タグ

男女と面白に関するakimaruworksのブックマーク (12)

  • 「察して欲しい」という、原始的な欲求 雑誌VERYの広告から - スズコ、考える。

    数日前からTLにちらほら上がって来ていた雑誌の新聞広告、気になっていたのですがさっき初めて全文読みました。んで、思ったこと。 togetter.com まとまってましたので一応貼っておきます。 私は「察する」能力がどうやら結構に低い(前にここでも書いたことが有るけど)ようなので、このトイレットペーパーのくだりを読んでまず思ったんです。 「トイレットペーパー、買ってくればいいの?」 「だったらポチればいいじゃないすぐよ?」 でもそうじゃない。 じゃあ、短絡的にトイレットペーパー買って帰ればいいのね?って思って適当な銘柄買って帰ったらまたそれが多分火種になる。いつもの銘柄を把握もしてないの?って思うよね、そうなるよね。 察するのが苦手な私がまず思うのは「トイレットペーパーの管理という私が今になっている負担を減らしたいから協力して欲しい」という要望は言葉では伝えないんだろうか、という疑問。「トイ

    「察して欲しい」という、原始的な欲求 雑誌VERYの広告から - スズコ、考える。
    akimaruworks
    akimaruworks 2015/06/09
    補足もふまえて、「わかってほしい」っていうのと「どうしてわかってくれないの!」と怒るのはまたちょっと別の問題かなと思いました。そこはグッとこらえるべきなのかな。どうなんだろう
  • 大手小町

    ソトネコ写真家の南幅俊輔さんが、「綱渡り」「輪くぐり」「玉転がし」などを魅みせるキャットショー「ザ・キャッツ」。普通のたちとは違う超人(?)ぶりをリポートします。

    大手小町
  • 妻の機嫌を死守せよ! 珠玉のワイフハック10選 - リクナビNEXTジャーナル

    Photo by Jason Corey 家庭は、戦場だ。 一瞬でも油断すればゲーム・オーバー。 の機嫌は何の前触れもなく、いきなり悪くなる。 諸君も、あの女神のような笑顔が突如として、この世のすべてを巻き込んで荒れ狂う凶暴なハリケーンへと変貌を遂げた場面に出くわした経験が、必ずあるはずだ。 だが、我々もそんな状況にただ指をくわえて立ち尽くしていたわけにはいかない。 今日は、この過酷な状況の中で諸君が生き残るためのヒントを用意した。 過去に不運にもトラップを踏んでしまい、散っていった数々の戦士たちの最期の肉声をもとに作り上げた、大切な10の教訓だ。 うまく活用してくれ。 そして、生き残ってくれ。 1)帰宅時間は必ず予定より少し遅めに伝えよ。 いいか、生き抜くためには狡猾さが必要だ。 なんでも正直に伝えればいいわけではない。 いってきますのチューをするときに「今日は早く帰ってこれそお?」と

    妻の機嫌を死守せよ! 珠玉のワイフハック10選 - リクナビNEXTジャーナル
    akimaruworks
    akimaruworks 2014/10/23
    "下手に動くんじゃない。やられるぞ。"ORMにせよ言葉のチョイスが絶妙だなあ。ゲラゲラ笑ってしまった。男性ってほんとうに大変だと思う。だから夫には優しくしようそう努めよう。
  • 子どもとの距離感の保ち方、女性と男性での差異が明らかに : MAMApicks -子育て・育児・教育ニュース&コラムサイト-

    子どもとの距離感の保ち方、女性と男性での差異が明らかに 2014年09月09日15:00 カテゴリトレンド Tweet 先日当サイトでは、広告代理店のアサツー ディ・ケイによる「ADK 日人の平均調査」の結果から、≪夫がから感じるプレッシャーは上司より重く、が感じるプレッシャーは夫より世間が重い≫という記事を紹介したが、同調査結果の続報がその後新たに発表された。 今回のレポートでは、家族や友人など周囲の人間関係における心理的な距離感を、感覚的に「メートル」で置き換えて回答してもらい、数値化した結果について紹介している。 レポートによると「子どもとの距離」について、全体平均(15~69歳の男女)において理想は24m、現実は40mという結果であった。 ただしこれを性年代別で分析したところ、女性は20代において子どもとの理想と現実の距離が等しくまた最短となる6mであった。そしてこの結果は年

    子どもとの距離感の保ち方、女性と男性での差異が明らかに : MAMApicks -子育て・育児・教育ニュース&コラムサイト-
  • 海外ネット掲示板に集まった『出産時にママが叫んだコト』が爆笑モノ! 「調理器具を突っ込むな!!」「オーマイガ! 顔がないぞ!!」など | ツイナビ

