akaikuminのブックマーク (297)

  • 4文字のひらがなでかわいい単語

    そうなし うつせみ うわばみ たいやき かわべり わたあめ おにぎり はんぺん たてがみ めんくい あとは 追記ブックマークコメントより よさそうなものを独断と偏見で抜粋 あまぐり, あんぱん, うずしお, うみうし, おうどん, おみやげ, かもねぎ, からくり, かわせみ, くるぶし, ことえり, こまごめ, しまりす, しもやけ, しろくま, すいみん, せっぷく, たこあげ, たこやき, たんこぶ, つゆだく, とねりこ, どんぐり, のりたま, はなまる, はるさめ, ひろぽん, ふうりん, まごのて, またたび, みのむし, もちごめ, ももんが, ゆうだち 擬音語・擬態語は反則。単語がさす「物」そのものではなく、字面や音がかわいいもの 基的に名詞。動詞・形容詞・その他もなんか違う気がする

    4文字のひらがなでかわいい単語
    akaikumin
    akaikumin 2016/11/12
  • 『slackで彼氏を気軽に監視してみた話 - くまのからあげ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『slackで彼氏を気軽に監視してみた話 - くまのからあげ』へのコメント
    akaikumin
    akaikumin 2016/11/07
  • 新たなディストピア飯?学食のご飯が「自動ご飯よそい機」で出てきて人間の尊厳が失われた感があった

    こまい @kayuicomai 大学の学、私が卒業する間際に自動ライス盛りマシーンが導入されて、どういうのかというとドリンクバーみたいな機械に茶碗をセットすると上から無機質に「ボトボトッ……ボト……」って白米が落とされるやつで、人間の尊厳が失われた感じして最高だった 飼料 2016-11-05 18:52:48

    新たなディストピア飯?学食のご飯が「自動ご飯よそい機」で出てきて人間の尊厳が失われた感があった
    akaikumin
    akaikumin 2016/11/06
    友達がいなくて1人でご飯を食べる学生(私のような人)は、この機械によってもっと寂しくなるんでしょうな😂
  • 日本のアニメ、0~100歳まで全てのキャラがいる説。 - プリキュアの数字ブログ

    のアニメ、0~100歳まで全てのキャラがいる説。 参考にしたデータは下記サイト アニメキャラの年齢一覧 : アニメキャラの身長.com および各作品の公式サイトおよびwikipedia、物理的な文献(キン肉マン超人大全など)です。*1 「中学2年生」など年齢が曖昧なキャラは省き、正確に年齢が設定されているキャラのみ選びました。 個人的な趣味として、ガンダム系、ジャンプアニメ系が多めになっています。 いってみましょう。 0~19歳 20~39歳 40~59歳 60~79歳 80~100歳 (セルフでのファクトチェックは行っていますが、間違いなどございましたらご指摘ください。) 残念ながら、 93歳 94歳 96歳 99歳 のキャラクターを見つけることが出来ませんでした・・。 この年齢設定のアニメキャラクターをご存知の方、教えてください。 (2016.11.2追記) 93歳、96歳、99歳

    日本のアニメ、0~100歳まで全てのキャラがいる説。 - プリキュアの数字ブログ
    akaikumin
    akaikumin 2016/11/02
    キン肉マンって20才なんだ😂w
  • Googleのエバンジェリストをやめてメドレーに入社した僕が6つに割れたバキバキの腹筋を手に入れるまでに実行した7つのステップ | 私がメドレーに入社した理由

    Googleのエバンジェリストをやめてメドレーに入社した僕が6つに割れたバキバキの腹筋を手に入れるまでに実行した7つのステップ どうも、みなさんこんにちは。 メドレーの田中と申します。遠隔診療ソリューション「CLINICS」のマーケティング統括責任者をしています。写真を見ていただくとなんとなくお察しのとおり、周囲の方々から、 「筋肉、もしくはドヤ顔が気になって、あいつが何を言っているのか内容が全然頭に入ってこない。」というフィードバックを受けることがたまにありますが、心配には及びません。想定の範囲内です。僕は、今年の5月までGoogleの法人向け部門でクラウドサービスのエバンジェリストとして年100回を超えるセミナーに登壇していたのですが、今は離れた場所にいる医師と患者をパソコンやスマートフォンなどでつなぎ、ビデオチャットで診療を行う「遠隔診療」を世の中に普及させるべく日々奮闘しています。

    Googleのエバンジェリストをやめてメドレーに入社した僕が6つに割れたバキバキの腹筋を手に入れるまでに実行した7つのステップ | 私がメドレーに入社した理由
    akaikumin
    akaikumin 2016/10/28
    会ってみたい❤️いや触ってみたい❤️笑
  • 鈴木奈々さんの担当美容師に、鈴木奈々さんの髪型をそのままオーダーしてみた♡ | feely[フィーリー]

