タグ

marketingとbookに関するakihiko810のブックマーク (3)

  • つながりに価値を求める時代!?『第四の消費』を読みました。 - 有限な時間の果てに

    2014-09-15 つながりに価値を求める時代!?『第四の消費』を読みました。 読書記録 第四の消費 つながりを生み出す社会へ (朝日新書)作者: 三浦展出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2012/04/13メディア: 新書購入: 4人 クリック: 259回この商品を含むブログ (21件) を見る どんな?大正時代から現代までを4つの消費段階に分け、その特徴を論じています。 どういった人向け? 日の消費の変遷について興味がある人 著者の主張する第四の消費段階がどのような特徴を持っているか知りたい人 これからの消費についてヒントを得たい人 4つの消費段階とはまず、著者が定義している4つの消費段階とは何なのでしょうか。端的に表現されている部分がカバーの見返しにあるので引用します。 少数の中流階級が消費を楽しんだ第一の時代。高度成長の波に乗り、家族を中心とする消費が進んだ第二

    つながりに価値を求める時代!?『第四の消費』を読みました。 - 有限な時間の果てに
    akihiko810
    akihiko810 2014/09/16
    「第四の消費 つながりを生み出す社会へ 」三浦展http://d.hatena.ne.jp/ta26/20120708#
  • ブックオフを大成功させ、今度は飲食店「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」をヒットさせた社長の4つの考え方 - ライフハックブログKo's Style

    行列のできる店、「俺のイタリアン」、「俺のフレンチ」。 その名の通り、レストランなのですが、なんと社長はあのブックオフ創業者なのです。 ブックオフを成功させて、全く別の飲業界でまた成功している。 なぜそんなことが可能なのでしょうか? 『俺のイタリアン、俺のフレンチ―ぶっちぎりで勝つ競争優位性のつくり方 』に、その秘密が書かれています。 1. 組み合わせる超不景気だと言われる時代にもかかわらず、毎日毎晩ものすごく繁盛している業態は、立ち飲みの居酒屋です。小さくても毎日毎晩活気ムンムンです。それからもう一つ、ミシュランガイドの星付きレストランです。 (中略) 普通だったら、「じゃあ、立ち飲みをしようか」「じゃあ、星付きレストランで経験した凄腕シェフを迎えよう」……そんな風になるかもしれません。しかし、この三人が閃いたことは、「この二つをくっつけてしまえ!」でした。そして、誕生したのが、「俺

    ブックオフを大成功させ、今度は飲食店「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」をヒットさせた社長の4つの考え方 - ライフハックブログKo's Style
  • 【戦略】『新しい市場のつくりかた』三宅秀道 : マインドマップ的読書感想文

    新しい市場のつくりかた 【の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読・気になる」の記事の中で取り上げた1冊。 結構分厚いなのですが、それを感じず読みきれました! アマゾンの内容紹介から一部引用。書では、経営学の研究者として、主としてものづくりの現場を歩き、新市場の創造に成功した企業を多く見てきた著者が、経営学をベースに新しいビジネスの戦い方、企画発想のヒントを説いたものである。(中略) ビジネスのヒントが詰まった、気鋭の経営学者による、日発の新しい経営書がここにある。 『ストーリーとしての競争戦略』がお好きな方なら、要チェックです! いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.新しい問題を開発する 今までそれなりの数の企業の商品開発事例を取材してきて、多くの事例で最大の問題と感じるのは、実はこの点です。つまり、新しい市場を創造しようとするならば、単に製品技術・生産技術

  • 1