タグ

ブックマーク / weekly.ascii.jp (54)

  • 高校生「5人に1人が顔写真をネットに公開」 個人情報を守るために大人がやるべきこととは - 週刊アスキー

    埼玉県警察部生活安全部サイバー犯罪対策課が県内の中学校と高等学校の生徒1万1383人(中学生4716人、高校生6667人)を対象に実施した「平成29年度 中高生のコミュニティサイト利用等に係る実態調査結果」によれば、「インターネットに公開している情報はありますか(複数回答可)」という問いに対し、自分の「フルネーム」や「上または下の名前」を公開している中学生は33.6%(フルネーム7.0%、上または下の名前26.6%)、高校生は58.1%(フルネーム19.5%、上または下の名前38.6%)であったこと発表しました。 近年、学校などでソーシャルメディアの利用のしかたについての注意喚起がされることが多くなりました。その結果、前年度(平成28年度)の調査結果と比べてみると、自分や友達が即座に特定されてしまうような個人の情報をソーシャルメディアへ書く子どもたちの割合は「減少傾向」であることがわかり

    高校生「5人に1人が顔写真をネットに公開」 個人情報を守るために大人がやるべきこととは - 週刊アスキー
  • 10代~20代は「ヤフオク!」「メルカリ」が人気 所有物の販売事情 - 週刊アスキー

    ジャストシステムは4月24日、マーケティングリサーチに関する情報サイト「Marketing Research Camp(マーケティング・リサーチ・キャンプ)」で実施した「Eコマース&アプリコマース月次定点調査(2018年3月度)」の結果を発表した。 調査は3月29日から4月5日の期間で、15歳から69歳の男女1100名を対象に実施。インターネットオークションやリアル店舗での買い取りなど、自分の所有物を売れるサービスのうち、最も多くの人に利用されていたのは「リアル店舗での買い取り」(23.5%)。次いで「インターネットオークション」(22.7%)、「フリマアプリ」(20.6%)であったという。 インターネットオークションやフリマアプリなど、個人の所有物を売れるネット上のサービスを利用した経験がある人に、「過去どういったサービスを使ったことがあるか」を聞いたところ、最も多くの人から挙がったのは

    10代~20代は「ヤフオク!」「メルカリ」が人気 所有物の販売事情 - 週刊アスキー
  • 10代女子に流行っているアプリ - 週刊アスキー

    写真:プリキャンティーンズラボ 10代の女の子に関する研究機関「プリキャンティーンズラボ」(GMOメディア運営)が、「10代女子のスマホアプリに関する調査2017」結果を発表。「流行っているアプリ」をたずねたところ、中学生以下と高校生以上で差が出たという。 ■中学生以下 1位 LINE(240票) 2位 SNOW(179票) 3位 Twitter(124票) 4位 MixChannel(110票) ■高校生以上 1位 Instagram(126票) 2位 Twitter(105票) 3位 SNOW(95票) 4位 LINE(93票) 中学生以下ではLINE、高校生以上ではInstagramが1位に。SNS、写真加工系が上位に入った。昨年のランキングでは「ゲーム」アプリが多かったが、今年は「LINEディズニー ツムツム(11票)」のみだったという。 全体の傾向として、アプリは半年以内にイン

    10代女子に流行っているアプリ - 週刊アスキー
  • 今さらきけないLINE友だち整理術 ナンパで会ったアイツをスッキリ - 週刊アスキー

    イベントが多い夏が終わりを迎えました。海や町で新しく知り合った人と連絡先を交換してLINEの友だちが増えたというリア充のみなさま、LINEの友だちリストがゴチャゴチャになっていないでしょうか。 LINEの友だちリストをスッキリ整理しよう 友だちリストは何もしないとあいうえお順で名前が並びますが、親しい友だちがリストの下のほうになってしまうと不便。それと、グループ分けの機能はないため、プライベートの友だちと仕事で繋がっている人が秩序なく並んでしまうと、目当ての名前を探しずらいことがあります。知人のナンパ師(チャラ男)の話だと、遊び相手の女の子と命の彼女がLINEの上で隣に並んでしまってギクッとすることが多いとか。 増えてしまったLINEの友だちをわかりやすく並べたいという人は、LINEの友だちリストを整理しましょう。 友だちリストってどう並んでいるの? まず、LINEの友だちリストでは通常

