ブックマーク / www.mom3msh.cloud (26)

  • KALDI商品 ヤムウンセンのたれを使ったレシピ - マムのおうちごはん

    今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今日のテーマは「KALDI商品 ヤムウンセンのたれを使ったレシピ」についてです。 KALDI商品 ヤムウンセンのたれ タイ料理はお好きですか? タイ料理「ヤムウンセン」とは ヤムウンセン材料 (2~3人前) ヤムウンセン レシピ ヤムウンセンをべた感想 KALDI COFFEE FARMとは KALDIオンラインストアで購入できる ~さいごに~ KALDI商品 ヤムウンセンのたれ タイ料理はお好きですか? 私はタイ料理が好きです。 タイ料理の中で一番好きな料理は「パッタイ」(タイ風焼きそば) もちろん「トムヤムクン」や「グリーンカレー」も好きですよ。 今回ご紹介する「ヤムウンセン」をご存知ですか? タイ料理「ヤムウンセン」とは タイ料理の「ヤムウンセン」とは、タイで親しまれている春雨料理なんです。 「和える」という意味の「ヤム」、「春雨

    KALDI商品 ヤムウンセンのたれを使ったレシピ - マムのおうちごはん
    akira2013web
    akira2013web 2021/05/23
    ヤムウンセン、美味しそうですね(*´ω`*) ウットリ
  • 2月19日 ネイルサロン大阪 パラジェルを扱うネイルサロンYOLO - マムのおうちごはん

    今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今日のテーマは「ネイル」についてです。 私がネイルをお勧めする理由 ネイルのメリット・デメリット パラジェルとは お勧めのネイルサロン ネイルサロンYOLO ネイルサロンYOLOにリピートする理由 ネイルサロンYOLOの住所・アクセス ネイルサロンYOLOへの予約はホットペッパービューティで ~さいごに~ 私がネイルをお勧めする理由 ネイルのメリット・デメリット まだネイルをしたことが無いという方に、またネイルをしているという方にも読んでいただきたいと思います。 私は、ネイルをすることで多くのことを得られていると思っています。 ネイルごときで大袈裟な~!なんて思われるかもしれませんが。 私がネイルが素晴らしいと思う理由を書きますね。 【メリット】 手間のかかる爪の手入れが簡単になる (自分で爪を切る必要がない) 自分の好みのデザインにして

    2月19日 ネイルサロン大阪 パラジェルを扱うネイルサロンYOLO - マムのおうちごはん
  • 2月22日 GoToイート食べログ 奈良「すき焼きと牛まぶし ももしき」でランチ - マムのおうちごはん

    今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今日のテーマは、奈良のお店「すき焼きと牛まぶし ももしき」です。 ⇩すき焼き弁当をイラストにしてみました♪ GoToイート 付与されたポイント GoToイートプレミアム事券 GoToイートのポイントでランチべよう べログポイント 奈良「すき焼きと牛まぶし ももしき」 「すき焼きと牛まぶし ももしき」の場所・アクセス お取り寄せできます! ~さいごに~ GoToイート 付与されたポイント GoToイートキャンペーンの付与されたポイントを使っていますか? GoToイートキャンペーンのサイトからの付与ポイントについては、使用期限の延長はありませんのでご注意ください。 GoToイートキャンペーンで付与されたポイントはサイトによりますが、使用期限が長いものでは2021年3月末までです。 中には、すでに1月末で期限が切れてしまったものもありま

    2月22日 GoToイート食べログ 奈良「すき焼きと牛まぶし ももしき」でランチ - マムのおうちごはん
    akira2013web
    akira2013web 2021/02/24
    自分も、たまにはすき焼きが食べてみたいですねぇ(*´ω`*) ウットリ
  • 血管を鍛えれば超健康になる本紹介「ストレスは血管事故のもと。こまめに解消を!」 - マムのおうちごはん

