akki2446のブックマーク (100)

  • DXコンサルが絶対に言わない後ろめたい真実|naoto

    【お知らせ】200名以上の有名企業のCxO / 責任者クラスのトッププレイヤーを、月額定額でアサインできる「SHARE BOSS (シェアボス)」というサービスを運営しています。DXや事業開発に関するお困りごとや、お悩みがございましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。 https://shareboss.net/about/ 2019年くらいから、デジタルトランスフォーメーション (DX) の相談を受けるようになって、今はアドバイザーみたいなのを含めて10社くらいお手伝いしています。 また、講演なんかも依頼されてたりして、そこではストルターマン教授がどうだ、とか、トレンドはー、みたいなことをしたり顔で言っていたりするわけなんですが・・・。内心では、定義とか事例の話から入るのはあんまり質的じゃないのかな、と感じています。 足元の現場を見ると、DXDXディーエックスディーエックスいって

    DXコンサルが絶対に言わない後ろめたい真実|naoto
    akki2446
    akki2446 2021/06/24
  • LINE社内で大評判のテクニカルライティング講座で説明した内容をあらためてブログにまとめてみた

    LINE株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。 LINEヤフー Tech Blog こんにちは、Developer Contentチームの矢崎です。LINE株式会社でテクニカルライターとして働いています。今日は、私が1文を書くときに気をつけていることや手法についてお話しします。 そして、この書き出しは、6月にmochikoさんが書いた「LINEの社内には「テクニカルライティング」の専門チームがあります」という記事のオマージュになっています。mochikoさんが書いた記事ですごいpvをたたき出したそうなので、人のふんどしで相撲を取ってみようという作戦で始めてみました。 この記事ではLINE社内で私が講師を務めた「LINE社内で大評判のテクニカルライティング講座」に沿って、わかりやすい1文を書くコツを紹介していま

    LINE社内で大評判のテクニカルライティング講座で説明した内容をあらためてブログにまとめてみた
    akki2446
    akki2446 2020/07/23
  • 第1回「この式宮舞菜の口の形を庭の池にしたい」選手権 - 国道864号線沿い

    こんにちは、はやかわです。 「Re:ステージ! ドリームデイズ♪」の再放送が終わってしまいましたね。覇権アニメ(2クールぶり2回目)が終わってしまったので、最近はずっと虚無感に襲われています。 「Re:ステージ! ドリームデイズ♪」が終わったことでぽっかりと空いた心の穴を埋めることができるのは「Re:ステージ! ドリームデイズ♪」だけなんだよなあ、と思いながらBDを再生する毎日を送っています。 さて、そんな感じでいつものように「Re:ステージ! ドリームデイズ♪」を見ていた時のことです。僕はいつもより口の形に注目してリステを鑑賞していました。なぜなら、リステは局所的な界隈で口の形アニメと言われているからです。 口の形アニメって何?という方も多いと思うので参考資料をご覧ください。 カージオイドみい先輩 もちもちみい先輩 怯えるみい先輩 可愛いという点は一回置いておいて、みい先輩の口の形に注目

    第1回「この式宮舞菜の口の形を庭の池にしたい」選手権 - 国道864号線沿い
    akki2446
    akki2446 2020/03/29
  • Webサービスの作り方をプログラミング初心者が勉強した記録記事

    近年、よりプログラミング言語習得の注目度が上昇しています。 インターネット上でプログラミングが学べるサービスも多数登場していますが、いざ勉強を始めてみると難しいと感じたり、興味はあるけれど敷居が高いと感じてしまうこともあります。 今回は、未経験者や経験の浅い著者がプログラミングを学んだ成果を記録している記事をご紹介します。 プログラミングをこれから学習する方にとって参考になる内容となっていますので、ぜひ目を通してみてください。 未経験者がWebサービスの作り方を学んで成果を記録した記事 1.ノンプログラマーが3ヶ月でWebサービスを作ってみた|Qiita http://qiita.com/tabbyz/items/6513e84f319843c316d5 プログラミング関連の知識を記録、共有するサービスQiita内の記事です。 ノンプログラマー趣味でたまにプログラミングをする程度という筆

    Webサービスの作り方をプログラミング初心者が勉強した記録記事
    akki2446
    akki2446 2020/02/06
  • 中古マンションの購入の流れと失敗しないための127個のチェックリスト