    女性にとって出産は人生の一大事である。新しい命をこの世に生み出すことは、喜びだけでなく大変な苦痛も伴い、命にかかわる場合もある。男性が出産の痛みを経験したら、痛みにこらえ切れずに死んでしまうとも言われている。 そんな痛みを乗り切るために、女性たちは叫び声を上げたり時には罵声を浴びせることもあるが、一体どんなことを口走っているのだろうか!? そこで海外ネット掲示板に集まった「出産時にママが叫んだコト」が、なかなかオモシロいので紹介したい。 ・出産時にママが叫んだコト 海外ネット掲示板 Reddit に投げかけられた、「ドクターに助産婦さん、出産時にママが叫んだオモシロいことってありますか!?」という質問に、3000以上ものコメントが集まった。その中でも特出して、ユーザーからウケているもの紹介したい。 ・トングを突っ込むな!! ある女性の分娩時に、赤ちゃんを産道から引っ張り出さなくてはならなか

    海外ネット掲示板に集まった『出産時にママが叫んだコト』が爆笑モノ! 「調理器具を突っ込むな!!」「オーマイガ! 顔がないぞ!!」など | ツイナビ
    akimaruworks
    akimaruworks 2014/09/06
    女神は洋の東西を問わないな!パパの一言が完全にアメリカンジョークだったw
  • 「男子力」高い行動

    「女子力」の話は良く聞きますが、「男子力」の話ってあまり聞かないですよね。 じゃあ、「男子力」という言葉から連想するものってなんなの?ってことでフォロワーさんからいろいろ意見を頂戴しました。

    「男子力」高い行動
    akimaruworks
    akimaruworks 2014/09/05
    自分のことを自分でできる。だなあ…。DIYやパソコンいじりやビデオ配線は我が家では私担当で触ってほしくないけどこれはレアケースか
  • 生理中なので男が知らなそうな生理の話する

    経血が「出てる」という感覚はほぼ無い。ただしたまに「あっ出た」という時がある。レバーみたいなのが出る時とか。たまにレバーみたいなのが出る。詳しく知りたい人は「生理 レバー」でググって欲しい。「あっ出た」って時は大体これが出てる。タンポンは突っ込んでる時も出す時も気持ちよくない。むしろ出す時はタンポンもアソコも乾いてるから痛い。使い捨てビデも突っ込んでも気持ちよくない。あんな細い管で気持ちよくなる方がどうかしてる。女の家のトイレにある黒いビニール袋は生理用品用のゴミ袋。万が一彼女の家のトイレに置いてあっても絶対触るな。初めてナプキンつけた感想は「オムツみたい」だった。というかオムツ型のナプキンも実際にある。めちゃくちゃ血が多い人が寝る時にするらしい。女同士の温泉旅行の計画は、まずお互いの生理予定日を確認する事から始まる。夏に生理になるとほとんど拷問だ。更に熱で寝込んだりすると地獄だ。2年くら

    生理中なので男が知らなそうな生理の話する
    akimaruworks
    akimaruworks 2014/07/15
    シンクロフィットすごくいいのに取扱店激減してて困る
  • 第3回:「ピンクのお人形を与えておけばいいと思わないで!」少女たちの逆襲 | ele-king

    高畑勲監督のジブリ最新作映画『かぐや姫の物語』、ご覧になりましたか? 人目もはばからずふわわとあくびをし、カエルの真似をしてケロケロ這う無邪気な乳幼児時代のかぐや姫、激萌えでした。少女に成長してからも粗末な衣服を着て泥だらけで野山を駆け回っていた彼女は、翁からプレゼントされたピンクの薄衣を見るや目を輝かせ、衣を羽織って大喜びで家中を飛び回ります。ピンクの服、そしてお姫様として与えられた大きなお屋敷にときめくかぐや姫の気持ちは、きっと純粋なものだったはず。しかしそこからはじまる、欲望の客体「女」としてひたすら自我を殺すことを強要されるかぐや姫の怒りと絶望の描写には、娘を育てる身として大変心が痛んだものです(求婚しにきた浮気男を試すためにと入れ替わるという『ロンドンハーツ』みたいなドッキリには笑いましたけど)。 純粋な気持ちでピンクやプリンセスに憧れているうちに、「客体として生きよ」という

    第3回:「ピンクのお人形を与えておけばいいと思わないで!」少女たちの逆襲 | ele-king
    akimaruworks
    akimaruworks 2014/02/27
    こういった自ら選び取ろうとする子供の姿勢に対する一番大きな打撃は親による「私はお人形ですら与えられなかったんだから与えられることに満足しなさい」だった
  • たかがちんちん、されどちんちん - 仕事は母ちゃん

