思う時が・・・・ない・・・😢
  • やっぱり折り紙がすき - カボさんの頭の中

    どようび、どこいく? カボさんが通う作業所は、土日休みです。 なので お休みが近くなってくると… 間違えました😓 月曜日から、すでに上記のセリフが出てしまうカボさんは、毎日言うのです。 どようび、どこいく? だけど、土曜日は朝から真夏日☀️ カボさん、よほど暑かったのか「きょう、どこいく?」を言いません。 先日カボさんは、折り紙を買いました。 いつもは、50枚入りの教育折り紙を買うのだけど 今回ふんぱつしました! そしたらカボさん、制作意欲がめきめきと湧いてきたようです。 得意なふうせんとかえる スマホで作り方をみながら苦戦したピーマン 最後はかわいいなす カボさん、だいだいだい満足です。 折り紙は手を動かすだけだから、暑くない 頭を使うから、ダラけない 上手くできると、気持ちいい いいですねぇ 折り紙 ☆  ☆  ☆ さて 日曜日の今日は… きょう、どこいく? でてしまいましたよ、例の

    やっぱり折り紙がすき - カボさんの頭の中
    akahanamin
    akahanamin 2022/07/03
    なす、かわいい(^^♪読み終えた後いつも笑顔になれます。ありがとうございます。
  • 【最新節約術】からしげで使えるau PAYとその他全てのお支払い方法 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

    引用:https://www.kisoji.co.jp/karashige/ からしげとは?からしげは株式会社木曽路が運営しているから揚げ専門店です。 からしげは美味しいから揚げに力を入れている店舗であり、実はお得情報が満載なんですよ。 というわけで、今回は「au PAYとからしげのお得情報を公開」します。からしげで少しでもお得にお事がしたい方は最後まで記事を読んでみて下さい。 ※からしげと電子マネーに関する情報は「からしげとau PAYに関するお得情報①」に記載しております。 からしげでau PAYは使える? 大前提:2020年5月下旬:au PAYのポイントはPontaポイントへ変更 からしげとau PAYに関するお得情報を公開 からしげとau PAYに関するお得情報①クレジットカードQRコード決済(スマホ決済)によるお支払いが可能 からしげとau PAYに関するお得情報②4大共通

    akahanamin
    akahanamin 2022/07/03
    とても参考になります!!
  • 母の料理38 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    Mothers cooking● ★料理はこんな感じ ●つるんとした豆腐 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は楽しみにして下さってる方も多いので、母の料理を紹介しまーす。 ●めんつゆオクラ オクラをめんつゆで味付けして、冷やしてべてます。簡単で美味しいシンプルな一品 母:「涼しそうな料理やろぉ〜」 僕:「オクラが喜んでるわぁ〜冷たいオクラって夏にはいいよねぇ」 母:「オクラってどう喜ぶん?」 僕:「この料理ホテルで出してぇーきっと人気がでるよぉ〜とか言って喜んでるんちゃう?」 母:「ふぅ〜ん。それ…ホテル.オークラやろぉ〜。こんな料理ホテルで出したらあかんわ」 僕:「冷たいなぁ〜」 母:「そう言う料理やもん」 ●もずくホタルイカ ホタルイカをもずくで泳がせるだけ(笑) でも、ホタルイカともずくって合います。 僕:「ホタルイカが涼しそうに泳いでるね」 母:「そやね」 僕:「…

    母の料理38 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    akahanamin
    akahanamin 2022/07/03
    鶏豆板醤、これから作らせてもらいます!!お弁当にもいいですね。
  • にやんで、にやん? - 二位ガン 呟く|ω・*)

    久しぶりの方言コーナー👏👏👏 ショーもない記事を読んでくれてありがとうございます😭 newgenworld.hatenablog.com 今回はね、ちょっと可愛い感じの言葉遣いがありましたんでご紹介します。 そう、ある日宅飲みをするために仲間と買い物をしていました。 「あれ?あの子〇〇の彼女じゃねゃん?」 「え〜っ?ちがわんでねゃん?」 解説の前に、 一々知り合いに声をかけに行く仲間のO君の行動は一緒にいてドン引きするので、次やったら置いていくことにしましたww んだら、はなし戻るてー(じゃあ、戻るね) 新潟は様々な地方ごとに喋り方が異なります。 うちらのところでは「わんにゃん言葉」と呼ばれることが多いですが、「え〜可愛い❤」などと女の子に言われる、、、、 なんて事はまず無い! 「なにゆーでらん!?それだど違わんだでば!」 「はっ!?んだこどゆってねがったッスよね!?」 👇 「何

