ブックマーク / deutschland-lab.hatenablog.com (216)

  • なぜ第二次大戦敗戦の悲惨な話をしても平和思想は広まらないのか? - Deutschland-Lab

    今は8月なので日では戦争はいかに悲惨だったかという話がテレビなどで特集されているが、第二次大戦の当の敗戦国は日ドイツだけなので、この2国だけが戦争の悲惨さを訴えても平和思想は広まらない。 第二次大戦については世界各国は日ドイツだけを悪者にして、他の諸国は戦勝国というスタンスなので、いくら日人とドイツ人が敗戦の悲惨さを訴えても他の国は聞く耳をもたない。だから、敗戦の悲惨さを訴えても平和思想は広まらないのである。 今は8月なので日では戦争はいかに悲惨だったかという話がテレビなどで特集されているが、第二次大戦の当の敗戦国は日ドイツだけなので、この2国だけが戦争の悲惨さを訴えても平和思想は広まらない。 今は8月なので8月15日は日にとっては終戦記念日ということもあり、日が第二次大戦に敗戦した時の悲惨な記憶を当時の経験者がテレビで語ったりしている。しかし、なぜ、日ではこれ

    なぜ第二次大戦敗戦の悲惨な話をしても平和思想は広まらないのか? - Deutschland-Lab
  • 僕は元々、コンピューター技術を映画に使うことに反対だった。 - Deutschland-Lab

    映画制作でのAI技術の濫用に対してハリウッドの映画俳優たちがストライキを起こしたというが、当然のことだと思う。映画を作るのは人間でありコンピューター技術ではない。 僕はホラー映画SF映画が大人気となった80年代から、映画制作でのコンピューター技術の濫用には猛反対だった。ゾンビ、エイリアンが人間を襲うホラー映画は何の意味もない単なる娯楽映画だったから。 CG技術がまだ進んでなかった70年代初めまでは、映画制作の際には大きなセットを組んでシナリオもよく考えて丁寧に映画を作っていた。その頃の映画の方が名作映画は多かったと思う。 映画制作でのAI技術の濫用に対してハリウッドの映画俳優たちがストライキを起こしたというが、当然のことだと思う。映画を作るのは人間でありコンピューター技術ではない。 上の写真は、AI技術映画制作に使うことに反対をしてストライキをするハリウッド俳優たち。僕はいつかコンピュー

    僕は元々、コンピューター技術を映画に使うことに反対だった。 - Deutschland-Lab
  • 深夜の仙台駅で変電所で火災があり、午後11時から約2時間電車が遅れた。 - Deutschland-Lab

    7月12日の深夜に仙台駅にいると、午後10時半頃に仙台駅近くの変電所で火災が発生して、そのせいで午後11時からJR東日の在来線は仙石線以外は運転を見合わせた。 こちらが午後11時から仙台駅の在来線が止まった時の様子を、偶然に居合わせた僕が撮影した動画。改札口前では、まだ笑顔でスマホで写真や動画を撮ってる若者がいた。でも、電車の運行が再開したのは午前0時半頃だったという。 news.yahoo.co.jp 7月12日の深夜に仙台駅にいると、午後10時半頃に仙台駅近くの変電所で火災が発生して、そのせいで午後11時からJR東日の在来線は仙石線以外は運転を見合わせた。 絶対に宮城県民以外の人は気づいていないだろうが、僕が仙台駅の新幹線ホームで午後10時半頃に新幹線の終電の動画の撮影を終えて、在来線のホームに来てみると、午後11時頃から「仙台駅付近にある変電所で火災があり、電車は全部運転を見合わ

    深夜の仙台駅で変電所で火災があり、午後11時から約2時間電車が遅れた。 - Deutschland-Lab
  • 来週か再来週は自衛隊松島基地にあるブルーインパルスを撮影に行きたい。 - Deutschland-Lab

