2024年4月7日のブックマーク (16件)

  • 気持ちが少しスッキリした💆🏻‍♀️✨レポートも完成📝 - 30代女、転職失敗してもまだ夢を追いかけたい人

    ブログに吐き出して少しスッキリ😌✨ 暗めなブログを読んでくださった方、コメントをくださった方、ありがとうございます🙏✨ PMSのイライラのせいということにておこうと思います😂👍 でも、人間だから気持ちの波はあって当たり前なのですよね🌊🌊🌊 それを上手く波乗りできるようになりたいな🏄‍♀️🏄‍♂️🏄‍♀️🌊🌊🌊 益田ミリさんのにもこんな素敵な言葉があったので、忘備録として載せておこう⭐️ 今日は、やっと「社会福祉とは何か」のレポートが終わりました📝✨✨✨ やっぱ読み倒すのに時間かかるー😂 明日投函しよう📮 貧困生活保護、児童福祉、高齢者福祉、 障害者福祉と、当に為になる1冊でした✨ 知っているのと知らないとでは、また視点が変わってきますよね。 まだまだ日の社会福祉は課題がたくさんあるのだと思いました。 医療の仕事とも繋がる点も多く、とても興味深い内容で

    気持ちが少しスッキリした💆🏻‍♀️✨レポートも完成📝 - 30代女、転職失敗してもまだ夢を追いかけたい人
    akiko42life
    akiko42life 2024/04/07
    スッキリされたみたいでよかったです😊✨
  • 笑顔でね - シングル父のひとりごと

    前回 誕生日の話をして 娘が はたして覚えているのか というところで終ったのですが ちゃんと覚えてました 何も無かったですけどね笑 長めの肩もみ してくれました それでじゅうぶん いっしょにケーキべましたよ 昼はサプライズのお祝いしてもらって 夜は娘とケーキべて 近年で最高に幸せなバースデーでした ~~~~~~~~~~~~ こんにちは、サキカズです 気にかけてくれる人がいる 当に幸せな事です と同時に 気にかけてあげられる人でありたい 自分の承認欲求を満足させるための   心配する   ではなくて 心からの   気にかける  人でありたい これができるようになるには まず自分ですよね いつも顔上げて 姿勢を正して 誰かに見つけられて 誰かを見つけて まずはそこから 始めていこうと思います 読んでくださりありがとうございます 明日も良き日に! ~~~~~~~~~~~~ きれいごとだと言

    笑顔でね - シングル父のひとりごと
    akiko42life
    akiko42life 2024/04/07
    娘さん肩もみしてくれたんですね✨😊幸せですね✨サキカズさんのような人が増えたら、世界は美しくてなると思います✨😊素敵ですね✨
  • 占いの独学鑑定が危険な理由「自学自習のみで診察する医師はいない」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    私は4人の師匠から占いを教わりました。 四柱推命、紫微斗数、奇門遁甲、断易 それぞれに師匠がいます。 独学で人様を鑑定する勇気はありませんでした。 「独学の医者なんて見たことない」 確かな技術と信頼できる人間性が師匠選びの決め手でした。 師匠に求めるもの「確かな技術と人間性」 【紫微斗数】私の父母宮に「生年化科」 【占い】独学にチャレンジした時期 【独学の医師】なんていない!? 【四柱推命】師匠を探して三千里!? 【独学の限界】その理由「私の考え」 書物では説明しきれないことがある あえてに書かないこともある 流派によって判断が違っている 【あとがき】占いの師匠は4人 【紫微斗数】私の父母宮に「生年化科」 私の紫微斗数命盤の父母宮です。天機星(廟)に生年化科が付帯しています。 紫微斗数命盤「私の父母宮」 「父母、師匠・上司・先生に恵まれやすい」傾向があります。 基的に目上に対して従順で

    占いの独学鑑定が危険な理由「自学自習のみで診察する医師はいない」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    akiko42life
    akiko42life 2024/04/07
    保存版にさせていただきます✨😊
  • ダイエット中でも美味しく満足😋鶏胸肉で作るヘルシーレシピ🍗 - 双極性障害だけど楽しく生きる