    にやんで、にやん? - 二位ガン 呟く|ω・*)
  • チャットがスクショされ出回ってた話。 - 10億人が見るブログ

    何年も話していない友達(Aちゃん)から急にSNSにメールが来た。 お久しぶり〜 元気にしてた? 最初はこんな感じで、ごく普通の会話から始まった。 最近何してるの? そういえば電話番号変えたの?連絡つかなくてさーー 確かに、私は電話番号を変えていた。 学生時代に遊んでいた友達で、 大人になってからは全然連絡をとっていなかったので、 電話番号変えたことも特に言わなかった。 電話番号教えてよ〜 うん〜 特に深く考えずに電話番号を教えた。 そういえば、どこに住んでるの? なんの仕事してるの? 彼氏いるの? 会話はほぼ質問詰め.. ちょっと答えたくない質問ばっかりww 凄い仲よかったら良いけど.. そうでもないのにプライベートなことは言いたくないと思い.. Aちゃんには『ごめんね今ちょっと忙しいから、電話番号教えてメールするよ!』 とだけ返した。 でも、 彼女から返信はなく.. 電話番号聞いたわりに

    チャットがスクショされ出回ってた話。 - 10億人が見るブログ
    akahanamin
    akahanamin 2022/07/02
    怖いです!怖いです!なんなんでしょうか?
  • ぷち相続 - もなかの気持ち

    暑いですね〜。 昨日は、あまりの灼熱の太陽に、 汗が吹き出し、 顔がゆでダコ状態でした。 相変わらず、父の家へ行き、 物の整理をしているのですが、 今度は、大昔の紙の株券が見つかりました。 名義は私の父方の祖母で、 中部電力の株です。 祖母は、30年以上前に亡くなっています。 父は売却せずに、 ずっと持っていたようなのです。 そこで、私が証券会社に問い合わせたところ、 紙の証券は、現在は扱っていないそうで、 某信託銀行を紹介していただきました。 その信託銀行に問い合わせたところ、 祖母の所有している株券の金額は、 おおよそ、150,000円ほどになるそうで、 売却手続きのために、 書類を送っていただきました。 その書類に目を通したところ、 とても面倒な手続きが必要で、 祖母の出生から、死亡までの戸籍謄が必要だったり、 祖母の孫である私の戸籍謄と、 父と祖母の親子関係であることがわかるも

    ぷち相続 - もなかの気持ち
    akahanamin
    akahanamin 2022/07/02
    そうなんですよね。本当に株の相続は時間と労力を奪います。。。考え物です💦
  • めっちゃメンチ切る犬 - 翁犬ブログ

    目が怖い めっちゃメンチ切ってきてるやん (実は寝てる状態から、嫌いな撮影を察知して、動かずに目線だけこっちに向けるからこうなってます)#ラブラドールレトリバー #老犬 #めっちゃメンチきってくる犬 pic.twitter.com/WqaQmGO8W0— 翁犬 (@okina__inu) 2022年7月2日 ランキングアップが更新の励みになります 下記ボタンのクリック、よろしくお願いいたします

    めっちゃメンチ切る犬 - 翁犬ブログ
  • 暑い季節にホットの飲み物なんて頼まないで - 茹で蛙の盆踊り

    解禁欲 朝イチで健康診断を受けてきたところで、なんか今日の仕事はこれでもう終わったような感じです。 採血とかあるから「朝は水しか飲んじゃいけねえよ!」って釘を刺されていましたので、無性にコーヒーが飲みたい! アルコール依存は克服できたけど、アルコールに代わって今度はカフェイン依存症になってます。 カフェインがないと生きていけませんので、早く体内にカフェインを取り込まないと! 近くにドトールがあったので入ってみました。 豆乳ラテください 街中のお店だからでしょうか、お店が異様に細長いです。まるでうなぎの寝床。 お店の中に入ると、10-20代くらいの若くて愛想のよい女性店員さんが注文を取ってくれました。 さっきは「コーヒーが飲みたい!」って言ってましたけど、メニューに「豆乳ラテ」っていうのが書いてあって何故か気になりました。 これまで飲んだことのないものは積極的に挑戦しなきゃいかんと言うことで

