タグ

apacheとbrowserに関するaki77のブックマーク (3)

  • SVG導入のためのレガシーブラウザ振り分け -Blog //ヴォルフロッシュ

    Published on 2012-03-17 RSS SVG導入のためのレガシーブラウザ振り分け やっと少しずつ現実的になってきた、webで使える夢のベクター画像SVG。拡大し放題だししかもテキストデータでXMLだわ容量小さいわってことで何ともかわいいヤツ。 当方ものすごくSVG好きです。 拡大してもなめらかSVGちゃん (ちなみにこの画像自体はPNG) SVGが使いたい もともとサイトの素材画像はIllustatorで作ってたのもあり、実はローカル環境ではだいぶ前から画像はSVGにしてたんだけど、webでってなるとやはりネックになってくるのが、いつもの我らがInternet Explorer。caniuse.comによれば、SVG画像を普通の画像と同じ様に扱えるのはどうやらIE9以降。いくらなんでも現時点で8を切るわけにもいかず、SVG導入は将にIE待ち状態。いつも通りです。しかたなく

    SVG導入のためのレガシーブラウザ振り分け -Blog //ヴォルフロッシュ
  • ブラウザキャッシュによる HTTP 高速化チューニング

    かれこれ一年ほど前に実施した実サービスでの apache のチューニングネタを思い出したように書いています。 以前いた部署では少ないサーバ台数で大量のリクエストを如何に処理しきるかってことに燃えていたので、静的コンテンツなどをブラウザに支障のない範囲で最大限にキャッシュさせ、サーバとネットワークの負荷を最小化させていました。 当時参考にした情報源は以下の3つでした。 どのようなレスポンスヘッダを返しておけばブラウザキャッシュを最大化できるかのテクニックがまとめられています。 ブラウザキャッシュとレスポンスヘッダ - murankの日記 Kazuho@Cybozu Labs: キャッシュの上手な使い方 [Studying HTTP] HTTP Status Code チューニングにおいて重要なのは自分自身での検証。というわけで自前で検証した結果と検証するために用意したプログラムを公開します。

  • Safari と gzip 圧縮 JavaScript - odz buffer

    ref:prototype.jsを10KBにする方法の続き(.htaccessをスマートに使う) : 亜細亜ノ蛾 - Weblog 検証の結果、やっぱり Safari は「.js.gz な JavaScript ファイル」は処理できないみたいです。 うげぇ、と思って確認用ページ見てみたらファイル名が prototype-1.4.0.gz で Content-Type が text/plain だし。IE みたいに無駄に拡張子を見てたり Content-type で判断している可能性もなきにしもあらずなので、(ブラウザから見える)拡張子を js に、 Content-type を application/x-javascript にしてみたほうがいいと思うなぁ。マカーで Apache の設定が分かって JavaScript が分かる某先輩あたりに確認してみてもらいたいところ。 追記 「確認し

    Safari と gzip 圧縮 JavaScript - odz buffer
  • 1