    昨日、四男が宿題をしながら「サ・イ・コ・ウ♪サ・イ・コ・ウ♪」とわけのわからないメロディに乗せて歌っていたので、なんか変なもんでもべたかな…と思ってしまったさっこさんですこんにちは。そう言えば次男の友達が教卓の前で「うふふ~♪」と歌いながら奇怪な踊りをするとか言ってたっけ…。男子の言動はようわからん。 そんな男子を育てているとどうしても付き合わなきゃならないのがちんちんです。ちんちん。女子にはぶら下がってないあれです。何しろまじまじと見ることはそうないですからね(そういう趣味の人もいるかもしれませんが)どうやってお付き合いしていったらいいのか未知数なのです、母親としては。今日はそんな私のちんちん体験記です。 朝立ち 最初の衝撃は、まだ新生児だっていうのに朝立ちがあるってことでした。おむつをはずしたら可愛らしいちんちんがピンと立ってるじゃありませんか。なんか…こんなに小さいけど男なんだな…

    たかがちんちん、されどちんちん - 仕事は母ちゃん
    akimaruworks
    akimaruworks 2014/02/06
    兄弟でもこんなに違うのか…ってぐらい個人差ありますね…うち弟いたけど絶対に見せてくれなかったからなあ。勝手に出てくるチンチンに声だして笑ってしまったwww
  • 【悲報】男子中学生は女子からこう見られてる…らしい - 仕事は母ちゃん

    朝起きていつものように長男のお弁当を作っていたら、後ろから長男の「あっ…」という声が。振り向いたら制服着てない…? 「母さん…今日は公立高校の推薦入試の日で高校休みやって次男から聞いてなかったんか?」 とややキレ気味に言われたさっこさんですこんにちは。え…ごめん忘れてたわ…大体、お前が昨日言えばすむことじゃないのかwそれに休校日の前日は弁当箱洗わないお前が弁当箱洗ってるから普通に作ってしまったわ…(なんというダラ男)。後で聞いたら次男に「お兄ちゃん、弁当箱洗わんと臭くなるで」と言われたらしい。次男はお前の母ちゃんか! そうなんです今日は香川の公立高校自己推薦入試の日なんですねぇ。バレンタインデーの前に合格発表があるので、合格した子は彼女と心置きなくラブラブできるね!なーんてな。彼女も合格してないと無理か。 …と前振りが長くなりましたが、ここからが題です。昨日、塾まで次男を迎えに行った帰り

    【悲報】男子中学生は女子からこう見られてる…らしい - 仕事は母ちゃん
    akimaruworks
    akimaruworks 2014/02/04
    「真面目だけど頭おかしい」って絶対仲良くなったら楽しいタイプなのになあ~。惜しいことしとるのう
  • 妊娠中の奥さんを気遣って禁欲しても「不幸の共有」にしかならないって話…夫婦で共有するなら幸福が良い | 結婚生活・お役立ちブログ Web論

    なんとなくそれっぽい画像を貼り付けてみた この部分には以前は別のサイトの記事を貼り付けていましたが、他者を攻撃しているようにも見れる感じになっていたので削除しました。 「妊娠中の奥さんは色々な事を我慢しなければならないのだから、夫も一緒に我慢してあげてはどうだろうか?」と言う話が話題になっていたので、それについて個人的な見解を書いておきたい。 「奥さんに合わせて旦那も禁欲するべきだ」というのは、僕には「不幸の共有」に感じるからです。今回は不幸の共有と幸福の共有について、ちょっと書きたいと思います。 スポンサードリンク 不幸の共有をしてもお互い辛いだけ 僕は一応娘が一人いるので妊娠中にへの配慮を考えた事があります。 僕は昔からべる量が多く、特に妊娠中は僕がまだ肉体労働をしていたのでよくべていました。 深夜にスパゲッティーを丸々1袋(多分300~400gぐらい)平らげるなんてしょっちゅう

    妊娠中の奥さんを気遣って禁欲しても「不幸の共有」にしかならないって話…夫婦で共有するなら幸福が良い | 結婚生活・お役立ちブログ Web論
    akimaruworks
    akimaruworks 2014/02/03
    「病めるときも健やかなる時も」と神の前で誓うのは昔っからそこに危機があるからだと思うのね。あと「シェアして」と言った相手にこう返されたらもう絶望しかない
  • 「女は家事、男は仕事」は、誰に対する差別?

    年末年始はどのように過ごされましたか? クリスマス(前々回)は誰と? 年末ジャンボ(前回)は当たりましたか? そんなことより年末から年明けまでずっとバタバタしていて、3連休でようやくホッとした、なんて方もいらっしゃるかもしれません。 実は、結婚紹介業の申し込みが、この時期に多いってご存じですか? クリスマスと年末は「それどころやあらへん!」とフル稼働して、ふと気がつくと正月は「ぼっち」。田舎に帰ると親だの親戚だのから、無言・有言のプレッシャー。「しゃーない、試してみるか」というのが、この時期なんですって。 さて今日は、新聞でも取り上げられ、いささか物議を醸している学会誌の表紙、という変わったネタを扱ってみようと思います。とりあえず、下の画像を見てください。どうやらツイッターなどでは炎上しているらしいのですが……。

    「女は家事、男は仕事」は、誰に対する差別?
  • 1