    幸い航空自衛隊のエリートであるブルーインパルスが所属する松島基地が、仙台駅から電車で1時間ほどの位置にあるので、ブルーインパルスの訓練飛行を週に2回程は見に行くチャンスがある。 ブルーインパルスの隊員になることは、東京大学に現役で入学して4年間で卒業して官僚になることよりも難しい。高度な知力と同時にずば抜けた体力も要求されるからである。 今は僕はYOUTUBERとしての活動もしていて、去年の12月から今までにだいたい2000時間の再生時間を稼いだ。YOUTUBERになるための最低条件はフォロワー数が500人と再生時間が1年間で3000時間だから、あと残り4か月半で1000時間の再生時間を稼げばいいのだから、まあなんとかなるだろう。 幸い航空自衛隊のエリートであるブルーインパルスが所属する松島基地が、仙台駅から電車で1時間ほどの位置にあるので、ブルーインパルスの訓練飛行を週に2回程は見に行く

    来週か再来週は自衛隊松島基地にあるブルーインパルスを撮影に行きたい。 - Deutschland-Lab
  • 仙台駅での電車の連結と切り離しの動画 - Deutschland-Lab

    このブログでは、仙台駅で午前9時と午後4時に行われる電車の切り離しと連結の動画を紹介します。 電車の切り離しと連結が行われるのは、仙台駅の3番線ホームを専用に使っている仙台空港アクセス鉄道だけど、なぜ、午前9時と午後4時に行われるのかというと、午前9時は朝のラッシュアワーが終わるので、4両編成の電車を切り離して2両編成に短くするため。逆に午後4時に行われるのは帰宅ラッシュアワーが始まるので、2両編成から4両編成に増結するため。 youtu.be こちらが午前9時に行われる電車の切り離しの動画。僕が仙台駅で自分で撮影をした。ヘルメットを被っている女性作業員が指揮を執っていた。基的に女性の社会進出を促進するということで、この作業には必ず女性が1人は参加することが多い。ある時は、身長の小さい女子高生みたいな女性がヘルメットを被って無線機を持って作業の指揮を執っていた。周りの乗客はちょっと驚いて

    仙台駅での電車の連結と切り離しの動画 - Deutschland-Lab
  • 帰宅ラッシュの通勤電車でどこから座れるか? - Deutschland-Lab

    今日の記事は僕が最近帰宅ラッシュの通勤電車に乗って調査したことを書きます。 仙台発の東北線の上り電車と下り電車に実際に乗ってみて、どこから座れるのかということを調査してみた。 こちらが仙台発午後5時ちょうどで、岩沼、白石を通って福島まで行く上り通勤電車に乗って調査した時の動画。午後5時は既に仙台では帰宅ラッシュが始まっており、発車する5分ほど前に乗ったが既に乗車率は200%(座席は満員で立ってる乗客も車内に一杯で空間がない状態)であり、東京の帰宅ラッシュ時の山手線と同じような状態だった。 youtu.be ちょっとした鉄オタの実験をしてみた。午後5時発で帰宅ラッシュアワーの東北線仙台発福島行き上り通勤通学電車で、果たしてどこから座れるのか?仙台発車時は動画を見ればわかるように、乗車率200%で動ける隙間もないほどに電車は混雑してる。 仙台から福島方面に向かって走る通勤通学電車で、どこか

    帰宅ラッシュの通勤電車でどこから座れるか? - Deutschland-Lab
  • ドイツ人に野球のルールを教えた時のこと - Deutschland-Lab

    今はメジャーリーグで大谷翔平が大活躍をしているが、ヨーロッパでは野球が人気がないから大谷はヨーロッパではほとんど知られてない。僕はかつてドイツ人家庭にホームステイをしてドイツ語を勉強した時に、野球のルール難しさなどをホスト家族に教えたことがある。 野球を知らないドイツ人などが野球を見ていて不満に思うのは、試合時間が平均で3時間半ほどというように時間がかかりすぎることだった。「ファウルを無制限に打ってもいいというルールを廃止にするべきでは?」と彼らは言ったが、「プロ野球の投手は打者が打ってもファウルにしかならないコースに投げることができる」と言ったら驚いていた。 プロ野球の投手が時速150キロの速球と、それ以外にもカーブ、シュート、フォークという変化球を投げることができて、打者はそれを予想して打たないといけないと説明するとまた驚いていた。 今はメジャーリーグで大谷翔平が大活躍をしているが、ヨ