    すぐにチェックリストを使う チェックリストをダウンロードする 「人生を賭けた高い買い物だからこそ、絶対に失敗したくない・・・!」 マンションの購入は人生の一大イベント。 新築ではなく、あえて中古マンションを買おうとする方は、おそらく「新築では自分の希望を満たすマンションが見つからなかったけれど、中古なら見つかった」という方や、「新築を買える余裕はないけれど、中古マンションなら買えそう」という方がほとんどだと思います。 ただ、中古マンションの場合、購入する際に気を付けないといけないことがあります。 それは、そのマンションには、“手放す人の理由”が存在しているということです。 「念願のマンションを買ったんだけど、転勤が決まってしまって、仕方なしに手放すことを決めた」という理由で手放されたのならいいのですが、「住んでみたものの、風通しが悪いし、夜になると隣や上の住人の生活音がうるさいし、今度すぐ

    中古マンションの購入の流れと失敗しないための127個のチェックリスト
    akki2446
    akki2446 2020/01/24
  • UXリサーチのやり方とポイント|業務システムのプロが解説 | ベイジのUIラボ~業務システムとSaaSのUIを考える

    UXリサーチとは、ユーザー体験に関する調査の総称です。 ユーザーファーストのシステムやサービスを提供するためには、ユーザー体験からユーザーニーズを掴むUXリサーチは欠かせません。UXを重視する企業では、UXリサーチは積極的に行われています。UXリサーチについて言及した書籍も多く、ネット上には有益な記事が多数アップされています。 ただその一方、世に出回っているUXリサーチに関する解説の多くは、調査対象が生活者であることが前提です。 UXリサーチの総論は、対象が生活者であっても企業内のビジネスパーソンであっても変わりません。しかしながら、各論となる具体的な手法は、ターゲットなどの前提が変わると、そのまま使えません。 例えば、企業内で使われる業務システムやSaaSのUXリサーチは、生活者向けのUXリサーチとまったく同じというわけにはいきません。対象者が社内の限定的なユーザーとなる場合、インターネ

    akki2446
    akki2446 2020/01/16
  • キャッシュレス先進国のイギリスで感じた日本の未来|Shota Horii

    はじめにこんにちは。 今回は海外行脚した中でイギリスでのキャッシュレス体験がタイムマシーンのように、日のキャッシュレスの未来を占うヒントになるのではと思い、体験談と調べた事実を書いてみたいと思います。 イギリスには2度、渡欧しトータルで1ヶ月ほど過ごしてきました。 なぜイギリスか?🇬🇧キャッシュレス大国のイギリス 渡航先にイギリスを選んだ理由はここ10年で最もキャッシュレス化が進んだ先進国の一つであること。 少し古いですが、2016年度のキャッシュレス決済比率が50%を超えており、且つ中国、インド、ケニアのようなリープフロッグ現象で発展した形ではなく、先進国としてキャッシュレス化が進んでいます。 ※2016年時点「キャッシュレス・ロードマップ2019」(一般社団法人キャッシュレス推進協議会)より また、2007年から2016年に掛けてのキャッシュレス比率の伸びは+30%越えという韓国

    キャッシュレス先進国のイギリスで感じた日本の未来|Shota Horii
    akki2446
    akki2446 2019/11/06
    ロンドンに旅行で行った時、複数人で飲食店に行っても「3人は15ポンドで、残りは私で」みたいなスプリット会計に対応してくれてて、そりゃあみんなキャッシュレス使うわなって思った
  • 家を建てたので得られた知見を共有します

    5月末に家を建てて半年ほど住んで得られた知見を共有します。 家を建てた理由 子どもが生まれた 最初は賃貸で引っ越そうとしてた 子育てには車が必要だから 西松屋(車でしか行けないような所にしかない)に行きたかった おむつやミルク缶やベビーカーは車じゃないと運べない 駐車場の安い郊外に引っ越して車買おうとしてた(当時住んでた所は駐車場代高かった) 結局引越費用高くてやめた(40万くらいした) 中古マンションでも探すことにした 中古マンション探すけど良いのは高かった 中古なのに新築分譲時より高いのとかある それなら新築マンションでよいのでは、と思った しかし新築マンションは業者が好きになれなかった 偉そう 息がくさい すぐローンの審査申し込ませようとする 考える時間を与えずハンコ押させようとする 買いたいタイミングでよい物件が出回ってなかった マンションは管理費や修繕積立金、駐車場代が重荷になり

