タグ

2018年9月24日のブックマーク (7件)

  • 【企画広告】都内で蛇女?の目撃情報、ネット上で相次ぐ

    7月上旬ごろからインターネット上で「悪魔を見た」「ヘビみたいな金髪女が歩いていた」などといった投稿が相次いでいる。人間とヘビをつなげたような姿の生き物が事をとっている様子を撮影した真偽不明の写真を投稿する人もおり、一部では不安の声も上がっている。 最初の目撃情報は7月上旬、ツイッター上に投稿された「さっき蛇みたいな女とすれ違った」というつぶやきまでさかのぼることができる。投稿分析サービスによると、この投稿以降ほぼ毎日同じような生き物を見たという投稿がSNSに上がっており、8月14日には、公園のベンチでマヨネーズ入りカレーべている姿を写した写真も投稿されている。いずれの写真も真偽は不明だ。 これまでの投稿をまとめると、上半身は金髪で人間の女性、下半身は蛇のようなうろこに覆われている点で特徴が一致している。ギリシャ神話に登場する半人半蛇の悪霊「ラミア」と似ているという指摘する投稿もある。

    【企画広告】都内で蛇女?の目撃情報、ネット上で相次ぐ
    akanama
    akanama 2018/09/24
    「都内の蛇女」といえばセロトニン瘍子さん。
  • 芸人のプライバシーはどこまで保護されるのかー16年前の淫行疑惑ー(園田寿) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ■はじめに 先日、ある人気お笑い芸人が写真週刊誌に16年前の淫行(いんこう)疑惑を報道されました。これが淫行罪(注)という犯罪になる可能性があるとしても、後述のようにすでに時効が成立しており、制度的に警察や裁判所で事実の詳細を明らかにして、処罰することができません。有名人はプライバシーが制限されるといわれますが、このようなかなり前の淫行疑惑について、今あえて雑誌で公にすることは許されることなのでしょうか。 以下では、 プライバシーとは何か、有名人はどの程度プライバシーの制限が許されるのか、といった点から、今回の写真週刊誌の行動について考えてみたいと思います。 (注)「淫行とは、青少年に対する性行為一般を指すのではなく、青少年を誘惑したり、おどすなどする不当な手段による性交または性的類似行為のほか、青少年を単に自己の性欲の対象として扱っているとしか認められないような性交または性交類似行為を意

    芸人のプライバシーはどこまで保護されるのかー16年前の淫行疑惑ー(園田寿) - 個人 - Yahoo!ニュース
    akanama
    akanama 2018/09/24
    岡田斗司夫の話は何度でも蒸し返していこうと思う。
  • 知人にお金をあげ続けた結果と感想 - 警察官クビになってからブログ

    久しぶりに通帳を見た。 貯金が消えてなくなっている。 一体どこに消えてしまったのか? 私が社会に復帰してから半年あまり。 お金に困っている知人たちが「お金をくれ」と言うので、 月に10万円~30万円ほど配り続けておりました。 「仕事が無い」「服が無い」「堕胎費用が無い」 理由は様々だけれど・・・ ないないないないないない。 「無いからくれ!」と言うから仕方ない。 私はそんなにお金は必要ないから、あげてみた。 もう半年あまりで数百万円が消えてなくなった。 昔の知人に連絡をする、 近況を話すと「お金をくれないか?」と言ってくる人もいた。 一番大きかったのは50万円。 (これはまぁ騙し取られたんですけど・・) なんでそんなに「お金をくれ!」と言われるんだろうか? 自分なりに考えてみた。 きっとブロガーとか文章や絵を仕事にしている人間は お金持ちだっていうイメージがあるんだろう。 ほら「ブログで月

    知人にお金をあげ続けた結果と感想 - 警察官クビになってからブログ
    akanama
    akanama 2018/09/24
    被害者面で言う話じゃないよ
  • 新潮45問題について現役社員の胸中は 「編集部は猛省を」「最悪の出版だった」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    月刊誌「新潮45」10月号の特別企画「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」について、新潮社内ではどう受け止められているのか。【BuzzFeed Japan / 播磨谷拓巳】 【写真】LGBTのブライダル写真って見たことある? とても綺麗で幸せそう! 新潮45をめぐっては、8月号で自民党の杉田水脈衆議院議員が「(LGBTは)子供を作らない、つまり『生産性』がない」などと持論を展開し、LGBT当事者からだけでなく、批判の声が広がった。 10月号は、杉田議員を擁護する特集。歴史教科書を作る会副会長の藤岡信勝氏や、文芸評論家の小川栄太郎氏ら7名の寄稿で構成されている。 その中でも小川氏の論文に対して批判が燃え上がった。LGBTへの差別や誤解を無くそうという近年の運動を攻撃的な言葉で否定する内容だったからだ。 例えば、以下のような部分。 -- テレビなどで性的嗜好をカミングアウトする云々という話を見