    今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。💖 医学博士である池谷医院院長の池谷敏郎先生の著書「図解 血管を鍛えると超健康になる」からご紹介。 昨日に続き、日は第2章の続きをお届けします。 第二章 試した人から血管が若返る! 「1分間正座」で”自力加圧トレーニング” NO力アップ「賢い入浴法」 ストレスは血管事故のもと。こまめに解消を! ~さいごに~ 第二章 試した人から血管が若返る! 「1分間正座」で”自力加圧トレーニング” 実は「NO」が沢山出ているときに特有のサインがあります。誰でも一度は感じたことのある”おなじみの痛み”です。 正座から立ち上がったとき足がしびれたことは?雪合戦のあと手がジンジンしたことは?それが「NO」がバンバン出ているサインです。 血管が拡張して一気に血流がよくなりジンジンしているとき、「血管内皮細胞」から「NO」の分泌が増えています。増加した「NO」

    血管を鍛えれば超健康になる本紹介「ストレスは血管事故のもと。こまめに解消を!」 - マムのおうちごはん
    akira2013web
    akira2013web 2020/09/08
    やはり、ストレスは大敵ですよね((((;゚Д゚)))))))
  • 血管を鍛えれば超健康になる本紹介「血管が若返る!方法」 - マムのおうちごはん

    今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。💖 医学博士である池谷医院院長の池谷敏郎先生の著書「図解 血管を鍛えると超健康になる」からご紹介。 昨日に続き、日は第2章をお届けします。 第二章 試した人から血管が若返る! たっぷり「NO(エヌオー)」を分泌させる画期的な方法 「歩き方」を変えるだけで血管がどんどん若返る 「ふくらはぎ」の筋肉収縮で血流をよくする 上半身のこりもほぐれる「手クロス体操」 ~さいごに~ ウォーキングイメージ 第二章 試した人から血管が若返る! たっぷり「NO(エヌオー)」を分泌させる画期的な方法 「NO(エヌオー)」のすごさ、驚きでしたね。 では、「NO(一酸化窒素)」をたくさん出すにはどうすれば良いのか。 「NO」を高めるために必要なこと。それは「血流をよくすること」です。 ☆血流をよくすること☆ 「NO」がバンバン出る→血管が拡張し血流がよくなる 血

    血管を鍛えれば超健康になる本紹介「血管が若返る!方法」 - マムのおうちごはん
  • 8月12日【インドネシア料理レシピ】ナシゴレンレシピをご紹介!レモンを搾って召し上がれ♪ - マムのおうちごはん

    今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。💖 今日はホットプレートでナシゴレンを作りました。 今日は、簡単ナシゴレンレシピと他のインドネシア料理についてお伝えします。 では、マム流簡単ナシゴレンをご紹介😊 目次 簡単ナシゴレン 簡単ナシゴレン 材料 簡単ナシゴレン 作り方 簡単ナシゴレン べた感想 インドネシア料理 どんな料理があるの? ナシゴレン ミーゴレン サテアヤム ソトアヤム ホットプレートはこれ!(Amazon) ホットプレートはこれ!(楽天) ~さいごに~ 簡単ナシゴレン 簡単ナシゴレン 材料 🥘冷凍シーフードミックス・・・・約300g 🥘水・・・・・・・・・・・・・・500CC (冷凍シーフードミックスを解凍するため) 🥘塩・・・・・・・・・・・・・・小さじ1 (冷凍シーフードミックスを解凍するため) 🥘玉ねぎ・・・・・・・・・・・・70g 🥘パプリカ

    8月12日【インドネシア料理レシピ】ナシゴレンレシピをご紹介!レモンを搾って召し上がれ♪ - マムのおうちごはん
    akira2013web
    akira2013web 2020/08/13
    彩り豊かで美味しそうですねぇ(*´ω`*) ウットリ
  • 8月11日【サンドイッチレシピ】ミラノ風カツレツサンドイッチレシピをご紹介♪昨日に引き続き今日も!WOW - マムのおうちごはん

