タグ

2014年8月7日のブックマーク (3件)

  • 「盗品を返さなかったら顔写真を公開する」 まんだらけの「警告」は問題ないのか? - 弁護士ドットコムニュース

    「盗品を返さなかったら顔写真を公開する」 まんだらけの「警告」は問題ないのか? - 弁護士ドットコムニュース
    akimaruworks
    akimaruworks 2014/08/07
    私刑と自力救済とクリーンハンズと
  • 「おーい、お茶」論争で見えてきたもの。 - スズコ、考える。

    ざっくり調べた感じだと、どうも発端はここらしい。 シリコンバレーに戻ってきた日の企業たち:日経ビジネスオンライン 一方、もう一つ最近の傾向として私がパネルで挙げたのが、非IT企業の活躍だ。 数年前に当地にペットボトルの緑茶を持ち込んだ伊藤園では、ソフトウェア・エンジニアの集まりで無料配布するなどの営業努力を行い、現地企業のカフェテリアやスシのテイクアウト店などに置かれるようになっている(余談ながら、あの「おーいお茶」という男尊女卑的な響きのある商品名は何とかならないのか、と思うのだが…)。 んでここからあちこちで「これは言いがかりだ」とか「いや当初のCMは男性がお茶を求めてそういってたからネーミングの由来は間違ってない」とか色んな意見が飛び交うここ数日のTLを眺めておりました。 この流れの中でおそらくは若い世代だろうと思われる人たちが総じて「あれはお茶に「お~い」って呼びかけてるのかと思

    「おーい、お茶」論争で見えてきたもの。 - スズコ、考える。
    akimaruworks
    akimaruworks 2014/08/07
    うちは呼びかけすらなかった(床を叩いて呼びつけた)ので、本当にいい時代になったんだろうなあと思う / お茶汲みの性的役割の変化は姑世代が嫁を見て荒れる理由でもあるように思う
  • 山口照美 衝撃の初通知表~知らぬは母親ばかり:日経xwoman

    最初から再生 続きから再生 ↓以下はオプション。反映させるには「最初から再生」ボタンを押してください speed: 1 ×閉じる 無事に1学期を終え、敷津小学校の子ども達に通知表を渡すことができた。今年度から、校務支援システムによる通知表を電子化し、担任からのコメント(所見)も手書きではなくなった。手書きにこそ愛情があると主張する人もいるが、手間が愛情とは限らない。早く通知表の提出を終えた分、子ども達と関わってくれる方がよっぽどいい。 大阪市の小学校はみんなそうなのか、所見にはポジティブで子どもを励ます内容しか書かない。課題がある場合は、1学期の最後に行う保護者懇談で説明するようにしている。短い文字だけだと、学校や担任の方針や細かい状況が伝わらないからだ。 家に帰って、別の自治体である娘の通知表を手に取る。1年の1学期、初めての通知表。「どうせいいことしか書いてないだろうな」と思って、開い

    山口照美 衝撃の初通知表~知らぬは母親ばかり:日経xwoman
    akimaruworks
    akimaruworks 2014/08/07
    ひええええええこんな文言見たら心臓止まるわ…