    こんにちは❗️まーめたるです。 トレーニングなど体を動かした後は、やはり体に良いものをべたいと思っております。そこで最近は必須アミノ酸が多く含まれ、筋肉の合成をしやすくする「鶏胸肉」を摂取するようにしました😊 材料:✔️鶏胸肉🍗(約600g) ✔️長ネギ1  ✔️すき焼きのたれ 1️⃣鶏胸肉とネギ(約1cm、輪切り)を鍋にぶち込みます💪 おりゃー⚡️ 2️⃣すき焼きのたれ(100m〜150m)を入れ全体に染み込ませます。 その後フタをして15分〜20分ほど放置します💤 3️⃣「時は来た」と思ったら火を通します🔥 10分ほど中火で加熱します🥵 火が通れば出来上がりです✨ 4️⃣完成 焼き鳥丼とでもいうのでしょうか😅 私は鳥の皮が苦手なもので増量期・減量期にかかわらず、はいでしまいます。鶏胸肉やささみは高タンパク・低脂質な材ですのでカロリーを抑えられダイエットしている方にも

    ダイエット中でも美味しく満足😋鶏胸肉で作るヘルシーレシピ🍗 - 双極性障害だけど楽しく生きる
    akiko42life
    akiko42life 2024/04/07
    美味しそうですね!自炊されてて、偉い✨😊これで更にムキムキ💪ですね✨😊
  • 東尋坊観光遊覧船乗り場を目指して歩きました‥(福井県坂井市) - fwssのえっさんブログ

    2021年7月 の 福井県 や 石川県 を、目指した なつかしの車旅 です。 この旅は、福井県 や 石川県 へ直行ではなく、道の駅 をはじめ、色んな所を見学しながらの 車旅 でした。 この 旅 も既に 福井県 に入り、坂井市 の 東尋坊 へやってきています。 今回は、東尋坊タワー から降りてきて、観光遊覧船乗り場 を目指し、歩いているところです。 東尋坊(福井県坂井市) 2021年7月 ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

    東尋坊観光遊覧船乗り場を目指して歩きました‥(福井県坂井市) - fwssのえっさんブログ
    akiko42life
    akiko42life 2024/04/07
    サスペンスで犯人と刑事が話すシーンを思い出します😁一度行きたいなーと思ってまして、色々見れて楽しかったです😊ありがとうございます😊
  • 嫌いな人とは距離を取るのが大事! - 30代女、転職失敗してもまだ夢を追いかけたい人

    ※ちょっと暗い話もありますので読みたくない方はスルーして下さい🙇‍♀️✨ 我が家の裏に住む一家が、 近所ではあるが引っ越すことになった🏠 一家と言っても、 住んでるのはおじちゃんとおばちゃん夫婦である。 (もうすでに家には誰も住んでいない) 娘が二人いて、 長女Aちゃんは私と同い年であり、小中バスケ部でも一緒だった🏀 なのでAちゃんのおじちゃん、おばちゃんと子供のころから呼んでいる。 そして、引っ越しの理由は家を取り壊すかららしい。 そしてAちゃん一家(ここ数年で結婚し、子どもがいる)が新しく家を建てて住む予定だそう。 それ自体は別にいい。 しかし、引っ越す前に父が、 家におじちゃんとおばちゃんを呼んで飲む、と言い出した🍺 昨日の夕方、Aちゃんと、Aちゃんのおばちゃんが挨拶にきた。 父が玄関先で対応していた。 (私は軽く挨拶してちょいちょい顔を出すぐらいにしといた) 正直言うと、

    嫌いな人とは距離を取るのが大事! - 30代女、転職失敗してもまだ夢を追いかけたい人
    akiko42life
    akiko42life 2024/04/07
    それはイヤですよ~🔥そんな人を家に入れたくないな!お父さん、外に食べに行けばいいのに!なんてごめんなさい(^-^;私はReeさんのお話聴けて嬉しかったです✨最近とても頑張ってて凄い👏応援してます✨😊
  • どんな願いも - NIIGATAさんぽびと