    今さらきけないLINE友だち整理術 ナンパで会ったアイツをスッキリ - 週刊アスキー
  • Ingress:あなたの家はすでに特定されている!?女性エージェント必読の個人情報を守るための注意点 - 週刊アスキー

    どうも。エージェント・ムラリンです。 今回は、特にIngressを始めたばかりの方、そこそこやってはいるけど気づいていない、という方向けに、Ingressにおける情報保護のお話を。 Ingressは、別名「個人情報ダダ漏れゲーム」とも言われるほど、ゲーム内情報から人特定に結び付きやすいゲームです。まぁ、エージェントのみなさんは、そこそこいいオトナなので、ゲームで知り得た情報をもとに悪事を働いたりする方はいないと思いますが、それでも、特に女性エージェントの方などは、他人に個人情報が漏れるだけでも、あまり気持ちのいいものではないでしょう。 そこで今回は、Ingressで個人情報を守るために、最低限これだけはやっておきましょう、という設定や注意点をいくつかご紹介したいと思います。 エージェントスタッツからでもいろいろなことがわかる! まずこちらの画面をご覧ください。

    Ingress:あなたの家はすでに特定されている!?女性エージェント必読の個人情報を守るための注意点 - 週刊アスキー
  • 女子高生に動画アプリ“MixChannel”が人気!音楽を聴くキッカケにも-今どきのJKと音楽 - 週刊アスキー

    YouTubeで音楽動画があふれ、iTunesで簡単に楽曲を買える現在はCDの購買動機が下がっていると聞きます。それでは今どき女子高生(JK)は、実際にどうやって音楽を聴いているんでしょうか? オリコンランキングからは見えない音楽に関するトレンドを現役JK5人に訊いてみました。 ──ふだんはどんな音楽を聴くんですか? ヒナ:恋愛系の曲が多いですね。西野カナやericaとか。 ミキ:全般的になんでも聴くけど、EXILE TRIBEのGENERATIONSにハマってます。 マホ:ソナポケ(Sonar Pocket)とか好きですね、あとマイファス(MY FIRST STORY)も。前はライブも行ってたけど最近は行っていないな。 モモ:洋楽が好きです。最近だと気に入っているのはアリアナ・グランデ。 スミ:Sexy Zoneが好きでコンサートにはほぼ全部行っています。 ──みんないろんなジャンルの音

    女子高生に動画アプリ“MixChannel”が人気!音楽を聴くキッカケにも-今どきのJKと音楽 - 週刊アスキー
  • JK「LINEはメール、インスタは日記」 ─ 今どき女子高生のSNS事情 - 週刊アスキー

    今年春に電通総研が上記の調査内容を発表して話題になりました。複数のTwitterアカウントや、LINE、Facebook、Instagramなどを使いこなす今どきの高校生は、いったいどうやってSNSを使い分けているのでしょうか? 都内の高校に通う現役女子高生3人から生の声をきかせてもらいました。 JKはTwitterの複数アカウントはやっぱり当たり前! ――Twitterのアカウントはいくつ持っているの? 気になるこちらの質問に、それぞれ「2つ」、「1つ」、「3つ」と答えてくれました。「3つ」と答えたななちゃんは、1つはジャニーズのファン活動用のアカウント。ジャニーズ関連の情報を発信したり、ファン同士でフォローしあって情報収集に活用しているそうです。 今回、インタビューに参加してくれた3人は複数アカウントといっても2、3個程度。ですが、「知り合いに5個くらいアカウントをもっている子もいる」

    JK「LINEはメール、インスタは日記」 ─ 今どき女子高生のSNS事情 - 週刊アスキー
  • 自転車の盗難対策はSIM内蔵で貼り付けるだけの『TrackerPad』で! - 週刊アスキー

    Kickstarterで資金調達中の『TrackerPad』は、10ペンス硬貨(約24.5ミリ)とほぼ同じサイズの体にプリペイドSIMが組み込まれており、最大7日間スマホに位置情報を報告できるGPSトラッカー。貼り付けたアイテムの位置情報の追跡だけでなく、ジオフェンシング(機器が指定範囲から外れると決められた動作を実行)も可能。たとえば駐輪場から自転車が移動された際にスマホに移動警告を通知するといった使い方ができる。 アーリーバード枠の価格は『TrackerPad』2枚とワイヤレス充電チャージャー、専用アプリのプロモーションコードのセットで30英ポンド(約5800円)。『TrackerPad』5枚セットの価格は45英ポンド(約8700円)。出荷は今年12月を予定しており、全世界への発送に対応する。 使い方はカンタン。『TrackerPad』表に印刷されたQRコードをスマホアプリで読み込み