    ドイツ人に野球のルールを教えた時のこと - Deutschland-Lab
  • 6月23日は沖縄戦が終わった日だが、沖縄の悲劇は牛島中将だけのせいではない。 - Deutschland-Lab

    今日6月23日は4月1日から始まった沖縄の戦いが終わった日であるが、沖縄戦での住民戦死の悲劇を陸軍第32軍司令官牛島中将と幹部だけに負わせるのは実におかしな話である。 沖縄戦では海軍は土決戦ではほとんどすることがないので、多くの軍艦と飛行機を出して戦ったが、陸軍は土決戦に戦力を温存するために陸軍の主力部隊を沖縄に派遣しなかった。制海権と制空権を完全に米軍に取られてる状況では、兵隊を乗せた輸送船が沖縄には到達できないから。 沖縄島南部で一般市民も含めた集団自殺が頻繁に起こったのは日陸軍が首里から島南部へと撤退した5月末以降であり、既に日軍には組織的に戦える力がなかった。 アメリカ軍の視点では沖縄の日陸軍の戦いは高く評価されており、司令官の牛島中将は10人の優秀な日陸軍の将軍の一人に選ばれている。 今日6月23日は4月1日から始まった沖縄の戦いが終わった日であるが、沖縄戦での住

    6月23日は沖縄戦が終わった日だが、沖縄の悲劇は牛島中将だけのせいではない。 - Deutschland-Lab
  • 僕の友達と父がすごいケンカをしたことがあった - Deutschland-Lab

    僕は東京の某私立大学に通っていた時に、吉祥寺にある銀行員の父の社宅アパートに僕と父と兄の3人で住んでいた。その家にある日、上智大学に通うYという中学校以来の友達が遊びに来た。 Yは夕方に僕の家に遊びに来たが、午後10時近くになっても仙台に住む中学校で同じクラスだった女子の家に遠距離電話をかけていた。当然、父は「もう10時だから電話を切りなさい」と言ったが、Yは父の言う事を聞かなかった。 ところが、Yと父は大ゲンカをした後でお互いを理解したのだった。気が強くて優秀な男同士の場合は、この2人のようにケンカをした後にお互いを認め合うということがある。 今日書く僕の昔の思い出話は僕がまだ大学生で、東京の吉祥寺にあった父が勤務する銀行の社宅アパートに、父と兄と一緒に住んでいた時に当にあったことです。 僕は東京の某私立大学に通っていた時に、吉祥寺にある銀行員の父の社宅アパートに僕と父と兄の3人で住ん

    僕の友達と父がすごいケンカをしたことがあった - Deutschland-Lab
  • かわいい女性自衛官に会ったことがある - Deutschland-Lab

    自衛隊で発砲事件とかセクハラ問題とか悪い報道が多いが、僕が自衛隊駐屯地で見た女性自衛官はとてもかわいいまるで女子高生みたいな女性たちだった。 茨城県の土浦陸上自衛隊駐屯地と、宮城県矢にあるブルーインパルスが所属する航空自衛隊の基地で2人の女性自衛官にあったが、小柄でまるでまだ女子高生のようなかわいい女性自衛官だった。 自衛隊で発砲事件とかセクハラ問題とか悪い報道が多いが、僕が自衛隊駐屯地で見た女性自衛官はとてもかわいいまるで女子高生みたいな女性たちだった。 自衛隊の18歳の候補生が銃を発砲して死者が2人も出た事件とか、自衛隊でセクハラがあって女性自衛官が顔と名前を出して訴えてるとか報道されてるが、もちろん、そういうことはあってはいけないことだけど、僕が自衛隊基地内見学の時とその近くで会った自衛官はそんな事件を起こすような人達には見えなかった。 1998年に茨城県土浦市にある自衛隊駐屯地内