    千年以上前から新潟の繁栄を見守ってきた白山神社は、 どんな願いも祈願できる新潟の総鎮守。前回の続きです。 梅園を楽しんだ後、随神門をくぐって殿へ。 白山神社には多くの神様が祀られていて、 その中で代表的な神様は「菊理媛大神(くくりひめのおおかみ)」。 加賀の霊峰白山頂上に祀られている女神で、別名、白山比咩(しらやまひめ)大神。 「結ぶ」力に優れるとされる。 この「結ぶ」というご利益が実にオールマイティーで、 良縁を結ぶ(縁結び)はもちろんのこと、家族の絆を結ぶ(家内安全)、 志望校との縁を結ぶ(受験合格)、取引を結ぶ(商売繁盛)、 お金との良い関係を結ぶ(金運上昇・開運招福)…  言い方次第で(失礼)何でもOK。 それに女の神様ということで「繁栄」の力も優れているとされ、 子宝、安産、お宮参りから七五三まで広くカバー。 そんな菊理媛大神おひとりでも十分なのに、 現在の白山公園が作られる際

    どんな願いも - NIIGATAさんぽびと
    akiko42life
    akiko42life 2024/04/07
    なんて素敵な写真✨😊✨綺麗ですね~✨うわぁ~✨お花の色がなんとも言えない~✨😊ありがとうございます✨
  • 昨夜から今までの近況報告 - ノスタルジア爺

    akiko42life
    akiko42life 2024/04/07
    沁みます✨
  • 狭山池公園の桜(2023.03.31)Ⅳ - 面倒くさがり屋のfotologue

    市の循環バスの停留所の看板も桜! 反対側の歩道から。 再び公園内に戻って。 石垣を上の方へ上がっていきます。 前回下から見上げていた桜の元へ。 少し先の方が撮りやすいのですが、、、 こんな風に前の木に遮られてしまうので^^; こちらからも土手上の桜が見えます。 コンクリの高い壁に囲まれて。 薄っすら青空。 スロープを上がっていくと。 博物館へと続いています。 後1回続きます。 昨日は帰宅してから何だか頭痛がして喉もカラカラ。身体が暑さになれていないからか軽い熱中症みたいな感じ。頭痛薬を飲んで治りましたが、春とはいえ水分補給はしっかりとしないとなと反省しました^^;

    狭山池公園の桜(2023.03.31)Ⅳ - 面倒くさがり屋のfotologue
    akiko42life
    akiko42life 2024/04/07
    バス停と桜が、素敵ですね🌸✨✨
  • 4月6日 せっかちな父 - ZigZagDog’s diary

    ブルーボネットは今が旬です。桜のように開花期間は短いです。 老犬君の事で父ってこういう人だったなぁと思い出しました。思えば、いつも家族の為に奔走する人でした。どんな時でも。ディズニーランドが大好きで良く連れて行ってもくれました。 8歳で両親を亡くした父は家族をとっても大事にし、時には行き過ぎ(子供達の門限はずっと午後4時とか)もありましたが、犬のお迎えなんか俺に頼むな〜って言いながら最後には来てくれていたんだと思います。 父はとてもセッカチで、待てない性格でした。 仕事の待ち合わせ場所には必ず1時間前には到着するように出掛けていきます。 途中でアクシデントがあったり事故などで遅れるのは絶対に嫌だと。大事な時ほど、早め早めに出掛けますが、行き先でドトールなど喫茶店に入って打ち合わせの事を考えたり、リラックスした状態で会えるようにしていたのだそうです。 どうして私にそれができないんでしょう。い

