タグ

2017年1月24日のブックマーク (5件)

  • こんな学生、いりません【1/25 追記】

    就活生の皆さん、お疲れ様です。 もうとっくに始まってる人、決まっちゃった人、最近始めたばかりの人、もっと後からだと思ってた人、色々いると思います。 私はいわゆるクリエイター系の会社で働いている者ですが、自分の経験やこれまで出会ってきた学生さんのことを思い出しながら、 こんな学生、いらないです と思われてしまうケースをいくつか紹介したいと思います。 何も作ってないクリエイター職を目指してるのに、何も成果物がないというのはだいたいその時点でおしまいです。 学生時代は社会人になってからに比べ、自分の時間が非常に多いのです。 そんな膨大な時間があるのに何の成果物も作れなかった人が、プロで何か作れるなんて思えないわけです。 具体的なビジョンがない「すごいものを作りたいです」とか言っちゃう人のことです。 「すごいもの」とは何でしょうか。もっと具体的に言えないと何も伝わらないのです。 自分のなりたい道、

    こんな学生、いりません【1/25 追記】
    akulog
    akulog 2017/01/24
    ウケる
  • “遊び”から希望は生まれる。釜石の子どもたちへ贈られた「こすもす公園」、その与え合いの物語

    “遊び”から希望は生まれる。釜石の子どもたちへ贈られた「こすもす公園」、その与え合いの物語 2017.01.23 「いかしあうつながり」ってなんだろう? 「いかしあうつながり」ってなんだろう? 池田 美砂子 池田 美砂子 CHECK IN チェックイン 「遊び場を失った釜石の子どもたちのために!」と、はじまったプロジェクト。でも一番楽しんでいたのは、大人たちだったりして。いつもそこには、“遊び”がありました。 池田 美砂子 池田 美砂子 想いに寄り添い紡ぐ人/お母さん 強い生命力を持ち、太い根を張り、空に向かって成長を続けるコスモス。ときに“復興の花”とも呼ばれるこの花の名前を掲げた公園があります。 「こすもす公園」。2012年5月、岩手県釜石市に生まれた子どもたちの遊び場です。 東日大震災による津波で、中心市街地など多くの地域が被災した釜石市。震災後、公園や学校の校庭、サッカー場などに

    “遊び”から希望は生まれる。釜石の子どもたちへ贈られた「こすもす公園」、その与え合いの物語
    akulog
    akulog 2017/01/24
  • 【悲報】東芝「すまん、ついでに言うけど水力発電機器のデータ捏造してたわw」 : IT速報

    東芝は23日、水力発電所の水流を調整する機器を工場から大手電力会社に出荷する際の検査で、データの捏造(ねつぞう)があったことを明らかにした。 東芝は「法令に違反するものではない。検査担当者の意識の問題だった」と説明し、組織的な関与は否定している。 東芝によると、昨年11月に京浜事業所(横浜市)で製造した機器の検査を担当する品質保証部の社員2人が、機器の溶接部について表面の見えにくい傷を調べる検査をしていないのに、検査したように装って記録を作成した。 その後、発注した電力会社が立ち会った検査で、溶接部に傷があるのを見つけて指摘。東芝が改めて確認したところ、担当の2人が、検査をせずに記録を捏造したと認めた。機器の傷を修復して電力会社に納め、関係した社員は処分したという。 問題を公表していなかったことについて、東芝は「個別の取引に関することであり、公表を控えた」(同)としている。 http://

    【悲報】東芝「すまん、ついでに言うけど水力発電機器のデータ捏造してたわw」 : IT速報
    akulog
    akulog 2017/01/24
    ( ・`д・´)
  • 組織全体でGitHubを使うようになるまで(前編)~ 使い方が分からない? 使うのが怖い? Cookpad TechConf 2017

    組織全体でGitHubを使うようになるまで(前編)~ 使い方が分からない? 使うのが怖い? Cookpad TechConf 2017 クックパッドの子会社である「クックパッド料理教室」では、GitHubの利用をユーザーサポートや料理教室の講師にまで広げることで、組織全体のコミュニケーションを活性化し、働きやすくなるという効果を実現したといいます。 エンジニアのツールだと思われていたGitHubを組織全体でどうやって使うようにしたのでしょうか? 21日に都内で行われたイベント「Cookpad TechConf 2017」のセッション「組織全体でGitHubを使うようになるまで」で紹介されたその内容を、ダイジェストでまとめました。 「クックパッド料理教室」は、簡単に言うと町中の料理教室をWebで予約できるというサービスです。 料理レシピは大事なのですが、レシピだけでは伝えられないこともいっ

    組織全体でGitHubを使うようになるまで(前編)~ 使い方が分からない? 使うのが怖い? Cookpad TechConf 2017
    akulog
    akulog 2017/01/24
  • RethinkDBはなぜ失敗したのか | Yakst

    つまり、これらのマーケットは小さく、しかもデータベースのマーケット自体よりも小さいのです。とは言え、どれかが他よりもマシになりうるでしょうか? マネージドホスティングは、質的にはユーザのためにAWSでデータベースを動かすことで、そうすることでユーザたちは自分で動かす必要がなくなります。これらのサービスを使う代わりになるのは、AWSに自分でデータベースを立てることです。したがって、マネージドなデータベースホスティングサービスが課金できる額には、非常に厳しい上限があることになります。Compose.ioやmLabが、RethinkDBよりも1桁あるいは2桁多いユーザを抱えるMongoDBを提供していることを考えて、マネージドホスティングを提供することには少しの良い点もないという結論を下しました。 Database as a Serviceはマネージドホスティングの更に複雑なバージョンです。D

    RethinkDBはなぜ失敗したのか | Yakst
    akulog
    akulog 2017/01/24
    あ、和訳されとる