タグ

内視鏡検査に関するakazukin_diaryのブックマーク (2)

  • 病院に検査結果を聞きに行く | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    膵臓にできてる嚢胞の 検査の結果をききに病院に行ってきました。 救急で運ばれた病院なので 家から遠い…。 もしも、引き続き通院しないと いけなかったら 紹介状を書いてもらって 近くの病院に変えようと思っていました。 今日の担当はなんだか不安な 消化器内科の先生。 「この度は大変でしたね」 入院中にも全く同じ言葉をマニュアルみたいに言ってきた。 死にかけましたからね… って内心思ってたけど、特に何も言わず。 膵臓には嚢胞ができてるけど 悪いものではなかった、 とのこと よかった〜 胃カメラの方の映像も見せてもらったけど 胃は全く問題なし きれいな状態でした 胃の細胞も取って検査したけど 異常なし、とのことでした。 いろいろまとめて検査するから 麻酔が強めだったのかもねー 今のところ 、悪いものではなかったけれど 「膵臓の方は、嚢胞があると 癌化しやすいので、 経過観察が必要です」 だって…

    病院に検査結果を聞きに行く | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
  • 胃から膵臓の検査をする | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    術後の経過は良好だったので 胃と膵臓の謎の検査をしてきました。 みぞおちの痛みがあったので 胃カメラで胃の様子を見るのと 胃から超音波検査で 膵臓の様子を確認するのです。 何年か前に胃カメラ検査を 受けたことがあるけど うがいする形で、のどに麻酔をかけて 内視鏡を胃に入れるんだけど 苦しくて 涙目でバスタオルをずっと 握ってた記憶しかない。 とにかく 憂 受けたくないけど 仕方がない… 悪いものだったら困るもんね。 朝一の検査で 検査室に入ると 「全身麻酔しますので 寝てる間に検査しますね!」 全身麻酔なのね! それは苦しまなくて助かる… 「たまに途中で 麻酔が切れる方がいるので その場合は我慢しないで 片手をあげて 合図してください!」 麻酔の効き具合って、 人それぞれなんだね 前の胃カメラの検査の時と同様に、 うがいする形で、のどに麻酔をかけて 「横向きに寝ください!」 って、言われ

    胃から膵臓の検査をする | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
  • 1