タグ

religionとjapanに関するakaihoのブックマーク (4)

  • 二拝二拍手一拝という作法 - 西野神社 社務日誌

    先日、京都市に在住のある方から、「H木K子さんが、女性は拍手の音を立てるべきではないなど誤った神社参拝方法をTVで喋り、その弊害が発生しているとの話を聞きました。ブログで一度取り上げてみられてはいかがでしょうか」とのメールを戴きました。 H木K子さんとは、TVや雑誌等で広範に活躍されている売れっ子の六占星術家(作家、タレント、実業家なども兼ねておられます)で、そのH木さんが以前から「男性は拍手しても構わないが、女性は神社では柏手を打ってはいけない」と言っているということは私も聞いて知っており、やはり気にはなっていました。幸い、当社ではまだそのような参拝者は見かけたことはないのですが、神社によっては、神職が二礼二拍手一礼の参拝方法を説明しても、「それは間違った作法です。H木先生は、神社では女性は拍手をしないのが正しい作法と仰っています」と神職にって掛る参拝者もいると聞いていたからです。 そ

    二拝二拍手一拝という作法 - 西野神社 社務日誌
  • 痛いニュース(ノ∀`):「神社を潰す」 宮司を強迫し、神社乗っ取り。韓国人3人が新役員になり鳥居も撤去→神社本庁が刑事告発

    1 名前:( ´`ω´)@ちゃふーφ ★ 投稿日:2006/12/19(火) 18:19:00 ID:???0 神社庁の役員会が十二月七日に開かれ、平成十九年度一般会計予算大綱などが協議されたほか、庁業務検討委員会が提出した第一号報告書、京都府内の神社に関して公正証書原不実記載罪で刑事告発したことが報告された。 (中略) ★ 庁が刑事告発 報告事項では、京都舞鶴市内の神社において、宮司を強迫の上、代表役員変更登記が行われた事件が発生したことから、神社庁が刑事告発したことの説明があった。 府神社庁の調査によれば、被告発人は「同神社の土地を買い取ったので、神社を潰す」などと言って宮司を強迫。被告発人らが総代会を開き、韓国人三人を新役人に選任している。 脱税を目的とした神社乗っ取りと見られ、十一月二十二日には、同神社の社務所・石鳥居が撤去されたことが確認されている。 ソー

    akaiho
    akaiho 2006/12/20
    マスコミは報道してないのか…
  • ネット参拝 − 「神霊」 はどこに存在するのか - tak-shonai’s Today’s Crack 2

    神社庁が 「ネット上に神霊は存在しない」 と言い切っているらしい (参照)。うぅむ、これって、かなり論争を呼びそうな発言だ。 じゃあ、神社になら存在するのか。他には存在しないのか。あるいは、一の草木にも神霊は存在するが、ネット上に限っては、存在し得ないということなのか。 最近、ちらほらみえる 「ネット参拝」 に関しての問題である。深く突き詰めようとしたら、「神とは何ぞや」 という根的な問題にまで行き当たってしまいそうだ。 折口信夫は、日の神社の元々の形は、拝殿があって殿は存在しなかったというようなことを言っている。上代においては、神社の背後にそびえる山そのものがご神体であったりして、神社はそれを遙かに拝 (おろが) みて祈るための、いわば 「窓口」 みたいなものだった。 今でこそ、神社の 「拝殿」 の背後にはもっともらしく 「殿」 があるが (といっても、よくわからん人も多いと

    ネット参拝 − 「神霊」 はどこに存在するのか - tak-shonai’s Today’s Crack 2
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: 「ネット上に神霊は存在しない」 ネット参拝、是か非か…揺れる神社界

    「ネット上に神霊は存在しない」 ネット参拝、是か非か…揺れる神社界 :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1:ままかりφ ★ 2006/12/16(土) 16:02:30 ID:???0 初詣でシーズンを前に、インターネット上で「参拝」「祈願」ができたり、お守りやお札を販売したりする試みを巡って、神社界が揺れている。全国約8万か所の神社を管理・指導する神社庁(東京)は、「ネット上に神霊は存在しない」と、今年初めて自粛を求める通知を出した。しかし、導入している神社からは「神社に親しみを持ってもらえる」「遠方の人の助けになる」との声もあり、庁では頭を抱えている。 地元で「安産の神様」として知られる高知県南国市の新宮神社。ホームページで「インターネット参拝」を選ぶと、「ネット記帳」の欄が表示される。願い事を書き込み、「私のお願いをよろしく」というボタンをクリック

  • 1