    今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。💖 今日は、昨日作ったミラノ風カツレツをサンドイッチにしました。 今日は、ミラノ風カツレツサンドイッチとパセリの栄養についてお伝えします。 では、マム流ミラノ風カツレツサンドイッチレシピをご紹介😊 パセリ 目次 ミラノ風カツレツサンドイッチ ミラノ風カツレツサンドイッチ 材料 ミラノ風カツレツサンドイッチ 作り方 ミラノ風カツレツサンドイッチ べた感想 ミラノ風カツレツサンドイッチ パセリの主な有効成分 豊富なβカロテン アピオール ビタミンK ビタミンE 鉄分やカリウム ビタミンC プレートはこれ! ~さいごに~ ミラノ風カツレツサンドイッチ ミラノ風カツレツサンドイッチ 材料 🌮ミラノ風カツレツ・・・・1/2枚 🌮ライ麦ブレッド・・・・・1枚 🌮レタスなど葉野菜・・・・1枚 🌮マヨネーズ・・・・・・・小さじ2 ミラノ風カツ

    8月11日【サンドイッチレシピ】ミラノ風カツレツサンドイッチレシピをご紹介♪昨日に引き続き今日も!WOW - マムのおうちごはん
    akira2013web
    akira2013web 2020/08/12
    カツレツにサンドイッチは組み合わせが良さそうですねぇ♬
  • 8月10日【イタリア料理レシピ】ミラノ風カツレツレシピをご紹介♪チーズとバターの味がたまりません!! - マムのおうちごはん

    今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。💖 三連休の最終日ですね。どうお過ごしでしたか? 私は、自宅の大掃除をしていました~暑いのに~!(笑) 今日は、豚肉のロースカツ用肉を使ってミラノ風カツレツを作ります♪ 今日は、ミラノ風カツレツレシピとミラノ風カツレツ誕生の由来、豚肉の栄養をお伝えします。 では、マム流ミラノ風カツレツのレシピをご紹介😊 目次 ミラノ風カツレツ ミラノ風カツレツ 材料 ミラノ風カツレツ 作り方 ミラノ風カツレツ べた感想 ミラノ風カツレツ誕生の由来♪ ミラノ風カツレツ 豚肉の栄養と効能 タンパク質 ビタミンB1 ミネラル ボウルはこれ! ~さいごに~ マム流ミラノ風カツレツ ミラノ風カツレツ ミラノ風カツレツ 材料 🥩豚ロースカツ用肉・・・・・2~3枚 🥩卵・・・・・・・・・・・・1個 🥩粉チーズ・・・・・・・・・大さじ2 🥩小麦粉・・・・・・

    8月10日【イタリア料理レシピ】ミラノ風カツレツレシピをご紹介♪チーズとバターの味がたまりません!! - マムのおうちごはん
    akira2013web
    akira2013web 2020/08/11
    ミラノ風のカツレツも美味しそうですね♬
  • 8月8日【炒め物レシピ】豚肉とピーマンの細切り炒めレシピをご紹介♪シャキシャキピーマン&肉の旨味~ - マムのおうちごはん

    今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。💖 三連休いかがお過ごしですか。 毎日暑くて、冷房の涼しい部屋でテレビやパソコンを観ることが増えますね。 今日は、ピーマンを使ったメニューをべて寝冷えでの風邪の予防や、疲労回復できるようにしましょう。 今日は、豚肉とピーマンの細切り炒めとピーマンの栄養をお伝えします。 では、マム流豚肉とピーマンの細切り炒めをご紹介😊 目次 豚肉とピーマンの細切り炒め 豚肉とピーマンの細切り炒め 材料 豚肉とピーマンの細切り炒め 作り方 豚肉とピーマンの細切り炒め べた感想 今日も砂糖の代わりにはちみつを使いました♪ ピーマンの栄養 ビタミンC β-カロテン 苦味成分 フライパンはこれ! ~さいごに~ 豚肉とピーマンの細切り炒め 豚肉とピーマンの細切り炒め 材料 🥩豚肉切り落とし肉・・・・・150g 🥩ピーマン・・・・・・・・・4個 🥩生姜(み