    新潮45問題について現役社員の胸中は 「編集部は猛省を」「最悪の出版だった」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    akanama
    akanama 2018/09/24
    “匿名を条件に、複数の社員がBuzzFeed Newsの取材に応じた” / “表明したい気持ちもわかるが、あれが正しいやり方だとは思わない。匿名でやることに意味はあるのでしょうか”
  • なぜ、「デジタル」を使いこなせない営業が多いのか--マルケト福田社長に聞く - CNET Japan

    各社からさまざまな営業支援システムやマーケティングツールが提供されているが、その豊富な機能を使いこなせていない企業は少なくない。なぜ、こうした“宝の持ち腐れ”といえる状況に陥ってしまうのか。マーケティングオートメーション(MA)大手のマルケト代表取締役社長/アジア太平洋日地域担当プレジデントである福田康隆氏に、日の営業担当者やマーケターが抱える課題、MAツールが持つ可能性などについて聞いた。 顧客へのデジタル化は「まったく進んでいない」 ——多くの日企業が、デジタルツールを営業活動に活用しきれていないように感じます。日企業におけるデジタル普及度についてどう考えますか。 いわゆる“デジタル武装”という文脈では、ここ4〜5年で変化が起きています。ご承知のとおり、営業マンが自身の業務生産性を高めるために、外出先ではモバイル経由でメール確認や社内SNSを活用しています。ただ、顧客に対するデ

    なぜ、「デジタル」を使いこなせない営業が多いのか--マルケト福田社長に聞く - CNET Japan
    akanama
    akanama 2018/09/24
    「営業ツールが売れていない」という事実が矛盾している。
  • <ババヘラアイス>秋田のソウルフード 宮城はダメ 戸惑う業者 独特な販売方法がネック 県ごとの基準壁に | 河北新報オンラインニュース

    秋田のソウルフードと呼ばれる氷菓「ババヘラアイス」について、県境を越えたイベント販売などが一部足踏みを強いられている。独特の販売方法に対し、県ごとに許可基準が異なるためだ。今月も宮城での取り扱いを見送ったケースがあり、業者は戸惑いを隠せない。 今月中旬にあった自転車イベント「ツール・ド・東北2018」の主会場(石巻市)で仙台市の業者がババヘラを販売しようとしたところ、石巻保健所の許可が下りなかった。 業者は「問答無用で駄目と言われた感じ」と残念がる。保健所が問題視したのはババヘラを保存用の容器からへらですくい、コーンに盛り付ける売り方だった。 宮城県と仙台市には、イベントなど仮設店舗の営業許可や品の扱い方を定めた要領がある。アイス類は「ほこりが入る」などとして容器からすくって売る方法を禁じている。 秋田県の場合、タンク式の手洗い設備を用意するなど一定条件下でババヘラの屋外販売を認めてきた

    <ババヘラアイス>秋田のソウルフード 宮城はダメ 戸惑う業者 独特な販売方法がネック 県ごとの基準壁に | 河北新報オンラインニュース
    akanama
    akanama 2018/09/24
    “宮城県と仙台市には、イベントなど仮設店舗の営業許可や食品の扱い方を定めた要領がある。アイス類は「ほこりが入る」などとして容器からすくって売る方法を禁じている。” そりゃ問答無用で駄目ですよね。
  • 「アベ政治を許さない」に感じる違和感 - 読む国会

    www.asahi.com 金子兜太さんが書かれた「アベ政治を許さない」という文字は、様々なところで用いられ、未だに政治的なプロテストの場ではよく使われている。 その成立の経緯については充分に理解しているし、敬意を払いたい。 しかし、私は、「アベ政治を許さない」という言葉、あるいはそれを用いた政治的なパフォーマンスには、ずっと違和感を覚えている。 安保法制強行採決のあとから、度々駅に「スタンディング」という形で無言でボードを持っている人がいたが、率直にいえば、黙ってそのボードを持っている人を見ると、怖い、とすら思う。 先日、私のつぶやいた内容を巡って様々なご意見をいただき、改めてなぜ「アベ政治を許さない」というボード、あるいはメッセージに対して違和感を感じるのかを考えた。 そこにあるのはむき出しの怒りだけ もちろん、このブログを見ていただいている人ならおわかりの通り、私は安倍政権の国会運営

    「アベ政治を許さない」に感じる違和感 - 読む国会
    akanama
    akanama 2018/09/24
    “クローズドなコミュニティにおいては一定程度効果があるのかもしれない。しかしながら、全くそれらの事情を斟酌しない他者に対しては、効果的なパフォーマンスとは言えない”