2019年3月27日のブックマーク (11件)

  • 総持寺の小坊主「もんちゃん」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、今夜から天気が崩れる予報です。 猿山岬からの帰りに「能登雪割草まつり・門前そばの市」立ち寄りました。カメラを向けるとポーズをとってくれた、総持寺の小坊主「もんちゃん」です(笑) 【撮影場所 輪島市門前町:2019年03月23日 OLYMPUS E-M1】 【門前町観光ガイド引用】門前町のゆるキャラ「もんちゃん」。普段は曹洞宗大山總持寺祖院で修業に明け暮れる小坊主は、門前町内外のイベントで大活躍。門前町を広く発信するために門前町商工会青年部が中心となって活動しています。2013年には、石川県代表として飲料メーカーのご当地キャラクターCMに起用され、女優の新垣結衣さんとも共演を果たしました。北陸3県と新潟で北陸版として放映され、新垣さんの歌に乗せ、全国のキャラクターたちと元気に踊りました。 にほんブログ村 金沢市ランキング

    総持寺の小坊主「もんちゃん」 - 金沢おもしろ発掘
  • 神戸・三宮で早朝でも開いているお店、時間つぶしできる場所まとめ。 - よしまのメモ帳

    今日は神戸・三宮周辺で早朝でも開いているお店、時間つぶしできる場所をご紹介していきます。 というのも先日夜行バスで三宮まで行ったのですが、到着が朝5時台で過ごすところに困ってしまいまして。 人気店やイベントのグッズ販売に並ぶなど予定がある方はともかく、なにもない者にとってはお店も開いていないし退屈で仕方ありませんよね。 結局マックで朝を済ませたあと、散歩が好きなのであちこちを歩き回ってお店の開店時間まで過ごしました。 でも帰っていろいろと探してみると、三宮で早朝に過ごせる場所って意外とあるんですね。 三宮に来たけど朝早すぎてお店が開いていない… という方はぜひ参考にしてみてください(^^) ※2021年現在、情勢により休店していたり営業時間が変更になっている可能性があります。あらかじめご了承ください。 目次 神戸の三宮で早朝に過ごせる場所まとめ 三宮バスターミナルの待合室 マクドナルド

    神戸・三宮で早朝でも開いているお店、時間つぶしできる場所まとめ。 - よしまのメモ帳
  • 【一番軽いノートパソコン & 薄い】持ち運び便利! 極薄で頑丈 MIL規格クリア【LG gram 軽量PC】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム

    LG gram 17Z990 レビュー 今回は、ギネス記録となった世界最軽量の17インチ ノートパソコンの使用レビューを書いていきます。 体は15インチ、画面は17インチという省エネスペース 液晶画面 周辺のベゼル(『 縁(ふち)』)を狭くすることにより実現 17インチIPSパネル搭載で、約1340g! しかも頑丈 アメリカ国防総省が制定した耐久性基準(MIL規格)クリア バッテリーの持ち時間も長い(最大22時間) 調べ物で約20時間、Youtube閲覧で約11時間でした めちゃくちゃ素晴らしくありませんか……!? こんなにも惹かれるノートパソコンを発見したのは、久しぶりでした。 約2ヶ月前にノートパソコンを購入したばかりなのですが、それでも気で欲しくなる製品でした。 購入した故に……? 購入したからこそ という点が大きいですね、正直。 (参考記事:コスパ最強!マウスコンピューターのノ

    【一番軽いノートパソコン & 薄い】持ち運び便利! 極薄で頑丈 MIL規格クリア【LG gram 軽量PC】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム
  • 週に3日間! - karutakko-muratanの日記

