タグ

2016年9月14日のブックマーク (17件)

  • http://cinemaworker.com/10eiganosikumi.html

  • 東宝株式会社 新卒採用2025

    エンタテインメントには力がある。誰かの日常を輝かせ、誰かの背中を押すことができる。世間の話題を生みだし、その人気は海をも越える。どんな時代になっても、エンタテインメントは人々の心の拠り所となりうる存在だ。私たちはエンタテインメントの力を信じ、未来に向かって企てを続ける。一人ひとりの企てがぶつかり合い、磨かれ、集まり、大きな力となって世の中を動かす。あなたにも、そんな力を生み出す一人になってほしい。 変わる世界の中で、変わらないもの。 エンタテインメントの可能性に挑戦する仲間を求めています。 BUSINESS 事業紹介 東宝は、「映画」「アニメ」「演劇」「不動産」4つの事業を柱に成長を続ける方針を定め、2022年10月に組織再編を行いました。 エンタテインメントユニットは、映画の製作・興行・2次利用を行う「映画部」、演劇の製作・興行・2次利用を行う「演劇部」、TVアニメの製作・宣伝・2次

    東宝株式会社 新卒採用2025
  • 映画「竜二」にまつわる様々な逸話と金子正次という男の話 - ネットの海の渚にて

    ヤクザ映画の変遷 ヤクザ映画というジャンルがある。 古くは高倉健が演じた「背なで泣いてる唐獅子牡丹」でお馴染みの「昭和残侠伝」を始めとする、60年代のある意味で勧善懲悪的でわかりやすかった任侠モノがあり、その次に出てきたのが手持ちカメラを多用し、リアルさを強調した「仁義なき戦い」だ。 深作欣二がメガホンを取った「仁義なき戦い」は、物のヤクザだった美能幸三の手記を元にして、実際の抗争事件を描いたものだ。 70年代のヤクザ映画を代表する「実録物」とよばれるこのシリーズは、興行的に大ヒットとなり、派生作品を含めると膨大な数の作品を世に生み出してきた。 80年代に入ってヤクザ映画の流れをガラリと変えたのが今回紹介する「竜二」だ。 youtu.be 時代劇テイストが残る任侠モノから、リアル主義に徹した実録物。 そして次世代のヤクザ映画というジャンルの描き方を導いたのは間違いなく「竜二」だ。 竜二で

    映画「竜二」にまつわる様々な逸話と金子正次という男の話 - ネットの海の渚にて
    akihiko810
    akihiko810 2016/09/14
    80年代に入ってヤクザ映画の流れをガラリと変えたのが今回紹介する「竜二」(83)竜二で主演、脚本を担当した金子正次
  • 一徹さん×川崎貴子さん「日本で働いていると『セックスレスになりなさい』とお膳立てされているみたい」中編

    一徹さん×川崎貴子さんの対談の中編。夫婦関係とセックスレスについて、女性向けAVで活躍する人気男優・通称エロメンの一徹さんと、著書に『愛は技術』などがあるジョヤンテ代表取締役の川崎貴子さんの対談をお届け。今回は、夫婦でのAV鑑賞のすすめや、婚外恋愛の是非が語られました。 一徹さん(以下、一):子どもができるとセックスする時間があまりないじゃないですか。朝起きてご飯作って送り出して、夜もご飯作って宿題見て寝る。子どもと一緒に寝てます? 川崎さん(以下、川):夫と子どもたちと、4人で川の字になって寝てます。寝たいですもん、子どもと(笑)。ただ、そうなるとセックスは絶対無理ですね。やっぱり日は住環境的にも厳しいし、ナニー(乳母)文化がないじゃないですか、シッターさんを家に上げられないし、仕事は長時間労働。ありとあらゆる要因が「さぁ、セックスレスにおなりなさい!」ってお膳立てされてるみたい。家同

    一徹さん×川崎貴子さん「日本で働いていると『セックスレスになりなさい』とお膳立てされているみたい」中編
  • 『HiGH&LOW』は〈国産の海外映画〉である。

    ――今夏、元来のLDHファンのみならず、一部の層にやたら突き刺さった映画『HiGH&LOW THE MOVIE』。その概要はこちらの記事で紹介した通りだが、では一体、何が我々をそんなに惹きつけたのか……? ヤンキーマンガや映画を長年見続けてきたライター・藤谷千明氏と、アクション映画やバイオレス映画に造詣の深いライター・加藤ヨシキ氏が、その理由を戸惑いながら分析します。なお、同席している担当編集は重度のLDHヲタです。 【鑑賞POINT・1】『HiGH&LOW THE MOVIE』は〈国産の海外映画〉 どうやって人に勧めたらいいかわからない。「HiGH & LOW SEASON 1 完全版 BOX」 加藤 この作品を語るときに難しいのが、「ココがすごい!」的なとっかかりがわからないというか、人にすすめる時に「何から話せばいいのかわからない」と悩んでしまう。なんというか、LDH国からやってきた

