タグ

ブックマーク / www.miyamarin.com (187)

  • 【アメリカ駐妻】とても簡単なタコスの作り方 - たにまのひめゆり

    まろやかな味のタコスの作り方 スパイスは少なめなタコス こんにちは。 今回は簡単なタコスの作り方をご紹介します。お豆さんやスパイスを加えない、シンプルで簡単なタコスです。 私はスパイスもお豆も大好きなのですが、パンプキンがスパイシーすぎるのは苦手なのでマイルドにしました。 よかったら最後までご覧ください。 まろやかな味のタコスの作り方 スパイスは少なめなタコス タコスソースの作り方 タコスミートの作り方 タコスミートの材料(2人分) ワカモレ(アボカドディップ)の作り方 ワカモレの材料(2人分) トマトサルサの作り方 トマトサルサの材料(2人分) タコスのべ方 その他の材料(2人分) 簡単タコスの作り方のまとめ shopping!! タコスソースの作り方 タコスミートの作り方 熱したフライパンに油を入れて、みじん切りしたにんにくを炒め、辛いものがお好きな方は唐辛子のみじん切りも加えます

    【アメリカ駐妻】とても簡単なタコスの作り方 - たにまのひめゆり
    akisan01
    akisan01 2023/01/09
    タコスを家で作ろうと思ったことがなかったかも。具をいろいろ変えたら楽しそうですね😊
  • 【アメリカ駐妻】ソファは部屋を広く見せるホワイトを選ぶのが〇 - たにまのひめゆり

    我が家のソファは白の布地のソファ 一生モノのソファ 我が家のソファは一生使うつもりです。とても大切に使っています。 布地のソファは取り外しがきくのでクリーニングに毎年出します。ソファの上でワインとコーヒーは飲まないと決めています(笑)こぼれたらクリーニングに出せばよいんですけどね。今のところは目立った汚れをつけて慌てたことはありません。 壁とカーテン、存在感のある家具は、ホワイトや薄いベージュなどやわらかい色を意識的に選びました。 ソファは大きな家具です。部屋にインパクトを与えるものは大きなものではなくて、小物で。そうすると部屋が広く見えます。 そんな理由でこのソファを選びました。 我が家のソファは白の布地のソファ 一生モノのソファ ホワイトは色が淡いので大きなソファでも部屋に馴染む おまけ:お気に入りの人形のシュタイフとメリーソート ホワイトは色が淡いので大きなソファでも部屋に馴染む 季

    【アメリカ駐妻】ソファは部屋を広く見せるホワイトを選ぶのが〇 - たにまのひめゆり
    akisan01
    akisan01 2023/01/05
    ワインとコーヒーはこぼすとシミになりますもんね。我が家はソファーでは全て飲食禁止です。
  • 【アメリカ駐妻】買ってよかったもの2022 - たにまのひめゆり

    アメリカで今年買って良かったもの2022 アメリカ産のおすすめ日用品や小物をご紹介 今年4月にアメリカに引っ越してから、はや8か月ちょっと。あっという間に時が経ち、すっかりここが我が家です。 日から家具や使っているものをほとんど持ってきたので、こちらで大きなものを購入することはなかったのですが、調味料やその他、細々としたものは結構買いました。その中で、日でも購入できるものでおすすめのものをご紹介したいと思います。 アメリカで今年買って良かったもの2022 アメリカ産のおすすめ日用品や小物をご紹介 パナソニックのホームベーカーリー:朝に焼き立てのパンがべたい! ネスプレッソのミルクフォーマー:おうちカフェで一息 トーストが贅沢になるココナッツバターやアーモンドバター ココナッツバター アーモンドバター アジア料理の調味料:豆板醤・フィッシュソース・チリソース 李錦記の豆板醤 タイ料理

    【アメリカ駐妻】買ってよかったもの2022 - たにまのひめゆり
    akisan01
    akisan01 2022/12/09
    アーモンドバターが気になりました‼️日本じゃあんまり見かけない気がする…。見てないだけかも😅
  • 【アメリカ駐妻】大型のオーガニック系スーパーがある理由 - たにまのひめゆり