    かわいい女性自衛官に会ったことがある - Deutschland-Lab
  • 第二次大戦に勝つ方法、第二次大戦の真の勝利者は共産主義者 - Deutschland-Lab

    第二次大戦では戦争開始前にソ連から日アメリカに派遣されたスパイが政府の中枢にい込んで、両国で「アメリカと戦うように」「日と戦うように」と政府にアドバイスをした。その結果、自由主義国とファシズム国家が戦って、共産主義のソ連は真の勝利者となった。 日が真珠湾攻撃をして第二次大戦を始めたのはヨーロッパでナチスドイツ軍が勝つことを前提としており、日独力で米英に勝つプランはなかった。だから、ドイツ軍が東部戦線のスターリングラードとクルスクの戦いで負けて敗色濃厚となった時点で、日の敗戦もほぼ決まってしまった。 これはもう僕が1年以上前に書いた記事の再アップですが、第二次大戦の真の勝利者は共産主義であるということについてです。 第二次大戦では戦争開始前にソ連から日アメリカに派遣されたスパイが政府の中枢にい込んで、両国で「アメリカと戦うように」「日と戦うように」と政府にアドバイスをし

    第二次大戦に勝つ方法、第二次大戦の真の勝利者は共産主義者 - Deutschland-Lab
  • オタク文化の興隆で芸術が廃れる? - Deutschland-Lab

    「サブカルチャー」と言われるオタク文化、アニメ漫画オタク、僕のような軍事鉄道スポーツ観戦オタクは誰でも気軽に始められて仲間も集まりやすいが、伝統的な音楽、美術などの芸術はある程度勉強しないとできないので、芸術は廃れつつあるという記事を読んだ。 エジプト文明の頃からある音楽、絵画などの芸術は歴史文化などの背景をある程度大学などで勉強しないと理解できないが、オタク文化は誰でも気軽に参加できる。特にネットで世界が繋がった後は日発祥のアニメ漫画はすごい人気である。敷居の高い芸術が廃れてサブカルチャーが人気があるのは仕方がないかもしれない。 「サブカルチャー」と言われるオタク文化、アニメ漫画オタク、僕のような軍事鉄道スポーツ観戦オタクは誰でも気軽に始められて仲間も集まりやすいが、伝統的な音楽、美術などの芸術はある程度勉強しないとできないので、芸術は廃れつつあるという記事を読んだ。 「オタク文化

    オタク文化の興隆で芸術が廃れる? - Deutschland-Lab
  • 昨日6月6日はノルマンディ上陸作戦から79年目の記念日だった - Deutschland-Lab

    6月6日はノルマンディー上陸作戦が成功した日で、米英連合軍が北フランスのノルマンディーに上陸して、東から来るソ連軍とナチスドイツ軍を挟み撃ちできるようになった日である。しかし、この作戦はソ連軍が東部戦線で大攻勢を起こしてアシストをしたから成功したのだった。 下の動画は僕がYouTubeの自分のチャンネルに上げた動画で、「日軍はヨーロッパでナチスドイツ軍が勝つことを前提に第二次大戦に参戦をした。日独力で連合軍に勝つのは無理だった」という動画。日人もナチスドイツ軍の勝利を信じるほどに、一度はドイツ軍は強かった。 上の写真は、ノルマンディのドイツ軍陣地を視察するロンメル元帥。ドイツ軍にとって不運だったのは6月6日はロンメルのの誕生日であり、ロンメルは5日の夕方からノルマンディを離れなければならなかった。これは、ドイツ軍側にとってはとても不運だった。 6月6日はノルマンディー上陸作戦が成功

    昨日6月6日はノルマンディ上陸作戦から79年目の記念日だった - Deutschland-Lab
  • 今年の楽天ゴールデンイーグルスはなぜこんなに弱いのか? - Deutschland-Lab

