タグ

ブックマーク / gigazine.net (103)

  • なぜ人は若い頃に聞いた音楽を好むのか?

    人は若い頃に聞いていた音楽を好む傾向があり、最近の曲を聞いても「自分が10代の頃はもっといい曲であふれていた」と感じる人もいます。一体なぜ、人は自分が若かった頃の音楽を好むのかについて、「音楽と記憶の関連」に着目した研究結果が発表されています。 A Cross-Sectional Study of Reminiscence Bumps for Music-Related Memories in Adulthood https://journals.sagepub.com/doi/10.1177/2059204320965058 Why we're obsessed with music from our youth https://theconversation.com/why-were-obsessed-with-music-from-our-youth-154864 学生時代に流行して

    なぜ人は若い頃に聞いた音楽を好むのか?
    akiraman_club
    akiraman_club 2021/03/06
    若い頃は時間があるから何回も聴く、でも働き始めてからは聴く回数が減る事に原因があると思ってた。名曲は否応なしにメディアでかかるから世代には関係ないっしょ。
  • 美しいものを見るとその次に目に映ったものも美しく見えることが判明

    by Pexels 美しくないものを見てから美しいものを見ると、その格差から美しいものがより美しく見えるように思えますが、実際にはその逆で「美しくないものを見るとその次に見たものも美しくないように、美しいものを見るとその次に見たものも美しいように」見えることが分かりました。 Attraction to the recent past in aesthetic judgments: A positive serial dependence for rating artwork | JOV | ARVO Journals https://jov.arvojournals.org/article.aspx?articleid=2753404 Beauty in the biased eye of the beholder - Neuroscience News https://neuroscie

    美しいものを見るとその次に目に映ったものも美しく見えることが判明
  • 「考えすぎ」をなくすための4つのステップ

    by NomadSoul1 多くの人はべ過ぎた時に「べる量を減らそう」と考え、働き過ぎた時に「ちょっと休もう」と考えますが、考えすぎた時に「考えるのをやめよう」と考える人は少ないはず。一日に何時間考えているのかを意識せずに、「考える」という行為を続けるという行為は「依存症に似ている」と、意志決定や生産性についての作家であるDarius Foroux氏は述べています。それがポジティブな思考であってもネガティブな思考であっても、考えすぎは害をもたらすとして、考えすぎをやめる4つのステップをForoux氏が公開しました。 How to Stop Overthinking - Forge https://forge.medium.com/how-to-stop-overthinking-c3a98e81dc2a 考えすぎの問題は、考えすぎが問題だと考えられていないことだ、と語るForoux氏。

    「考えすぎ」をなくすための4つのステップ
  • 幸福や健康のカギとなるのは「自分の人生に意味がある」と感じることだとする研究結果

    by Helena Lopes 多くの人々は幸福になりたいと願ってさまざまな行動を取ったり思考を変えてみたりしますが、いったい何が人間に幸福をもたらすのか、核心的な部分には不明確な点が多く残っています。そんな中、「自分の人生に意味があると評価すること」が幸福や健康に与えるという研究結果が発表され、ニューサウスウェールズ大学の社会心理学者であるLisa A Williams氏が、人生の意味を見つけるにはどうすればいいのかについてまとめています。 Leading a meaningful life at older ages and its relationship with social engagement, prosperity, health, biology, and time use | PNAS https://www.pnas.org/content/116/4/1207 Ha

    幸福や健康のカギとなるのは「自分の人生に意味がある」と感じることだとする研究結果
  • 中世風の架空都市を一瞬で自動生成してくれる「Medieval Fantasy City Generator」

    小説ゲームなどでよく描かれる中世風のファンタジー世界には、中世の都市っぽい雰囲気でありつつも現実に存在する街並みとは違う架空の都市が登場します。「町の城門はこんな感じで、この区画にはこんな人たちが集まって暮らしていて……」と妄想するだけで楽しめてしまう中世風の架空都市を自動で生成してくれるウェブサービス「Medieval Fantasy City Generator」を、インディーズのゲーム開発者であるOleg Dolyaさんが開発しています。 Medieval Fantasy City Generator by watabou https://watabou.itch.io/medieval-fantasy-city-generator 「Medieval Fantasy City Generator」の公式ページにアクセスすると、さっそく都市の地図らしきものが自動生成されました。地図

    中世風の架空都市を一瞬で自動生成してくれる「Medieval Fantasy City Generator」
  • なぜ映画「ダークナイト」に登場する「ジョーカー」は魅力的な敵なのか?

