akanesakitakamiのブックマーク (87)

  • HARUNAISM<ハルナイズム>

    akanesakitakami
    akanesakitakami 2007/09/18
    「主催の仕事に追われて本人はロクにコスプレを楽しむ暇なんて無い」・・・以前イベントやってましたけど、そんなことはありませんでしたよ〜。主催は主催でまた別に面白かったりもします。
  • つれづれ - Feel Pink, Find Seven

    これをはてなの話ではじめるのはものすごく例え話でもあるし、ねじれているんですけど、最近「はてなのサービスはサービスの体をなしてないママゴトだ」とか「はてなという会社は会社としてダメなんじゃないか」という意見をわりと多く目にします。まぁ……アイデア以降くらいですかね。 だけど、そういう意見がなにを根拠にしているか、をよくよく聞いてみると、「サーバーの引越しのときにトラブルがいっぱい出たことがあった」くらいのことしか出てこない。少なくともわたしの周りのはてなウォッチャーの100分の1くらいの情報量で、「はてなはダメだ」という結論を出している。 その結論が正しいか間違っているかは別として、そういう物の言い方をする人に対して、わたしはとてもネガティブな感想を持ちます。 第1の理由は、「はてなはダメだ」と言うことではてなの中の人がどれだけ傷つくか、スポイルしてしまうか、けっかとしてはてなの創造性を奪

    akanesakitakami
    akanesakitakami 2007/07/03
    某所でコメントやりとりした件に関する私への批判・・・というのは考えすぎか。
  • http://www.asahi.com/national/update/0516/SEB200705160001.html

    akanesakitakami
    akanesakitakami 2007/05/16
    250kmという距離もさることながら、どういうルートでママチャリで山越えたのか、気になって仕方がありません。
  • Error 403 Forbidden

    このページの表示は認められていません。 slip

  • 2007-05-12 - また君か。@d.hatena

    夜半からあかねへ行って、サークルクラッシュ現象話と自称サバサバ系女子話と姐御肌女子話などをした。このへんはべつに新しい話でもないというか、たぶん一定周期でループしている話題なので、そろそろ Plagger にやらせとけばいい話題ということになるが、新規性の高いような確認事項はなくとも事例ならどんどん生まれては消えてゆくわけなので、これもまたひとつの不断に続くひとの営みのひとつよなというかんじで受けて流すのがよい話かもしれない。 自称サバサバ系女子話と姐御肌女子話については、興味深いんだけどいまのところあまり感想がないので、とりあえずサークルクラッシュ現象に関しての、おれの大雑把な認識。 サークルクラッシュ現象話 べつに普遍的な呼び方ではないがだいたいそう言えば通じる現象名。場所がゲーセンになればゲーセンクイーンになるし、TRPG 界隈では粘着湯気女とか呼ばれるらしい。 根的に、サークルク

    2007-05-12 - また君か。@d.hatena
  • 日記の「読み逃げ」という“ネタにマジレス”したニュースサイトは反省を! - 日経トレンディネット

    3月15日、“日初、最大級のQ&Aサイト”をうたう「OKWave」に、「読み逃げ」という新語をネットに広めるきっかけとなる、興味深い質問(QNo.2835346)が掲載された。 QNo.2835346 ミクシィで読み逃げするマイミク! ミクシィのことで悩んでいます。私は女性で、マイミクが20人くらいいます。普段は楽しく、参加していますが、マイミクのうちの1人が日記にコメントをしてくれないのです。いわゆる「読み逃げ」=密かに読みにくるけど、コメントしないという状態です。 (中略) 彼女は自分が読み逃げをしているという意識はゼロかと思いますが、どんな考え方なんでしょうか? 自分にしか興味がないのか、自分の伝説をよく書いています。 ミクシィで悩みたくはないし、このマイミクのように他人に興味がない人とは、お付き合いできそうにないと思っています。 何とか改善できればと思います。彼女に気

    akanesakitakami
    akanesakitakami 2007/04/04
    これは素敵な後出しじゃんけん。
  • MyNA Web Site

    ライセンスはどうなっていますか?商用利用ではどうすべきですか? † GPL か 有料のライセンスか。 2007年1月1日時点では Community : GPL Enterprise : 有料で別のライセンス GPL については http://www.gnu.org/home.ja.html をご覧ください。 ↑ mysqld が最低必要とする物 † basedir/share/ ディレクトリ以下(shareファイル。errmsg.sys や charsets/) datadir/mysql/ (mysql 権限データベース、テーブル) 権限テーブルや charsets/ がなければ mysqld は起動しない。 errmsg.sys はバージョンによって数が違うので、違うバージョンの errmsg.sys を使用していると mysqld が起動しない。 これらが起きた場合、.err ファ

    akanesakitakami
    akanesakitakami 2007/02/14
    MySQLのFAQ。今後のため。
  • PHPとMySQLの文字化けの問題について質問です。 以前、LinuxにてApache2.0.46、PHP4.2.2、MySQL3.23.58にてシステムを運用していました。…

