ドットインストール代表のライフハックブログ
Googleは「Google Web Fonts」というWebフォントをホスティングしていて、これらのフォントはGoogle Font APIを介して利用することができます。 Google Web Fontsのフォントデータのファイルサイズは1フォントあたり大体30KB程度あります。それほど大きなサイズではありませんが、複数のフォントを利用する場合や、ナローバンド環境などでは気になるサイズかもしれません。 そこでGoogle Font APIでは、あらかじめフォントを適用するキャラクタ(文字)を指定してフォントデータを取得できるオプションを用意しているそうです。これにより、ダウンロードされるフォントデータのファイルサイズを大幅に削減できます。 » Streamline your web font requests: introducing “text=” – The official Go
以前「Google AJAX Feed APIでRSSフィードを表示」とうことでRSSフィードを表示する方法を紹介しましたが、今回は日付を付けて表示する方法です。「FC2ブログでその記事が属するカテゴリの最新記事一覧を表示」にも応用できますのでぜひご活用ください。 上のサンプルのソースはこんな感じです。 <script type="text/javascript" src="http://www.google.com/jsapi?key=取得したAPI キー"></script> <script type="text/javascript"> google.load("feeds", "1"); function initialize() { var feed = new google.feeds.Feed("フィードのアドレス"); feed.setNumEntries(10); fee
特定のテーマに関する情報を集めた、ポータル的なWebサイトを作りたい――。そんなとき、JavaScriptを使って、他のWebサイトのフィードから情報を得て、そのサイトの最新情報を表示できると便利です。 しかし、普通の方法ではできません。というのも、JavaScriptでフィードを読み込むのに使う「XMLHttpRequest」オブジェクトでは、セキュリティ上、異なるドメイン(クロスドメイン)とのやり取りが制限されているためです。そこで、「Google AJAX Feed API」を使いましょう。 Google AJAX Feed APIは、指定したフィードをGoogleのサーバー側で取得し、JSON(JavaScript Object Notation)と呼ばれるJavaScript専用のデータ形式に変換します。変換されたデータは、JSONP(JavaScript Object Nota
+1 ボタン 2 AMP 11 API 3 App Indexing 8 CAPTCHA 1 Chrome 2 First Click Free 1 Google アシスタント 1 Google ニュース 1 Google プレイス 2 Javascript 1 Lighthouse 4 Merchant Center 8 NoHacked 4 PageSpeed Insights 1 reCAPTCHA v3 1 Search Console 101 speed 1 イベント 25 ウェブマスターガイドライン 57 ウェブマスタークイズ 2 ウェブマスターツール 83 ウェブマスターフォーラム 10 オートコンプリート 1 お知らせ 69 クロールとインデックス 75 サイトクリニック 4 サイトマップ 15 しごと検索 1 スマートフォン 11 セーフブラウジング 5 セキュリティ 1
The Google Font Directory lets you browse all the fonts available via the Google Font API. All fonts in the directory are available for use on your website under an open source license and served by Google servers. View font details to get the code needed to embed the font on your web site. Please also visit our quick start guide and FAQ page. For more help and suggestions, use our moderator page
The Google Font API and the Google Font Directory Googleは19日(米国時間)、Webフォントを利用するためのフォント集と利用するためのAPIをGoogle Font DirectoryおよびGoogle Font APIとして公開した。CSS3で利用できるWebフォントに対応したもので、状況に応じて最適なフォントデータを提供するという特徴がある。 Google Font APIはその使用方法が簡単というところにも特徴がある。次のようにフォントをCSSファイルへのリンクとして記述しておけば、そのWebフォントを本文で利用できる。 <html> <head> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="http://fonts.googleapis.com/css?family=Tangeri
米Googleは、Web開発者向けにHTML5に関するリソースを公開するサイト「HTML5 Rocks」を発表した。 HTML5 Rocksは[Presentation][Tutorials][Playground][Resources]の4つのセクションで構成されており、HTML5の特徴や、アプリケーション開発の際の使用方法などの情報が盛り込まれている。 [Presentation]では、実際にHTML5で書かれたスライドで、HTML5の特徴を詳細に説明している。スライド上ではHTML5で実装された多くのサンプルが紹介されており、実際に使ってみることもできる。 [Tutorials]には、Geolocation APIを使用したユーザーの所在地へのアクセス方法や、オフライン時でのアプリケーションの表示方法、Javascript無しでローカルのファイルを読み込む方法などを含む、9つのチュー
