タグ

apacheとmod_rewriteに関するaki77のブックマーク (15)

  • mod_rewriteでの最後の砦 - As a Futurist...

    Web サーバ勉強会#3で話してきた内容です。mod_rewrite と mod_proxy_balancer 使って、L7 ロードバランサを作ろうとしたときにハマった話なんですが、すごい特定の限られた条件だし、そもそも大してクリティカルじゃないのですが、まぁまぁ面白い話題だと思うので紹介しておきます。 mod_proxy で最後の砦を作る時 ただのリバースプロキシだったり、L7 ロードバランサだったりの用途で、Apache の mod_proxy(mod_proxy_balancer)を使うことはたまにあると思います。RewriteMap とか、ルールのマッピングを外部ファイルにできたりするので結構柔軟に色々できます。 その際に色々と振り分けのルール付けを設定した後で、最後に「どれにも当てはまらない時はとりあえずここに振り分けさせる」というルールを書くときみなさんどうしてますか?Apac

    mod_rewriteでの最後の砦 - As a Futurist...
  • 技術/Apache/mod_rewriteメモ(1):RewriteBaseの誤解 - Glamenv-Septzen.net

    id: 167 所有者: msakamoto-sf 作成日: 2009-02-08 20:43:38 カテゴリ: Apache mod_rewriteのRewriteBaseを完全に誤解していたのでメモ。 参考: "mod_rewrite モジュール URL 書き換えエンジン" http://www.net-newbie.com/trans/mod_rewrite.html "A Users Guide to URL Rewriting with the Apache Webserver"(日語) http://japache.infoscience.co.jp/rewriteguide/ 嵌った時の条件 DocumentRootにmod_rewriteを設定。 "/dir1/$1/$2" という感じのURLを、"/cgi-bin/index.pl?p1=dir1&p2=$1&p3=$2

  • Test::Apache::RewriteRulesをCPANにアップした - Kentaro Kuribayashi's blog

    mod_rewriteのrewrite ruleが、実際に意図した通りに動くかどうかを検証するのはけっこうやっかいなわけですが、それを簡単にテストすることができるTest::Apache::RewriteRulesというモジュールをCPANに上げました。 http://search.cpan.org/dist/Test-Apache-RewriteRules/ これは、元々は、弊社のスターエンジニア(はてなスター的な意味で)であるところのid:wakabatanが作ったものを、世界の上長(参考: google:上長)ことid:onishiがYAPC 2010で発表したものを、不詳わたくしめがCPANizeしてアップしたものです。 これがなんなのか、どういう目的で使うのか、詳しい使い方などについては、下記エントリを参考にしていただきたいと思います。 Test::Apache::Rewrite

    Test::Apache::RewriteRulesをCPANにアップした - Kentaro Kuribayashi's blog
  • Test::Apache::RewriteRules で mod_rewrite のテストを書こう - 大西日記 - はてなダイアリー

    YAPC::Asia Tokyo 2010 で LT してきました。以下はその資料(に少し説明を追加したもの)です。 mod_rewrite 正規表現によるURL書き換えモジュール スイス製アーミーナイフ / 黒魔術 まだ Apache 使ってますよね? reverse proxy とか… はてなの mod_rewrite 活用事例 ほぼ reverse proxy URLにより用途別のbackendに振り分ける 用途によりbackendを分けリソース効率化 特定のアクセスをキャッシュサーバーに振る URL加工 Squidにキャッシュさせたいが同一URLで異なるコンテンツを返す場合がある →クエリに情報を付加する BAN! 便利な半面… 増える! $ cat jp.www.proxy.apache.conf | grep Rewrite | wc -l 179 テストしづらい! → 一行加

    Test::Apache::RewriteRules で mod_rewrite のテストを書こう - 大西日記 - はてなダイアリー
  • Apacheで特定ホスト以外からのアクセスをメンテナンス画面にする方法 - 元RX-7乗りの適当な日々