    暑い季節にホットの飲み物なんて頼まないで - 茹で蛙の盆踊り
    akahanamin
    akahanamin 2022/07/02
    社員教育は大事ですよね‥。せっかく入ったお店の対応がそれだとガックシですね。
  • 鉄血のオルフェンズ - 二位ガン 呟く|ω・*)

    今回は初のガンダムシリーズのレビューになります。 youtu.be あらすじ 忌まわしき技術 ビーム兵器がない時代 掘り起こされる兵器 ネタバレ 今までの作品との違い 何故今までガンダム好きな私がオススメにしなかったのか? 簡潔にできない部分が多いからです😅 なんたって大好きですから✨ 中でも2016年に放映された「鉄血のオルフェンズ」は今までのガンダムからは大きくかけ離れた世界観なのです。 あらすじ 舞台は火星、生きるためだけ、それだけの為に厳しい環境で生きてきた彼ら。 (⬆主人公 三日月・オーガス) 親もいない、頼れるのは自分の肉体のみ。 どうにかありついた仕事で、大人達から虐待を受けながらも仲間達で支え合い、生きて来た。 そんなある日、治安維持組織ギャラルホルンから攻撃対象となる。 それはある少女の護衛を受けたために、その存在を疎む組織が護衛諸共殺害しようというもの。 しかし雇い主

    鉄血のオルフェンズ - 二位ガン 呟く|ω・*)
  • シカトが上手くなりました(◉ˇ_ˇ◉) - 二位ガン 呟く|ω・*)

    お疲れ様でーす! 最近時間に余裕が!といいたいものの、毎日残業なので帰って息子に「遊ぼ!」と言われると流石に「ブログやるから」とは言えず。 結局一緒に遊ぶんです(ˊᗜˋ)💦 昨日は久しぶりにUNOしました!やっぱおもしれ〜🃏 なので寝るのは毎日1時くらい。 でもね、ゲームしない分ブログ巡りして、書いて、お風呂入って、寝る前に漫画読むんです。(それなきゃ早く寝れるのに) 当は週一位で定時退社したいんですが、うちの部署は現場が暇になっても仕事が増えるもんで😓 原因の一旦は… しつこい課長なんですけどね。 彼、仕事は… 出来ません。応用も効きません。 哀れなくらい。 そして私に言うのです。 ・お前がやらせないからお前の先生が残してる分の仕事が片付かないんだ、さっさとやらせろ。 ・あいつがやらないなら来月特例残業させて残させてもいいんだぞ、でもあいつはそう言うと「大丈夫です」っていうの分か

    シカトが上手くなりました(◉ˇ_ˇ◉) - 二位ガン 呟く|ω・*)
    akahanamin
    akahanamin 2022/07/01
    こんばんは!!マサオくんで癒されてください。
  • 引っ越し前夜のラストスパート。 - ネコオフィス

    何かが違うのだ。 敏感なリンは何かを察している様子。 明日は引っ越しだ! 次は自分たちの引っ越し 七月に入りました 明日は引っ越しだ! 俺を置いて行くなんてひどいじゃないか! コタ爺は完全に気付いている。 そしてずーっと鳴いている。 次男が出て行って、コタ爺が更に体調が悪くならなければいいのだけど・・・ 明日はとうとう次男の引っ越しの日です。 引っ越し屋さんが来るのは16時だそうで、今頃になって慌てて箱詰めラストスパート。 やはり前日にこうなったか。 コタ爺以外のたちは脱走防止のために私たちの寝室で過ごしてもらいます。 トイレも、ご飯も、エアコンも。しっかり準備OK! アタシも寝室に閉じ込め? アナタが一番脱走しそうですからね。 寝室から出てはいけません。 私たちは朝からちょいとお出かけしてしまうので、帰宅する頃に引っ越しが終わっていることでしょう。 次男よ!これからは1人暮らしを頑張れ