    映画「ダークナイト」に登場する「ジョーカー」は、主人公のバットマンを苦しめる敵でありながら非常に人気のあるキャラクターです。いったいなぜジョーカーは人々を引きつける、「魅力的な敵」となっているのかについて解説したムービーが、YouTubeで公開されています。 The Dark Knight — Creating the Ultimate Antagonist ダークナイトは興行的にも大変な成功を収めた名作であり、バットマンの敵であるジョーカーが作品の大きな魅力の一つになっていることは間違いありません。 「こんばんは、皆さん!」とあいさつをしながら、銃を放って一瞬でパーティー会場を掌握するジョーカー。 ダークナイトにおいてジョーカーは魅力的な敵として描かれていますが、全ての作品が敵を魅力たっぷりに描くことに成功しているわけではありません。 では、ダークナイトにおけるジョーカーの特別なポイント

    なぜ映画「ダークナイト」に登場する「ジョーカー」は魅力的な敵なのか?
  • 重力を感じさせない24個の不思議な彫刻

    まるで地球の引力を無視したかのような、重力を感じさせない24個の不思議な彫刻作品が、世界中の面白い画像やムービーなどを掲載するサイトTheMindCircleで紹介されています。 24 Gravity-Defying Sculptures That Will Amaze You http://themindcircle.com/gravity-defying-sculptures/ ◆01:The Force of Nature ハンマー投げのような体勢で鉄球が浮いている作品。 作者はLorenzo Quinn氏で、作品のモチーフは「あらゆる災害を退けることを望む神」とのこと。作品のアイディアは、Quinn氏が見たタイのハリケーンで荒廃した海岸の情景からインスパイアを受けて生まれたとのこと。 By Sarfraz Abbasi 鉄球に近づいた写真を見ると、今にも遠心力で飛んでいきそう。 B

    重力を感じさせない24個の不思議な彫刻
  • なぜ無能な人は「自分最高」と思うのかをムービーでわかりやすく解説 - GIGAZINE

    これまでの研究で、人は自分の能力を正確に評価することに失敗する傾向があり、特に能力や技術がないほど自分の能力を過大評価する傾向があるとわかっています。なぜ人はこのような判断ミスを犯してしまうのか、そして正しく自分の能力を評価するにはどうすればいいのかが、TED-Edのアニメーションで解説されています。 Why incompetent people think they're amazing - David Dunning - YouTube 「お金のマネージメント」「人の気持ちを読むこと」「健康」など、自分はこれが得意だ、と考えているものは何でしょうか。 「自分はどれくらい優れているのか」を知っていると、直感を信じる部分や意志決定、あるいは人からアドバイスをもらうべき場面などを見分けられるようになります。 間違っている部分があった時に…… 適切に修正できるようになるわけです。 しかし、これ

    なぜ無能な人は「自分最高」と思うのかをムービーでわかりやすく解説 - GIGAZINE
  • 成功したGoogleのチームに備わっている5つのカギとは?

    By Luigi Mengato 複数の人が集まって仕事を行う組織・チームをうまく機能させることは難しいもので、屋やウェブサイトを眺めるとチームマネジメントの手法を解説する書籍やページをいくらでも見つけることができます。全世界に5万人とも言われる従業員を擁し、世界で最も成功した企業と言ってよいGoogleでもその手法については研究が行われているようで、Googleが公開している自社の人事手法を解説するサイト「re:Work」では、Googleの中で成果を挙げているチームに備わっているという「5つの鍵」について解説がなされています。 re:Work - The five keys to a successful Google team https://rework.withgoogle.com/blog/five-keys-to-a-successful-google-team/ ◆1:心

    成功したGoogleのチームに備わっている5つのカギとは?
  • ラフ画へ自動的にペン入れして線画にする恐るべきニューラルネットワーク技術を早稲田大学の研究室が開発

    複雑なラフスケッチを、まるで手でペン入れしたかのような線画に自動で変換してくれる新技術が早稲田大学の研究室によって発表されました。 シモセラ・エドガー ラフスケッチの自動線画化 http://hi.cs.waseda.ac.jp/~esimo/ja/research/sketch/ 早稲田大学のシモセラ・エドガー研究院助教らが開発したのは、鉛筆で描いたラフ画を一発で自動的に線画にしてくれる技術。例えば以下の画像でいうと、左側がラフ画スケッチ、右側がニューラルネットワークモデルで線画化したものです。 着物の女の子や…… お祭りっぽい雰囲気の女の子。 かなり線が重なっているように見えるお面のスケッチもこの通り。 複雑なスケッチでもかなりの精度で線画化しているのがわかります。 これまで、スキャンした鉛筆画など複雑なラフスケッチの線画化は非常に困難でした。しかし、新しい手法では3種類の畳込み層から

    ラフ画へ自動的にペン入れして線画にする恐るべきニューラルネットワーク技術を早稲田大学の研究室が開発
  • キューブリック映画で使われた手法「プラクティカル・ライティング」が映画の歴史を変えた理由