    Webサイトをメンテナンスする際に、一般ユーザからは「メンテナンス中」画面を、管理者・開発者からは通常のサイト画面を出すようにするApacheの設定は以下な感じ。 "mod_rewrite"(モジュール)がLoadされていることが前提です。 ErrorDocument 503 /503.html RewriteEngine On RewriteCond %{REQUEST_URI} !^/503\.html RewriteCond %{REMOTE_ADDR} !^192\.168\.0 RewriteRule ^(.*)$ - [R=503,L] 上記例では、"192.168.0."で始まるプライベートIPアドレス全てをアクセス許可にしていますが、必要に応じてアクセス元の対象を絞るようにしてください。 メンテナンス画面は、503のHTTPコードを返すことで、サーチエンジンにインデクシング

    Apacheで特定ホスト以外からのアクセスをメンテナンス画面にする方法 - 元RX-7乗りの適当な日々
  • mod_rewrite まとめ - yoshifumi1975's diary

    準備 SSLProxyEngine On #httpsのURLに転送ではなくてリバースプロキシーする場合には、Onにしておく RewriteEngine On #必ずOnにしておく RewriteLog "logs/rewrite_log" #デバッグに非常に便利 (/var/log/httpd/rewrite_log) RewriteLogLevel 9 #9が最高。ログが多すぎるときは1に。デバッグが終わったらコメントアウトしておく 条件文 GETリクエストで、/foo または /bar へのアクセスで、クエリーの中にABCが入っていたら。(NCは大文字・小文字区別しない。ORはOR条件) RewriteCond %{REQUEST_METHOD} GET RewriteCond %{REQUEST_URI} ^/foo$ [OR] RewriteCond %{REQUEST_URI}

    mod_rewrite まとめ - yoshifumi1975's diary
  • AddModRewriteInternalFunction - mizzy.org - Trac

    Apache モジュール界のスイスアーミーナイフこと mod_rewrite の中でも、最も何でもありな rewrite ができるのが、RewriteMap での prg タイプによる外部プログラム実行ですが、こいつは外部プログラムがひとつだけ常駐し、httpd と標準入出力を介してやりとりする、という形なので、並列処理させることができません。これは rewrite 処理するときにデータベースへ問い合わせるなど、I/O ブロッキングが発生するような処理をさせたいときには致命的なパフォーマンス劣化を引き起こすことになります。 これを解決するためには、Apache モジュールの中で望みの rewrite 処理をさせるようにすればいいのでは、と思い、RewriteMap にある int タイプに好きな internal function を追加できればいけるんじゃないないか、と考えたものの、mo

  • itags.org

    This domain may be for sale!

  • mod_rewrite_tips.html

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    mod_rewrite_tips.html
  • 今からでも遅くない、本当に明日使えるApache mod_rewriteの小ネタ - (ひ)メモ

    RewriteCondでは、日時の情報も使えるので: RewriteEngine On RewriteCond %{REQUEST_URI} !^/0401/ RewriteCond %{TIME_MON}%{TIME_DAY} 0401 RewriteRule . /0401/ [R,L]enjoy! 追記 (2010-04-01) あわせて読みたい、というかこっちの方がちゃんと解説してあります。 mod_rewriteで期間指定のリダイレクト | gmt-24.net "<"や">"と[OR]を使って、日時の範囲を表現しています。すらばしす。 蛇足ですが、 RewriteCond ...1 RewriteCond ...2 RewriteRule ...3という書き方をしますが、マッチんぐの検査順は、上から順に RewriteCond ...1 RewriteCond ...2 Rew

