タグ

2014年10月29日のブックマーク (4件)

  • [速報]HTML5、ついにW3Cの勧告となる

    W3Cが発表したプレスリリース(日語)の冒頭を引用します。 2014年10月28日(アメリカ): ワールド・ワイド・ウェブ・コンソーシアム(W3C)は、ウェブページやウェブアプリケーションを構築する際に使用されるフォーマットHTMLの第5版であるHTML5を勧告として公開し、オープン・ウェブ・プラットフォームの礎を築きました。HTML5は、アプリケーション開発者やアプリケーション産業がこの先何年に渡って信頼するに足る、アプリケーション開発のための機能を提供します。HTML5は今や幅広いデバイスで、そして世界中のユーザが利用可能であり、かつ豊富な機能を持つアプリケーションの開発コストを削減します。 W3Cディレクターを務めるティム・バーナーズ=リーは、「ビデオやオーディオをブラウザ上で見たり、ブラウザ上で通話をすることは、今や当然の事として受け止められている」と述べています。「写真や店舗の

    [速報]HTML5、ついにW3Cの勧告となる
    akirafukuoka
    akirafukuoka 2014/10/29
    遂にHTML5がW3Cの勧告に。めでたい。
  • http://www.axentwear.com/

  • Login • Instagram

    akirafukuoka
    akirafukuoka 2014/10/29
    トゥーンリンク届いたけど開ける間もなし。
  • Vagrantのprovider=awsを使ってみる - FICC Workbook

    なんかちょっと今日EC2使いたいなって気分の時や、環境構築のテストをしたい時に毎回AWSのマネジメントコンソールからインスタンスを起動するのはなかなか手間です。ローカル環境から直接インスタンスを立ち上げる方法はいくらかありますが、マークアップエンジニア的に考えてここは使い慣れている(という体で)Vagrantを使ってみます。 まずはプラグインをインストールします $ vagrant plugin install vagrant-aws 次にダミーのボックスを追加しておきます。今回マシン自体はEC2インスタンスが立ち上がるのでboxは必要ないはずですが、Vagrantでは必ず何かしらのボックスを指定しなければならない為必要になります。 $ vagrant box add dummy https://github.com/mitchellh/vagrant-aws/raw/master/dum

    akirafukuoka
    akirafukuoka 2014/10/29
    川崎先生解説のvagrant upでAWSのEC2インスタンスを立ち上げようの話。便利。そしてキーの扱いは慎重に。