    4月6日 せっかちな父 - ZigZagDog’s diary
    akiko42life
    akiko42life 2024/04/07
    私も早めに現地に着いてたいタイプです😊✨お父様が起きる前に、急いで支度するご家族は大変でしたね💦なのに猫達🐈‍⬛が起こしに行くあるある😂👏老犬くん可愛い💞😊お父様と駆け足で虹の橋🌈渡ったかもですね🏃🐕
  • 大将陣公園の桜満開!家族で楽しむ🌸 #桜祭り - にゃおタビ

    福岡県飯塚市の桜の名所【大将陣公園】は人出で賑わっていた。 福岡県飯塚市のJR天道駅のすぐ近くにあります。 わりと田舎の方にあるので、車で行くときはナビを使っていきます。 駐車場はとても広いです。 大型の遊具がいくつかあって家族連れでにぎわっていました。 桜のの数も多いです。 ソメイヨシノ2500だそうです。 新種の🌸桜も植えられていますので、毎年見事に咲いています。 山の上には大将陣スタードームがあります。 毎週土曜日に観望会が行われているそうです。(2024年4月時点の情報です。) 福岡県飯塚市の桜の名所【大将陣公園】は人出で賑わっていた。 大正陣公園の歴史 大将陣公園の🅿駐車場 星空観望会 筑豊が好きシリーズ第37弾 大正陣公園の歴史 大正陣山は天慶4年(941年)源の満仲が藤原純友の反乱討伐を受け、当山に陣を置き天道の加護により亡ぼそうと西麓に日天子を勧請し祈ったので、大正陣

    大将陣公園の桜満開!家族で楽しむ🌸 #桜祭り - にゃおタビ
    akiko42life
    akiko42life 2024/04/07
    滑り台滑りたい!😸屋台いいですねー!やっぱりお花見🌸行きたいなー!横浜は雨ばっかなんです☔
  • イソヒヨドリ♀のひそやかな情景 - 諦観ブログ日記

    お題「わたしの癒やし」 昨日曇りのち雨。今朝は曇り。 昨日、イソヒヨドリ♀が近くの電線に止まった後、田んぼ周辺を飛び廻っているのを目撃した。 その様子は次の写真(X投稿を含めて、10枚)のとおりである。 ❶4月4日から、X上「青バッジが勝手に付いた」との報告が続出と!https://t.co/gIQWtQzqhw ❷今日目撃の「イソヒヨドリ♀」 pic.twitter.com/SfnUOMXABV — 月影隠輝 (@f3eOrVMXRo0zZgC) 2024年4月6日 (以上、4月6日撮影) ところが、春なのに(https://www.youtube.com/watch?v=dmSRZFbIomY)、オスの姿を見ることはとうとうなかった。 イソヒヨドリの春はどうなっているのだろう?(*´ω`*) 春の陽気とイソヒヨドリ、ケリ&ツグミ - 諦観ブログ日記(3月30日) イソヒヨドリの鳴き声と

    イソヒヨドリ♀のひそやかな情景 - 諦観ブログ日記
    akiko42life
    akiko42life 2024/04/07
    カメラ目線してますね😊
  • 困っていること - JuniperBerry’s diary

    チーズが好きです とーっても好きです なんなら 苦手な人の多い ウォッシュタイプだって ぜーんぜんOKよ の 大好物 だから 冷蔵庫に チーズが ストックされていると とっても幸せ パンに乗っけても そのままガリガリしても パクパクしても スープに入れても デザートとしていただいても チーズ=幸せ そういえば チーズって 幸せホルモン出すんだったっけ? ただ その幸せも 翌朝の体重計で 奈落の底に落とされる チーズべると 体重増える 体脂肪率まで増える どれだけべてるのか って話になるけど そんなに たんまりべてる つもりはないの (自分的には) マシュマロテストなんかしたら すぐさま 口に入れてしまうであろう 幸福主義? 快楽主義? の私 小さなことで 幸せになれちゃう お手軽で 安上がりな 人なんだけど 幸せを追い求めた 翌日の 落ち込みが激しい 大好きなのべて 体脂肪が モレ