    今からでも遅くない、本当に明日使えるApache mod_rewriteの小ネタ - (ひ)メモ
  • mod_rewriteの基本を再確認 - noopな日々

    mod_rewriteで設定を行ったのですが、意外にはまったので再確認してみます。基的な書き換えなんですけどね。 やりたかったことは、フレームワーク等でおなじみの処理を少し拡張して、探索対象をドキュメントルート外のユーザーディレクトリも含めるというものです。 public以下はデフォルトのファイルを用意しておき、userは独自にアップしたファイルで動作を変更できるといったモデルです。ただし、userにはphpcgiの実行はさせたくないので、.phpを置くディレクトリには触らせないというのが原則になります。 簡単そうだったのですが、いくつか躓きました。 ディレクトリ構造はこんな感じ root ├───public │ │ index.php │ │ │ └───styles │ base.css │ some.css │ └───users └───foo └───public └───

    mod_rewriteの基本を再確認 - noopな日々
  • livedoor Techブログ : mod_rewrite マニアックス

    こんにちは。開発部の池邉です。 既に色んなところで発表していますが、ライブドアではWebサーバとして殆んどのサービスでApacheを使用しています。 Apache の特徴として、モジュールによる機能の追加、挙動の制御があります。その中でもよく利用されていながら、深く使っていくとハマりどころや謎の機能の多いモジュールとして mod_rewrite があります。Apacheの公式サイトでも以下のように書かれている事からも、家でもその点については認めているという事でしょう。 今回はそんな mod_rewrite のちょっとマニアックな拡張方法について紹介したいと思います。 Despite the tons of examples and docs, mod_rewrite is voodoo. Damned cool voodoo, but still voodoo. 変数を利用したプログラム

  • mod_rewriteのコンテキストとサブリクエストについて調べた。 - こせきの技術日記

    発端 WordPressでパーマリンクをカスタマイズすると、下の設定を.htaccessに書くように言われる。 Using Permalinks « WordPress Codex RewriteEngine On RewriteBase / RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d RewriteRule . /index.php [L]これをhttpd.confに移すと以下のように書ける(と思っていた)。 RewriteEngine On RewriteCond %{DOCUMENT_ROOT}%{REQUEST_URI} !-f RewriteCond %{DOCUMENT_ROOT}%{REQUEST_URI} !-d RewriteRule . /index.php [L]Dir

    mod_rewriteのコンテキストとサブリクエストについて調べた。 - こせきの技術日記
  • mod_rewrite を利用したリバースプロキシ環境の作り方 - livedoor Blog(ブログ)

    こんにちは、 最近愛用のMacbookが外観も中身もボロボロになってきて悲しいkyannyです。 ライブドアでは、画像やCSSファイルやjavascriptファイルなどの静的なコンテンツを配信するウェブサーバとウェブアプリケーション体が稼働するアプリケーションサーバを別々のホストで運用する、いわゆるリバースプロキシ環境を構築しています。今回は、このリバースプロキシ環境の作り方を解説します。 リバースプロキシとは リバースプロキシとはプロキシサーバの一種で、クライアントに対してファイアウォールの中にあり外部のネットワークから直接アクセスできないサーバへのアクセスを提供する機能です。これ以外にも、複数のバックエンドサーバを用意して負荷分散をしたり、プロキシサーバでキャッシュを併用することでバックエンドサーバへのリクエストを減らしたりと、様々なシーンで活用できるため、大規模なウェブサイトを構築

  • mod_rewriteの考え方。 - こせきの技術日記

    http://httpd.apache.org/docs/2.2/mod/mod_rewrite.html を見ながら。 URLが正規表現(A)にマッチし、かつ 文字列(B)が条件(C)を満たす場合に、 URLを(D)に書き換える。 というのが基。 RewriteRule URLが(A)の正規表現にマッチしたら(D)で書き換える。 正規表現(A)は、リライトを実行するかどうかの条件(真偽値)であって、置換 url =~ s/(A)/(D)/ ということではない。たとえば、以下のような正規表現でリライトされる。 Google Code Search # 1文字マッチしたらリライト実行。空文字列でなければ実行する。 RewriteRule . index.php [L] Google Code Search # 先頭にマッチしたらリライト実行。常に実行する。 RewriteRule ^ -

    mod_rewriteの考え方。 - こせきの技術日記
  • 1