    今朝は☁ですね。 週末は雪マークがたくさんついてましたね。⛄ 旦那様のバイクを明日受け取りに行くのですが・・・ とっても残念がってましたね。 今日は旦那様少しゆっくり起きてひとり鹿角へ🚙 引継ぎをするらしいですね。 帰ってから夕方から飲み会だそうで・・・ 「私がいないと送れないよ~」と言ったら「駅前だから大丈夫」とのことで 「私も駅前で飲む約束してるから、どっかで会ったりしてね」と言ったら「おまえ飲み過ぎるなよ」って、またか! 全く飲むことに関しては信用なくなってますね。ハハハ 昨日のお義母さん用のお弁当はこちらです。 チキンハンバーグがあったので・・・ 昨日から色々頑張ってはいますが、中々準備が多くて進みませんね。 まずは、こちらでやっておかなければいけないことは全てやっちゃうことに! とりあえず全部払うものを払っちゃおう! 会計士さんの確定申告分の給料、次男の大学の学費(半年分)、ラ

    週に3日間! - karutakko-muratanの日記
    akouroushix
    akouroushix 2019/03/27
    只今こちらは、ガラケー使用中、聞こえますか? 6年も前からスマホですか。今のガラケーは塗装も剥げて、一体何なのかわかりません。
  • 「Apple Card」のイメージを基にした壁紙がダウンロード可能に - こぼねみ

    先日Appleが発表した「Apple Card」。 米国で今年の夏からスタートします。 このApple Cardのバーチャルカードのイメージを基にした壁紙が公開されています。 AR7(@AR72014)が公開しているもので、iPhone XS/XS Max/XR/Xやその他のiPhoneiPadデスクトップ向けに各種サイズが用意されています。 上の写真にあるWalletアプリに表示されているのがApple Card。 このグラデーションを使って作られた壁紙です。 Appleロゴの感じも雰囲気出ています。 #wallpaper #homescreen #lockscreen #mac Download my last Apple Card Gradient #wallpapers for - #iPhoneXSMAX - #iPhoneXR - #iPhoneXS - #iPhoneX

    「Apple Card」のイメージを基にした壁紙がダウンロード可能に - こぼねみ
  • 何時も感謝です。おそらくツグミさんと桜さんの様子&”あなたの性格を物で例えると”診断(何事もなければ4月1日月曜日か4月2日火曜日頃に更新予定) - ponyoponyokunの日記

    いつもブログのご訪問ありがとうございます。 御心配をお掛けしてすみません。なんとか、いつもの更新が出来た感じです。 前回の介護に関する記事に優しいコメント、当に有り難うございます。 裏読みしたりしないで、好意的な受止めをして下さる皆様、感謝です。 多数の励ましのブックマーク・ブックマークコメントなどを下さる方には感謝です。 私が返信などをしている時に、父が転んでケガをしたら大変と。 私の返信について優しく見守って下さり感謝です。 また、どうしてもの場合を除いて。 父の場合は病気でですが、環境に順応するのが大変な病気・高齢の方・小さい子供さん等、環境の変化に順応するのが大変な方がいますが。 環境の変化に弱い方に対して、対応をコロコロ変えるなど環境を急に変化させると、病状が悪化したりなどのストレス性の病気を発症させる事になるので。 出来るだけ、意見や対応の仕方を変えない方が良いとの御理解を

    何時も感謝です。おそらくツグミさんと桜さんの様子&”あなたの性格を物で例えると”診断(何事もなければ4月1日月曜日か4月2日火曜日頃に更新予定) - ponyoponyokunの日記
    akouroushix
    akouroushix 2019/03/27
    最近は温度差が激しいので、お体は気を付けられてください。
  • 悠々と地球を廻る砂と渡り鳥 - ururundoの雑記帳

    山が薄い砂の幕の向こうに透けて見える。 毎年 中国の砂漠から 偏西風に乗ってやって来る黄砂。 考えてみよう。 遠い シルクロードの砂漠の国から 砂を巻き上げ 風で運び 日にたどり着く。 何とダイナミックな自然の営み。 渡り鳥がV字の隊列を組んで 地球を何万キロも行ったり来たり。 あの小さいツバメでさえも。 偉いなぁ。 国境は地図に引かれた線だ。 それを廻って私達は 何と無駄なエネルギーを 費やしているのだろう。 砂の様に 渡り鳥の様にとは 決して言わない。 思わない。 でも 悠々と地球を廻る彼らを とても美しいと思う。