    奥行き方向の線が全て消失点という一点に収束するように放射状になっている構図「一点透視図法」など、スタンリー・キューブリック作品の中にはさまざまな撮影手法が取り入れられています。その中で、あまり語られることない「プラクティカル・ライティング」についてキューブリックが残した功績を、YouTubeチャンネルのEntertain The Elkが解説しています。 Stanley Kubrick: Practical Lighting - YouTube 映画を作るにあたって、キューブリックはさまざまな手法を用いていました。 一点透視図法や…… 人物を正面から追い続けるショット ズーム 人物が1点をじっと見据える「キューブリック・ステア」など。 しかし、このムービーでは、キューブリックを語る上であまり取り上げられない「プラクティカル・ライティング」について語られています。 プラクティカル・ライティン

    キューブリック映画で使われた手法「プラクティカル・ライティング」が映画の歴史を変えた理由
  • 「汚い言葉を使う人ほど正直者」であることが研究で判明

    By Morgan 悪口やののしりなどの「汚い言葉」を使うのは一般的にタブーとされていますが、「口の悪い人ほど根が正直」であるという研究結果が発表されました。 Frankly, we do give a damn: The relationship between profanity and honesty | Gilad Feldman - Academia.edu http://www.academia.edu/29725191/Frankly_we_do_give_a_damn_The_relationship_between_profanity_and_honesty A new study linking profanity to honesty shows people who curse are more authentic — Quartz https://qz.com/8

    「汚い言葉を使う人ほど正直者」であることが研究で判明
  • Googleがたどりついた「効率の高いチームを作る5つの要素」とは - GIGAZINE

    多くの人が力をあわせる「チーム」が仕事を進める上で重要なことは何か、Googleの社内チームを研究して見えてきた重要なポイント5つがまとめられています。 re:Work - Guide: Understand team effectiveness https://rework.withgoogle.com/guides/understanding-team-effectiveness/steps/introduction/ ◆何が「チーム」を定義づけているのか 「効率の高いチームを作るものは何か?」と問いかける際に重要なのが、そもそも「チームとは何か?」を認識することであるとのこと。メンバーであること、関係性、そして個々人の責任について明確にすることで、チームの効率性は大きく向上するといいます。 その中で意識すべきなのが、「ワークグループ」と「チーム」の違いを認識すると言うこと。この2つは

    Googleがたどりついた「効率の高いチームを作る5つの要素」とは - GIGAZINE
  • 目の前で落雷して一瞬で柱がバラバラに消滅するその瞬間をムービー撮影することに成功

    ドライブ中に何気なく外を撮影していたところ、付近にあった柱に突如として雷が直撃し、一瞬にして柱が木っ端みじんになるという瞬間が偶然にも撮影されました。恐るべき落雷の瞬間を通常再生&スローモーションで映したムービーがYouTubeで公開されています。 Lightning Strike Hits Pole in Chicago. July 24th 2016 - YouTube 雨の中をドライブ中に、外の景色を撮影している様子。 すると突如として激しい光。一体何が起きたのか全く判断不能。 光が収まると、右側に黄色い光が見え…… なんと柱が跡形もなく破壊されていました。 ここから落雷の瞬間がもう一度スローモーションで再生されます。自動車の前方右側には柱が立っているのがわかります。 通常再生だと目視できませんでしたが、白く発光する前に柱が黄色い雷に包まれ…… まばゆい光とともに視界が奪われました。

    目の前で落雷して一瞬で柱がバラバラに消滅するその瞬間をムービー撮影することに成功
  • YouTubeのURLをコピペするだけでGIFアニメが作れる「GIF YouTube」

    YouTubeにアップロードされているムービーのURLを貼り付けるだけで1~10秒のGIFアニメ画像がカンタンに作成できるウェブサービスが「GIF YouTube」です。 GIF YouTube | Make Animated GIFs from Youtube https://gifyoutube.com/ GIF YouTubeで作成してみたGIFアニメがこちら。YouTubeのURLをコピペしただけで、あとはほとんど何もしなくてもカンタンにファイルを作成することができました。(画像クリックでGIFアニメ再生:容量1.48MB) GIFアニメの作り方はごくカンタン。まずはトップページにGIFアニメ化したいYouTubeのURLをコピー&ペーストし、「CREATE GIF」をクリック。 ページが読み込まれてムービーの再生が始まるので、GIFアニメにしたい部分の最初と最後を指定します。再生