    写真はノックアウトされて降板をする楽天のエース田中。田中はいいピッチングをする時もあるが、好投をしても打線の援護がなくて勝てない試合も多い。 今年の楽天は開幕前はクライマックスシリーズ争いだろうと予想する解説者が多かったが、今の楽天の現状は最下位と5位を行ったり来たりの最悪の状況である。なんで、こんなに低迷しているのだろうか? プロ野球に興味のある人ならわかるだろうが、今の楽天のチーム打率は2割1分ほど、主軸の浅村はホームランは多いが打率が2割2分である。こんな弱い打線では勝てるはずがないので、打線にテコ入れをしないといけない。 今年の楽天は開幕前はクライマックスシリーズ争いだろうと予想する解説者が多かったが、今の楽天の現状は最下位と5位を行ったり来たりの最悪の状況である。なんで、こんなに低迷しているのだろうか? 今年、多くの解説者は楽天を2位か3位か4位でクライマックスシリーズ争いをする

    今年の楽天ゴールデンイーグルスはなぜこんなに弱いのか? - Deutschland-Lab
  • 役所広司さん、カンヌ映画祭主演男優賞おめでとう! - Deutschland-Lab

    役所広司がドイツのヴィム・ヴェンダース監督作品の「パーフェクトデイズ」に主演してカンヌ映画祭主演男優賞を受賞したが、あまりこの映画映画館に見に行く気はしない。ヴェンダース監督の作品はちょっと難しいシナリオの作品が多いから。 ヴェンダース監督の作品というと「ベルリン天使の詩」「時の翼に乗って」などがあるが、前衛的なシナリオでわかりにくい作品が多く、ドイツ人の間ですらあまり人気がない。 一方でドイツ映画人の中にはハリウッド映画のような大作を作りたい人もいて、「インディペンデンスデイ」「2012」などの大作だがシナリオは単純なハリウッド映画を作ったのは、ドイツ人のローランド・エメリッヒである。 役所広司がドイツのヴィム・ヴェンダース監督作品の「パーフェクトデイズ」に主演してカンヌ映画祭主演男優賞を受賞したが、あまりこの映画映画館に見に行く気はしない。ヴェンダース監督の作品はちょっと難しいシ

    役所広司さん、カンヌ映画祭主演男優賞おめでとう! - Deutschland-Lab
  • ドイツだけの脱原発はあまり意味がない - Deutschland-Lab

    ドイツは4月15日に完全に全ての原子力発電所を止めたが、隣国のフランス、オランダなどが原発の操業をまだ続けてるから、ドイツだけが原発を止めるのはあまり意味がない。 ドイツの場合は原発を止めても石炭、風力発電のように原発に代わる代替エネルギーがあるが、日は何も資源が取れない国なので、海外からの資源の輸入に頼らざるを得ないから、代替エネルギーが確保できるまでは原発は止められない。 ドイツは4月15日に完全に全ての原子力発電所を止めたが、隣国のフランス、オランダなどが原発の操業をまだ続けてるから、ドイツだけが原発を止めるのはあまり意味がない。 ドイツが4月15日にドイツ国内全ての原発の稼働を停止したが、実は言うとドイツ狭いヨーロッパの中でドイツだけが原発を停止しても、あまり意味がない。ドイツはフランス、オランダなどの国家と国境を接しているが、これらの国がドイツ国境近くに原発を持っていて停止させ

    ドイツだけの脱原発はあまり意味がない - Deutschland-Lab
  • 戦争映画トップ10・第二次大戦とそれ以外の戦争映画 - Deutschland-Lab

    今日は僕が選んだ戦争映画トップ10を紹介します。すでに第二次大戦編とそれ以外の戦争編でYOUTUBEに動画を上げてあるので、それを見せながら紹介します。 www.youtube.com 第二次大戦編の戦争映画トップ10だけど、僕は基的に連合軍とドイツ軍が平等に描かれている映画を好むので、「プライベートライアン」「フューリー」のような連合軍側しか描かれてる映画は嫌いだ。一方で「硫黄島からの手紙」「戦争のはらわた」のようにアメリカ軍はほとんど描かれておらず、枢軸軍側である日軍とドイツ軍が主役で話が進行する映画には、アメリカ人、ハリウッドの懐の深さを感じる。 ネタバレをすると、1位は「史上最大の作戦」、2位は「トラトラトラ!」、3位は「遠すぎた橋」である。この3作は1980年以前というまだ第二次大戦経験者が生きていた頃に作られた戦争映画なので、俳優も戦争を経験している人が多く、実によくできた

