タグ

2015年5月13日のブックマーク (5件)

  • 10代後半から40代のスマホ保有者の6割がスマホゲームをプレイ--セガゲームスが調査

    セガゲームスは、スマートフォン利用の中心年齢層ととらえている10代後半から40代を対象とした、スマートフォン利用動向をまとめた「アプリ利用実態調査」を発表した。 この調査は、スマホゲーム分野に特化した白書「スマホゲームユーザー解体新書」をまとめるなど、セガゲームスのセガネットワークス カンパニー内でスマートデバイスやスマホゲームに関する市場調査・分析を行っている「ゲームスタイル研究所」が実施したもの。調査期間は2015年3月1日から3日まで、15~39歳の男女1400人を対象に外部調査機関によるインターネット調査によって実施。 まず普段使用しているアプリジャンルについて、15~49歳におけるスマートフォン保有者のゲームアプリ利用率は、2015年3月時点で61%。この数字は1年前と比較してほぼ横ばい。また「地図/交通/ナビゲーション」「SNS」に次いで3番目に高く、ゲームアプリは引き続き高い

    10代後半から40代のスマホ保有者の6割がスマホゲームをプレイ--セガゲームスが調査
  • ソフトバンク孫社長、元Googleのアローラ氏を「後継者」に--2人の関係も明らかに

    ソフトバンク代表の孫正義氏は、5月11日に開催された決算会見で、2014年10月にソフトバンクに参画した、元Google最高幹部のニケシュ・アローラ氏を、後継者にする意向であることを明らかにした。アローラ氏は、同社のナンバーツーである代表取締役副社長に就任する予定だ。 アローラ氏は、Google入社以前、Putnam Investmentsで通信業界のアナリストとして活躍し、2000年にモバイルデータ分野の会社を設立。また米T-Mobileでは、欧州事業のCMOや取締役などの要職を務めた。ソフトバンクでは米SoftBank Internet and MediaのCEOを務める。 今回、副社長に就任することが発表されたアローラ氏は、実質的な後継者なのかという報道陣の問いに対し、孫氏は「イエス」と明言。「Googleの経営を取り仕切り、テクノロジ、ビジネスモデル、人脈においては、私を遥かに上回

    ソフトバンク孫社長、元Googleのアローラ氏を「後継者」に--2人の関係も明らかに
  • Pepperに感じる危うさと期待

    この記事は、2015年5月11日発行の「電子機器設計/組み込み開発 メールマガジン」に掲載されたMONOist/EE Times Japan/EDN Japanの編集担当者による編集後記の転載です。 2015年4月25~26日に開催された「ニコニコ超会議 2015」。「ニコニコ動画のすべて(だいたい)を地上に再現する」このイベントでは今回、「超ロボットエリア」が設置されました。会場には映画「機動警察パトレイバー」に登場する「98式AVイングラム」や、2014年末に日テレビ系列で放送された「リアルロボットバトル」に出場した「MMSEBattroid」などもありましたが、数として最も多かったのはソフトバンクのPepperでした。 PepperにはGUI開発環境「Choregraphe」が用意されており、アイデア次第でさまざまに活用できるのですが、超会議という場所のためか、「踊らせる」「戦わせ

    Pepperに感じる危うさと期待
  • ゲーム開発のイメージエポックが破産

    ゲーム開発のイメージエポックと関係会社スマイルオンラインゲームが5月7日に東京地裁から破産手続き開始決定を受けた。帝国データバンクが13日に伝えた。負債は2社合計で約11億300万円。 「時と永遠~トキトワ~」「セブンスドラゴン」「ブラック★ロックシューター THE GAME」などのゲームを開発。2011年9月期の年収入高は約17億5100万円だったが、ゲーム開発の資金負担と、計画通りに売り上げを確保できなかったことから2013年9月期には年収入高が約4億1000万円に減少。2014年11月までには実質的な活動を停止していたという。 イメージエポック JRPG公式アカウント(@JRPG_PR)の更新は昨年10月で止まっている 先月には、アイディアファクトリーが公式Twitterアカウントで、イメージエポックの御影良衛社長と連絡が取れなくなっているとして連絡が取りたいと呼びかけていた(関連記

    ゲーム開発のイメージエポックが破産
    akaiho
    akaiho 2015/05/13
  • 「自然」を愛する人は、幸せで健康的になり、さらにはクリエイティブになれると判明 | TABI LABO

    自然に触れることが健康に良いと言われているけど、そもそも当にカラダにとって良いの? ここではそんな疑問にデータで答えている「Elite Daily」の記事を紹介します。なんと森林が人を癒し免疫力を高め、さらにはクリエイティブな能力を高めてくれることが研究結果で明らかになったとか。 ハイキングや森林浴にあまりいかない人でも、読み終わった5分後にはいきたくなるかもしれませんよ…。 Reference: Loren Kerns 都心の喧騒を離れ、大自然の中で過ごすのは素晴らしいことです。聞こえてくるのは、あなたの足音と風や木々のざわめき、そこに息づく生命の息遣いだけ。 しかし、近年ますます自然と触れ合う人の数が減っています。特に若者は、自然の中で過ごすよりも都会にいることを好みます。もちろん街の中にも美しい公園はありますが、森の中で木々に囲まれることとは全く意味が異なります。 自然探検家であ

    akaiho
    akaiho 2015/05/13