    アメリカで人気のオーガニック系スーパと言えばホールフーズ(Whole Foods) 日に見られないオーガニック系大型スーパー こんにちは。 アメリカに来て気が付いたのですが、日でオーガニック専門の大型スーパーってないですよね。 それにオーガニックにこだわっている方は一部で、多くはそこまで気にしていないように感じます。 アメリカにはオーガニック系のスーパーがたくさんあります。有名なところだと、ホールフーズやトレーダー・ジョーズです。その他にも地域密着型のスーパーがたくさんあります。 どうしてオーガニック商品や売っているお店がこんなにもたくさんあるのでしょうか。 アメリカで人気のオーガニック系スーパと言えばホールフーズ(Whole Foods) 日に見られないオーガニック系大型スーパー 添加物の量や家畜の飼育方法がとんでもなくやばいアメリカ USDAオーガニック認定の料品について 保険

    【アメリカ駐妻】大型のオーガニック系スーパーがある理由 - たにまのひめゆり
    akisan01
    akisan01 2022/06/14
    どちらのお店もパッケージがかわいい😍扱ってる商品はどれを選んでも安心なのがいいですね😊
  • 【アメリカ駐妻】硬水のミネラルウォーターは腸活になる! - たにまのひめゆり

    硬水のミネラルウォーターを1日2L飲んで腸活美活ダイエット 硬水は体によい水 こんにちは。 硬水で肌荒れをしたり、髪がゴワゴワぎしぎしになるなど、散々悪口を言ってきたわけですが、飲み水としてはとてもよいものです。 日の軟水のミネラルウォーターよりもミネラルが何倍も含まれており、腸活ができて、美肌やダイエットというとても魅力的な効果があります。 モデルさんが1日2Lの水を毎日欠かさず飲んでいるというのは有名ですよね。 普段、軟水になれていると、硬水は味がとがっていて飲みにくくはありますが、試してみてもいいかもしれません。 硬水のミネラルウォーターを1日2L飲んで腸活美活ダイエット 硬水は体によい水 硬水のミネラルウォーターを飲んできれいになる! 超硬水のコントレックス おしゃれすぎるソレンデカブラス 定番のエビアン アメリカの水道水は飲める?おいしい? ブリタの浄水器で塩素除去 海外の軟水

    【アメリカ駐妻】硬水のミネラルウォーターは腸活になる! - たにまのひめゆり
    akisan01
    akisan01 2022/05/24
    コントレックスを初めて飲んだ時はビックリしました🫢泥水って言ってた人がいたの思い出した🤣
  • 【アメリカ駐妻】硬水で髪の毛がゴワゴワぎしぎしダメージヘアに! - たにまのひめゆり

    硬水で髪が傷んで大変なことになった 絡みまくった髪にブラシが通らない こんにちは。 アメリカになって1か月ちょっとが過ぎました。 硬水で肌が荒れることは以前お話しましたが、何とかトラブル回避はできています。しかし髪はとんでもなく傷んで大変なことになっていました。 毎日、鏡を見るたび泣けてくるほどのダメージヘアに、何とか策を講じて少しはましになりました。 そんな何とも悲しい出来事をお話したいと思います。 硬水で髪が傷んで大変なことになった 絡みまくった髪にブラシが通らない 硬水で髪を洗うととんでもないダメージを受ける 硬水で洗っている間ものすごい量の髪が抜ける 硬水で髪がゴワゴワぎしぎしに 硬水でボロボロになった髪にトリートメントを シアモイスチャーのヘアケア AVEDA アヴェダのヘアケアセット 硬水で髪がゴワゴワぎしぎしになってしまった今 硬水で髪を洗うととんでもないダメージを受ける

    【アメリカ駐妻】硬水で髪の毛がゴワゴワぎしぎしダメージヘアに! - たにまのひめゆり
    akisan01
    akisan01 2022/05/16
    ゴワゴワキシキシはツラいですね。私の髪は湿気でボワボワです😂
  • 【アメリカ駐妻】硬水で肌トラブルを予防する方法 - たにまのひめゆり

    ミネラルたっぷりの硬水は肌トラブルを引き起こす 硬水から肌を守ろう こんにちは。 アメリカ生活においていちばんの問題は水です(私にとって)。日の水は軟水です。一方、アメリカは場所によって多少差異がありますが、硬水の地域が多いです。 短期間の旅行なら硬水で顔や体、髪を洗ってもさほど傷むことはありません。しかし住むとなると話は別です。 硬水によって肌トラブルを防ぐためにおこなったことをご紹介させてください。 ミネラルたっぷりの硬水は肌トラブルを引き起こす 硬水から肌を守ろう 硬水では石鹸は泡立ちにくいので洗顔料の種類を変える 石鹸カスの汚れによって肌トラブルを引き起こす 石鹸成分が入っていない洗顔料を使用する 海外製で洗顔フォームを探すのはけっこう大変 洗顔以外の基礎化粧品で重要なのは化粧水 愛用していた基礎化粧品のご紹介 まとめ:硬水で肌トラブルを予防する方法 硬水では石鹸は泡立ちにくいの