    困っていること - JuniperBerry’s diary
    akiko42life
    akiko42life 2024/04/07
    チーズ大好きです😸美味しいですよね~✨✨やはり体脂肪増えますかぁ…😅なんで美味しいものは太るんですかねぇ~😂
  • 新たな挑戦!ダイヤモンドリーグでのスーパー無料体験💎 #duolingo - こぴちょあぶろぐ

    こぴちょあです。 只今ダイヤモンドトーナメントに参戦中です。 ということで今回も語学学習アプリduolingoの話です。 今回はちょっと長めですが、良かったらお付き合いください。 ダイヤモンドトーナメントへのお誘い ダイヤモンドリーグに返り咲いてから3週間目にトーナメントのお誘いがあったと下記記事の最後の方に書きました。 copichoa.hatenablog.com みなさんそれなりにやる気に満ちていて、この週はあえなく撃沈。 私のやる気が今ひとつ足りないこともあったかもしれません。 10位以内に残れずトーナメントには進出できませんでした。 でも大丈夫! そうなんです。 トーナメントのお誘いがあって10位以内に残れなくても、ダイヤモンドリーグに残っていればチャンスは続くんです。 ただそのチャンスがいつまで続くのかわかりません。 というのはダイヤモンドよりも更に降格したり、2、3回ダイヤモ

    新たな挑戦!ダイヤモンドリーグでのスーパー無料体験💎 #duolingo - こぴちょあぶろぐ
    akiko42life
    akiko42life 2024/04/07
    私のブログへ、ご訪問いただきありがとうございます😊✨沢山読んでいただけて嬉しい~です✨こちらのアプリで英語の勉強してます😸176日目です♪毎日、英語に触れていると成長しますねぇ~
  • スニーカー海も銀座も花見にも〖季語・花見〗お題・スニーカー👟 -    桜さくら堂

    少々歩き辛くても見た目第一で、 おしゃれなを履いて闊歩していたお年頃も今は昔となりました。 悲しいかな。 今は履きやすさ、歩きやすさが第一のお年頃となりました。 それでも、お出かけ用のおしゃれな(と自分では思っている)スニーカーと、 日常履きのカジュアルなスニーカー、それから運動用のスニーカーとに、私なりに区別してはいるんですが・・・ でも、外から見れば、どれもみんなスニーカーですね(笑) スニーカー海も銀座も花見にも すにーかーうみもぎんざもはなみにも 花見〖春の季語・生活〗観桜、桜狩、花の宴、花筵、花見酒、花見客、花見人、花人、花見舟 桜花を愛でる習慣は、平安時代に起こったものですが、当時はもっぱら貴族の行楽とされました。秀吉の醍醐の花見は有名ですが、庶民の行楽となったのは、江戸も元禄以降のことでした。 桜狩は、桜の花を求めての山を尋ねあるくことです。 なんだか滑稽俳句の方に足を踏み

    スニーカー海も銀座も花見にも〖季語・花見〗お題・スニーカー👟 -    桜さくら堂
  • コタツが壊れて…俄然動けたわたし - IRO☆IRO

    今シーズン久しぶりにコタツを出してぬくぬく生活を送っていましたが ついについに壊れてしまいました💧 コントローラーは電気が点いていますが、ヒーターは無反応です。 きのう急になりました 使っていない時期も長かったですが42年前からのものなので お疲れさまでした、ありがとう*です。 きょうは朝早くから身体のエンジンがかかりました😆 やっぱりコタツに入らなければ動きが軽いのでした。 お尻に根が生えることなく、リビングの掃除~コタツの片付け~ソファの移動 そして窓掃除(というよりサッシの掃除)~カーテンレースの洗濯 母に頼まれていたVHSテープをCDにダビング、おまけに夕方 ワンピースのリメイクまでしました! 失敗したのでお見せできません💦(でも着ますよ) 夫が泊まりがけの飲み会なので夕飯はきのうの残り物でOK よい天気だったので部屋の中の観葉植物を全部外に出して陽を浴びさせて肥料を与えまし

    コタツが壊れて…俄然動けたわたし - IRO☆IRO