ブックマーク / u-ff.com (31)

  • アイキャッチの推奨サイズは1200×675

    ブログにアイキャッチ画像を載せるときの推奨サイズは 幅が1200px以上で、高さが675px以上です これよりも小さいサイズだと、Googleサーチコンソールで 「推奨サイズより大きい画像を指定してください」 という警告が出ます 詳しくは下記のページをご覧ください

    アイキャッチの推奨サイズは1200×675
    aki656
    aki656 2022/06/29
  • 生乾きのタオルやTシャツを電子レンジで消臭する

    梅雨の時期になると部屋干しが増え、タオルやTシャルから生乾きの嫌なにおいが発生します。 臭いの原因は雑菌の繁殖。 そのまま放置するのは衛生的にも良くないです。 殺菌するのに一番確実なのは加熱。 雑菌は60度以上で加熱すると殺菌できます。 洗濯後の衣類を濡れたまま電子レンジで3分ほど加熱しましょう。 ぎりぎり手で持てるくらいの蒸しタオルが50~60度くらい。 熱々で触れないくらいが60度以上の目安です。 化学繊維系の素材は電子レンジで加熱すると発火する恐れがあります。 綿や麻など自然素材限定で試しましょう。 また、電子レンジのワット数や衣類の分量によって加熱時間は変わってきます。 1分ずつ温めて様子を見るなど、各自で工夫をしましょう。

    生乾きのタオルやTシャツを電子レンジで消臭する
    aki656
    aki656 2022/06/22
  • 靴底に絆創膏を貼ると雨の日でも滑らない

    通りがかりにワンポイントアドバイスしていくタイプのヤンキーこぼれ話編~雨の日のすべり~ pic.twitter.com/oOdmMS12A0 — おつじいびこな①巻5/25発売! (@otj024) July 30, 2021 の裏に絆創膏を貼ると滑りにくくなります 底がすり減っていると、梅雨の時期はツルツル滑って危険です 滑らないを買ったほうがいいですが、新しいを買うまでの応急処置として絆創膏、お試しあれ

    靴底に絆創膏を貼ると雨の日でも滑らない
    aki656
    aki656 2022/06/14
  • 傘の盗難防止には取っ手にテプラが効果的

    民度が高いといわれる日でも、傘だけはすぐ盗まれますよね…… 盗難対策として、傘の取っ手にラベルを貼り付けるのが効果的です。 公的機関を匂わせる GPS機能を匂わせる 犯人へのメッセージを書く お札を貼る お札が一番効果ありそうかな?

    傘の盗難防止には取っ手にテプラが効果的
    aki656
    aki656 2022/06/06
  • 「気を使う」or「気を遣う」?「使う」と「遣う」の「使い分け」

    「使う」と「遣う」の違いを知っていますか? たとえば、「気をつかう」の「つかう」は どちらの漢字を使うのでしょう? 正解は「気を使う」です。 原則として「気を遣う」は間違いです。 「遣」は名詞 「遣」は 気遣い 金遣い 息遣い 無駄遣い など、主に「名詞形」に使います 「使」は動詞 一方、「使」は 気を使う お金を使う 使い道 使い手 など、主に「動詞形」に使います まとめ 「気を使う」の場合は「使う」は動詞なので、「使」の漢字を使います 「気遣い」の場合は名詞なので「遣」の漢字を使います 「気遣い」からの類推で「気を遣う」と書いてしまう人もいますが、原則的には間違いです それでも意味は通じますけどね ただし、「魔法使い」「猛獣使い」などは「名詞」ですが、慣用表現として「使」の字を使います

    「気を使う」or「気を遣う」?「使う」と「遣う」の「使い分け」
    aki656
    aki656 2022/06/03
  • からあげクンにはレアなやつがある

    ローソンの「からあげクン」には1/1000の確率で「からあげクン」の焼き印が入ったやつがあります。 実はパッケージの裏にも 「イラスト入りのからあげクンが隠れているかも…?」 と書かれています。

    からあげクンにはレアなやつがある
    aki656
    aki656 2022/05/27
  • 勇者ヨシヒコに登場する「カボイの村」の元ネタはドラクエVの「カボチ村」

    カボイの村の元ネタはドラクエVのカボチ村 昨晩はちょっとした雑用でヨシヒコ観れなかったので録画して先ほど観ました。ロケ地は庄内映画村で、懐かしかったですね。ということで、3年前の自転車旅行で立ち寄ったカボイの村を貼っておきます。(笑) pic.twitter.com/UpQlv1YRJx — おつね (@mojikun555) October 8, 2016 勇者ヨシヒコシリーズでスタート地点になっているカボイの村。 ドラクエシリーズに「カボイ」なんて地名は出てきたっけな? 気になって調べてみたら、「カボイの村」の名前の元ネタは、ドラクエ5に登場する「カボチ村」がモデルになっているみたい。 今回は、一旦ここまで。(第12回) やっとカボチ村のイベントで、ゲレゲレさんと合流しましたぁ(嬉) ゲレゲレさん、今後ともよろしくね☺️ 次は西の町で何やら怪しげな呪文の研究をしてるというので、そちらに