    【アメリカ駐妻】硬水で肌トラブルを予防する方法 - たにまのひめゆり
    akisan01
    akisan01 2022/05/13
    その国に合うように作られてるんですね!お肌に合う物が見つかって良かったですね😊
  • 【アメリカ駐妻】2022年4月からアメリカ駐妻になりました - たにまのひめゆり

    お家大好き専業主婦が夫の海外赴任に帯同してみた! 夫婦と愛犬で始まるアメリカ生活 こんにちは。 おばあちゃんのレシピを記録したいと思い、始めたこのブログ。大好きな思い出のあるすずらんの別名をとって”たにまのひめゆり”と名付けました。 基料理レシピ、時には愛用しているものやファッションなどをご紹介させて頂いています。 2022年4月からアメリカに駐在することになったので、これからはアメリカの生活についても情報提供できたらいいなと考えています。 夫婦と愛犬のゆるいアメリカ生活ですが、よろしくお願いいたします。 お家大好き専業主婦が夫の海外赴任に帯同してみた! 夫婦と愛犬で始まるアメリカ生活 海外生活を始める上で不安に感じていた最大事項は水 日の水は軟水でアメリカの水は硬水 硬水は肌と髪のトラブルを引き起こす恐ろしい水(私見) 硬水以外で不安要素が全くなかった海外生活 夫婦とも海外経験あり

    【アメリカ駐妻】2022年4月からアメリカ駐妻になりました - たにまのひめゆり
    akisan01
    akisan01 2022/05/11
    ようやく落ち着いて生活スタートですね😊あんまり気にしたことなかったけどアメリカは硬水なんですね。石鹸泡立たないの知りませんでした〜。
  • 楽天スーパーセールでポイントお得にゲット! - たにまのひめゆり

    楽天ポイントは貯めやすい!ポイントは統一するべき! ネットショッピングはやっぱり楽天 こんにちは。 ネットショッピングは大概楽天を利用しています。ポイントが圧倒的に貯まりやすい。Amazonも利用しますが、ポイントはおいしくない。最近、配送費の理由からか、プライム対象でなくなったものも増えてきました。早く手元に届くという利点はありますからうまく利用しています。 さて今回の楽天スーパーセールで購入するものは、ほぼ日用品です。よかったらご覧ください。 楽天ポイントは貯めやすい!ポイントは統一するべき! ネットショッピングはやっぱり楽天 おすすめ老舗醤油:濃い口醤油は湯浅醤油 ペットのおやつはボーロだけ UV機能のついたマスクは紫外線から肌を守る 楽天スーパーマラソンのまとめ おすすめ老舗醤油:濃い口醤油は湯浅醤油 【湯浅醤油】角長の手づくり醤油(900ml) 楽天で購入 調味料はものすごくこだ

    楽天スーパーセールでポイントお得にゲット! - たにまのひめゆり
    akisan01
    akisan01 2021/03/09
    イヴちゃんのオヤツがなんだか美味しそう!美容系アイテム気になります
  • すね肉を使ったビーフシチューの作り方 - たにまのひめゆり

    すね肉のかたまり肉をやわらかく煮込んでおいしいビーフシチューを作る 下ごしらえをしたすね肉をやわらかく煮込んで こんにちは。 牛すね肉やすじ肉は圧力鍋で下ごしらえをするとかなり短時間で調理することができます。 今回は牛すね肉のかたまり肉を使って、ビーフシチューを作りました。すごく手間がかかっているように見えて、実はとても簡単にできます。 よかったらさいごまでご覧くださいね。 すね肉のかたまり肉をやわらかく煮込んでおいしいビーフシチューを作る 下ごしらえをしたすね肉をやわらかく煮込んで 材料(2人分) すね肉を使ったビーフシチューの下ごしらえ ビーフシチューの作り方 shopping!! 牛すね肉の下ごしらえは大した手間ではないとやってみてわかること 牛すね肉を使ったほかのレシピのご紹介 牛すね肉を使ったビーフシチューの作り方のまとめ 材料(2人分) 牛すね肉400g程度 玉ねぎ1/2個 マ

