2024年6月19日のブックマーク (11件)

  • スタ辞苑4周年記念・スタジアムの歩き方【コラムその138】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    6月19日をもって、スタ辞苑は4周年を迎えました! ブログを始めたきっかけはコロナ禍になって暇になったことですが、それを初めて公開した日のドキドキは今でも忘れられません。 落ち着かなくて無駄にスーパー銭湯に行ったくらいですからね(笑) そこで今回は僭越ながら、スタ辞苑の記事ができるまでを紹介したいと思います! 我ながらあまり考えたことがなかったので、自分でも振り返るいい機会になりそうです(笑) ↓これまでの周年企画はこちら! sportskansen.hatenablog.jp sportskansen.hatenablog.jp sportskansen.hatenablog.jp sportskansen.hatenablog.jp 1.スタジアムに行くまで 行き先と日程を決める! チケットを確保する! 行き方と宿泊場所を決める! 荷物を準備する! 2.いざスタジアムへ! 行く! 着く

    スタ辞苑4周年記念・スタジアムの歩き方【コラムその138】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    akirosso
    akirosso 2024/06/19
    4周年おめでとうございます!全国各地のスタジアムに赴き記事を書くepokopokoさんのパワーは、本当に凄いなと思って拝見しています。これからも記事を楽しみにしています。
  • 【平家物語103 第4巻 宮の御最後①】足利又太郎の装立ちは、赤革縅の鎧、黄金作りの太刀、二十四本背に差したるは切斑の矢、重籐の弓を小脇にかいこんで、乗る馬は連銭葦毛、鐙をふんばって声を轟かせた。 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

    岸に先手をきっておどりあがった足利又太郎の装立ちは、 赤革縅の鎧、黄金作りの太刀、 二十四背に差したるは切斑《きりふ》の矢、 重籐《しげとう》の弓を小脇にかいこんで、 乗る馬は連銭|葦毛《あしげ》、 鐙《あぶみ》をふんばって声を轟《とどろ》かせた。 「昔、朝敵|将門《まさかど》を亡ぼした 俵藤太秀郷《たわらとうたひでさと》十代の後胤、 下野国の住人足利太郎俊綱の子又太郎忠綱、 生来十七歳のもの、 かく無位無官の者が宮に弓を引き奉るは恐れ多いことなれど、 弓矢の冥加《みょうが》平家の上に とどまっているものと存ずる。 三位入道の御方のうち、われと思わん人は寄りあい給え、 見参せん」 こう名乗りをあげると、足利は平等院の内へ攻めこんだ。 この有様を眺めた大将軍の知盛は、 全軍に下知して渡河を命じた。 二万八千余騎どっと川に馬を入れれば、 さしも早い宇治川の水もたまらず上流に押し返される有様で

    【平家物語103 第4巻 宮の御最後①】足利又太郎の装立ちは、赤革縅の鎧、黄金作りの太刀、二十四本背に差したるは切斑の矢、重籐の弓を小脇にかいこんで、乗る馬は連銭葦毛、鐙をふんばって声を轟かせた。 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
    akirosso
    akirosso 2024/06/19
  • 猫と一緒のWEB会議! - ネコオフィス

    朝から並んで朝ごはん! お隣が気になっても同じご飯ですよ? 最近、毎朝コーヒー豆を挽いて、ドリップして淹れてます。 朝から気持ちが癒されます♡(๑♡ᴗ♡๑) お湯を沸かしている間に、後ろでウェットフードをあげて、べているのを眺めながらドリップしてます。 そして仕事が始まり、Web会議にはチビ達も参加。 朝の私の顔は浮腫んでいる(常に?)のため、顔は伏せますが… スマホの顔認証も朝は認証されないです… Applewatchが無かったら毎回パスコード入れなきゃならんのです。 飲みすぎか、それ以外か?! 肩にしっかり乗って、ラスカルは真剣に画面見ちゃってます。 つば九郎と吉田が場所の取り合いを始める。 肩に爪がくい込んで痛いっちゅうに。 仕事やりにくいけど、今日はめちゃくちゃ忙しかったけど、我慢なのだ。 今日は仕事が19時過ぎまで終わらずだったけど、その後に温泉に行き疲れを癒してきました。 傷