    YouTubeのURLをコピペするだけでGIFアニメが作れる「GIF YouTube」
  • Windows 10で「神モード(GodMode)」を使う方法

    by Jhong Dizon 以前からWindowsにはコントロールパネルで設定する項目をフラットに一覧表示した「神モード(GodMode)」があります。Windows 10にも存在はするのですが、デフォルトでは表示されないため、使いたい人は自分で表示させる必要があります。 How To Enable GodMode In Windows 10 | Redmond Pie http://www.redmondpie.com/how-to-enable-godmode-in-windows-10/ まず、デスクトップなど新たにフォルダーを作れるところで右クリックして、「新規作成」から「フォルダー」をクリック。 F2キーを押して名前の変更を行います。 つけるフォルダの名前は「GodMode.{ED7BA470-8E54-465E-825C-99712043E01C}」。長くて間違えやすいので、

    Windows 10で「神モード(GodMode)」を使う方法
  • Facebookがデザインしたスマホ・タブレット・スマートウォッチなどのデバイスモックアップ用PNG画像&Sketch用素材集

    数多くのプラットフォームで利用可能なFacebookが、誰でも無料で利用可能なApple・Samsung・Google・HTC・Microsoftのスマートフォン・タブレット・スマートウォッチ・スマートTVのモックアップとして使えるビットマップ画像集を公開しています。ファイル形式はPNGとSketchとなっています。 Devices — Facebook Design Resources http://facebook.github.io/design/devices 各種端末のモックアップを全てゲットするには、「Download All Devices」をクリック。「自分の作品」として再配布しなければ、無料で誰でも自由に利用可能です。 ダウンロードされたZIPファイルを解凍して開きます。 解凍したフォルダに入っている「Facebook Devices」をクリック。 ここに全てのスマートフ

    Facebookがデザインしたスマホ・タブレット・スマートウォッチなどのデバイスモックアップ用PNG画像&Sketch用素材集
  • 年収「300万円未満」や「1000万円以上」の世帯がどの地域に多いのか一目で分かる「世帯の年間収入マップ」

    by Personal Creations 総務省統計局が公開している平成25年住宅・土地統計調査の中には「世帯の年間収入階級(5区分)」というデータがあり、「300万円未満、300万円〜500万円、500万円〜700万円、700万円〜1000万円、1000万円以上」の世帯がどのくらいあるかが調査されているのですが、そのデータを地図上にマッピングしたのが「世帯の年間収入マップ」です。「年収1000万円以上の世帯が5%を超える地域」など指定することで、どの地域にどういう年収の世帯が多いのかが一目でわかるようになっています。 世帯の年間収入マップ http://shimz.me/datavis/mimanCity/ ウェブサイトはこんな感じ。 画面左下から世帯年収を「300万円未満」「300万円~500万円」「500万円~700万円」「700万円~1000万円」「1000万円以上」に設定可能で

    年収「300万円未満」や「1000万円以上」の世帯がどの地域に多いのか一目で分かる「世帯の年間収入マップ」
  • 大人になってからでも脳細胞を育てることができる、「神経新生」のメカニズムを科学者が解説

    By Allan Ajifo 人間の脳を構成する「ニューロン(神経細胞)」は、電気信号を発して情報をやり取りすることで認知・運動・感情・記憶・学習といった高度な情報処理が可能になります。この神経細胞は脳内に何千億個も存在すると言われており、「大人になると神経細胞は減り続ける一方」と考えられていました。しかし、実際には大人になってからも脳内で新たな神経細胞が生まれる「神経新生」という現象が起きており、これは人間の行いでコントロールすることも可能です。 Sandrine Thuret: You can grow new brain cells. Here's how | TED Talk | TED.com https://www.ted.com/talks/sandrine_thuret_you_can_grow_new_brain_cells_here_s_how/ 大人になってからも脳の

    大人になってからでも脳細胞を育てることができる、「神経新生」のメカニズムを科学者が解説
  • パズドラの生みの親「私は万人受けするゲームを作れるタイプではなかった」と誕生秘話を告白

    2012年8月に110万ダウンロードを達成し、CEDEC AWAED 2012ではゲームデザイン部門最優秀賞を受賞したスマートフォン向けパズルRPGの「パズドラ」こと「パズル&ドラゴンズ」のプロデューサー、山大介氏が講演を行い、「私は万人受けするゲームを作れるタイプでは全然ありませんでした」と告白した上で、いかにして「パズドラ」が生まれたのかを語りました。 パズル&ドラゴンズ ~嫁と開発と私~ | CEDEC 2012 | Computer Entertaintment Developers Conference ガンホ―・オンライン・エンターテインメント株式会社のプロデューサーをやっております、山大介です。実は昨年の7月にガンホ―に転職したばかりで、それまでは約10年間、ブレインドックという小さなゲームの企画事務所にいて、その後はハドソンに9年ほど在籍していました。 これまでの経歴か

    パズドラの生みの親「私は万人受けするゲームを作れるタイプではなかった」と誕生秘話を告白