    『HiGH&LOW』は〈国産の海外映画〉である。
  • 『美しい星』が実写映画化!原作小説の魅力と時代背景を徹底解説。|P+D MAGAZINE

    2017年5月26日に公開される映画、『美しい星』。三島由紀夫がUFOや異星人をテーマに描いた異色のSF作品を原作に、吉田大八監督が現代風にアレンジを加えたことで話題を呼んでいます。なぜ、三島はこのような作品を書いたのか……昭和のオカルトブームを時代背景とともに解説します! 2017/05/16 三島由紀夫の名前は、「美」という問題から金閣寺放火を描いた小説『金閣寺』、ギリシャの抒情詩を下敷きに若者たちの恋愛を描く小説『潮騒』などの小説作品から、また東京・市ヶ谷の自衛隊駐屯地でクーデターを企て、割腹自殺をした「三島事件」から、強烈な印象とともに人びとに記憶されています。 純文学作家としての、また政治活動家としてのイメージの強い三島が描いた作品の中でも特に異色の輝きを放つものとして挙げられるのが、「空飛ぶ円盤」や「宇宙人」が主題として扱われる小説『美しい星』(1962年)。 この作品は201

    『美しい星』が実写映画化!原作小説の魅力と時代背景を徹底解説。|P+D MAGAZINE
  • 「ゴジラを待ちながら」三島由紀夫・武田泰淳が映す“破滅”の夢。|P+D MAGAZINE

    「ゴジラを待ちながら」三島由紀夫・武田泰淳が映す“破滅”の夢。 映画『シン・ゴジラ』の熱狂が冷めやらぬ今日この頃。1954年に発表された『ゴジラ』第1作もまた、世間に多大なインパクトをもたらしました。三島由紀夫や武田泰淳といった同時代作家たちの作品から、その影響について探ります。 2016/09/14 (トップ画像)Photo By Eugene Flores 『シン・ゴジラ』の大ヒットに、三島由紀夫を想う 庵野秀明監督作、『シン・ゴジラ』が封切られてからというもの、インターネット上では絶賛のコメントが相次ぎ、一種の「お祭り騒ぎ」と化していることは皆さんもご存知の通り。 細かなあらすじの紹介はネタバレになるのでさて置くとして、今作の目玉の一つと言えるのが過去のゴジラ作品を凌駕するような熱線放射のシーンです。 ゴジラが咆哮し、背びれを光らせ、口から熱線を吐く……このお決まりの展開は、往年のゴ

    「ゴジラを待ちながら」三島由紀夫・武田泰淳が映す“破滅”の夢。|P+D MAGAZINE
    akihiko810
    akihiko810 2016/09/14
    三島由紀夫・武田泰淳がゴジラをテーマにした作品を書いてる
  • 駄映画をきちんと見ておくべきだった

    映画ってさ、やっぱり不朽の名作とかあって、見たらオモシロいんだけど、逆に有力駄作みたいなやつもある。 単に湿気った駄作なら人の口に上らないんだけど、あまりにも有名な駄作は一周回って教養になっちゃうんだよね。 そうすると、映画評とか見てるときに有名駄作の名前が挙がって芯から理解できないことがある。 人生は有限だから、駄作なんて見ておく必要はないんだけど、そうなっちゃうと引き合いに出される駄作のことを見てないと来楽しみたいことを十分に楽しめない。 特に大きく振りかぶって全力で投げられたビッグバジェットクソ映画教養になりやすい。 と言うわけで今から見るのを悩んでいるのが「REX 恐竜物語」と「アンドロメディア」の二つ。 今度の連休に黒沢作品の「乱」とどちらかを見ようかと思っているんだけど・・・ ううん。 他に見といた方がいい駄作ってある?