    自転車の盗難対策はSIM内蔵で貼り付けるだけの『TrackerPad』で! - 週刊アスキー
  • 食べログ激おこ 新興Rettyとガチバトルの様相を呈する - 週刊アスキー

    グルメ屋さんが自分たちのナワバリをかけて戦っている。 新興グルメクチコミサービス『Retty』が2日に開催した事業戦略説明会、同社奥田健太CEOは「東京での月間クチコミ数は国内最大手グルメサービスを超えた」と説明。多くのメディアが「まあべログのことであろう」として報道した。 が、それに対し、老舗クチコミサービス『べログ』を運営するカカクコムが3日、「てめえおい何抜かしてんだクチコミ数の算出基準違うだろふざけんな」とばかりに怒りのプレスリリースを配信。ガチバトルの様相を呈している。 プレスリリースは以下のとおり。 * Retty株式会社発表の弊社サイト「べログ」口コミデータの訂正 昨日実施されたRetty株式会社の事業戦略発表会において、 同社アプリ「Retty」における東京都の月間口コミ投稿数が弊社運営サイト「べログ」を上回り日一になったとの説明があり、 複数の媒体にて報道がなさ

    食べログ激おこ 新興Rettyとガチバトルの様相を呈する - 週刊アスキー
  • 格安SIMに乗り換えるとハマってしまう“キャリアメール”という落とし穴 - 週刊アスキー

    今やも杓子も、とは少し言い過ぎですが、だいぶ浸透してきた感のある“格安SIM”。先日有楽町のビックカメラに立ち寄ったとき、開店と同時に10名ほどBIC SIMカウンターに並ぶのを見て「すごい人気だな」と思ったものです。しかし、一方では格安SIMに変えたいけれど変えられない、というユーザーもいます。小中学生のお子さまがいらっしゃる方には、身に覚えがある話かもしれません。 キャリアメールがないせいで子ども中心のコミュからハブられる  格安SIMは、安い代わりに大手キャリアが提供しているさまざまな便利サービスがカットされているのはご存知のとおり。スマホでビデオなんて見ないし、音楽もアップルのでいいよ、という方にとっては、余計なサービスに加入することがなく逆に好都合かもしれません。しかし、格安SIMで都合がよくないのは、キャリアメールが使えないところ。実は、お子さまがいるユーザーが格安SIMに変

    格安SIMに乗り換えるとハマってしまう“キャリアメール”という落とし穴 - 週刊アスキー
  • 西宮市Twitter乗っ取り報道、実は担当者がゲームで遊んでいただけだった?【市のコメント追記】 - 週刊アスキー

    17日夜に、西宮市の公式ツイッターから「【緊急速報】我がサークルの姫、心なしか可愛くなった件」との題名と、ゲームアプリのURLが流されたためです。時事通信は“兵庫県西宮市は18日、公式ツイッターが一時何者かに乗っ取られ、無関係の書き込みがされたと発表した。”と流しましたが、この発表自体が間違っている可能性が強くなっています。 乗っ取りではなく、“ゲーム自体にあるツイート機能”である可能性が強いのです。 人気アプリ『オタサーの姫〜僕らの姫はデリケート〜』のツイート機能

    西宮市Twitter乗っ取り報道、実は担当者がゲームで遊んでいただけだった?【市のコメント追記】 - 週刊アスキー
  • 高校生カップルはTwitterのアカウントを○○しているんだって - 週刊アスキー

    高校生がLINEと同じくらい愛してやまないTwitter。彼らは1人ひとつのアカウントでは飽き足らず、表アカウントと裏アカウントという複数アカウントを使い分けています。裏アカを5つ持っている高校生もざらにいます。そんなアカウントづくりの達人たちが“共同アカウント”なるものをつくって楽しんでいるのをご存知でしょうか。 共同アカウントは公式アカウントの流れで  共同アカウントとは、複数の人でひとつのアカウントを共有して使うことで、“共同垢”とも呼ばれます。新しいアカウントを作成してIDとパスワードを共有すれば、共同アカウントの完成です。ひとつのアカウントを共有するなんて不思議な気もしますが、実は彼らは公式アカウントを運営することもあるので、抵抗は感じていません。 公式アカウントは、試合や発表会の告知に使われる部活アカウント、バンドやダンスのグループごとに作られるアカウント、体育祭の応援団による