    8月8日【炒め物レシピ】豚肉とピーマンの細切り炒めレシピをご紹介♪シャキシャキピーマン&肉の旨味~ - マムのおうちごはん
    akira2013web
    akira2013web 2020/08/09
    豚肉とピーマンはご飯によく合いますよね♬
  • 8月7日【鉄板焼きレシピ】長芋入りお好み焼きレシピをご紹介♪ふわふわお好み焼きのベッドで寝てみたい~笑 - マムのおうちごはん

    今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。💖 毎日暑くて、材を買っても余ることありませんか。 私は、なんとなくキャベツが余ってしまったので今日はお好み焼きを作ります。 今日は、長芋たっぷりふわふわお好み焼きとキャベツの栄養、保存方法をお伝えします。 では、マム流長芋入りお好み焼きをご紹介😊 目次 長芋入りお好み焼き(2枚) 長芋入りお好み焼き 材料 長芋入りお好み焼き 作り方 長芋入りお好み焼き べた感想 キャベツの栄養 ビタミンC、Kが豊富 ビタミンUはキャベジン キャベツの保存方法 冷蔵の場合 キャベツを丸ごと1個使う場合 カットしたキャベツの場合 キャベツの保存方法 冷凍の場合 せん切りにし、冷凍用保存袋に入れて冷凍 ざく切りにし、冷凍用保存袋に入れて冷凍 芯ごと1/8個ずつ切り分け冷凍用保存袋で冷凍 長芋の栄養を記事にしました↓↓↓↓↓ おろし器はこれ!長芋を簡単に

    8月7日【鉄板焼きレシピ】長芋入りお好み焼きレシピをご紹介♪ふわふわお好み焼きのベッドで寝てみたい~笑 - マムのおうちごはん
    akira2013web
    akira2013web 2020/08/08
    美味しそうなお好み焼きですねぇ(*´ω`*) ウットリ
  • 8月6日【魚料理レシピ】はちみつを使ったぶりの照り焼きレシピをご紹介♪はちみつの魅力を再発見!! - マムのおうちごはん

    今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。💖 テレビではちみつ研究家の方が、はちみつを使った料理を紹介していたので真似てみました。 今日は、はちみつを使ったぶりの照り焼きレシピとはちみつの種類、健康効果についてお伝えします。 では、マム流はちみつ入りぶりの照り焼きをご紹介😊 はちみつ 目次 はちみつ入りぶりの照り焼き はちみつ入りぶりの照り焼き 材料(3人前) はちみつ入りぶりの照り焼き 作り方 はちみつ入りぶりの照り焼き べた感想 はちみつ入りぶりの照り焼き はちみつの種類 純粋はちみつ 精製はちみつ 加糖はちみつ 純粋はちみつが良い 純粋はちみつの健康効果・効能 即エネルギー源に! 殺菌効果でウイルス対策!風邪予防・風邪を引いた時にも 美容にも効果的!保湿効果 高い栄養価!べるサプリメント ダイエットにも効果的! 二日酔いや花粉症にも!その他はちみつ効果いろいろ ★はち

    8月6日【魚料理レシピ】はちみつを使ったぶりの照り焼きレシピをご紹介♪はちみつの魅力を再発見!! - マムのおうちごはん
    akira2013web
    akira2013web 2020/08/07
    はちみつ入りのブリは凄いですねΣ(゚ロ゚;)!
  • 7月17日★良質の植物性タンパク質は豆腐!豆腐の下処理をすれば色々なメニューになります♪豆苗のチャンプルーはコスパ・栄養・調理時間すべて良し★ - マムのおうちごはん

    7月17日(金)はどんな1日でしたか😊 いつも施術してくれるネイリストさんが読者さんなのですが 多忙で料理に時間をかけられないとのこと。 彼女のために、時短で出来るヘルシーメニューを紹介しちゃいます。 今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。💖 目次 ★マム流豆苗のチャンプルー★ 豆苗のチャンプルー 材料 作り方 豆苗チャンプルー 豆腐について 豆苗チャンプルー 豆腐の水切り方法 豆苗チャンプルー 豆腐を水切りすると色々アレンジできます *豆腐のステーキ *揚げ出し豆腐 *豆腐のサラダ *チャンプルー ちょっぴり良い醤油を使ってみませんか ~さいごに~ マム流 豆苗のチャンプルー ★マム流豆苗のチャンプルー★ 豆苗はたまに購入する材です。 コスパがとても良いのです。ご存じでしたか? 豆苗を切った後の茎から、平均して2回伸びてくるのです。 今回も切った後は直ぐに根っこの白い部