    戦争映画トップ10・第二次大戦とそれ以外の戦争映画 - Deutschland-Lab
  • サッカーのヨーロッパリーグ戦ではなぜ一部のビッグクラブだけが強いのか?再アップ記事 - Deutschland-Lab

    これは、ドイツのブンデスリーガで最強のビッグクラブのバイエルンミュンヘンのアリアンツ・アレーナ。ドイツブンデスリーガでは2013年から、バイエルンミュンヘンが10年連続で優勝という状況になっている。 今のヨーロッパの各国リーグ戦では一部のビッグクラブしか優勝争いが出来ないという原因は、1995年に欧州司法裁判所が出したボスマン判決にある。この判決の後はEU圏内の選手は、EU内のどこの国のクラブに所属するのも自由ということになった。 今のヨーロッパの各国リーグ戦では一部のビッグクラブしか優勝争いが出来ないという原因は、1995年に欧州司法裁判所が出したボスマン判決にある。この判決の後はEU圏内の選手は、EU内のどこの国のクラブに所属するのも自由ということになった。 今は5月なので、ヨーロッパでは各国のリーグ戦が終盤に入っている。セリエAではナポリが33年ぶりの優勝を果たして、これはマラドーナ

    サッカーのヨーロッパリーグ戦ではなぜ一部のビッグクラブだけが強いのか?再アップ記事 - Deutschland-Lab
  • 5月9日はロシアの戦勝記念日なので、ウクライナ戦争の過去の記事の再アップ。 - Deutschland-Lab

    簡単にまとめると、ロシアは第二次大戦でナチスドイツに勝ったことを除けば何も残らないような国なので、プーチンは旧ソ連の栄光を失いたくないのである。 簡単にまとめると、ロシアは第二次大戦でナチスドイツに勝ったことを除けば何も残らないような国なので、プーチンは旧ソ連の栄光を失いたくないのである。 昨日、5月9日はロシアが第二次世界大戦(ロシアでは大祖国戦争という)に勝利した戦勝記念日だが、このロシアの戦勝記念日の軍事パレードには、2005年には日の小泉首相とアメリカのブッシュ大統領夫も参加していて、プーチン大統領とパレードを見ながら談笑するという、今では信じられない光景が見られた。上がその写真。 deutschland-lab.hatenablog.com 上の記事は「ロシアの戦勝記念日はどんな日なのか」というもので、ロシア人にとってはいかに2千万人以上の戦死者(戦死者だけでなくて、ナチスド

    5月9日はロシアの戦勝記念日なので、ウクライナ戦争の過去の記事の再アップ。 - Deutschland-Lab
  • 過去のまとめ記事の再アップ。ドイツ語の学習方法について - Deutschland-Lab

    上の写真はドイツ西部、フランクフルトの近くにあるマインツの大聖堂です。 この記事ではドイツ語勉強方法について過去に書いた記事を再アップする。やはり、ドイツ語勉強方法を知りたいという人は多いと思うので。 ドイツ語学習だけでなくて全ての語学学習について言えることだが、まず自分の興味のある分野から始めるのが一番良い方法。学校の英語教育で上手くいかなかったのは、興味がないことを無理に勉強させられたから。 ドイツ語の勉強で難しいのは格変化などだが、こういうことはドイツ人は文法を知らなくても自動的にやっている。ドイツ語がしゃべれないと生活ができない状況だと、誰でもしゃべれるようになる。僕は映画ドイツ語を勉強したが、好きな映画のハイライトは100回以上見た。 この記事ではドイツ語勉強方法について過去に書いた記事を再アップする。やはり、ドイツ語勉強方法を知りたいという人は多いと思うので。 これは去年の9

    過去のまとめ記事の再アップ。ドイツ語の学習方法について - Deutschland-Lab