    家を建てたので得られた知見を共有します
    akki2446
    akki2446 2019/10/15
  • 年収600万円サラリーマンが住宅ローン3000万円借りると、こうなる - RepoLog│レポログ

    年収600万円のサラリーマンが住宅ローン3000万円を借りると、どのような暮らしになるのか。 ここでは上記の疑問に対し、年収600万円のサラリーマンとして、住宅ローンを3000万円程度借り、子供を育てているわが家のリアルでガチな暮らしぶりを徹底的に分析し、年収600万円の暮らしとはどういった生活レベルなのかについて分析しています。 年収600万円の「リアル」な暮らしぶり 様々な年収を想定した解説がネット上には溢れていますが、ここでは私のリアルな生活実態をもとにした、実際に年収600万円で住宅ローンを3000万円程度組んだ生活をしているからこそ分かる・感じる真実をお伝えできればと思いました。 以下で紹介する年収600万円の暮らしぶりレポートの価値は、リアルでガチであること!それに尽きると思っています。 税金や住宅ローン、家計簿などただ巷に溢れる情報をツギハギしただけの記事には無い、まさに今、

    年収600万円サラリーマンが住宅ローン3000万円借りると、こうなる - RepoLog│レポログ
    akki2446
    akki2446 2019/10/15
  • トライ&エラーの積み重ねで、会社に最適化したテレワーク制度を作る。日本航空のワークスタイル変革

    2010年の経営破綻からV字回復を果たした日航空。その背景にあったさまざまな改革の一つが、「従業員のワークスタイル変革」です。2014年からテレワークを含む働き方改革に取り組み、その成果は生産性向上、時間外・休日労働時間の減少、育児休職明け復職率の増加など、さまざまな形で実を結びつつあります。 その取り組みの特徴は「小さく始め、大きく育てる」こと。最初は利用制限を設けたトライアルからスタートし、試行錯誤を繰り返しながら少しずつ制度の枠を広げていきました。それにより、日航空に最適化された、真に価値のあるテレワークの制度が醸成されていったといいます。 その取り組みについて、日航空人財戦略部ワークスタイル変革推進グループの東原祥匡アシスタントマネジャーに伺いました。 働き方の新常識「アフターコロナにおける企業のテレワーク」 働き方改革が推進される中で流行した新型コロナウイルスの影響で「テレ

    トライ&エラーの積み重ねで、会社に最適化したテレワーク制度を作る。日本航空のワークスタイル変革
    akki2446
    akki2446 2019/04/25
  • 開発・運用本部向け新人研修2018の講義資料を公開しました - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    こんにちは。そろそろプロ野球シーズンの開幕が待ちきれなくなってきたコネクト支援チーム*1の酒井(@sakay_y)です。 サイボウズでは、新入社員全体研修の後に、開発系の新入社員に対して1ヶ月程度の開発研修をおこなっています*2。内容は、毎年改善を重ねていますが、基的には講義+実習です。記事では、先日公開した2018年の研修の講義資料を、全体の流れに沿って紹介したいと思います。 開発・運用研修について 研修は「開発部・運用部に配属される新入社員が、部署配属後に必要となる基礎的な知識/技術/ツールを学び、体験できる。」ことを目的にしています。 新入社員3〜4名を1チームとして、そこに担当のメンターが1名付いて研修を進めていきました。講義では先輩社員に講師をお願いし、開発演習では各チームにメンターとは別の先輩社員が担当スクラムマスター(!)として付きました。 スケジュール 7/2 〜

    開発・運用本部向け新人研修2018の講義資料を公開しました - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
    akki2446
    akki2446 2019/02/22
  • https://tarako-shuppan.com/10783981-2/

    https://tarako-shuppan.com/10783981-2/
    akki2446
    akki2446 2018/07/20
  • FGO を支える負荷試験ツール

    これはアカツキとディライトワークスが共同で主催している “FGOなど大規模ゲームの課題から学ぶゲームサーバ・インフラ勉強会” での LT 発表資料です。こちらの資料に軽く補足を入れながら話をしていきます。 時雨堂では FGO の検証に利用するための負荷試験ツールを提供しています。 先日、大きめのメンテナンスが無事終わり、ほっとしています。 さて、メンテが無事終わって、FGO の中の人から以下のようなありがたいメッセージをもらいました。 負荷試験ツールなくしては今回の改修はなしえなかったと思いますので当にありがとうございました…。その負荷試験ツールがどんな仕組みで、どんなことを実現しているのかを書いていきます。時雨堂が負荷試験ツールで実現したことのみを書きます。 主に技術的な話というよりはこんなことやったよがほとんどです。 番データを利用した負荷試験利用されている負荷試験ツールは、時雨堂

    akki2446
    akki2446 2018/07/12
  • 年100回“現場”に通う舞台オタクが東十条で幸せな生活を手に入れるまで【#オタ女子街図鑑】 - SUUMOタウン

