2022年5月23日のブックマーク (6件)

  • 【ドクダミ】毒草でもないのに名前に「ドク」が付くのはなぜ? - アタマの中は花畑

    最近、ドクダミの花をよく見かけるようになりました。こちらの写真は近くの公園で撮影したものですが、我が家の敷地内でもしばしば見かける野草です。 ドクダミといえばドクダミ茶などの原料としても親しまれていますが、名前に「ドク」が付くため毒草だと勘違いしてしまう場合もあります。そもそも、毒草でもないのになぜ「ドク」が付けられるようになったのでしょうか? ドクダミの概要 名前に「ドク」が付くのはなぜ? 【余談】ドクダミのニオイ成分の正体は? ドクダミの概要 科・属名:ドクダミ科ドクダミ属 種別:多年草 花色:黄(※苞(ほう)は白色) 花期:5〜8月 原産:東アジア 別名:ジュウヤク(十薬)、ギョセイソウ(魚醒草)、ウマゼリなど 花言葉:白い追憶、野生など ◎特徴: 東アジア原産の多年草で、日では北海道南部〜九州にかけて分布しています。反日陰〜日陰のやや湿った場所を好み、初夏〜夏にかけて黄色の花を咲

    【ドクダミ】毒草でもないのに名前に「ドク」が付くのはなぜ? - アタマの中は花畑
    akokura
    akokura 2022/05/23
  • 共産主義とは資本主義の果てに現れる社会であり、共産主義国とは原理的にちょっとおかしいらしい - 日々是〆〆吟味

    主義と共産主義国家の変な関係 資主義対共産主義? 恐慌を分析するマルクス経済学 【ヴァルガ『世界経済恐慌史』】 資主義の次の時代の共産主義 【エンゲルス『家族・私有財産・国家の起源』】 共産主義国家はヘンテコ? 前回のお話 https://www.waka-rukana.com/entry/304/2021.02.16 資主義と共産主義国家の変な関係 家族・私有財産及び国家の起源: リュウィス・エッチ・モルガンの研究に因みて 作者:フリードリッヒ・エンゲルス 発売日: 2019/06/13 メディア: Kindle版 マルクスの歴史観は歴史観として、その延長線上に共産主義社会が訪れるとマルクスは考えたようです。 資主義対共産主義? このあたりが現代からするとよくわからなくなってしまいそうになるところで、共産主義っていうものは資主義と対立するようなもんじゃないのか、と思ってしま

    共産主義とは資本主義の果てに現れる社会であり、共産主義国とは原理的にちょっとおかしいらしい - 日々是〆〆吟味
    akokura
    akokura 2022/05/23
  • もも介、最近の様子 - 蛇のもも介 コーンスネークスノー(白蛇)

    発情期に入ったらしい蛇のもも介。 昨年同様、動き回っているのに ご飯は全然べてくれない。 ひと月以上何もべてない😨 ご飯のべ方は一年を通してムラがある。 昨年の様子、9月はたくさんべていたけど 11月は1回しかご飯をべていないとか 観察してると面白い。 最近は入浴してるみたいなシーンも 見かけることがある。 (水入りタッパーに入っている) ショップの蛇さん達は よく水入りタッパーに入っているけど、 もも介のこの行動は珍しい。 乾燥してると脱皮が上手くできないので ヘビのケージに水は必須。 大きくなってきたから お肌の乾燥が気になるのかな?😊 *飼育カレンダー* 昨年9月から続けている 「もも介カレンダー」だけど、 見づらくなってきたので カレンダーだけのページを作成してみた。 🥩と💩の印ばっかりのカレンダー よろしかったらご覧ください。 mkonohazuku.haten

    もも介、最近の様子 - 蛇のもも介 コーンスネークスノー(白蛇)
    akokura
    akokura 2022/05/23
    ひと月以上も食べなかったりするんですか。ビックリ😮私は毎日食べ過ぎだわ~(笑)それにしても、もも介ちゃんは立派になりましたね😊
  • まだまだ咲くバラ、ペチュニアの植え付け - 山田ガーデン

    20個以上の蕾を付けたマダムアルディ、花のサイズは小さくなってきましたがまだまだ咲きます。花持ちは良い方かなぁ。3〜4日は持っています。 毎年種を採って咲かせているアグロステンマは別名ムギナデシコ。だからナデシコ好きなクロウリハムシにべられてしまいます。優しい雰囲気の河原ナデシコも植えるのを控えています。ボロボロにされるのは目に見えているから…。 嬉しいことに、バラゾウムシにやられたピエールが再び蕾を上げてきました。山田ガーデンのバラの中でトリを務めるのは、このピエールになりそうです。 今年のバラの開花はゆっくりで、精神的にも穏やかに眺めていられます。 バラシーズンですが、次の季節の準備もしないと。すでにペチュニアを咲かせていますが、値下げした夏花のポットをまた少し買い足しました。 真ん中のPWのスーパーチュニアは、昨年に引き続き今年も選びました。細い茎がしっかりしていて好きなんです。小

    まだまだ咲くバラ、ペチュニアの植え付け - 山田ガーデン
    akokura
    akokura 2022/05/23
  • ブログ開始から268週目🌈 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    果物の売り場が、カラフルで華やかな感じがしました。 スイカ・びわ・桃 イチゴ・ブドウ メロン・いちじく リンゴ・夏みかん マンゴー 何時が旬だかわからない❗ まだまだスイカやメロンはべる気がしないのですが、買う人がいるのでしょう。 自然に収穫できたなら果物さんも喜ぶと思うのですが~ これも昭和の戯言 若い人たちは、これが当たり前。 昔は良かった❗なんて思わずに、素直に時代の波に流されましょう 地球さん 愛しています💞 宇宙さん 愛しています💞 にほんブログ村

    ブログ開始から268週目🌈 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
    akokura
    akokura 2022/05/23
  • 紅空木(ベニウツギ) - ururundoの雑記帳

    紅空木(ベニウツギ) 蜜蜂がどんなに喜んでいるだろう。 今年のベニウツギの花は「満作」だ。 道路沿い 山の中 淡いピンク色の釣鐘状の花がたわわで 甘い香りを振りまいている。 山里の五月に この花を愛でる事の贅沢さ。 小さな花が群れる可愛さとは違う ダイナミックな木に咲く花達。 小屋の周りは 藤の薄紫 ガマズミの白 ピンクの紅ウツギ。 深い雪の後の まだ肌寒い日々の中で 今年は特別に美しいと思う。

    紅空木(ベニウツギ) - ururundoの雑記帳
    akokura
    akokura 2022/05/23
    ウツギと名の付くものはどれも花が魅力的で好きです。白はよく見るけどピンクも素敵ですね。ところで私の疑問に答えてくださり有難うございました。構造が分かってスッキリしました😄