    引っ越し前夜のラストスパート。 - ネコオフィス
    akahanamin
    akahanamin 2022/07/01
    暑い日が続きます。熱中症にhくれぐれもお気をつけくださいね。
  • 決〜めた😊ありがとうございました😁😋🤗 - 白い砂浜、波の音

    どうも。うきうきなです。 いつもありがとうございま〜〜〜す。 今まで当にありがとうございました〜〜〜😆😆😆 と〜〜〜〜っても楽しかったです。 文章力もない、ちょっとおバカな私が発信して、 誰かが読んでくれたこと。 それだけでも当に嬉しかったです。 そして、いつかは卒業かな?と思っていました。 そろそろのようです😊 卒業したら、今度は読者として、 皆さんのブログによらせていただきます😊 いっつもくだらんなぁ〜にお付き合いくださり、 ありがとうございました〜😆😆😆 卒業のときは、コレッて決めていました!! 槇原敬之さんの「宜候」(ようそろ) ♪さぁ、行こう、海原へ船を出すんだ、 さぁ、行こう、新しい旅が始まるよ、 たどり着きたい場所は、心がもう知ってる、 航跡を振り返らず進んで行こう、 ………宜候〜〜〜✨✨✨ 皆さんお元気で〜😊😊😊 ハッピーな毎日を〜🌈🌈🌈🌈

    決〜めた😊ありがとうございました😁😋🤗 - 白い砂浜、波の音
    akahanamin
    akahanamin 2022/07/01
    えっ💦やめられるんですか?いいじゃないですか。自分の好きなことを好きなように綴る。ダメですかね~。私のブログはもう、ひっちゃかめっちゃかでまとまりが全くありません。残念だな~
  • 安西先生、バスケがしたいです(副題 マンダム&タプタプ) - 翁犬ブログ

    翁におっちゃんがする行為で、「マンダム」と、「タプタプ」というのがあります。 マンダムとはなんぞや マンダムとは、あごの下を前後にナデナデする行為。おっちゃん世代の方ならご存知かと思いますが、昔テレビCMでやっていた、チャールズ・ブロンソンのマンダムのCMで、彼があごの下にアフターシェーブローション?をつけて、「う~ん、マンダム」という、あれです。 ガキの頃友達に「あごの下になんか付いてるで。」と言い、友達があごの下をなでたタイミングで、「う~ん、マンダム」と言うという、小学生の時は成功したら腹抱えて笑ってたけど、今思えば何がおもろいねん、というネタがありましたが、アホなおっちゃんは実はいまだに、翁のあごの下をゆっくりなでて「う~ん、マンダム」。そして早くなでた時は、「マンダム、マンダム!」と言っているのです。 では「タプタプ」とは タプタプとは、翁のここ↓ を手で下から支えて、 上下にタ

    安西先生、バスケがしたいです(副題 マンダム&タプタプ) - 翁犬ブログ
    akahanamin
    akahanamin 2022/07/01
    その、タプタプ触りたー----い。
  • 麹レモンサワーを呑みました。~勝手に歯を削られた - はははのはのおはなし

    普段、酎ハイは呑まないのですが、お店で落としたみたいで、缶がつぶれていたのを安売りしておりましたので購入しました。 それは、キリンビールの麹レモンサワーです。 藍色の500ml缶には、うろこのような模様が描かれており、レモンを背景にキリンビールでおなじみの麒麟さまがおられます。 『新』『爽やかうまみレモン』『発酵素材』『うまさの秘密。麹でしっかり引く出した、爽やかなレモンのうまみ』とあります。 容器いっぱいにクシ切りレモンが入っており、そのレモンをコップに入れたレモンサワーの絵が、とてもおいしいそうです。 グラスに注いでいただきましたところ、レモンの味と香りが豊かなサイダーと言う感じです。 爽やかで、とてもおいしいのですが、お酒として呑むには物足りず、アルコールを感じないのは、私が呑兵衛だからではないはずです。 炭酸がお腹を満たしてくれて、ゲップが出たころに酔いました。 全く酔わないようで

