タグ

ブックマーク / sunrise-world.net (3)

  • サンライズワールド クリエイターインタビュー<br /> 第18回 『聖戦士ダンバイン』原作・総監督 富野由悠季 - サンライズワールド|アニメの最新情報を日々更新

    サンライズワールド クリエイターインタビュー 第18回 『聖戦士ダンバイン』原作・総監督 富野由悠季 サンライズの作品のキーパーソンとなったスタッフに自身が関わった作品の思い出を伺うクリエイターインタビュー。第18回のゲストは今年で放送40周年を迎えた『聖戦士ダンバイン』の富野由悠季総監督にお話を伺った。 ネクスト・ダンバインは見えるか? ――『聖戦士ダンバイン(以下、ダンバイン)』は、今年で放送40周年を迎えました。 富野 先日、TVで『風の谷のナウシカ』(1984)を放送していましたよね。ちょっとだけ見たんですが、宮﨑(駿)監督は、根っからアニメ-ションとして物事をとらえられる人ですから、やっぱり作品の手触りに滑らかさがあるんですね。さらに『ルパン(『ルパン三世 カリオストロの城』)』以降、いろんな企画が難渋したこともありつつ、久々に映画に取り組んでみたらなんとかなったという雰囲気も漂

    サンライズワールド クリエイターインタビュー<br /> 第18回 『聖戦士ダンバイン』原作・総監督 富野由悠季 - サンライズワールド|アニメの最新情報を日々更新
  • クリエイターインタビュー 第9回  福田己津央<後編> - サンライズワールド|アニメの最新情報を日々更新

    クリエイターインタビュー 第9回  福田己津央<後編> 『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』テレビ放送30周年を記念し、福田己津央監督へのインタビューを敢行。後編では、OVAとしてシリーズが拡大していった状況やこだわり、そして長くシリーズを重ねる中で感じた苦労や思い出を語ってもらった。 ――『新世紀GPXサイバーフォーミュラ(以下、サイバーフォーミュラ)』のスタッフに関しては、自動車やレースに対してどのような思い入れがある方が関わっていたのでしょうか? 福田 メカデザインを担当した河森正治君は自動車が大好きだから。特定の自動車ではなく、いろんなタイプに関して造詣が深くて。その他にも作画スタッフなんかも自動車好きが沢山集まってくれた印象はありますね。脚を星山博之さんに頼んでいるんですが、「俺、レースってわからないんだよね。競馬でいいかな?」と言われて。競馬の用語はレースに使われているものも

    クリエイターインタビュー 第9回  福田己津央<後編> - サンライズワールド|アニメの最新情報を日々更新
  • クリエイターインタビュー 第1回 安彦良和 - サンライズワールド|アニメの最新情報を日々更新

    クリエイターインタビュー 第1回 安彦良和 サンライズワールドのクリエイターインタビューの第1回は、サンライズ初の劇場作品『クラッシャージョウ』、TVシリーズ『巨神ゴーグ』の監督を手掛けた安彦良和さんが登場! 安彦さんは、2021年3月に授賞式が行われた、第44回日アカデミー賞では協会特別賞を受賞。栄誉ある賞を受け取った感想をはじめ、その直後にサンライズチャンネルでの動画配信で大きな話題となった初監督作品でもある『クラッシャージョウ』の制作時の話などを伺った。 ――アカデミー賞 協会特別賞の受賞おめでとうございます。受賞にあたっては、どのような連絡があったのでしょうか? 安彦 ありがとうございます。俺もよくわからなくて、「どういう賞ですか?」、「どんな方が受賞されたんですか?」って先方に聞いたところ、まだ歴史が浅くて今回が3回目とのことで。受賞されたのも、最初は大塚康生さん、2回目が小田

    クリエイターインタビュー 第1回 安彦良和 - サンライズワールド|アニメの最新情報を日々更新
  • 1