    すね肉を使ったビーフシチューの作り方 - たにまのひめゆり
    akisan01
    akisan01 2021/03/01
    圧力鍋がないと時間がかかりそうなので、スネ肉使ったことがないです。美味しそう〜♪
  • 2021年のバレンタインギフトは元気にしてる?という気持ちを込めて - たにまのひめゆり

    コロナ禍のバレンタインは「元気にしてる?」の気持ちを込めて バレンタインと言えば... 今週のお題「チョコレート」 こんにちは。 2月14日はバレンタインディーですね。おじいちゃんが亡くなってから、チョコレートを配ることがとんとなくなりました。というのも、いちばん喜んでくれたのがおじいちゃんだったからです。母と妹と3人でお金を合わせてちょっとリッチなお菓子を贈る、そんなことをしていました。その次いでに、他の人にも贈るみたいな感じでした。 パンプキンからは逆にチョコレートをもらう立場です。今や、女性が男性に贈るというのはおしゃれではない!義理チョコもしなくなった人が多いし、友チョコや自分チョコなど、渡したい人に渡すというかんじですよね。 2021年はコロナ禍であって、会いたい人にすぐ会いにいけないという状況で、「元気にしてる?」という意味も込めて、大切な人や友人にバレンタインギフトを贈りまし

    2021年のバレンタインギフトは元気にしてる?という気持ちを込めて - たにまのひめゆり
    akisan01
    akisan01 2021/02/15
    今年はコロナの影響で、今までネットで買えなかったお店のチョコが買えるようになったのは嬉しいですね。何一つ買ってないけど🤣
  • 【2020年ベストコスメ】購入してよかった基礎化粧品をご紹介 - たにまのひめゆり

    2020年神アイテムは【イプサ ザ・タイムRアクア】 2020年に購入したベストコスメ こんにちは。 年も明けて、2021年になりました。明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 去年、基礎化粧品で新しく使い始めたものでよかったものをご紹介させてください。 新しくコスメを取り入れるときは、肌の調子がよいときと決めています。完全に寒くなって気候が安定したときや、花粉の季節が終わってだんだん肌の調子が戻ってきたころです。 ですので、今の時期に基礎化粧品を探すのがとても好きです。よかったらさいごまでご覧ください。 2020年神アイテムは【イプサ ザ・タイムRアクア】 2020年に購入したベストコスメ イプサ ザ・タイムRアクアはデパコスの中でもコスパよし! マルティナ モイスチャーミルクは日中用の乳液に使用 エスティーローダー シュープリームプラスナイトクリームは夜用の保

    【2020年ベストコスメ】購入してよかった基礎化粧品をご紹介 - たにまのひめゆり
    akisan01
    akisan01 2021/01/17
  • アルコール依存症?!寝酒に休肝日を作る方法 - たにまのひめゆり

    寝酒をやめられなくなってしまったときの解決方法 寝る前にリラックスするためのアルコール こんばんは。 リラックスするために、寝る前に少しお酒を飲むというのが習慣になっていました。最初はパンプキンと2人の時間を楽しむために1杯だったのが、おかわりおかわりで、何杯も飲むように。しかも毎日飲まないと眠れないと思うようにまで。これはだめだと思い、休肝日を作ることにしました。ノンアルコールのビールや酎ハイはあまり好きではなくて、ハーブティーにラム酒で香りづけをするというもので、リラックスする飲み物を見つけ、休肝日を作ることに成功! よかったらさいごまでご覧ください。 寝酒をやめられなくなってしまったときの解決方法 寝る前にリラックスするためのアルコール 寝る前のお酒をハーブティーに変えてみた! ノンカフェインの紅茶といえばハーブティー パッカ ナイトタイム 有機(オーガニック)ハーブティー 寝酒の代

    アルコール依存症?!寝酒に休肝日を作る方法 - たにまのひめゆり
    akisan01
    akisan01 2020/12/16
    依存症って量じゃないのね…この状態で依存症なら、私も依存症だわ。休肝日0です(汗)
  • 圧力鍋で作るたことじゃがいもの煮物 - たにまのひめゆり