    7月17日★良質の植物性タンパク質は豆腐!豆腐の下処理をすれば色々なメニューになります♪豆苗のチャンプルーはコスパ・栄養・調理時間すべて良し★ - マムのおうちごはん
  • 7月15日【魚料理レシピ】タンドリーサバを一晩かけて作りました。カレー味とヨーグルトの酸味を効かせて♪ - マムのおうちごはん

    7月15日(水)はどんな1日でしたか😊 私は、ネイルに行ってきました。💕 手元がキレイになり、テンションが上がります。✨ 今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。💖 目次 ★マム流タンドリーサバ★ タンドリーサバ 材料(4人前) 作り方 *サバの種類とサバのエネルギーについて ごま鯖 ま鯖 大西洋鯖(別名、ノルウェーさば) ★タンドリーサバの鯖について★ タンドリーサバ 鯖の栄養 タンドリーサバ タンドリーとは タンドリーサバ このメニューにした理由 ステンレスソープ *以前に記事にしたSABAメニューをご紹介 ~さいごに~ マムの日の夕 タンドリーサバ ★マム流タンドリーサバ★ 美味しそうなごま鯖が手に入ったので、夕に使おうと思い昨日からタレに漬けておきました。 メニューはタンドリーチキンならぬ、タンドリーサバです。 今日は、鯖について掘り下げていきます。 タンドリ

    7月15日【魚料理レシピ】タンドリーサバを一晩かけて作りました。カレー味とヨーグルトの酸味を効かせて♪ - マムのおうちごはん
    akira2013web
    akira2013web 2020/07/16
    サバも、なかなか美味しいですよね(*´ω`*) ウットリ
  • 7月14日★今行くならあの場所へ!神戸の布引ハーブ園をご紹介♪神戸の街並みを見下ろす絶景とザ・ハーブダイニングの満足ランチに舌鼓★ - マムのおうちごはん

    7月14日(火)はどんな1日でしたか😊 私は、Amazonプライムで「ラストレシピ」という映画を観ました。 とても切ない映画でしたが、観て良かったです。👍 今日もご覧いただき、ありがとうございます。💖 ~目次~ ★おススメミニツアー★ <布引ハーブ園での行程> ~以前のミニツアーを再度ご紹介~ ~さいごに~ ★おススメミニツアー★ 今日は、おうちごはんではなく、私が行ったことのある場所へご案内します。 行き先は神戸!布引ハーブ園です。 関西に来られた際は、ぜひ行ってみてくださいね。 では、マムのお勧めミニツアーをご紹介♪ <布引ハーブ園での行程> 新神戸駅から徒歩5分の「ハーブ園山麓駅」からロープウェイに乗車 (10時30分頃) ↓ ↓ ロープウェイ(10分)🚠 ↓ ↓ 「ハーブ園山頂駅」下車(ロープウェイの頂上) 展望プラザ 展望プラザ内の「ザ・ハーブダイニング」で昼。(11時

    7月14日★今行くならあの場所へ!神戸の布引ハーブ園をご紹介♪神戸の街並みを見下ろす絶景とザ・ハーブダイニングの満足ランチに舌鼓★ - マムのおうちごはん
  • 7月13日【炒め物レシピ】豚肩ロース肉のオイスターソース炒めは白ご飯に合うメニュー♪ - マムのおうちごはん