    勇者ヨシヒコに登場する「カボイの村」の元ネタはドラクエVの「カボチ村」
    aki656
    aki656 2022/05/06
  • Amazonロゴの秘密

    ネットショッピング大手のAmazonのロゴは amazonという文字の下に矢印があります この矢印をよく見てみると、aから始まってzを指しています つまり「a to z」です 始まりから終わりまで 何から何まで 世界中のあらゆるものが揃っている みたいな意味が込められています

    Amazonロゴの秘密
    aki656
    aki656 2022/04/30
  • 他人の間違いを指摘したくなるカニンガムの法則

    何か調べ物をするとき、SNSで適当なことを書くと詳しい人が訂正してくれます。 たとえば、ハヤシライスの語源を知りたいとき、 「ハヤシライスの語源を教えてください」 と書き込んでも反応は薄いです。 しかし、 「ハヤシライスは林さんていう人が発明したんだって。 友達に教えてもらった。」 みたいに書くと、 「それは違うぞ。ハヤシライスというのは……」 と誰かが勝手に解説を始めます。 間違っているものをみると訂正したくなる人間の心理を利用した裏ワザです。 こういった現象のことを「カニンガムの法則」といいます。 Wikiの開発者、ハワード・ウォード・カニンガムの名前に由来します。 ハヤシライスの語源 諸説ありますが、一番有力なのは「ハッシュライス」が訛って「ハヤシライス」になったという説 「ハッシュドビーフ・ウィズ・ライス」が短くなったのが「ハッシ・ライス」 古い日語で「細かく切る」という意味の「

    他人の間違いを指摘したくなるカニンガムの法則
    aki656
    aki656 2022/04/15
  • LINEやインスタなど代表的なSNS・Webサービスのカラーコード一覧

    ブログやWebサービスを自作するときに、アイコンや背景など、配色の参考にどうぞ。 基的には各サービスのアイコンからカラーコードを抽出しました。 サービス名 色 カラーコード RGB

    LINEやインスタなど代表的なSNS・Webサービスのカラーコード一覧
    aki656
    aki656 2022/04/08
  • オモウマい店リスト(栃木県)

    桃蘭 住所: 栃木県塩谷郡塩谷町玉生1048 チャーハン(大盛) 800円 御事処 藤 住所: 栃木県宇都宮市川俣町59-6 カツカレー(デカ盛り) 1500円 やすらぎ居亭 遊膳や 住所: 栃木県小山市神山2-8-15 ミニ天丼 680円 ミニ天丼セット 950円 寿氷 住所: 栃木県真岡市荒町5161 畑で完熟とちおとめ 1250円 甘党 志ん朝 住所: 栃木県矢板市扇町1ー2ー11 焼きそば(小) 300円 焼きそば(大) 450円 焼きそば(特大) 550円 焼きそば(超特大) 1000円 ※超特大は要予約 ナポリタン 450円 こま草 住所: 栃木県日光市上三依653 天盛そば 1100円 やきとり割烹 串かど 住所: 栃木県宇都宮市一の沢町255ー11 上にぎり寿司定ランチ) 600円 天丼定 700円 大安 住所: 栃木県足利市南大町184-1 ポテト丼 600円

    オモウマい店リスト(栃木県)
    aki656
    aki656 2022/04/07
  • 新社会人を狙った名刺交換詐欺に注意

    RISCON,SEECAT参加者の皆様、名刺交換詐欺に気を付けてくださいね pic.twitter.com/ArbV51N826 — KimK/ふるくらむ (@KimK91fw) October 22, 2021 駅前などで知らない人に名刺交換を求められることがあります。 「新人研修中なんです。名刺を100枚集めるまで帰れないんです。」 などと同情を誘ってきますが、個人情報の収集を目的とした詐欺師である可能性が高いです。 絶対に名刺を渡してはいけません。 名刺を渡してしまうと、詐欺師の名簿に氏名や勤務先が登録されてしまいます。 名刺に記載されたメールアドレスや電話番号宛てに、 ウィルスが仕込まれたメールが送られてきたり、 不動産投資をしつこく勧誘されたり、 架空請求の被害にあったりします。 架空請求で 「支払わなければ会社に取り立てに行く」 などと言われ、パニックになり支払ってしまう人もい

    新社会人を狙った名刺交換詐欺に注意
    aki656
    aki656 2022/03/31
  • 【必読】「言う」と「いう」どっちが正しい?「漢字」と「ひらがな」使い分け講座

    「表記ゆれ」をなくす サイト内で、同じ意味の言葉が違った表記で書かれていると気持ち悪い。 複数の表記が入り混じっていることを「表記ゆれ」といいます。 「表記ゆれ」が多い文章は読んでいて疲れます。 ブログを書くときには注意しましょう。 では、なぜ「表記ゆれ」が発生するのか? それは「漢字」と「ひらがな」、どちらで書くべきか分かっていないから。 ルールを理解すれば「表記ゆれ」が無くなり、文章がすっきりして読みやすくなります。 漢字を「ひらく」 「漢字」を「ひらがな」に直すことを「ひらく」、 「ひらがな」から「漢字」に直すことを「とじる」と呼びます。 基準は常用漢字か否か。 常用漢字ではないものは「ひらがな」で書きましょう。 また、当て字なども漢字を使わずひらがなで書きます。