    高校生カップルはTwitterのアカウントを○○しているんだって - 週刊アスキー
  • 「テレビいらずだねぇ」革命的に便利なYouTubeニュース連続再生サイトNetTV-News - 週刊アスキー

    テレビメーカーには悪いんだけど……このサービスを知ってからというもの、ほんとにテレビをつけなくなった。とくに朝だ。ドラマとかドキュメンタリーは録画で見るけど、生放送で見なきゃと思わされる番組は、個人的にほぼ皆無だ。 何の話かといえば『NetTV-News on the Web』だ。放送局がYouTubeに上げているニュースを連続再生するサービスだ(長いのでNetTV-Newsと呼ぶ)。利用は無料。パソコンでもスマホでもタブレットでも見られる。お気に入りにすると便利だ。 FNN、TBS、NHKなど放送局各社が、自社のニュースを数時間おきに流してくれている。アメリカ、イギリス、ロシア、フランス、アルジャジーラなど海外の報道もおなじサイトで再生できる。(もちろん普通に外国語だけど) コーヒーを飲みながらリビングでFNN系列のニュースを見ていると「テレビいらずだねぇ」とお嫁さんが感心したようにつぶ

    「テレビいらずだねぇ」革命的に便利なYouTubeニュース連続再生サイトNetTV-News - 週刊アスキー
  • なぜiPhoneのシェアが日本だけ高いのか - 週刊アスキー

    先日モバイルWiFiレンタルのテレコムスクエアが送っているメールマガジンで、なんかいきなり面白いコラムが届いたのであった。オウンドメディアとかそういうオシャレなのではなく、たんにガジェッターの広報さんがネタに困って書いちゃった系のコラムなのだが、よかったので許可をもらって転載させていただくことにした。 じつは、主要国でiPhoneAndroidのシェアを上回っている国は、日以外にありません。その理由は諸説ありますが、日の携帯市場の特殊性にあると考えています。 世界の携帯市場は主にハイエンド(高機能・高価格帯)、ミドルレンジ(中級)及びローエンド(低機能・低価格帯)の3種類に分かれ、ミドルレンジ及びローエンドのカテゴリーが市場の大半を占めます。 顧客は、自分の収入等から購入可能なカテゴリーを選び、購入します。 iPhoneは、世界中で同一の仕様(対応周波数を除く)で廉価版が存在しないた

    なぜiPhoneのシェアが日本だけ高いのか - 週刊アスキー
  • Facebookがニュースサイトを滅ぼそうとしている - 週刊アスキー

    誰にお金を払い、誰からお金をもらうかの違いだけど。 Facebookが12日に新サービス『Instant Articles』を発表し、興奮していた(なんでいちいちエキサイトするんだこの人たちは)。Facebookにデータを預けて記事を配信するニュースページのようなものである。日版はまだない。 いままではFacebookの公式ページからニュースサイトに飛んでいくと、サイトの読み込みで平均8秒かかっていた。それが約10倍のスピードになるというのである(当たり前だ、Facebookのドメインで回遊してるだけなんだから)。 えげつないのは、Instant Articleで広告を配信すると100%メディアの収入になるらしいこと。FacebookのAudience Networkを使うと70%になるが、基的に自社でニュースサイトを運営するのとほとんど同じ条件になるわけである。 条件を飲み、ニューヨ

    Facebookがニュースサイトを滅ぼそうとしている - 週刊アスキー
  • LINEスタンプクリエイター、上位は1億円超の販売額!キャデラックを買った人も - 週刊アスキー

    LINE Creators Market』1周年を記念して、クリエイターが集う、『LINEクリエイターズマーケット1周年感謝祭』が開催された。 ユーザーがLINEのスタンプを制作、販売できるサービスである『LINE Creators Market』。これによって制作されたLINEクリエイターズスタンプは、販売、購入開始より1周年を2015年の5月8日に迎えました。 “1億総クリエイター化”とまで行かなくても、多くの人が気軽に参加でき盛り上がりがなお加速するLINEクリエイターズスタンプの、最新の販売・利用実績、そして今後の取り組みについて、『LINEクリエイターズマーケット1周年感謝祭』で登壇したLINEスタンプコンテンツ事業部 スタンプ企画チーム マネージャーの渡辺尚誠氏が発表をしました。 ●上位10位クリエイターの平均販売額は驚異の1億900万円 『LINE Creators Mar