    7月13日(月)はどんな1日でしたか😊 私は歯科検診に行って、奥歯が磨けていないと注意されました。 トホホ。磨いていたつもりでしたが、雑になっていたのでしょう。反省🤣 今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。💖 目次 ★オイスターソースレシピ★ 豚肩ロース肉のオイスターソース炒め 材料(3人前) 作り方 ★優秀な調味料「オイスターソース」★ *オイスターソースとは *オイスターソースの活用術 *炒める *焼く *隠し味として使う プロが選ぶオイスターソースNO.1 プロが選ぶオイスターソースNO.2 ~さいごに~ ★オイスターソースレシピ★ 今日は、以前に作ったポークステーキの残り1枚を冷凍していたので、それを使って オイスターソース炒めを作りました。 オイスターソースって多くの材に合いますよね。 今日は、オイスターソースのレシピ歴史、活用術、おススメの商品をお伝えしま

    7月13日【炒め物レシピ】豚肩ロース肉のオイスターソース炒めは白ご飯に合うメニュー♪ - マムのおうちごはん
  • 7月12日★ブログ始めて2ヶ月記念!初投稿と同じメニュー「鱈のフライ」のレシピ&2ヶ月の振り返り。読者のみなさんありがとうございます★ - マムのおうちごはん

    7月12日(土)はどんな1日でしたか😊 ブログを開始して今日で2ヶ月になりました。 これまで1日も休まず記事を書き続けてこられたのは、読者さんのおかげです。 今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。💖 目次 ★第1回目に投稿した「鱈のフライ」★ 鱈のフライ 材料(3人前) 作り方 ★優れたキッチンツール★ ★この2ヶ月の振り返りとこれからの抱負★ *始めた頃のブログと2ヶ月経った頃のブログの違い *記事が向上した理由 *1年後にはどうなりたいか *そのためにどうしていくのか *お気に入りの記事 ~さいごに~ ★第1回目に投稿した「鱈のフライ」★ 鱈の切り身はお手頃な価格で買えて、調理もしやすいです。 また、白身なので魚独特の臭みがないのが好きな理由です。 では、マム流鱈のフライをご紹介します😊 マム流鱈のフライ 鱈のフライ 材料(3人前) 🐡鱈の切り身・・・・・・・3切れ

    7月12日★ブログ始めて2ヶ月記念!初投稿と同じメニュー「鱈のフライ」のレシピ&2ヶ月の振り返り。読者のみなさんありがとうございます★ - マムのおうちごはん
  • 7月11日【和食レシピ】オカヒジキを使っておひたしを作りました!クセが無くて美味しいです♪ - マムのおうちごはん

    7月11日(土)はどんな1日でしたか😊 今日は雨が上がっている間にウォーキングをしました。 汗をいっぱいかきましたが、とても気持ち良かったです。 今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。💖 目次 ★オカヒジキを使っておひたしを作りました★ オカヒジキのおひたし 材料(4人前) 作り方 ★優秀な野菜「オカヒジキ」★ *オカヒジキとは *収穫時期 *オカヒジキの有効成分と効用 *オカヒジキを使った料理 ~さいごに~ マムのおかひじきのお浸し ★オカヒジキを使っておひたしを作りました★ 今日はスーパーで見つけた「オカヒジキ」という野菜を取り上げます。 オカヒジキってご存じですか?お恥ずかしながら私は知りませんでした。 でも、その名前と外見から体に良さそうと思って衝動買いしました。(笑) オカヒジキのおひたしのレシピ、オカヒジキの有効成分と効果などをお伝えします。 では、マム流おかひ

    7月11日【和食レシピ】オカヒジキを使っておひたしを作りました!クセが無くて美味しいです♪ - マムのおうちごはん
    akira2013web
    akira2013web 2020/07/12
    体に良さそうな食材ですね♬
  • 7月10日★もっとお酢を料理に使いましょう!調味料とお酢で煮るだけの「鳥手羽元のさっぱり煮」は美味しくてWOW♪お代わりしちゃいます!★ - マムのおうちごはん