    こんにちは♡ピチピチ22才!マカロン編集長のいくみんです。 これまで私が運営するマカロンは、はてなブックマークに何度も挑んできました。しかし未だ30はてぶを超えたことがありません・・・。 なのにRakuten BEAUTYの記事で同世代のあぐ味ちゃんがバズってるというこのご時世。悔しいです非常に。 ということで今回は責任者の私が体を張っちゃいました。はてなブックマークユーザーの皆様、この記事にポチっとはてなブックマークをお願いしますね♫ こんにちは!22才のキラキラ学生編集長です 皆様こんにちは、マカロン編集長のいくみんです。年齢は22才、現役大学4年生。そう学生編集長を務めるTHEキラキラ女子です! ・twitter ・Instagram 私、鈴木奈々さんが大好きなの♡ 私と言えば編集長の他にもう1つ顔があります?それは・・・ 鈴木奈々さんの大ファンいや、大ファンの域をもう超えています!

    鈴木奈々さんの担当美容師に、鈴木奈々さんの髪型をそのままオーダーしてみた♡ | feely[フィーリー]
    akaikumin
    akaikumin 2016/10/26
    私です( ´艸`)鈴木奈々愛をみんなうけとってー♡はてブプリーズ
  • アニメ映画『この世界の片隅に』プロモを報道できないこの国のマスメディアのどうでもよいチンケな理由

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    アニメ映画『この世界の片隅に』プロモを報道できないこの国のマスメディアのどうでもよいチンケな理由
    akaikumin
    akaikumin 2016/10/26
  • ウンコを我慢してる時に流したいBGM

    我が心 明鏡止水~されどこの掌は烈火の如く

    ウンコを我慢してる時に流したいBGM
    akaikumin
    akaikumin 2016/10/22
    聞いてみるw
  • 昨日の出禁騒動について|24歳無職(投資家・音楽家・アイドル評論家・哲学者・心理学者)

    僕のTwitterの呟きにより魔法少女☆りりぽむさんに精神的苦痛を与えていることが分かり、りりぽむのマネージャーの方から厳重注意をDMで貰いました この事実を僕に対して理解のある、りりぽむのオタクのTOと自分と仲の良いりりぽむのオタクの2名に伝えました TOの方からはりりぽむとは距離を置くように言われて、もう一人からは励ましの言葉を貰いました 毎週金曜日にりりぽむがツイキャスをやることになっているのですが昨日はやりませんでした 人が告知無しでやらないのは初めての事で様子がおかしいと思いました 人は寝ていてキャスを出来なかったとTwitterで呟いていますがどうでしょう? 当に寝ていたのかもしれませんが、僕のせいで精神的に追い詰めてしまってツイキャスを出来ない状態にさせてしまったのではないかと自分自身思っています 僕はりりぽむの事が大好きで気で結婚したいと思っています りりぽむに対す

    昨日の出禁騒動について|24歳無職(投資家・音楽家・アイドル評論家・哲学者・心理学者)
    akaikumin
    akaikumin 2016/10/22
  • Googleがたどりついた「効率の高いチームを作る5つの要素」とは - GIGAZINE

    多くの人が力をあわせる「チーム」が仕事を進める上で重要なことは何か、Googleの社内チームを研究して見えてきた重要なポイント5つがまとめられています。 re:Work - Guide: Understand team effectiveness https://rework.withgoogle.com/guides/understanding-team-effectiveness/steps/introduction/ ◆何が「チーム」を定義づけているのか 「効率の高いチームを作るものは何か?」と問いかける際に重要なのが、そもそも「チームとは何か?」を認識することであるとのこと。メンバーであること、関係性、そして個々人の責任について明確にすることで、チームの効率性は大きく向上するといいます。 その中で意識すべきなのが、「ワークグループ」と「チーム」の違いを認識すると言うこと。この2つは

    Googleがたどりついた「効率の高いチームを作る5つの要素」とは - GIGAZINE
    akaikumin
    akaikumin 2016/10/22
  • インチキ筋トレブログ滅ぶべし  - ここはお前の日記帳

    srdk.rakuten.jp めちゃくちゃな内容。 あーやだやだ。 出来てないのになんで人に教えようと思った? 滅茶苦茶なフォームです。 やってる人、何処の筋肉を鍛えたいのかも不明瞭でしょう。 何故こうなったかというとダンベルが軽すぎるから。 500gのダンベルは、言うまでもなく軽いです。すごく軽い。女性が持っても余裕で、このくらいのスピードで動かせます。じゃあ筋トレにならないだろって? 言っとくけど、めっちゃくちゃキツイからね。 まず最初の大間違いですね。 レジスタンストレーニングは常に適度な重量が必要です。 まともな重量ならどれだけ無知な素人でもこのフォームにはならなかったでしょう。 このフォームじゃ挙がらないし、関節が危ないもん。 絶対肘やるし手首も危ない。 人によっては肩や腕より背中が疲れると思う。 重量を感じられない重量を使ったせいで、重量を扱う意識も育たず、負荷を狙う箇所も