    著: 劇団雌 二次元、ジャニーズ宝塚アイドル。次元もジャンルも異なれど、オタク女子にとって趣味人生の重要な一部。趣味を満喫するうえで、実は大切なのが「暮らす街」。オタク女子はどんなことを考え、どんなことを重視して街と家を選ぶのか? 『浪費図鑑』『悪友』が話題の4人組オタク女子ユニット「劇団雌」がお届けする連載「オタ女子街図鑑」。毎週末のように舞台やコンサートに通い詰める“現場オタク”が一念発起し、実家を脱出。幸せな生活を手に入れた街は……。 日の語り手 スナネズミさん 東十条、聞いたことある? 【東十条】と聞いて、すぐに場所が分かる人はどのくらいいるだろうか。 北に赤羽、西に十条、南に王子といった、北区のそこそこ知られた土地に囲まれた穴場ともいえるエリアだ。私はここに、もう3年住んでいる。 小学生のころからジャニオタだった。 初恋ジャニーズは堂剛くん。たまたま家で観ていた『金

    年100回“現場”に通う舞台オタクが東十条で幸せな生活を手に入れるまで【#オタ女子街図鑑】 - SUUMOタウン
    akki2446
    akki2446 2018/05/22
    王子神谷駅(南北線)も1kmほどの距離にあるし、東十条周辺の電車の使いやすさはガチ
  • 10/14(土) 箱根予選会反省 近藤@長3 : 東大陸上部長距離ブログ 〜Road to Hakone〜

    長距離3年の近藤です。 箱根予選会 59’54(14’50-15’01-14’58-15’05) 個人20位 【試合に向けて】 8月の夏合宿の段階で60分切りを目標に据えた。7月は慢性疲労で調子が落ちていたが、夏合宿を”涼しい環境で調子を整える期間”と割り切ったところ8月末から調子がぐんぐん上がって軌道に乗ってきた。 9月に全カレ10000で29’26、日体長10000で29’19。正直、予選会60分切りを目標にする中で日体長は29分1桁でいけないと厳しいと思っていた。しかし4000までキロ2’50で突っ込んだものでイーブンと仮定すれば29’05くらいの実力だと思うので、おおよそ思い描いた軌道通り行っていた。 9月の終わりにLT(乳酸性作業閾値)測定を行い、今年3月(東京マラソン後)よりも改善していることが確認できた。(下図参照) 右から375m/min(=2’40/km)、350m/mi

    10/14(土) 箱根予選会反省 近藤@長3 : 東大陸上部長距離ブログ 〜Road to Hakone〜
    akki2446
    akki2446 2017/10/19
    箱根予選会で全体20位、学連選抜メンバートップの東大近藤選手の箱根予選会反省記事。スポーツ科学的見地から現状分析し、練習の目的を明確にし、結果を出してるわけで、本当に凄いな…
  • 代表木谷の代表取締役退任について|株式会社ブシロード

    2017年10月20日の定時株主総会にて、 弊社代表の木谷が代表取締役を退任し、取締役に就任する予定です。 この理由としては、これからの3、4年を勝負の年と捉え、 コンテンツ作りの最前線に立って陣頭指揮を執りやすくするためです。 コンテンツの最高開発責任者として木谷自身が現場に張り付く体制とすることで よりIP開発に注力して参りますので、今後ともご期待ください。

    代表木谷の代表取締役退任について|株式会社ブシロード
    akki2446
    akki2446 2017/10/03
    ミルキィホームズの時代が来たな
  • ピンサロ未経験のオタク、川崎のアマテンに挑む。

