2021年6月23日のブックマーク (5件)

  • 今週のお題「100万円あったら」~あの日あの時あったなら~ - アラフォー腰痛ランナーの走りっこら挑戦記

    どうも、こんにちは。あぶらっこです(^▽^)/ 今週のお題「100万円あったら」 100万円あったら何に使うか。 今週のお題を提供しているはてなブログさん は、「使う」「貯める」「増やす」「溶かす」 の選択肢を記載しているが、お金に困っている 、またはお金に苦労している人間の視点が抜け ているような気がする。 僕の選択肢は「返す」一択しかない。 住宅ローンの完済までは、まだまだ先は長 い。 ゴールまでの距離を短くするか、ゴールま での距離を変えずにペースを落とすか。 借金返済以外で使うと仮定しても、100万 円だとプチ贅沢には多すぎる金額だし、だか らといって車が欲しいけど、今どきの車は軽 自動車でも200万円近いので、半分程度にし かならないし、長期旅行に行こうにも、そも そも休暇も取れない。 雀の涙程度の利息しかつかない貯金や、増 えるどころか、減るリスクもある投資も魅力 的な選択肢に

    今週のお題「100万円あったら」~あの日あの時あったなら~ - アラフォー腰痛ランナーの走りっこら挑戦記
    aki800
    aki800 2021/06/23
    100万円の無敵感が失われた感じ、すごくわかります😌そしてローンの気持ちも💦
  • 【chaco(チャコ)のZ1をレビュー】6年間ほぼ毎日サンダルを履いた僕がオススメするのはまじでコレ! - 服地パイセン

    こんにちは。 洋服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 暑い夏の足元といえばサンダルです。僕はchacoのスポーツサンダルがお気に入りでここ数年ずっと履いてます。 流行っていようが、それがダサいと言われる時代がこようが、履き続けるかもしれません。それくらい気に入っているので、チャコのサンダルについての実体験などを書いてみようと思います。 長年履いてみて気づいたデメリットや、ウェビングテープが固くて動かないときの対処法なんかもまとめました。 chaco(チャコ)とは 僕にとってのchaco chacoサンダルの歴史 ブランドを代表する定番モデル Z1クラシックは一番人気 Z2クラシックは安定性重視 チャコのスペックとメリット。履き心地は? スニーカーのようなフィット感を実現するウェビングテープ コーディネートすればシーンを選ばずに履ける 街でも履けるスタイリッシュなデザイ

    【chaco(チャコ)のZ1をレビュー】6年間ほぼ毎日サンダルを履いた僕がオススメするのはまじでコレ! - 服地パイセン
    aki800
    aki800 2021/06/23
    やばい、いいなこれ❗️欲しいかも😳
  • おうちキャンプ飯はベランダで! 【肉巻きアスパラ】そこは巻きでお願いしますΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    6月22日(火)🌞 今日も【鯉釣り】に行かずに🐟 【ひっそりキャンプ⛺】です(●´ω`●)✨🔥 ベランダで【肉巻きアスパラ】を作ります⛺🔥 説明しよう(*´ω`*)⛺🔥 ひっそりキャンプ⛺🔥 略して『ひそキャン⛺🔥』✨✨ ご近所の迷惑にならないように… ひっそりと~こっそりと~ ベランダでキャンプ飯を作って🔥🔥 キャンプに行った気になる⛺ 忙しい現代人の為の💨 コロナで身動き取れない人の為の✨ 楽しい美味しい😋 余暇活動です(●´ω`●)✨⛺🔥 今日はこんなです👇 はい✨スキレットです(●´ω`●)🔥 何を焼くのかと言うと…… 前回の記事では⛺🔥 アスパラ一焼きでした🔥👇✨ urimasaru.hatenablog.com このあとに…… 台所で、仕込みをしたのですよ😄✨ ど~ん✨✨ アスパラと日輪刀と⚔ いつものまな板(●´ω`●)💨 根元の固い所

    おうちキャンプ飯はベランダで! 【肉巻きアスパラ】そこは巻きでお願いしますΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    aki800
    aki800 2021/06/23
    これ絶対美味しいやつじゃないですか🤤僕にも食べさせてください‼️
  • 新高島平の大店で高級で老舗の街中華! 剣閣(新高島平/五目入りチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

    剣閣(新高島平/五目入りチャーハン) 『剣閣』の店舗情報 ◎営業時間(要確認を!) 【月曜~土曜】 11:00~15:00 17:30~21:30 【日曜・祝日】 11:00~15:00 17:30~20:45 ◎定休日(要確認を!) 無休 ◎電話番号 03-3939-6750 ◎住所 板橋区高島平7-32-5 ◎アクセス 新高島平駅を北に進み、 市場通りと交差したところです。 ◎地図 剣閣(新高島平/五目入りチャーハン) 『剣閣』の店舗情報 『剣閣』に行きましょう 『剣閣』の店内 『剣閣』の五目入りチャーハン 『剣閣』の海老 『剣閣』のお会計 『剣閣』K七のまとめ 美味しい海老チャーハンべ歩き!第301! みなさまに支えられて 海老チャーハンだけブログで 海老チャーハン300を喰らう事ができました。 感謝!感謝!感謝! I橋代表、T橋社長、Y崎課長、T内支店長 ありがとう。 300

    新高島平の大店で高級で老舗の街中華! 剣閣(新高島平/五目入りチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
    aki800
    aki800 2021/06/23
    海老チャーハンだけで300食はすごい!!一つのことを積み上げるのは大事ですね。
  • 斉藤和義『風の果てまで』 2015年リリース最高傑作! - 時の化石

    どーも、ShinShaです。 今日は斉藤和義『風の果てまで』の記事です。 「攻めていこーぜ」「さよならキャディラック」「傷口」 シンプルなロックンロールとエモーショナルな歌詞。 時々思い出しては聴く名盤です。 チャーリー・ドレイトンと作った気持ちよいグルーブ感。 自然に体を揺らしたり踊りたくなってきます。 『風の果てまで』 さよならキャディラック 攻めていこーぜ 夢の果てまで 時が経てば アフィリエイトリンク Apple Music おすすめです! amazon商品リンク あとがき 『風の果てまで』 2015年リリースの斉藤和義18作目のアルバム。 繰り返しになりますが、このアルバムが斉藤和義の最高傑作だと思います。 この作品はロサンゼルスレコーディング。 10年来の盟友、ドラマーのチャーリー・ドレイトンと作ったロックンロールの名作です。 音楽ナタリーからこのアルバムについて引用します。

    斉藤和義『風の果てまで』 2015年リリース最高傑作! - 時の化石
    aki800
    aki800 2021/06/23
    斉藤和義のロックもカッコイイですよね。参考になりました!