    悠々と地球を廻る砂と渡り鳥 - ururundoの雑記帳
    akouroushix
    akouroushix 2019/03/27
    地球はひとり人間だけのものではないんですね。生きとし生けるものがそれぞれ営んでいるんですね。改めて認識しました。
  • 兼六園の彼岸桜 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、この後晴れ、夕方から曇り予報です。 「雪割り草」ネタはもう少し残っているのですが、一休みです。「彼岸桜」といってもいろいろあるみたいで、難しいです。お彼岸を過ぎると満開になり、きれいに咲いてました(笑) 【撮影場所 金沢市兼六園坂:2019年03月24日 OLYMPUS E-M1】 【ウィキペディア引用】コヒガン (小彼岸、学名:Cerasus ×subhirtella (Miq.) Masam. & Suzuki)はバラ科サクラ属の植物。桜の品種の一つ。エドヒガンとマメザクラの交雑種と考えられるが、長野県伊那市の高遠城址公園以外には群生が見られない(高遠から寄贈されたものを除く)ため、この地で交配が行われた園芸種とされていた。しかし、母種になったと考えられているエドヒガンとマメザクラの自生する伊豆半島には自生していると思しき個体が見つかっている。 にほんブログ村 金沢市ランキ

    兼六園の彼岸桜 - 金沢おもしろ発掘
  • 年間300万円の不労所得を得るにはどうすればよいのか - たぱぞうの米国株投資

    20代から不労所得を得るために投資をしていく 20代から不労所得を得るために投資をしていくのは大事なことですね。人生の選択肢が増えます。たぱぞうは、最近いろいろな人に会い、資産運用相談に乗ったり、話を聞いたりしています。当にいろいろな方がいられますね。 年収はすでに多いが、リスク分散のために投資をしたい 年収が少ないために、副収入が欲しい セミリタイアのために、不労所得を得たい 当に様々です。意外に多いのが、年収が多いが今の生活を維持するために違う所得を作っておきたいというタイプです。こういう人たちは、業での収入も多いために、投資計画も順調ですね。 外資系にお勤めの方が多く、年収が多い代わりにリストラへの備えを常に迫られている印象があります。年収が多いというのは成果が出なければリストラの対象になりやすいということでもありますからね。 また、今の生活水準を維持したいというのも大きな動

    年間300万円の不労所得を得るにはどうすればよいのか - たぱぞうの米国株投資
  • akira-blog.com

    This domain may be for sale!

    akira-blog.com
  • 3ヶ月ぶりに公園で楽しんでいたら家ではバトルの真っ最中だったー! - チャンスとティアラ+ココテン

    3ヶ月ぶりに公園に入ってみました。 積雪も30センチほどしか無く硬いので人が歩いても埋まりません。 ココ姉ちゃんは嬉しくて走って走って止まりません。 出かけるのが遅かったので日が落ちてしまいました。 悪い悪い。 でも、庭の畑の土が見えてきたのでワンコガードのフェンスを立てていて遅くなったのです。 以前、雪解けに気づかずにココ姉ちゃんを庭に出したら畑を気分良くホリホリして帰ってきました。 家の中は泥だらけ。 そんなことがあったので庭の地面が見えた瞬間にフェンスを立てなければいけないのです。 フェンスを雪に突き刺しても翌日には解けて倒れるのです。 ココ姉ちゃんが公園でダッシュを楽しんでいたころ、テン子先輩とキキちゃんはバトルの真っ最中でした。 続く。 認知症が治りました。 シニア犬が、が、元気になりました。 元気ペットEPS (認知症予防改善サプリメント) ここ数年は驚くほど自然災害が多く被

    3ヶ月ぶりに公園で楽しんでいたら家ではバトルの真っ最中だったー! - チャンスとティアラ+ココテン
    akouroushix
    akouroushix 2019/03/27
    元気に飛び回る姿はうれしいものですね。元気がないときは家の中が暗くなります。