タグ

2005年12月15日のブックマーク (8件)

  • Wikiでプログラムを書く

    編集部の方と打ち合わせ&情報交換の席で、 fitnesse.org の話題が出て、ちょっとびっくり。 Wiki上でテストケースを書くと、それがテストされるというのはすごい発想だな、と思う。 で、思いついたことがあるんですが。 Wikiの上にプログラムを書くとそれが実際に動くというプログラミング言語はどうでしょう。 Wikiの各ページがそのまま関数やクラス宣言やメソッド宣言になっているというイメージ。 …でも、それってクラスブラウザを介して見たSmalltalk処理系ではないか、とも思う。 ふむ。クラスブラウザのフロントエンドとしてWikiを使う、というほうが正確かな。 …しかし、こういう活動は世界のどこかで絶対やっているはず。 やってなかったら、どなたかやってみては。 いわば、夏休みの自由研究。 適当なプログラミング言語処理系を用意する。 その処理系をバックエンドとするWiki風味のフロン

  • Free Lessons - Guitar Lesson World

    If you want free online guitar lessons that are fun and exciting, you’ve come to the right place. You can learn guitar chords, rock, blues, jazz, harmonics, and much more. All my lessons were written because they were topics that helped me learn the guitar and have more fun!  It doesn’t take as long as you think, but I’m here to encourage you along the way.  If you have any questions, I am here to

    Free Lessons - Guitar Lesson World
  • OpenOffice と Firefox の裏技 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    via digg digg.com で、なんか連続して Easter Egg のネタが続いているのでご紹介 OpenOffice 2.0 で、どのセルでもいいから ‘=Game(“StarWars”)’ と入れると、インベーダーゲーム風のゲームがはじまる。 …確かめるために OpenOffice1.1.4 だったのを 2.0 にあげちゃったよ。 追記: Going My Way さんのところでゲーム画面を動画配信されてる Firefox で、 “about:mozilla” というリンクを辿ると、聖書風にもじった「モジラの書 7章15節」が表示される。 同じく Firefox で、 “https://http//www.anydomain.com” と入れるとマイクロソフトへ飛ぶ。 Easter Egg の情報が集積されてるのはここらしい。 この記事は移転前の古いURLで公開された時のもの

  • Object-Oriented Event Listening through Partial Application in JavaScript

    Object-Oriented Event Listening through Partial Application in JavaScript Daniel Brockman daniel@brockman.se July 23, 2004 Revised April 29, 2008 Abstract A general solution to the simple but common problem of attaching event listeners to HTML elements owned by object-oriented code is presented. The solution does not rely on the questionable method of injecting hidden backreferences to the applica

  • 思いやりのある人たちへ

    最近、ある横暴な特徴を持った人々の勢力が、急速にその数を増やしているように感じる。もともと多かったのだが、最近の10年ほどでまた急速に増加したらしい。いや、絶対数は変わっていなくて、単にその横暴さが目立つようになってきただけかもしれない。いずれにしても、その身勝手な言動や行動がますます目に余るようになって来たので、文句の一つも書いてみたくなった。今この文を読んでいる人の中にも、この勢力に属する人がいる、いやかなり多いだろうと予想される。そのような人たちは、この文を読んで腹立たしく思うかも知れないが、こちらとしても一方的にやられっぱなしでは悔しいので、批判を覚悟で勇気を出して書くことにする。 この勢力の人たちは、自分たちのことを指すとき「私たち一般市民」「我々普通の日人」といった言葉で表現する。しかし、彼らの自称を使って話を進めると問題が不明確になってしまいそうなので、ここでは彼ら勢力のこ

    akkun_choi
    akkun_choi 2005/12/15
  • [ぴ] - ライブドア 次世代テクノロジーセミナー

    _ [システム運用] ライブドア 次世代テクノロジーセミナー わざわざ午後半したのに退社するのが遅れたり家に財布忘れたりで20分遅刻。 色々抜けがあるけどとりあえずざっくりとメモ。 使ってる OS はほとんど (9割方) FreeBSD 4、一部 Turbolinux 8 ・FreeBSD 4.x (5.x は Perl の扱いが…) ・Apache 1.3 (2.0は mod_perl の互換性が…) ・MySQL 4.0 (4.1は日語の取り扱いが…) ・Perl 5.8 (これだけは最新の Stable でも問題ない)ライブドアは延べ13人の CPAN Author を輩出 (でも今残ってるのは3人だけ)オン・ザ・エッジ (後にエッジに改名) の頃は Total Internet Solution というキャッチで、主に Web サイト構築の受託。この中で、フレームワーク Sled

    [ぴ] - ライブドア 次世代テクノロジーセミナー
  • RightFields - Turn your MT into Google Base!: blog.bulknews.net

    RightFields - Turn your MT into Google Base! ご存知の方もいるかとは思いますが、このエントリは San Francisco からポストしています。が、この Blog はずっと日で書いていて、もちろんこれからも帰国したときは JST で書くことになるため、Blog のタイムゾーンは JST にしてあります。 というわけで、同じ Blog でも海外からポストすると時刻がおかしなことになります。すべて UTC 表記にしちゃえばまぁいいといえばいいですが、それもなんだかな気がします。エントリごとに timezone を設定できるようなプラグインないかなぁと思って Brad Choate に聞いて教えてもらったのが、 「直接そういうのはないんだけど、RightFields 使えば似たようなことはできるかもね」 ということでした。 前置きが長くなりましたが

  • 料理コミュニティサイトCOOKPADで起こった問題の記録

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    料理コミュニティサイトCOOKPADで起こった問題の記録