タグ

2009年9月22日のブックマーク (3件)

  • @IT:yumコマンドでよく利用するコマンド

    Fedora Coreが標準で採用しているyumコマンドは、RPMパッケージのインストールやアンインストール、アップデートなどを行うためのプログラムだ。 Fedora Core 1を自動更新するには(yum編)で説明したように、システムを更新するだけであれば、

  • 偉大なるOSS: MPICH2 アーカイブ

    偉大なるOSS LinuxやSolaris上でOSS(Open Source Software)を使いこなすためのノウハウを書き綴っています MPI(Message Passing Interface)ライブラリとしてMPICH2を使って並列プログラミング環境を構築する。HPC(High Performance Computing)クラスタの構築でもある。 ↓MPICH2のHPから最新版をダウンロードしてくる。 http://www-unix.mcs.anl.gov/mpi/mpich/ 現時点では mpich2-1.0.4p1.tar.gz になる。 早速ダウンロードしてインストールをすませる。 # tar zxvf mpich2-1.0.4p1.tar.gz -C /usr/local/src/ # cd /usr/local/src/mpich2-1.0.4p1/ # ./confi

    akiraki
    akiraki 2009/09/22
  • ネットワークの設定

    7.2 ネットワークの設定 ネットワークの設定 ネットワーク上にはたくさんのコンピュータが存在し, それぞれに情報をやりとりしています. 情報をやりとりするには自分のコンピュータから相手にデータが届くような設定と, 相手から自分のコンピュータが認識できるような設定をしておかなければいけません.また, インターネット上ではソフトウェアのバグなどを利用してウィルスやクラックという外部から悪意のあるプログラムなどが侵入してくることもあります. このようにネットワークを利用するためにはいくつかの設定を利用する環境に合わせて設定をおこなう必要があります. ここでは主な設定ファイルについて説明します. ネットワーク全般の設定 ネットワーク全般に関しては "/etc/sysconfig/network" で設定を行います. /etc/sysconfig/network の中身は次のようになっています.