    7月10日(金)はどんな1日でしたか😊 今日は天気が安定しなかったので、洗濯物をベランダに干したり、入れたり・・・結局あまり乾きませんでした。トホホ🤣 今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。💖 目次 ★鳥手羽元のさっぱり煮★ 鳥手羽元のさっぱり煮 材料(2~3人前) 作り方 ★お酢の効果★ *疲労回復のお手伝い *血中脂質低下の効果 *ガン抑制効果 *高血圧抑制効果 *欲増進作用のお手伝い *便秘改善のお手伝い ★お酢と調理(合わせ酢とドレッシング)★ *合わせ酢 *ドレッシング ★楽天商品(お酢)をご紹介★ ★Amazon商品(お酢)をご紹介★ ~さいごに~ ★鳥手羽元のさっぱり煮★ お酢は体に良い!とはわかっています😄 でも、お寿司や酢の物以外にどんな料理があるのか?😆 今回は、お酢を使った料理、お酢の効果、お酢の調理を取り上げます👍 では、最初にマム流鳥手羽

    7月10日★もっとお酢を料理に使いましょう!調味料とお酢で煮るだけの「鳥手羽元のさっぱり煮」は美味しくてWOW♪お代わりしちゃいます!★ - マムのおうちごはん
    akira2013web
    akira2013web 2020/07/11
    ビールに合いそうですね(*´ω`*) ウットリ しかし体重増加した自分は刺身・ササミダイエットで我慢です(´>ω<`) ウッ… ・・・・でも食べたい。
  • 7月9日★揚げ物が食べたい!ホクホクの男爵イモを使ってコロッケを揚げました!はふっはふっ言いながら熱々のコロッケを召し上がれ★ - マムのおうちごはん

    7月9日(木)はどんな1日でしたか😊 私は、運動不足なのでラジオ体操をしました✨ 運動不足の時、気分を変えたい時、眠気がある時は 努めてラジオ体操やストレッチをしようと思います😄 今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。💖 目次 ★ホクホクの男爵イモを使ったコロッケ★ ホクホクコロッケ 材料(3~4人前) 作り方 ★夕はこれ!★ ★馬鈴薯(ばれいしょ)はじゃがいもの別名★ ★男爵イモとメークインの見た目の違い★ ★男爵イモに向くメニュー★ ★メークインに向くメニュー★ ★馬鈴薯(じゃがいも)の下処理は重要★ ★以前に投稿したシチュー★ ★人気の「ピーラー」Amazonにあります!★ ~さいごに~ マムのホクホクコロッケ ★ホクホクの男爵イモを使ったコロッケ★ スーパーで男爵イモを買いました😄 今回はじゃがいもを使ったコロッケのレシピ、男爵イモとメークインの違い👍 下処

    7月9日★揚げ物が食べたい!ホクホクの男爵イモを使ってコロッケを揚げました!はふっはふっ言いながら熱々のコロッケを召し上がれ★ - マムのおうちごはん
    akira2013web
    akira2013web 2020/07/10
    最近は刺身ダイエットしているので、コロッケに見とれてしまいました(*´ω`*) ウットリ
  • 7月8日【冷製パスタレシピ】コーンと胡瓜を使って冷製パスタを作りました♪暑い夏には最高です! - マムのおうちごはん

    7月8日(水)はどんな1日でしたか😊 早朝から全国的に雨がよく降り、地域によっては大きな被害が 出ている状況です。 新型コロナウィルスに続いて、自然災害が起こるとは。 全て、地球環境の悪化によるものなのでしょうか。😣 今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。💖 目次 ★メインでも副菜でもOK!パスタサラダ★ パスタサラダ 材料(4~5人前) 作り方 色々アレンジできます♪ ★ごまドレッシングを手作りしませんか★ ごまドレッシング 材料 作り方 ごまの魅力 ~さいごに~ マムのパスタサラダ ★メインでも副菜でもOK!パスタサラダ★ サラダにも色々ありますが、私はマカロニサラダの代わりに パスタを二つに割って茹でてパスタにします✨ とても簡単ですし、わざわざマカロニを買わなくてもよいので おススメです😄 では、マム流パスタサラダをご紹介します😊 パスタサラダ 材料(4~5人

    7月8日【冷製パスタレシピ】コーンと胡瓜を使って冷製パスタを作りました♪暑い夏には最高です! - マムのおうちごはん
    akira2013web
    akira2013web 2020/07/09
    美味しそうなパスタですね(*´ω`*) ウットリ