タグ

2011年4月15日のブックマーク (4件)

  • 大震災の津波、宮古で38・9m…明治三陸上回る (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    東日大震災の津波が、岩手県宮古市の重茂(おもえ)半島で38・9メートルの高さまで達していたことが、東京海洋大学の岡安章夫教授の調査で分かった。 岸から400メートル離れた同半島の姉吉漁港近くの山の斜面で、津波によって木が倒れていることを発見した。 斜面を駆け上がった津波の遡上(そじょう)高として、明治三陸地震(1896年)の記録を初めて抜いた。明治三陸地震では、同県大船渡市の綾里(りょうり)地区の38・2メートルが最大記録。東日大震災では、宮古市田老(たろう)地区の小堀内漁港近くでも37・9メートルの遡上高が確認されている。

    akirahs
    akirahs 2011/04/15
    うれしくない新記録…。想像するだに恐ろしい。
  • ロデオ姿で人気、子猿とウリ坊が最後のお散歩 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    散歩をするみわとウリ坊。元気なみわが走り回らないよう念のためロープがつけられたが、しっかりとしがみついた(15日午前、福知山市動物園で)=前田尚紀撮影 京都府福知山市の市動物園で15日、仲むつまじい“ロデオ姿”で人気を集めてきたニホンザルの「みわ」とイノシシの「ウリ坊」が最後の散歩を披露した。 ウリ坊の体重が40キロを超え、園内を歩き回るのが危険になったため、同園が区切りをつけることにした。 午前10時半、みわがウリ坊の背中に飛び乗って散歩を始めると、花道を作って待ち構えた入園者約150人からは「大きくなったね」「やっぱりかわいい」と大歓声。市内の保育園児らが好物のバナナやリンゴをプレゼントし、「今までありがとう」とねぎらった。 2匹は昨年6月、ともに生後約1か月で親とはぐれ、同園に保護された。以来、寝を共にし、8月からは一緒に散歩するように。ウリ坊はシバヤギと、みわはシロテテナガザルと

    akirahs
    akirahs 2011/04/15
    大きくなったね。すくすく育っているようで何より。で、やっぱりイノシシは「ウリ坊」が名前なの?
  • asahi.com(朝日新聞社):Tシャツ・短パンで「節電ビズ」? 夏を前に悩む官僚 - ビジネス・経済

    沖縄の「かりゆし」姿のクールビズも。官邸に向かう小泉純一郎首相(当時)=2005年6月  福島第一原子力発電所の事故にともなう夏の電力不足に備え、経済産業省の官僚が超軽装の「節電ビズ」に知恵を絞っている。  日中の電力消費を抑えるにはエアコンの設定温度を上げるのが早道。そこで、上着なし、ネクタイなしのクールビズを超える徹底した薄着案が浮上。若手職員から「この際、Tシャツ・短パンで」との声が出た。  役所らしさを重んじる年配の職員もおり、海外の高温多湿国の正装などを参考に議論が続いている。(福田直之)

    akirahs
    akirahs 2011/04/15
    夏の仕事着は当然、Tシャツ短パンですよ。時代が私に追いついて来たな。
  • DNA解析で明かされる犬種の秘密 | dog actually:@nifty

    犬は多種多様な動物である。 大きいのや小さいの、毛の長いのや短いの、鼻の長いのや短いの、そして足の長いの短いの...犬と一言で言ってもそれらは決してすべてひっくるめて語るには多様すぎる。 これらの犬種の特徴がどこからやってくるのか?この度ペットフードで有名なウォルサムの研究員とユタ大学のナショナル・ヒューマン・ゲノム・リサーチ研究所が共同で DNA 解析を使ってこの謎に挑んだ。 犬種の外見だけでなくその行動性質と気質についてもスポットをあて、148犬種から約13,000もの DNA 検体を取り、その DNA 配列一つ一つを厳密に比較していったというのだから、例えコンピューター処理とはいえ結構気の遠くなるような話である。 専門雑誌「Genetics」に掲載された研究結果によると、犬の成長後の大きさは6箇所の DNA 配列により決められていて、これらは5の染色体に散在しているとか。さらには犬

    akirahs
    akirahs 2011/04/15
    コメント欄の議論、面白い。犬の進化についての研究も進んでるようだし、誰かまとめて本書いてくれないかな。