    圧力鍋でやわらかいたこの煮物を作ってみた たこをやわらかく煮込むには圧力鍋が大活躍! こんにちは。 圧力鍋を新しく買い替えてから、高圧だけでなく超高圧も加わって調理するのが楽しいです。 たこはコリっとした感もいいですが、やわらかくしたものもおいしくて好きです。今回はたこのやわらか煮を作りました。 よかったらご覧ください。 圧力鍋でやわらかいたこの煮物を作ってみた たこをやわらかく煮込むには圧力鍋が大活躍! 材料(2人分) 下ごしらえ:たことじゃがいもやわらか煮 たことじゃがいものやわらか煮の作り方 shopping!! 圧力鍋を使ったレシピ たことじゃがいものやわらか煮のまとめ 材料(2人分) ゆでたこ120g じゃがいも2個(180g) 水溶き片栗粉大さじ1 調味料 酒・水各50ml 砂糖大さじ1 醤油小さじ1/2 水溶き片栗粉は、水と片栗粉の割合が2:1になるように作ります。 下ごし

    圧力鍋で作るたことじゃがいもの煮物 - たにまのひめゆり
    akisan01
    akisan01 2020/12/14
    イカとじゃがいもは煮るけど、タコも美味しそうですね。
  • 砂肝のにんにく炒め:お酒のおつまみに最高! - たにまのひめゆり

    おうち飲みのおつまみに砂肝ガーリック炒めはいかがですか 砂肝炒めはビールのおつまみ こんにちは。 砂肝やレバーは、外では口にするけど、お家ではないという方がほとんどではないでしょうか。 スーパーで新鮮な砂肝を見つけたら一度試してみてはどうでしょう。 いちばんシンプルで美味しい味付けは塩こしょう。そしてさいごにレモン汁をかけます。 作り方はとても簡単です。よかったらご覧ください。 おうち飲みのおつまみに砂肝ガーリック炒めはいかがですか 砂肝炒めはビールのおつまみ 材料(2人分) 砂肝ガーリック炒めの作り方 砂肝のレシピ おすすめ調味料 まとめ 材料(2人分) 砂肝200g にんにく2かけ 塩・コショウ適量 レモン汁適宜 砂肝ガーリック炒めの作り方 にんにくを適当な大きさに切って、にんにくチップを作ります 下ごしらえをした砂ぎもを熱したフライパンで炒めます にんにくチップを加え、塩こしょうで

    砂肝のにんにく炒め:お酒のおつまみに最高! - たにまのひめゆり
    akisan01
    akisan01 2020/12/11
    お酒が止まらなくなりそうw
  • 【大根と豚肉の煮物】ストウブで作る簡単レシピ - たにまのひめゆり

    味がしみたおいしい大根の煮物のお手軽レシピ 冬にべたくなる大根と豚肉の煮物 こんにちは。 今回は大根の下ごしらえの仕方を変えて作ってみました。焼いたほうが時短になるので、お忙しい方におすすめのレシピです。 よかったらさいごまでご覧ください。 味がしみたおいしい大根の煮物のお手軽レシピ 冬にべたくなる大根と豚肉の煮物 材料(2人分) ストウブで作る大根と豚肉の煮物の作り方 大根の下ごしらえの方法と大根を使った料理レシピ shopping!! 冬におすすめ大根と豚肉の煮物のまとめ 材料(2人分) 大根1/3 豚薄切り肉70g だし汁300ml 調味料 うす口醤油大さじ4 砂糖大さじ3 酒大さじ2 みりん大さじ1 醤油は薄口でも濃口でもお好みで。醤油と甘みは同量で作るので、醤油大さじ4に対して、甘み(砂糖・みりん)大さじ4とします。砂糖とみりんの配分はお好みで変えてもらってOKです スト

    【大根と豚肉の煮物】ストウブで作る簡単レシピ - たにまのひめゆり
    akisan01
    akisan01 2020/12/08
    冬はコトコト煮込んだ料理が食べたくなりますね。眠ってるストウブあるよ…そろそろ使おうかな。
  • 【おうち時間】家庭用カラオケマイク:森星さんも愛用! - たにまのひめゆり

    おうち時間を充実させるアイテム第2弾:家庭用カラオケマイク ストレス発散に家庭用カラオケを買ってみた! こんにちは。 コロナ禍で、なるべく外出せずに自粛しています。外でお金を使わない分、おうち時間を充実させるべく、ネットショッピングをしています。 普段、カラオケにあまり行かないのですが、急に歌いたくなるときってありませんか。鼻歌程度でもよいのかもしれませんが、マイクを持ってがっつり歌ったほうがストレス発散できそうで、家庭用カラオケマイクを探したわけです。 我が家はマンションで、防音対策がしっかりされているというわけでもなく、実際に使うのは怖かったのですが、もし近所迷惑になるようなら車の中で歌おうと覚悟を決めて購入。 結論からいうと、買ってよかった!!!!!!めっちゃ楽しいです!!!!! ではご紹介したいと思います。よろしくお願いします。 スマホでカラオケができるマイク Q37 ワイヤレス