    「川崎の雨宮天」「川崎のアマテン」。 少し前からそんな言葉をたまにTwitterでよく見るようになった。 筆者はピンサロどころか風俗店自体の経験が無く(※素人と行為に至ったことは何度もある)、それまで興味はあっても実際に行くことはなかった。 (金銭的な都合もあれば、風俗店への恐怖のようなものもあった) 来店の決意そんな私だったが、今週の月曜日にTLで「川崎のアマテン」のワードが出てきた時にふとこんなことを考えてしまう。 「社会勉強にもなるし、川崎のアマテンで風俗童貞捨てとくかw」 しかし、具体的に店舗情報やキャスト名を知ってるわけではなかった。 なかったのだが、「誰に聞けばいいんだ、川崎のアマテン情報」とツイートしたら秒でタレコミがあった。 インターネットすごい。Twitterすごい。 情報を得て検索してみると…なるほど、目は隠れているが確かに雨宮天のような顔に思えてきた。 そして、貧乳で

    ピンサロ未経験のオタク、川崎のアマテンに挑む。
    akki2446
    akki2446 2017/09/23
    ちょっと前に中野の某声優さん似の嬢が話題になってたのを思い出した https://togetter.com/li/953604
  • オタクがオタクでなくなるとき | 文春オンライン

    ネットの時代になって、そういう希少な趣味でも同好の士を見つけることが簡単になったこともあり、国内や海外の情報サイトを漁って最新のゲーム事情、新たなゲームトレンドを追いかけたり、逆にボードゲームの過去の名作がオンラインサポートされるようになったと言われたら、海外の大学の面々と何週間もかけて「ディプロマシー」という古い古いゲームでネット対戦したりするのです。 子供のころは時間がたくさんあって、使い切れないほどの時間と足りない小遣いの間で創意工夫しながら好きを極めてきました。好きでやっているから、熱中しているあいだはどれだけ無茶苦茶をやっても疲れない無敵の自分を経験します。他人から見れば物好きでしかないのだけれど、自分にとってはそれが価値だし、やり遂げなければならないと決めた以上は「信長の野望」が描き出す戦国の世界を飛騨・姉小路家で統一したり、「シヴィライゼーション」はエジプトで遺産という遺産を

    オタクがオタクでなくなるとき | 文春オンライン
    akki2446
    akki2446 2017/05/12
    オタクはオタクをやめたら普通の生活を取り戻せるんじゃないよ、オタクをやめたら虚無になるんだよ
  • 全国アイドルカレッジ普及推進委員会 レインボー会員認定ボイスCD - Takacharming harmony

    全国アイドルカレッジ普及推進委員会 TVアニメ『俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件』主題歌を担当するアイドルユニット、アイドルカレッジ冨田樹梨亜と中島優衣による毎週水曜更新のWEBラジオ「全国アイドルカレッジ普及推進委員会」 http://hibiki-radio.jp/description/ic_iinkai/detail twitter.com このラジオに投稿したメールが規定回数採用されると会員認定と特典が送られてきます。 そして、僕は30回採用されたのでレインボー会員に認定され、ラジオCD*1が特典として届きました。 僕のためだけのアイカレ委員会ラジオCD(約10分) pic.twitter.com/gZOjSeEp63 — takachar-ming (@takacharming) 2017年2月17日 今回そのラジオCDの内容を文字に起こしました。 クラスメ

    全国アイドルカレッジ普及推進委員会 レインボー会員認定ボイスCD - Takacharming harmony
    akki2446
    akki2446 2017/03/04
  • 主演・内田真礼のノンストップ・エンターテイメントショー!内田真礼2ndライブ「Smiling Spiral」レポート | WebNewtype

    WebNewtype > レポート > 主演・内田真礼のノンストップ・エンターテイメントショー!内田真礼2ndライブ「Smiling Spiral」レポート 内田真礼さんの2ndライブ「Smiling Spiral」が2月25日(土)・26日(日)の2日間、代々木第一体育館で開催されました。26日公演のアンコールでは5thシングルの制作決定が発表され、作詞作曲へのZAQさんの参加と、カップリング楽曲への上坂すみれさんが参加が明かされました。 ステージセットは往年のアメリカのドライブインシアターを電飾で再現した派手派手しい感じで、自然にバンドセットがセッティングされています。オーバーチュアも、なんともアメリカンなテイスト。 内田さんのライブ開幕宣言が響くと、ゴキゲンなダンサーたちを従えた内田さんが登場。オープニングナンバーは「Shiny drive, Moony dive」です。真っ赤なアメ

    主演・内田真礼のノンストップ・エンターテイメントショー!内田真礼2ndライブ「Smiling Spiral」レポート | WebNewtype
    akki2446
    akki2446 2017/02/28