    【必読】「言う」と「いう」どっちが正しい?「漢字」と「ひらがな」使い分け講座
    aki656
    aki656 2022/03/29
  • パックジュースを注ぐときは注ぎ口を上にする

    紙パックの液体をコップに注ぐときは、注ぎ口を上側にするとキレイに注げます。 中身が出てくる速度も速くなります。 注ぎ口を下にしてしまうと空気の通り道を塞いでしまいます。 そのため、ときどき空気の逆流が起こり非効率的。

    パックジュースを注ぐときは注ぎ口を上にする
    aki656
    aki656 2022/03/25
  • オモウマい店リスト(京都府)

    「ヒューマングルメンタリー・オモウマい店」で紹介されたお店。 都道府県別、所在地の一覧。 オモウマい店はTVerで視聴できます オモウマい店、都道府県別リスト 北海道 東北 関東 中部 近畿 中国 四国 九州

    オモウマい店リスト(京都府)
    aki656
    aki656 2022/03/02
  • 3分ニュース: にゃん分間待ってやる

    パリオリンピック サッカー日本代表の試合日程 グループリーグ ※開会式よりも前に試合があるので注意 7/24(水)26:00 男子サッカーvsパラグアイ (NHK総合) 7/25(木)24:00 女子サッカーvsスペイン (NH...

    3分ニュース: にゃん分間待ってやる
    aki656
    aki656 2022/02/16
  • オモウマい店リスト(鹿児島県)

    「ヒューマングルメンタリー・オモウマい店」で紹介されたお店。 都道府県別、所在地の一覧。 オモウマい店はTVerで視聴できます オモウマい店、都道府県別リスト 北海道 東北 関東 中部 近畿 中国 四国 九州

    オモウマい店リスト(鹿児島県)
    aki656
    aki656 2022/02/16
  • 「安達としまむら」東海大学入試問題の解説

    『安達としまむら』が東海大学入試の現代文に登場 気になってる人がちらほらいるようなので1問だけ。ここ聞いてくるの中々だと思うんですがどうでしょう。。。 pic.twitter.com/VMsAKAWYIz — ❐ Taiyaki! ☃︎ (@Taiyaki_A_M) February 12, 2022 2022年の東海大学入学試験に、入間人間さんのライトノベル『安達としまむら』から問題が出題されました。 『安達としまむら』入試問題 「学校の中央通りに揃えて生える桜の木にはうっすらと、花びらの色が見え始めていた。」 という文章の意図を選択肢から選ぶ問題です。 「満開の桜を背景にしないところにどのような象徴性が読み取れるか。」 という出題なので、 桜は満開ではなく、桜がつぼみの状態であることがポイントになります。 選択肢 桜色に咲いた美しさを予感させながらも、外側をつぼみが覆い内面を見せていな

    「安達としまむら」東海大学入試問題の解説
    aki656
    aki656 2022/02/13
  • コーヒー1杯分のお湯を沸かす方法

    コーヒー1杯分のお湯を沸かす方法 コーヒー1杯分のお湯を沸かすには、カップに水を入れて、カップの水をケトルに注ぐことです。 カップに水を入れる カップの水をケトルに移す お湯を沸かす ものすごく当たり前ですが、コーヒーカップにちょうど1杯分のお湯が出来上がります。 これをやらずに水道からケトルに直に水を入れる人は多いんじゃないでしょうか。 目分量でお湯を沸かすと、足りなかったり多すぎたりします。 足りないと嫌だから多めに沸かすのが普通でしょうか。 しかし、多めに沸かすと光熱費の無駄だし、お湯が沸くのに時間もかかります。 ジャストな分量を沸かした方がすぐにお湯ができるので、無駄がなくおすすめです。

    コーヒー1杯分のお湯を沸かす方法
    aki656
    aki656 2022/02/11
  • 飴色の玉ねぎの作り方

    飴色の玉ねぎの作り方 レシピによく出てくる、玉ねぎが飴色になるまで炒める作業。 フライパンでやると1時間くらいかかります。 電子レンジを使うとこれを15分位に短縮できます。 玉ねぎをみじん切りにしたあと電子レンジで10分加熱、それをフライパンに移して5分加熱。 これで飴色玉ねぎができます。 玉ねぎがあめ色に変わるのは130度。 電子レンジの加熱で玉ねぎから湯気が立ち上る状態が100度。 この状態のものをフライパンで加熱すると簡単に130度の状態まで持って行けます。 ちなみに、玉ねぎを飴色に炒めるのは香ばしさを出すのが目的です。 玉ねぎの中の糖分がメイラード反応により変質し、あの色と香ばしさを生み出します。 砂糖を加熱してカラメル化するのも、ほぼ同じような理屈です。 つまり、料理に香ばしさを加えるなら、玉ねぎを飴色に炒めるよりも、砂糖を加熱してカラメルを作った方が手っ取り早いです。 カラメ

    飴色の玉ねぎの作り方
    aki656
    aki656 2022/02/11