    インチキ筋トレブログ滅ぶべし  - ここはお前の日記帳
    akaikumin
    akaikumin 2016/10/22
  • 高校成績「4」以上→月3万円 給付型奨学金の自民案:朝日新聞デジタル

    自民党は、返済する必要がない給付型奨学金について、原則として高校時の成績が5段階評定で平均4以上であることを条件に、月3万円を給付する方向で文部科学省と調整を始めた。対象者は7万5千人程度になると見込んでおり、年300億円近くが必要になるとみている。具体的な制度案について、来週にも取りまとめる。 給付型奨学金については、文科省が住民税の非課税世帯などの大学生らを対象に、一定の成績基準を設けることを検討。2018年度の入学生から導入する考えだが、自民党は前倒しして17年度からを主張している。 返済が必要な無利子の奨学金の…

    高校成績「4」以上→月3万円 給付型奨学金の自民案:朝日新聞デジタル
    akaikumin
    akaikumin 2016/10/21
  • ネット上の遺産「阿部寛のホームページ」がついに移転 懐かしすぎるデザインは据え置きの歴史的英断

    デザインが懐かしすぎることから一部で「ネット上の遺産」として親しまれている俳優・阿部寛さんの公式サイト「阿部寛のホームページ」。同サイトがとうとう新サービスに移転したものの、例のデザインがそのまま残されたことでファンの間で喜びの声があがっています。 阿部寛のホームページ 「阿部寛のホームページ」の特徴といえば、人気俳優の公式サイトとは思えないほどシンプルなデザイン。コテコテのフレーム設定、背景にずらりと並ぶ「ABE Hiroshi」の文字、テキストリンクの羅列が中心の武骨な情報更新など、あふれだす「90年代後半のホームページ感」でネット民に愛されてきました。 情報はしっかり最新のものに更新されています 移転はこれまで利用していたニフティのホームページサービス「@homepage」の終了を受けてのもの。移転をきっかけにデザインに手が入ることを心配する声もありましたが、今までどおりの味わい深い

    ネット上の遺産「阿部寛のホームページ」がついに移転 懐かしすぎるデザインは据え置きの歴史的英断
    akaikumin
    akaikumin 2016/10/21
    シュールw
  • 女子ウケ間違いなし!簡単美味しい柿とアボカドのサラダ。おもてなしにもピッタリ - ちょうどいい時まで

    おはようございます。 今日からまた涼しくなるとのこと。布団を出し忘れちょっと寒い思いをしているあきです。 先週末のことですが、一人一品持ち寄りの女子会をしました。 女子会という名のただの飲み会w 普段一緒に飲むことがないメンバーで、色々な発見があり、楽しい時間でした。 さて、一人一品持ち寄りですが、何か作って持ってきてというわけでは無く、なんでもいいいから持ってきてという適当スタイル。 手作りの料理を持ってきた子もいれば、果物持ってきたり、焼くだけウインナーや、お漬物など、多岐に渡りました。 そんな、ゆるっと持ち寄りで、私が用意したモノを紹介とします。 【目次】 柿とアボカドのサラダ 作り方 ポイント おもてなしには季節感を さいごに 柿とアボカドのサラダ 参考にさせていただいたレシピはこちら。 柿とアボカドのシンプルサラダ by お茶丸 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが25

    女子ウケ間違いなし!簡単美味しい柿とアボカドのサラダ。おもてなしにもピッタリ - ちょうどいい時まで
    akaikumin
    akaikumin 2016/10/21
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    William A. Anders, the astronaut behind perhaps the single most iconic photo of our planet, has died at the age of 90. On Friday morning, Anders was piloting a small…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    akaikumin
    akaikumin 2016/10/21
  • ブログの高速道路を突っ走れ! 「石の上にも三年」とか必要ない