    LINEスタンプクリエイター、上位は1億円超の販売額!キャデラックを買った人も - 週刊アスキー
  • スマホでカード決済「Coiney」導入店舗に本音を根掘り葉掘り聞いた|Mac - 週刊アスキー

    iPhoneなどのスマートフォンでクレジットカード決済ができるサービス「Coiney」。幅3cmのコンパクトなリーダーをイヤホンジャックに取り付けるだけで、iPhoneクレジットカードリーダーになる。いつでも、どこでも、屋内外問わず、インターネット環境があれば決済が可能だ。 今回、連載ページ「とりあえずRuby」の撮影場所としてご協力いただいた渋谷のカフェ「factory」は、早くからCoineyを導入している店舗。導入の経緯や実際にサービスを使ってみた感想などを、オーナーの西原典夫氏に聞いてみた。 factory(外部リンク) 海外ビールが豊富なカフェバー。ギャラリーやイベントスペースとしても利用できる ●営業時間:11時30分~23時30分、15時~23時30分(土曜日)※日祝定休 ●住所:東京都渋谷区渋谷2-8-7 青山宮野ビル1F ●TEL:03-6419-7739 ●関連リンク

    スマホでカード決済「Coiney」導入店舗に本音を根掘り葉掘り聞いた|Mac - 週刊アスキー
  • 移動履歴・あなたの趣味をGoogleは全部知っている これが確認方法だ - 週刊アスキー

    “ホテル”と検索すると、ホテルの広告ばかりになるのは誰もが経験したことがあるだろう。これは、Googleがあなたの検索キーワードを分析しているからだ。ほかにもいろいろな履歴から性別や年齢、興味のあるジャンルまで“類推”して、パーソナリティーをつくりあげている。Googleをはじめウェブサービスはあなたの検索履歴などの個人情報を利用してサービスを展開している。その利便性を享受するか、それとも……。ただ何を利用しているかは知っていて損じゃない。 ■利用履歴から“あなた”を分析 Googleがあなたをどう分析しているかは、広告設定から確認することができる。以下のGoogleサイトのURLへログインし、広告設定を表示しよう。そこであなたの推定プロフィールが表示される。 広告設定 単純にこれは広告表示の最適化のためにパーソナルデータを利用しているだけで、もちろん悪用しているものではない。これをテクノ

    移動履歴・あなたの趣味をGoogleは全部知っている これが確認方法だ - 週刊アスキー
  • 週刊アスキーよりお知らせ - 週刊アスキー

    週刊アスキーは 「完全ネット/デジタル化」によって最強になります 週刊アスキーのネットメディア『週アスPLUS』が月間800万UU超を記録、国内最大クラスのデジタル情報サイトに成長し、NTTドコモ様のdマガジンをはじめとして、週刊アスキー電子版も好調に読者様を増やしています。私たちの情報コンテンツをお届けする手段として、これらネット/デジタルの割合が圧倒的に高くなったため、週刊アスキーは5月26日発売号にて印刷版の刊行を停止、6月よりネット/デジタルに完全移行します。 電子版は発行間隔を自在に調整して即時性を高めつつ、既存のネット専業メディアにはない良質なコンテンツをお届けします(デザインは、従来の誌面デザインを踏襲します)。『週アスPLUS』はスマートニュースやグノシー、Yahoo!ニュースといった外部サービス各社様との連携を一層強化し、規模の

    週刊アスキーよりお知らせ - 週刊アスキー
  • Google+は大きな分割に備えている - 週刊アスキー

    Photosと「Streams」が独立したサービスとなる。(ReadWrite Japan提供記事) Google+ではいくつかの大きな再編が行われており、現在のSNSとしての姿は終わりを迎えることになりそうだ。そもそも、そのSNSという分類が適切だったとすればの話ではあるが。長年にわたってグーグルの副社長を務めているブラッドリー・ホロウィッツは、デビッド・ベスブリスから引き継いで責任者となり、同時にGoogle+をPhotosとStreamsという名の独立したサービスに分割することを発表した。 当分の間、それによってどうなるかという明確な詳細はほとんど明かされない。Photosは言うまでもなく、写真を撮影、編集、シェアするGoogle+の機能だが、Streamsは全く新しいものだ。その他すべての要素が切り離されても、Google+での投稿は残るだろう(ホロウィッツは管理を行わないが、メッ

    Google+は大きな分割に備えている - 週刊アスキー