What is Google Workspace? Google Workspace is used by millions of users and is mostly required for a medium and large business. Students can also look for Google Workspace, to keep their projects or data safe and no paperwork involved. Google Workspace is mainly used for new or startup business, small or mid-size firm or large companies, which makes the sharing and storing data accessible. Use the
Googleドキュメントは、ブラウザ経由で文書やスプレッドシートを作成・アップロードして編集できるサービスです。Googleアカウントがあれば利用可能。 ファイルはオンラインにもローカルにも保存可能で、ほかのユーザーと共同で編集することもできます。文書ファイルやスプレッドシートをWebページとして公開できるほか、ブログへの投稿も可能です。 詳細は以下の関連記事をご覧ください。 Googleドキュメントを使いこなす7つのTips Googleドキュメントにプレゼンテーション機能追加 Googleドキュメントでユーザー投稿テンプレートが利用可能に Googleの“ブラウザで使える無料Office”を使ってみました 「Google Docs」最新記事一覧 Webサービス図鑑 「Webサービス図鑑」投稿フォーム Biz.IDの「Webサービス図鑑」では、便利で楽しめるWebサービスを今後も続々と追
Googleカレンダーは、Web上でスケジュールを管理できるカレンダーサービスです。登録したスケジュールのアラートメールをメールや携帯電話で知らせる「通知」機能を備えています。
GTDの利点の1つは使うツールを問わないことだが、実は、GoogleノートブックがGTDに適しているようだ。GTDに役立てる方法を説明する。 【この記事は、2007年5月2日付で米ブログメディア「Lifehacker」に掲載された記事を翻訳したものです。】 個人の生産性を上げる仕事術、Getting Things Done(GTD)のファンたちはGTDをさまざまなアプリケーションで試してきた。たとえばMicrosoft Outlook、テキストエディタ、Gmailなどだ。実は、Google Labsのそれほど目立たないアプリケーション「Googleノートブック」はGTDリストにすぐ追加したり、簡単に処理したりするのにとても適している。 Googleノートブックを使って「受信箱」「プロジェクト」「次にとるべきアクション」「いつかやる/多分やる」リストをうまく管理する方法をお伝えしよう。 まず
Googleノートブックは、Googleが提供するオンラインノート&クリッピングサービス。Webページからテキストや画像をコピーして貼り付けたり、ラベルやセクションごとに整理した複数のノートブックを管理するといった操作が可能で、GTD用のツールとしても適しています。しかし、残念ながらGoogle内では既に開発を終了しているとのこと。保存したデータが消えてしまわないか心配という人は、今のうちにZohoやEvernoteにインポートしておきましょう。 詳細は以下の関連記事をご覧ください。 「Zoho」も「Evernote」も、Googleノートブックからインポート可能に GoogleノートブックでGTDを実現する 「Google Notebook」に新機能、公開や共同編集が可能に 会社でスクラップしたWebサイトを帰省先のPCで見る Googleドキュメントを使いこなす7つのTips Webサ
次第にオンラインのワープロやメモ帳が“使える”ようになってきた。今回は、Googleドキュメントにフォーカスを当てて7つのTipsを見ていこう。 オフラインの(つまりPCにインストールするアプリケーション)を使って文章やメモを書くのもいいが、そろそろオンラインの(つまりWebブラウザ上で動くアプリケーション)ツールを使ってみるのも悪くない。 その候補の1つが「Googleドキュメント」だ。そのほかにもいち早くオフラインに対応した「Zoho」や、同じGoogle製でもWebブラウジング中のメモに適した「Googleノートブック」などもあるが、今回は文章に注力しているGoogleドキュメントにフォーカスを当て、使いこなすための7つのTipsを紹介したい。 1──いきなり新規ドキュメントを開く さっとメモを取りたければ、さっと新規ページを開けることが重要。Googleドキュメントのトップページか
Gmailの隠しコマンドというか、隠しショートカットがこちらの記事で紹介されていました。 » GMail Delete Keyboard ShortCut – Works in IE, Firefox, Opera at Digital Inspiration メールの「削除」の操作は「SHIFT+3(#)」で実現できるらしいです。メール本文の画面でも、一覧画面でも利きます。ちょっとしたことですが知っていると便利ですね。 ※ ちなみに一覧画面で複数のメールを選択するときってSHIFTを押しながら離れたメールを選択すると一気に選択できますね。←恥ずかしながら最近知ったのでご紹介しておきます・・・。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く