    【おうち時間】家庭用カラオケマイク:森星さんも愛用! - たにまのひめゆり
    akisan01
    akisan01 2020/08/15
    誰かのを聞くのは地獄🤣娘と楽しみたい!夫からクレームきそう😅
  • 【引きこもり】【自粛生活】を充実させるアイテム第1弾:楽天マラソンで購入したもの - たにまのひめゆり

    おうち時間を充実させるためのアイテムを購入 日常品にプラスして香りものが増えた最近の買い物 こんにちは。 今年もお盆休みがやってきました。最近の状況を考慮して”県またぎ”を控えようということで、おうち時間が楽しくなるようなものを購入しました。 どれもとてもよかったのでご紹介させてください。よろしくお願いします。 おうち時間を充実させるためのアイテムを購入 日常品にプラスして香りものが増えた最近の買い物 2015年【オリーブジャパン】で受賞したオイル:エグレヒオ ディプティックのキャンドル:人気の香り【BAIES】 虫よけのプラグアロマ 頑固な臭いにはエアリオンスプレーが最高! クリーニングに持っていくバッグの買い替え:フレディレック リピ買いのマーチソンヒュームの器用洗剤 おうち時間を楽しくするアイテムの購入のまとめ 2015年【オリーブジャパン】で受賞したオイル:エグレヒオ おうち時間

    【引きこもり】【自粛生活】を充実させるアイテム第1弾:楽天マラソンで購入したもの - たにまのひめゆり
    akisan01
    akisan01 2020/08/11
    優しい香りの虫除けいいですね(^^)
  • 観葉植物で居心地のよい部屋を作る方法 - たにまのひめゆり

    部屋を緑いっぱいにしてリラックスできる空間を作る! 自粛生活で家の居心地の良さをより追及するように こんにちは。 わんこを買っているので、観葉植物で部屋を飾ることはあきらめていました。というのも先犬のじゅりが観葉植物の土をいじって遊ぶ遊ぶ。観葉植物用の土で砂利のような小さな石なのですが、それをツンツンして下に落としてはまたツンツン。そんなことを繰り返されると、部屋の中が砂利だらけ。しかも葉っぱのにおいをかぐのはいいのですが、べたこともありました。で、1つ枯れ、またもう1つ枯れ.....。 もう観葉植物は諦めようと思っていたのですが、巣ごもり、自粛生活が続くと、なんとなく癒しグッツを求めるようになってしまうんですね。 きっと愛犬イヴも同じようにツンツンしたり、葉っぱをべたりするんだろうなと思いながらも、部屋を緑いっぱいにしたい気持ちが抑えられず、購入しました。 しかしなんと、イヴはあまり

    観葉植物で居心地のよい部屋を作る方法 - たにまのひめゆり
    akisan01
    akisan01 2020/07/24
    ウンベラータってゴムの木だったんだ!ブログ見てたら育てたくなってきちゃう。
  • 犬のお手入れ道具:最低限揃えておきたい!5選 - たにまのひめゆり

    10年以上リピと愛用している犬のお手入れ道具 持っててよかったペットのケア用品 こんにちは。 犬を飼っていらっしゃる方、またこれから飼おうとされている方に、おすすめのお手入れ道具をご紹介したいと思います。 消耗品はかれこれ10年以上リピしているものです。道具は今のに落ち着くまでにいくつか買い替えをくりかえして、これがおすすめだ!というものを選びました。 よかったらさいごまでお付き合いください。 ケアの方法はこちらの動画でご紹介しております。お見苦しいですが私の声がはいっています。イヴにメロメロなので、声が気持ち悪かったらごめんなさい(笑) youtu.be 動画を始めました。面白かったら!?YouTubeの視聴者登録とイイね!ボタンを押してくださるとうれしいです。 10年以上リピと愛用している犬のお手入れ道具 持っててよかったペットのケア用品 犬のお手入れ用品1:ブラッシングの道具 トリミ

    犬のお手入れ道具:最低限揃えておきたい!5選 - たにまのひめゆり
    akisan01
    akisan01 2020/07/17