    駄映画をきちんと見ておくべきだった
    akihiko810
    akihiko810 2016/09/14
    俺なぜか「デビルマン」はみたことあるのだけど、何でみたのかいまだに覚えてない…
  • 創価学会や幸福の科学がアフリカで流行のワケ | ダ・ヴィンチWeb

    『ルポ アフリカに進出する日の新宗教』(上野庸平/花伝社) 仏教や神道の伝統が根付いている一方で、「自分は無宗教」という人も目立つ日人。特に新興宗教(新宗教)に対しては「何か怪しげなモノ」という印象を持っている人も多いだろう。 そんな人には『ルポ アフリカに進出する日の新宗教』(上野庸平/花伝社)の内容は驚きの連続のはず。タイトル通り、アフリカ各国には、幸福の科学や真如苑、崇教真光、創価学会などの日の新宗教がすでに進出。一定の信者を獲得している。書ではその浸透具合を、ルポライターの著者が各国の集会にまで潜入してレポートしている。 たとえば幸福の科学の総裁・大川隆法は、2012年にウガンダ最大の国立スタジアムで講演会を開催。その様子は国営放送でもテレビ中継され、町中の屋ではダライ・ラマのと大川隆法の著作が一緒に並んでいるそうだ(しかも大川のの方が4倍多い)。町中には彼の顔が描

    創価学会や幸福の科学がアフリカで流行のワケ | ダ・ヴィンチWeb
    akihiko810
    akihiko810 2016/09/14
    『ルポ アフリカに進出する日本の新宗教』(
  • 「映画『聲の形』」特集 山田尚子監督インタビュー “存在している”彼らを通して伝わるもの - コミックナタリー 特集・インタビュー

    コミックナタリー Power Push - 映画「聲の形」山田尚子監督インタビュー “存在している”彼らを通して伝わるもの 大今良時原作による「映画『聲の形』」は、高校生の石田将也が、小学生のときにわかり合えず傷つけてしまった西宮硝子と再会し、交流を経て変化していく物語。原作は「このマンガがすごい!2015」オトコ編、コミックナタリー主催のマンガ賞「コミックナタリー大賞 2014」でもそれぞれ1位を獲得し、第19回手塚治虫文化賞では新生賞を受賞した。単行は全7巻が刊行されている。 コミックナタリーでは「映画けいおん!」や「たまこラブストーリー」で知られ、京都アニメーションに所属する監督の山田尚子へインタビューを実施。原作への印象をはじめ、演出に秘めた思いや、“生っぽさ”を求めた制作の裏側を聞いた。 取材・文 / 熊瀬哲子 ──もともと社内で「聲の形」を映画化しようという企画があったのでし

    「映画『聲の形』」特集 山田尚子監督インタビュー “存在している”彼らを通して伝わるもの - コミックナタリー 特集・インタビュー
  • 『あの花』から『君の名は。』へ、田中将賀さんキャラデザの変遷に観る「キャラデザの一般性」 - rikio0505’s blog

    『君の名は。』の快進撃が止まりません。さすがに超えることはないだろうと思っていた『シン・ゴジラ』をも上回る勢いでお客さんが入っているようです。僕が観た郊外の映画館でも土日はほぼ全回満席というとんでもないことになっています。 そんな『君の名は。』で注目していたのが、田中将賀さんがキャラデザを手がける、という部分でした。新海誠監督と田中将賀キャラデザだと、Z会のCMで一度タッグを組んだことはあったわけですが、格的に、しかも東宝が全面的にバックアップして売り出す映画のキャラデザとして起用された、というのは、ある意味ではものすごい抜擢起用だったようにも思えるからです。というのも、これまでの新海誠監督の映画であれば、興行収入は行って1億ちょっとという小規模でしたし、BD/DVDの売上も累計で2万ちょっとという感じでした。深夜アニメの円盤売上をご存知ならおわかりでしょうが、突出して売れたとも言い難

    『あの花』から『君の名は。』へ、田中将賀さんキャラデザの変遷に観る「キャラデザの一般性」 - rikio0505’s blog
  • 森林 原人さん×はあちゅうさん対談・後編「セックスとお笑いは似ている。受け手がのめり込んで、反応すればいいセックスになる」

    森林 原人(もりばやし げんじん)さんとはあちゅうさん対談の後編。男女にとって普遍的なお悩みのテーマともいえるセックス。今回も、8000人の女性とセックスをしてきた人気AV男優・森林 原人さんをゲストに迎え、セックスで幸福になるためのヒントについて哲学的観点で語っていただきました。 ■レス解消のカギは、セックスしたら「都度忘れる」こと はあちゅう(以下、は):前回は、セックスを家庭に持ち込むことの難しさについて森林さんの見解を伺いました。 森:あれは僕の真面目な意見ですけど、僕たち男優が「じゃあ外にセフレをつくればいいじゃん」って気軽に言っても、それは現実的ではないとも思うんですけどね。 は:一般的な感情としては、パートナーに裏切られたってことになりますしね。他の相手とセックスをする以外に、セックスレスの解消には何が必要だと思いますか? 森:前提として、双方にセックスレスを解消したいという