    猫と一緒のWEB会議! - ネコオフィス
    akirosso
    akirosso 2024/06/19
    WEB会議に参加している人、子猫ちゃん達にメロメロになっていそう…😊バイクのカスタム合戦が始まる予感…、maruponさん、ムフフとお考えのようですね。楽しみにしています。
  • 父の転移疑い…家帰れぬ1ヶ月? #具体的な現状 - マダムあずきの意識低い系ブログ

    今日は親の通院付き添い。 病院🏥の待合室が電波悪くて 待ち時間長いという地獄 から生還(・∀・) やっぱり病院はいるだけでしんどい。 — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2024年6月18日 持って行けばよかったよ。。。_| ̄|○ 肝心の病状はというと 父、おそらく転移した模様。 血液検査以外の検査・治療を拒否しているので 具体的な現状はわからない。 会話の流れで何気にドクターに 「父はあとどのくらい今の状態で…?」と尋ねたら 「…1ヶ月…うーん…(濁した感じ) 一度入院したらもう家には帰れないかもしれないと思ってください。」 という反応だったので そのくらいで自宅での生活が無理になるんだろうと受け取りました。 朝迎えに行ってから丸一日。 親といると 毒が飛んでくるからうんざり😩 文句ばかり言ってくるかと思ったら 急に昔話始めたり とにかくあまり逆らわないで(逆らいたい

    父の転移疑い…家帰れぬ1ヶ月? #具体的な現状 - マダムあずきの意識低い系ブログ
    akirosso
    akirosso 2024/06/19
  • 『クレヨンしんちゃん』映画紹介㉖ - マー坊のオススメ

    当ブログではアフィリエイト広告を利用います マー坊です(^^♪ どうぞよろしくお願い致します リンク 時を超え、世代を超え、変わらぬ笑いと感動を提供し続ける 『クレヨンしんちゃん』の映画シリーズ。 しんのすけと野原一家が織りなす、 予測不能な冒険と心温まるストーリーは、 今や日のポップカルチャーのアイコンとなりました。 各作品ごとに、家族の大切さ、友情、 そして勇気が色鮮やかに描かれており、 子どもから大人まで、誰もが楽しめる内容となっています。 『クレヨンしんちゃん』は、臼井儀人による日漫画作品で、 テレビアニメ化された後、毎年映画が公開されています。 『映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~』(2018年): 興行収入 18.4億円。 主題歌: 『Xiào Yǒng Xióng』/ モンキー・マジック あらすじ 春日部にある中華街「アイヤータウン」で、しんの

    『クレヨンしんちゃん』映画紹介㉖ - マー坊のオススメ
    akirosso
    akirosso 2024/06/19
  • 街をあるけば「近江町市場」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、いい天気で暑くなりそうです。今日は「白山高山植物園」へ行ってきます。 久しぶりに「近江町市場」まで歩きました。昔からあるお店・新しいお店、美味しいお店が一杯です(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 江戸時代の享保6年(1721年)に始まり、加賀藩の御膳所として開設されたのが起源とされています。 長い歴史を持つ近江町市場は、金沢市民の台所として親しまれており、狭い路地には鮮魚、野菜、果物、肉、漬物、惣菜、花、衣料品など様々な店が並び、活気にあふれています。 kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 近江町市場:2024年06月15日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    街をあるけば「近江町市場」 - 金沢おもしろ発掘
    akirosso
    akirosso 2024/06/19
  • 【四柱推命/偏財】性格と人生「外向的な社交上手でサービス精神旺盛」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    「自分のことは自分が一番知っている」と言いますが、「自分のことなのによくわからない」が現実だと思います。 自分の質を知るには四柱推命が便利で役立ちます。 人間の質=月支通変星7割、日支通変星3割 通変星「偏財」についてまとめました。 【偏財の意味】 【偏財】質的性格と人生傾向 【偏財】感情の星、交際上手な社交の星 【偏財/年干支】社会運 【運 勢】 【性 格】 【年支と日支または月支が、刑冲害する命式】 【年支と日支または月支が、三合半会・支合する命式】 【年支が三合半会・支合するが、刑冲害する命式】 【偏財/月干支】社会的成功運と対人関係 【偏財のタイプ】性格と傾向 【偏財の傾向】仕事・職業 【偏財の傾向】お金・財産 【偏財の傾向】結婚恋愛 男性の結婚恋愛傾向 女性の結婚恋愛傾向 【好みの女性】男性の命式で日支が偏財 【好みの男性】女性の命式で日支が偏財 【四柱推命/通変星】