    麹レモンサワーを呑みました。~勝手に歯を削られた - はははのはのおはなし
    akahanamin
    akahanamin 2022/07/01
    私は、今真剣ダイエット中で💦こんなに暑くてチューハイのおいしい季節なのに我慢しています😢きっと。。。おいしかったんだろうな~うらやましいです!!
  • サンドイッチの具材が溢れない調理法!! - ジュンペイの順風満帆ブログ

    こんにちは じゅんじゅんです😄 皆さんは料理をしますか? 最近はいろんなものがスーパーやコンビニ、配達サービスがあるので料理する回数が減ってきました。 とくにおにぎりやサンドイッチとかはシンプルな分、種類がたくさんあります。 今回はサンドイッチの料理法で具がこぼれない方法がよかったのでやってみました。 使う材料 パン 2枚 ハムかレタス 中に入れる材料 まずはハムをパンの上に写真のように置きます。 具材をハムの上におきます。 ハムを畳んで具材を包みます。 パンで具材を包んだ具材の上におきます。 完成です。 切っても具材がはみ出ることはありませんでした。 サンドイッチは子供にも人気なのでぜひ試してみてください。 今日はここまで! ではまた✋ 参考元 maidonanews.jp

    サンドイッチの具材が溢れない調理法!! - ジュンペイの順風満帆ブログ
    akahanamin
    akahanamin 2022/07/01
    ナイスアイディアですね!!見た目もかわいいですし。今度やってみます。
  • 香水の最低限覚えておくマナー - japan-eat’s blog

    ほのかな香りで好感度もUP♪大人の香りNGマナーって? オフィスでは! レストラン、お茶会の時は! お見舞いや哀しみの席では! 香りは、少し足りないぐらいが適量 パーティーシーンでは下半身に! 女度をアップさせるアイテムとして欠かせないのが"香り"。 最近では、男性もおしゃれで使ってます。 香りのレイヤードを楽しんだり、昼と夜で香りを変えて楽しむ人も増えています。 香りは自分だけでなく、周りの人の気分も左右する働きがあるのだそう。そこで今回は、香りの上級者になるために知っておきたい香りのマナーとつけ方のコツを紹介します。 シーン別、香りのマナーを知ってスマートに! 香りは周りの人のことも考えて楽しむもの。多くの人が働くオフィスや、事の席など、TPOに合わせた香りのマナーを知ってスマートに振る舞いたいですね。 オフィスでは! 優しい香りがおすすめ 香り立ちのやさしいオードパルファムかオーデ

    香水の最低限覚えておくマナー - japan-eat’s blog
    akahanamin
    akahanamin 2022/07/01
    強烈な香水をつけている方はご自分のにおいがわからなくなってしまってるんでしょうか?なんでも、ほどほど、控えめがいいかと思います。
  • ワタシの大事なパソコンが - 魔女は静かに暮らしたい

    akahanamin
    akahanamin 2022/07/01
    うわぁ・・泣けますね‥パソコン・スマホ・車の修理ホント見積が出るまで恐怖ですよね。まだ、購入後半年ですか。辛いですね。
  • 日中が暑すぎてお出かけの時間が夕方になりがち - カボさんの頭の中

    月末は、作業所のお給料日です。 カボさんは、朝から俄然やる気がでちゃってます。 身じたくもテキパキこなして、15分前にはもう玄関で待機です。 この間の朝ごはんをべれなかった日とは、意識がまったく違います。 😆😆😆 お給料をもらって帰ってきたカボさんは、いつものように封を開けずに、お給料をカボママに渡してくれました。 おや 今月は珍しく万札が入ってますよ。 すごいじゃん、頑張ったね! がんばったもん! カボさんは、お給料をもらうとすぐに何か買いたくなっちゃいます。 おもちゃ、かってこようかな〜 いやいやカボさん、いくら近くても100円ショップに歩いて行くのは暑すぎますよ。 😳😳😳 けっきょく、お買い物はイオンにしました。 だって 30日は、お客様感謝デーですから… 5%OFFは、貧乏我が家にとって要ですから… 🤔🤔🤔 イオンに行ったはいいが、時間が遅いことに気がつきました

    日中が暑すぎてお出かけの時間が夕方になりがち - カボさんの頭の中
    akahanamin
    akahanamin 2022/07/01
    おはようございます!5%OFFは我が家も、ものすごく大事な日です!!カボさん、浴衣がお気に入りなんて粋ですね。