    PHPMySQLの文字化けの問題について質問です。 以前、LinuxにてApache2.0.46、PHP4.2.2、MySQL3.23.58にてシステムを運用していました。それを、XAMPPの1.5.4(http://www.apachefriends.org/en/xampp-windows.html)を使いWinXPの環境に移植を試みているのですが、MySQLから取得してきたデータを正しく表示させることがどうしても出来ません。 PHPはEUCを使用しています。MySQLに投入するデータ自体は、SQLファイルとしてありますので何度でも1から入れ直すことが出来ます。ただ事情があり、PHPのソースそのものを弄るのは、出来る限り避けたい状況です。それ以外の設定(php.iniやMySQLなど)だけで、何とかする事は出来ないものでしょうか? この問題についてネットでの検索と設定の反映には丸二日

    akanesakitakami
    akanesakitakami 2007/02/14
    MySQL+PHPで文字化けするときの問題について
  • 『秋葉原メイド襲われ事件の語られない部分』

    タブロイド監視委員会東スポ・夕刊フジ・日刊ゲンダイといったタブロイド紙の“前垂れ”や週刊誌の中吊り広告から社会の動きを独断と偏見で読み取ろうという大胆不敵なブログ(笑)。 秋葉原にいる「メイド喫茶」のメイドが刃物で脅されて体を触られたという事件は「メイド狩り」などという表現でずいぶんとTVのニュースになったので知っている人も多いに違いない。一般の人から見たら、秋葉原で流行っているメイド喫茶の女の子が被害にあって大変だな可哀想に…というところだろう。だが、メディア側がそういう方向に誘導して演出していた部分があって、そのニュース性を判断するために重要な部分が実は意図的に報じられていない。 そもそも、被害にあったお店「エアー萌えっと」は、一般に知られるメイド喫茶ではない。喫茶店やカフェの部類ではなく、これはどちらかといえばキャバクラだ。秋葉原の萌え系オタクの人たちさえ一切無視している半風俗のお店

    『秋葉原メイド襲われ事件の語られない部分』
    akanesakitakami
    akanesakitakami 2006/10/25
    「メード」で条件反射スルーしちゃったけど、この東スポ買えばよかった…(;´Д`)
  • http://kaleidostar.synapse-blog.jp/blog/2006/10/post_3a6b.html

  • IT戦記 - mixiの C言語とC++言語コミュニティ が酷すぎる件に付いて

    mixiにはこんなコミュニティがあります。 C言語とC++言語コミュニティ コミュニティの説明 C言語やC++言語について情報を交換し合う場です。ソースをもとに議論したりします。 そんなコミュニティのはずだった。。。 しかし、このコミュニティのトピックは 教えてください 助けてください 誰か力になってください などなど、その 8 割が課題の丸投げのために建てられたトピックなのだ。 当然、トピックは毎回荒れる その結果、こんなコミュニティが出来ました。 C/C++の課題丸投げ コミュニティの説明 プログラミング言語CやC++についての、授業・講義・実験の課題を丸投げしちゃおう!きっとヒマジンの誰かがといてくれます。 仕事も研究も丸投げ問OK (☆゜-^)b 。。。。。。orz こんなバカな僕でも 日ITの未来がとても心配なのです。 こんなやつらが大人になって SE とか言って、白シャツに

    IT戦記 - mixiの C言語とC++言語コミュニティ が酷すぎる件に付いて
    akanesakitakami
    akanesakitakami 2006/10/21
    mixiの「言語」系コミュはこういうの多いよね〜。
  • http://blog.syu-ta.jp/2006/10/19/212204.php

    akanesakitakami
    akanesakitakami 2006/10/21
    キャベツ。
  • シム宇宙の内側にて 今度は玉石混交のネットから石しか拾い上げられないbloggerが

    これまた取り急ぎ、↓こちらへのトラックバックエントリです。 ことばの構造:「2ちゃんねらー=ネット右翼」に関する覚え書き――「死ぬ死ぬ詐欺」言説に寄せて http://d.hatena.ne.jp/mushimori/20061012#1160654858 mushimoriさん、はじめまして。追加2のblogの管理者をしております、fw0と申します。トラックバックありがとうございました。はてなのアカウントは持っておりませんので、コメントではなくトラックバックで失礼いたします。 引用していただいた私の文章におきまして、『このリンク』が示しているリンク先は↓こちらです http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan17/pdf/syokuin-jyokyo.pdf 1つお伺いしたいのですが、NHKの公式ホームページに公開されているpdfファイルを参照し、