    森林 原人さん×はあちゅうさん対談・後編「セックスとお笑いは似ている。受け手がのめり込んで、反応すればいいセックスになる」
  • 夫婦のセックスがなくなったとしても、会話があれば“終わり”は来ない【一徹×川崎貴子】

    夫婦とセックスに関する、一徹さんと川崎貴子さんの対談。夫婦にとってときには離婚理由にもなり得る性的不満、セックスレス。夫婦の終わりにならないためには、どのような考え方や工夫が必要なのでしょうか。女性向けAVで活躍する人気男優・通称エロメンの一徹さんとジョヤンテ代表取締役の川崎貴子さんの対談をお届けします。 ■夫婦のセックスは必需品ではなく嗜好品 川崎さん(以下、川崎):セックスって究極にプライベートなことですよね。好きな人もいれば嫌いな人もいるし、面倒な人もいればそうじゃない人もいる。だからこそパートナーと話し合えるといいなと思うんですけど、難しいですよね。話し合って解決するとも限らない問題なので。話し合うという健全性がさらにレスの温床になっているのかもしれないし。 一徹さん(以下、一徹):ぼくは話し合ってなんとかするタイプ。しなくていいと思う時期もありましたけど、この仕事をやっていて、い

    夫婦のセックスがなくなったとしても、会話があれば“終わり”は来ない【一徹×川崎貴子】
  • プロレス雑誌「KAMINOGE」(かみのげ)vol.57 /ブル中野座談会が面白い - 文芸的な、あまりに文芸的な

    先日書店で、プロレス雑誌「KAMINOGE」(かみのげ)vol.57 を立ち読みしたのだが、滅茶苦茶面白かった。思わず一時間以上立ち読みしてしまった(だったら買えよなのだが、そこまで金ないのだ…)。 あまりにも面白かったので、忘備録もかねて、覚えている範囲で少し紹介。プロレスにあまり詳しくない人向け。そもそも私はプロレス雑誌読むだけ(試合は特に見ない)のニワカオタクなのでご了承を。 KAMINOGE vol.57 作者: KAMINOGE編集部 出版社/メーカー: 東邦出版 発売日: 2016/08/22 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (1件) を見る まずは、前田日明とスーパー・ササダンゴ・マシンの対談。(表紙のふたり) ササダンゴ・マシンといえば、DDTプロレスの煽りパワポ、プレゼンレスラーとして有名。最近テレビにもちょくちょく出てる。 logmi.jp サ

    プロレス雑誌「KAMINOGE」(かみのげ)vol.57 /ブル中野座談会が面白い - 文芸的な、あまりに文芸的な
    akihiko810
    akihiko810 2016/09/14
    #kaminoge 必読の面白さ
  • 大森靖子 / Seiko Omori - ネット世代の表層も、闇もリアルに言語化するシンガーソングライターの大森靖子

    ネット世代の表層も、闇もリアルに言語化するシンガーソングライターの大森靖子 Interview: Hamao / Text & Photo: Atsuko Tanaka / Photo Retouch: Koto Nagai 未来に向かって躍動する人たちをフィーチャーする“On Come Up”。第17回目のゲストは、8月24日から3部作で「ピンクメトセラ」などのシングル曲をリリースしている、ガーリーでロックなシンガーソングライターの大森靖子さん。武蔵野美術大学在学中に弾き語りを始め、激情型などと称される独自のスタイルを確立。大森さんは、元「モーニング娘。」の道重さゆみさんをこよなく愛するアイドルオタクでもあり、現代の若者の潜在的な闇をリズミカルに言語化したり、緩急激しく観客の情緒をかき乱す圧倒的なライブパフォーマンスを演じたりする、サブカルを突き抜けて顔を覗かした新たなポップスターである

    大森靖子 / Seiko Omori - ネット世代の表層も、闇もリアルに言語化するシンガーソングライターの大森靖子
  • 結婚する理由って何だと思いますか?

    結婚って自分が幸せになりたいからするんでしょうか? 相手を幸せにしたいから? 自分を幸せにしてもらいたいから?

    結婚する理由って何だと思いますか?
    akihiko810
    akihiko810 2016/09/14
    一人だと寂しいから。飲み屋で偶然、番組「今家にいってもいいですか?」に出てたおじいちゃん(三十年一人暮らし)と話したが、「朝起きたときに一人なのが寂しくて辛い」そう。年寄りだと体も自由きかないしな…
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)