    ブログで成功するには時間がかかると良く言われています。確かに長い期間運営したブログの方が信用されやすいことはあるでしょう。しかし、長く続けたからといって、多くの読者に注目されるブログになるわけではありません。 知の高速道路はブログにも敷かれています。最初に一通りブログについて学んでから取り組んだほうが、余計な回り道をせずに、一直線にトップを目指せると私は考えています。 知の高速道路 将棋界は最近ものすごいレベルがあがっていると言われています。定石の研究や過去の棋譜データがネット上で共有されていて、誰でも将棋を高レベルで学習できるからです。つまり、将棋には「知の高速道路」が敷かれているのです。 高速道路を走ることによって、誰でもある程度のレベルまでは実力を上げることが可能です。しかし、その後の高速道路の出口では渋滞しています。そりゃそうですよね。誰でも実力アップできるのだから、当の勝負はそ

    ブログの高速道路を突っ走れ! 「石の上にも三年」とか必要ない
    akaikumin
    akaikumin 2016/10/21
  • 東京都内のおすすめ銭湯&交互浴を銭湯神ヨッピーが伝授! | SPOT

    こんにちは。銭湯神(せんとうしん)です。 まあ、いきなり「銭湯神」って言われても、「銭湯神って、なに?」ってなると思いますので「銭湯神」について説明します。 銭湯の、神です。 今日はそんな銭湯神ヨッピーが、「銭湯の素晴らしさ」についてひたすら語らせて頂くと共に、 僕が実際に足を運びまくっている、東京都内のお勧め銭湯にも言及させて頂きます。 実際に行ってもない癖にネットに落ちてる画像を適当に拾って「当にお勧めです♪」みたいな事を書くよくあるクソサイトと違って、 マジで全部、僕が良く行く銭湯なので参考にして頂ければと思います! 銭湯はとにかく最高 まず最初に言っておきますが、僕はほぼ毎日銭湯に通っております。 「趣味は?」って聞かれたら「インターネットと銭湯!」って0.2秒くらいで脊髄反射して答えるレベルで、 インターネットの合間に銭湯、銭湯の合間にインターネット、みたいな生活を送っておりま

    東京都内のおすすめ銭湯&交互浴を銭湯神ヨッピーが伝授! | SPOT
    akaikumin
    akaikumin 2016/10/20
  • 安心しきった高校時代を過ごした小江戸の街・川越の思い出 - SUUMOタウン

    著: けいろー 僕には、「故郷」と呼べる街がない。転勤族の家庭で思春期を過ごし、小学生の6年間だけで4つの学校を転々としてきた。――だからと言って、「中学高校も合わせれば、6つも校歌を歌えるんだぜ!」なんてことはありませんが。うろ覚えで2つ、かな……。 暮らしたことのある街は多い。けれど、それらの街の魅力を僕は知らない。ガキンチョだったころの活動範囲なんてたかが知れてるし、進学した高校・大学はいずれも街の外。自分にとって「住んでいる街」とは、「眠りに帰る街」とほぼイコールだった。不便なく暮らせて、ご近所トラブルもない……けれど、近くに友人知人もいなかった。 そんな自分が「好きな街」を考えたときに自然と思い浮かんでくるのは、学生時代を友人と過ごした街になる。住んだことはないものの、3年間にわたり通い続けて勝手知ったる、身近な地域。 「一人暮らしするなら、ここがいいなー」と学生時代から漠然と考

    安心しきった高校時代を過ごした小江戸の街・川越の思い出 - SUUMOタウン
  • Google の新しい専門職 : CRE が必要な理由

    Google Cloud Platform (Google App Engine, Compute Engine, BigQuery や Container Engine など)の情報の日公式ブログ

    Google の新しい専門職 : CRE が必要な理由
    akaikumin
    akaikumin 2016/10/20
  • 東大の合格者の統計を調べていて、「無理な努力はするもんじゃない」と思った話

    「身の程を知れ」と言いたくなるニュースを見つけた。 ドワンゴ「N高校」が東大も医学部も狙う理由 | インターネット | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 ニュースを見た当初「東大も医学部も」ではなく、「東大医学部」に見えたため、 「3分の1は鉄緑会って塾…もっと言えば、その塾に在籍したり、存在を聞くぐらいの名門校じゃないと無理なところをN大学なんて浮ついた所が、代ゼミなんてまたまた浮ついたところと組んで医学部を目指すということ自体が侮辱だ!!」 と、怒り心頭だった。(※これ、後々関係してくる話です) …ただ、頭ごなしに批判するのもよくないと思って、東大の合格者について少し調べてみることにした。 東大進学は10校で4分の1、34校で過半数を占める。まず、東大の入学者は3146名。 うち、女性は615名。 どっちも2016年の話。 入学者数・志願者数 | 東京大学 女性が少ない理由

    東大の合格者の統計を調べていて、「無理な努力はするもんじゃない」と思った話
    akaikumin
    akaikumin 2016/10/20