  • ことばの構造:「2ちゃんねらー=ネット右翼」に関する覚え書き――「死ぬ死ぬ詐欺」言説に寄せて

    最近「死ぬ死ぬ詐欺」*1という言説がはやったみたいだ。率直に言えば「死ぬ死ぬ詐欺」の言説はおかしいと思う。 ちらちらと見ていると、どうやら「2ちゃんねらー=ネット右翼」の特徴を表していた出来事だったようだ。彼らは基的にこういう騒動に参加することで一種の自己実現をしている。彼らは自分たちの立場を正当化するためになんらかの「社会正義」を偽装することが常であるが、その実具体的な社会構想はまったくない。それもそのはずで、彼らはイベントに参加する一瞬一瞬に立ち現れる自己像、「私が私であることの感覚(または社会的承認)を与える(ように見える)物語」に酔っているに過ぎないからだ。そのため彼らの議論はきわめて狭い範囲の立証によって正当性を獲得しようとするものに終始し、問題を歴史性や全体の文脈から総合的に捉えることができない。またそのことと表裏一体のものとして、「狭い範囲の論理によって全体を否定する」とい

    ことばの構造:「2ちゃんねらー=ネット右翼」に関する覚え書き――「死ぬ死ぬ詐欺」言説に寄せて
    akanesakitakami
    akanesakitakami 2006/10/14
    なんか勝手に「だまされた」人になってる(-_-;
  • http://www.janjan.jp/media/0610/0610062307/1.php

  • 2006-09-18

    akanesakitakami
    akanesakitakami 2006/09/20
    Wikipedia「男性差別」に対する反論。具体的にどこが問題なのか一切書かれていない点で「ひどい文章」に値する。
  • ITmedia エンタープライズ:本音を引き出す「バトンマーケティング」 (1/2)

    ブログやSNSでよく見かける「~バトン」。このバトンをマーケティングに活用する動きがある。しかし、ほかの人に回していくこの仕組みは、チェーンメールのようなスパムなのだろうか? ブログやSNSに参加していると、「~バトン」なるものを見かけることがある。これは、あらかじめ用意された質問文と投稿したブロガーの回答が記されているものだ。そして、末尾には決まって「このバトンを回す人を~人書いてください」という記載があり、知人ブロガーのニックネームが書かれているのが通例になっている。要するに、リレーのバトンのように回していくことから、呼ばれているのだ。 この「バトン」については、いろいろな意見がある。友人同士でつながって楽しいし、ブログのネタにもなるからいいという人もいれば、勝手に回されても困るという否定派もいる。特に、バトンの最後に回す人を複数指名することが多いことから、スパムの一種であるチェーンメ

    ITmedia エンタープライズ:本音を引き出す「バトンマーケティング」 (1/2)
    akanesakitakami
    akanesakitakami 2006/09/18
    バトン肯定派によくある意見。で、「強制バトン」とか「見たら絶対やるバトン」等について、この筆者はどう捉えているのであろうか?
  • Microsoft Support

    akanesakitakami
    akanesakitakami 2006/09/05
    リンクテーブルマネージャに何も出ないときの対処方法
  • 残業代なしでただ働きを強制される時代の到来 〜 ホワイトカラー・エグゼンプションって何? 〜 小泉総理改革解説(第46回)[森永 卓郎氏]/SAFETY JAPAN [コラム]/日経BP社

    第46回 残業代なしでただ働きを強制される時代の到来 ~ ホワイトカラー・エグゼンプションって何? ~ 経済アナリスト 森永 卓郎氏 2006年8月28日 ホワイトカラーを労基法の保護から除外 ホワイトカラーの労働時間ルールを変えようという動きが進んでいる。その名を「ホワイトカラー・エグゼンプション」という。 エグゼンプションとは「除外」という意味。つまり、ホワイトカラーを労働基準法の労働時間規制から除外する制度である。 これまで、管理職でない限り、工場労働者もオフィス労働者も定められた一定の勤務時間を超えたり、休日出勤などをした場合は会社側が割増賃金を支払わなければならなかった。 現在の労働基準法では1日8時間・週40時間を超えた労働には、通常賃金の25%増、休日出勤では35%増の賃金を支払うことになっている。この規制対象から非管理職のホワイトカラーも除外してしまおうとい

    akanesakitakami
    akanesakitakami 2006/08/31
    もはやサービス残業の合法化か?断固として反対>白襟除外
  • オーマイニュースに感じる違和感:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    プロの記者ではない、一般人が記者として記事を投稿するというニュースサイト「オーマイニュース」日版がスタートしました。いわゆる「市民参加型ニュース」としては、JANJAN、ライブドアPJなどの先行サイトが存在していますが、オーマイニュースはこれらの先駆けとなった韓国オーマイニュースの日版ということもあり、注目を集めています: ■ オーマイニュース創刊 「実名で音を言う文化を」と鳥越編集長(ITmedia News) この件については、既に Polar Bear Blog の方で「RSSが無い」とか「良記事が探せない」といったコメントを書いているのですが、ここでは最も気になっているポイントを。 2ちゃんねるやブログ、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)の日記など、個人が自由に発言できる場はネット上には多いが、オーマイニュースは「実名による音記事」が集まる場にすることで、これらと

    オーマイニュースに感じる違和感:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
    akanesakitakami
    akanesakitakami 2006/08/30
    「現在のところ、個人記者が作成した記事にはさほどニュース性・速報性が高いものは見当たりません。」