2023年4月18日のブックマーク (5件)

  • なぜ人は音楽を演奏し、歌うのか。坂本龍一にも影響を与えた、民族音楽の“巨人”小泉文夫 | ブルータス| BRUTUS.jp

    世界を聴いた男、小泉文夫 『世界を聴いた男』──これは、世界のあらゆる地域、あらゆる人々の間で綿々と受け継がれてきた「音」を求めて、取り憑かれたように世界中を駆け巡り、その収集/研究/紹介にすべてを賭した男の生涯を綴った評伝のタイトルである。 「民族音楽の巨人」、故・小泉文夫が日音楽界に残した膨大な業績は、その死後20年近くが経とうとする現在においても、まさに空前絶後と呼ぶほかない。彼の残した資料や音源の多くは現在、かつて教鞭をとった東京藝術大学音楽学部の「小泉文夫記念資料室」に収蔵されている。 今回、その資料室を十数年ぶりに訪れたミュージシャンの早川大地さんは、まさに「YMOから小泉さんに入った世代」。小泉と同じく東京大学の文学部で美学芸術学を学んだという早川さんは中学生の頃、図書館で小泉の編集したCDを手にし、初めて民族音楽の世界に触れたという。 「最初に聴いたのがギリシャのキプロ

    なぜ人は音楽を演奏し、歌うのか。坂本龍一にも影響を与えた、民族音楽の“巨人”小泉文夫 | ブルータス| BRUTUS.jp
  • 「あたわり」と言う言葉 | スリーハーツホーム

    私の故郷に「あたわり」と言う言葉が有ります。 真宗の、仏教の方から来ているらしいのですが、定かではありません。多分そうだと思います。 小さい時から、お坊さんや親から良く聞かされていた言葉です。 「あたわり」とは、巡り合わせとか運命と言う意味らしいです。 良く父や母から、何か壁にぶつかったりすると「あんたのあたわりやねけぇ、しょうがないがやちゃ」と言われました。 これは天から与えられた「あなたの巡り合わせ、運命だからしょうがないんだよ」だから悔やんだり、恨んだりしてもしょうがないんだよと。 良く「何で私だけがとか、あいつのせいだとか」と思ったり言ったりします。 でもこれは私の「あたわり」なんだと思い、どう乗り越えようと前向きに考えると、少しは気が楽に成りませんか。 良い出会いだったりそうで無かったりと、色んな人との巡り合わせもあるでしょう。 また色んな苦難の壁を、天は与えるかもしれません。

    akisibu
    akisibu 2023/04/18
  • 八田の 一本菅は 子持たず

    天皇、八田の若郎女を戀いて御歌を賜い遣りき。其の歌に曰く、 夜多能 比登母登須宜波 古母多受 多知迦阿禮那牟 阿多良須賀波良 許登袁許曾 須宜波良登伊波米 阿多良須賀志賣 爾くして八田の若郎女、答えて歌いて曰く、 夜多能 比登母登須宜波 比登理袁理登母 意富岐彌斯 與斯登岐許佐婆 比登理袁理登母 故、八田の若郎女の御名代と爲て八田部を定めき。

    akisibu
    akisibu 2023/04/18
  • あたわりもの

    私見だが、これは元々は仏教かそれ以前から生まれた言葉なんじゃないかと思っている。 富山を含め北陸には浄土真宗門戸が多く、それ以前の白山信仰も手伝って方言だと思って普通に日常会話で使われている言葉が、実は仏教用語から来ている事は少なからずあるため、"あたわる"もまたそんな気がする。

    あたわりもの
    akisibu
    akisibu 2023/04/18
  • この「記事タイトル」「サイト名」「所属会社」「ライター名」を見たら即閉じっての教えて

    一発閉じなのが、 ・Togetterひろゆき ・箕輪厚介 ・ITメデイア(ねとらぼ) 合わせ技で閉じなのが、 ・東洋経済オンライン ・Qiita ・ゆめみ ・ダイレクト出版株式会社 ・多根清史 ・岩崎啓眞 ・ヤフーニュースオーサー全員

    この「記事タイトル」「サイト名」「所属会社」「ライター名」を見たら即閉じっての教えて
    akisibu
    akisibu 2023/04/18