    【四柱推命/偏財】性格と人生「外向的な社交上手でサービス精神旺盛」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    akirosso
    akirosso 2024/06/19
    夫にも私にも偏財があり、当たっているなーと感じました。とりあえず、幸せに過ごすことができていると思います。
  • 声のボリューム間違えてる人いますよね。 - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 月・火・金と業終わりに派遣で働いてるんですよ。 ↓ takion0622.hateblo.jp takion0622.hateblo.jp 出戻りなんで知ってる顔はもちろん。 知らない顔もチラホラ。 すっごい美人でも入ってるかと淡い期待は虚しくオッサンばかり(笑) 出戻りなんで普通に作業してたんです。 スピードは自分でいうのはなんですけどトップ(笑) なので初めて私と会う人達も経験者って気づくんでしょうね。 ある時オリコンを積んで欲しい作業があったんで少しオッチャンにお願いしたんですよ。 これちょっとしといてもらっても大丈夫ですか?ってね。 その人とはそれが初コンタクトでした。 目っとめがねのコンタクト♪ではないですよ。 ってこのギャグ九州方面しかわかんないかな〜(笑) すると。 かなりの近距離で! ハイ。わかりました〜⤴。 凄くでかい声だったんです。 おっ。っ

    声のボリューム間違えてる人いますよね。 - タキオン0622のブログ2
    akirosso
    akirosso 2024/06/19
    声のボリュームが不正解の人、イヤホンで難聴気味なのか若者でもいますね。
  • なかなかスムーズなスタートがきれません in 裾野 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 この日は裾野カンツリーでラウンドしてきました。 前日の東千葉のラウンドが終わってから、自宅で荷物を入れ替え、前泊しました。 ほぼ千葉から静岡までのロングドライブ。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日はレギュラーティでのラウンド。 前半は46回、後半は43回の89回。 前日の大乱調が響いているのか、スタートが上手くいきません。 ティーショットはマズマズでしたが、セカンドをダフッて、ボギーオンしたものの、3パットでダボ。 ボギーでいいやぐらいのつもりでスタートしているのに、3パットが余計。 2番のロングホールもセカンドまでは順調だったのに、100ヤード以内のアプローチがミスばかりでダボ。 3番もティーショットをひっかけてセカンドでグリ

    なかなかスムーズなスタートがきれません in 裾野 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
    akirosso
    akirosso 2024/06/19
  • カエルの為に鐘は鳴る: 助けに行く! #リチャード王子救出編 - あきののんびりゲームブログ

    リチャード王子救出編 今回からカエルの為に鐘は鳴るに挑戦します。 カエルの為に鐘は鳴るは任天堂とインテリジェントシステムズが開発し1992年9月14日に発売したゲームボーイ用アクションRPGです。 『カエルの為に鐘は鳴る』を初めてプレイする方向けに攻略プレイをお届けします。 序盤から終盤までの攻略手順重要なアイテムの入手、ボス戦など初心者でも安心して進められる内容です。 これを見ればゲームの進行がスムーズになります! #カエルの為に鐘は鳴る #攻略ガイド #初心者向け 今回はカエルにされたリチャード王子達を助けに行ってみたいと思います。 それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com それで

    カエルの為に鐘は鳴る: 助けに行く! #リチャード王子救出編 - あきののんびりゲームブログ
    akirosso
    akirosso 2024/06/19
  • 1日3回洗濯機を回す - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。

    無事に抜歯が終わり1週間、痛みも全然なく経過は順調です。 しばらくこのまま歯茎に穴があいたまま過ごすことになるけれど、ブリッジが入っている状態より違和感や不快感はなく、できることならこのままでいたいくらい。 でも、時間がたつと輪郭に影響が出てくるためそうはいかない。 コタのおしっこテロ ロング・スリーパー 今日のサブスク花 コタのおしっこテロ 先週、ちょっと粗相が続いていたコタさん、久々に1日3回洗濯しちゃいました。 札幌も20℃は超える陽気になったため、日差しがあればすぐに乾いてくれるため助かります。 ロング・スリーパー 当によく眠るコタとハムタ… 睡眠障害と長いつきあいの私にはうらやましい限り。 今日のサブスク花 先日見つかったお財布の中に週3回は行くお花屋さんのショップカードも入っていたはずなのに、数枚のお札と共に抜かれてしまっていた。 「何だか怖いね」とお花屋さんの女性と話したけ

    1日3回洗濯機を回す - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。
    akirosso
    akirosso 2024/06/19