記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    asakura-t
    asakura-t 日本海側と太平洋側で違ってる感じか/売ろうとしたのは「仙台市の業者」とのことだけど、仙台で売れないのになんで業者がいるんだろ?

    2018/09/27 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch とはいえ、規制を打ち破るアイディアにイノベーションはある。

    2018/09/26 リンク

    その他
    maple_magician
    maple_magician 『イベント営業(1年のうち180日以下の営業)に限っては、もともとの所在地の保健所が許可したものを根拠に、相互認証扱いで許可する』的な、相互認証の仕掛けとかないんだろうか。

    2018/09/25 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 独特の販売方法に対し、県ごとに許可基準が異なる

    2018/09/24 リンク

    その他
    HanaGe
    HanaGe 盛岡市でババヘラアイス食べたよ。あれは闇ヘラだったのか。

    2018/09/24 リンク

    その他
    nagisabay
    nagisabay アー> <ババヘラアイス>秋田のソウルフード宮城はダメ 戸惑う業者 独特な販売方法がネック 県ごとの基準が壁に | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS

    2018/09/24 リンク

    その他
    nyokkori
    nyokkori 前に食ったけど、まあよその地方で言うアイスクリンとかそんな感じの駄菓子感ある奴。秋田に旅行した時に食うと風情があるけど、宮城で食いたいかっていうと、別にってなっちゃう。

    2018/09/24 リンク

    その他
    itotto
    itotto あれはご当地グルメだから価値があるわけで、大しておいしくないものを無理に県外にもっていかなくてもいいのでは?と思ってしまう

    2018/09/24 リンク

    その他
    keinorichi2250
    keinorichi2250 たまに岩手の秋田県境近くでババヘラ売ってるの見るけどなあ、あれは闇ババヘラなのか

    2018/09/24 リンク

    その他
    the108simulacra
    the108simulacra ババヘラは秋田で食べてこそだと思うが

    2018/09/24 リンク

    その他
    reinece
    reinece 保健所の指導に従って、設備を用意すればいいだけでしょ…。この手のごちゃごちゃ言う奴をいちいち認めてたらキリがないし、俺もを認めろが際限なく湧いてくるよ

    2018/09/24 リンク

    その他
    i196
    i196 青森では普通に食えてたけど、そこまで旨いもんでもない

    2018/09/24 リンク

    その他
    matsu_cheri
    matsu_cheri 名前の由来が何ともユニークですが、機会があれば食べてみたいです。

    2018/09/24 リンク

    その他
    peach_333
    peach_333 保健所の確認の中身は条例じゃないよ。単純に行政区によって認識や厳しさが違うだけ。しかも県じゃなくて市区町村ごとだったような。基本曖昧なんだよ。交渉でどうにかなることもあるから。

    2018/09/24 リンク

    その他
    axkotomum
    axkotomum 秋田のだったんだ

    2018/09/24 リンク

    その他
    ikd9684
    ikd9684 ババヘラ食いに秋田さ来てけろ〜

    2018/09/24 リンク

    その他
    sha51
    sha51 弘前のばっちゃアイスと一緒かな

    2018/09/24 リンク

    その他
    memouse35
    memouse35 東北絆祭りと銘打っておいて秋田の名産の販売が条例を理由に許されなかったのは笑う。名前の由来からしたらコーンじゃなくてカップでの提供はもはや別物じゃん。仙台名物の牛タンを薄切りで出す様なものだ。

    2018/09/24 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki そんなことよりババヘラという名前にケチが付きそうな時代だな

    2018/09/24 リンク

    その他
    takeshi0206
    takeshi0206 ドライブで 「あっババヘラだ」 を先に行った人が勝ち。ババヘラは風物詩。

    2018/09/24 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 うちの名物のためにお前も同じ努力しろ、だとしんどいよな

    2018/09/24 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 秋田の誇り、ババヘラアイスを認めない宮城県

    2018/09/24 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster ババヘラアイスより宮城県産の牡蠣の方が一億倍危険なのでは?

    2018/09/24 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「独特の販売方法に対し、県ごとに許可基準が異なる」「秋田県…一定条件下でババヘラの屋外販売を認めてきた…食中毒の例はない」←とはいえ、食中毒が起きたら、逆の批判が出るだろうから難しいよね。

    2018/09/24 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 じゃあ、宮城だとトルコアイスの出店もだめなのか。東京だと最近祭りでちょくちょくみかけるのだが。

    2018/09/24 リンク

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 id:Kmusiclife氏 おそらく屋外でコーンを出しっぱなしという状況が保健所的にNG(カップは食べないからok)。店舗は法令で決めた衛生管理ができてるという前提。屋外を許すとそれら前提が崩れるのを保健所は嫌がってるのでは

    2018/09/24 リンク

    その他
    Iridium
    Iridium 冷凍しているものだし、原材料は氷と砂糖だし、食中毒発生する要因がないけどな。

    2018/09/24 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti “コーンに盛り付けて売ろうとしたが認められず、カップで販売した” コーンはダメだけどカップはOKってウケる(´・_・`)仮設店舗の話なので常設であれば別の基準なんだろう

    2018/09/24 リンク

    その他
    akanama
    akanama “宮城県と仙台市には、イベントなど仮設店舗の営業許可や食品の扱い方を定めた要領がある。アイス類は「ほこりが入る」などとして容器からすくって売る方法を禁じている。” そりゃ問答無用で駄目ですよね。

    2018/09/24 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 戸惑うと言うか、条例が有るわけだし分かってたことだろ。とヤボなことをいってみる。ご当地のものはご当地でと僕は思っている。コメダにしろ矢場とんにしろ東京で食えるようになり名古屋に行かなくなったしな。

    2018/09/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    <ババヘラアイス>秋田のソウルフード 宮城はダメ 戸惑う業者 独特な販売方法がネック 県ごとの基準壁に | 河北新報オンラインニュース

    秋田のソウルフードと呼ばれる氷菓「ババヘラアイス」について、県境を越えたイベント販売などが一部足...

    ブックマークしたユーザー

    • asakura-t2018/09/27 asakura-t
    • agrisearch2018/09/26 agrisearch
    • maple_magician2018/09/25 maple_magician
    • tachisoba2018/09/25 tachisoba
    • kaos20092018/09/24 kaos2009
    • HanaGe2018/09/24 HanaGe
    • theoria242018/09/24 theoria24
    • nagisabay2018/09/24 nagisabay
    • anuurth2018/09/24 anuurth
    • chihiroabe82018/09/24 chihiroabe8
    • nyokkori2018/09/24 nyokkori
    • itotto2018/09/24 itotto
    • yogasa2018/09/24 yogasa
    • keinorichi22502018/09/24 keinorichi2250
    • elwoodblues2018/09/24 elwoodblues
    • BestEditor2018/09/24 BestEditor
    • the108simulacra2018/09/24 the108simulacra
    • reinece2018/09/24 reinece
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事