2018年1月11日のブックマーク (7件)

  • インドのゲイ王子 宮殿をLGBTQ支援施設に改装

    LGBTQコミュニティーのために戦い続けてきた、結婚歴もあるゲイ王子。同性間の性行為を違法とするインドでLGBTQの居場所として目を付けたのは自身の所有する宮殿> インドで最も有名なゲイ、マンベンドラ・シン王子(52)。同性愛が違法とされる同国で、さらに王族という立場でゲイであることをカミングアウトしたのは2006年のこと。それから10年以上が経ったいま、マンベンドラはレズビアン、ゲイ、トランスジェンダーといったセクシャリティを理由に迫害されるLGBTQ(性的少数者)の人々をグジャラート州西部のラジピプラにある自身の宮殿に受け入れる活動を進めている。英インディペンデントなどが伝えた。 LGBTQに風当たりの強いインドでは、自身の性について自由に語ることのできる環境が整っているとは言えない。マンベンドラも例外でなく、10代の頃に男性に恋愛感情を抱いたことを周りに打ち明けることなく大人になり

    インドのゲイ王子 宮殿をLGBTQ支援施設に改装
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 2018/01/11
    「ゲイ王子」って見出しはどうなのよ…。
  • この道具、一体何に使うものなのか都会の人達は本気で分からない「何これ」「えっ知らん人いるの?」

    回復中 @kaihuku 車の屋根の上に積もった雪が暖気で溶けてきて、スピード緩めた時にザザーと雪崩を起こして前が見えなくなるのでこれで事前に掻き落とすんだけど。信号で止まった際に落ちるのはまだ可愛いが、走ってる最中の減速でも落ちてくるから普通に事故る。 2018-01-11 06:49:09

    この道具、一体何に使うものなのか都会の人達は本気で分からない「何これ」「えっ知らん人いるの?」
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 2018/01/11
    これ使って車出す前に雪を落としておかんと、ブレーキかけた時にフロントガラスが雪まみれになって怖いんよ。
  • 子どもに「プロ棋士になりたい」と言われたら 親の心得:朝日新聞デジタル

    中学生棋士、藤井聡太四段(15)の活躍に刺激されて、子どもたちの間で将棋がブームです。強くなると「プロになりたい」という夢を抱く子もいるでしょう。もし、自分の子どもが「プロになりたい」と言い出したらどうしますか? 助力は惜しまないが、自分の考えを押しつけることはしない――。そんな両親に見守られ、プロの座を勝ち取った棋士とその母親に話を聞きました。 2012年9月、石田直裕(なおひろ)五段(29)はプロの座をかけて、最終関門「三段リーグ戦」の最終戦に臨んでいた。必死の思いで勝利をもぎとり、競り合っていた相手が負けて、33人中2位が確定。23歳という遅咲きでの四段昇段(プロ入り)が決まった。 北海道名寄市出身。小学5年の時に学校で将棋がはやり、友達に勝つために地元の人に習い始めた。後にプロになる人の中では極めて遅いスタートだ。大人に勝つのが楽しくてのめり込み、中学1年の時、養成機関「奨励会」の

    子どもに「プロ棋士になりたい」と言われたら 親の心得:朝日新聞デジタル
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 2018/01/11
    予備知識として「将棋の子」くらいは読んでおいた方が良いかも。
  • ロブスターは失神させてから調理を、スイスが保護規定定める

    1月10日、スイス政府は動物保護規定の見直しを発表し、ロブスターなどの甲殻類を活きたまま熱湯でゆでる調理法を禁止する規則を設けた。写真は昨年7月ギリシャで撮影(2018年 ロイター/Alkis Konstantinidis) [チューリヒ 10日 ロイター] - スイス政府は10日、動物保護規定の見直しを発表し、ロブスターなどの甲殻類を活きたまま熱湯でゆでる調理法を禁止する規則を設けた。 3月から施行されるこれらの規則では、「ロブスターなどの活きた甲殻類は氷や氷水に漬けて輸送してはならない。水中生物は常に自然と同じ環境で保存しなければならない。甲殻類は失神させてから殺さなければならない」と定めている。 また、違法な子犬繁殖場の摘発を狙い、吠える犬を罰する装置を禁止したり、病気や負傷した犬を安楽死させる条件について細かく定めるなどした。 隣国のイタリアでも最高裁が昨年6月、ロブスターを不当に

    ロブスターは失神させてから調理を、スイスが保護規定定める
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 2018/01/11
    中華料理などはよく生きたまま調理するけれども、ああいうのも軒並みアウトになるのだろうか。スイスに中華料理屋があるかは知らんけど。
  • 産経新聞「沖縄県が観光収入を過大発表 反米に利用か」報道は本当か?(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    米軍機関係の事故やトラブルが相次いでいる沖縄。そこに集中する基地の問題に関連し、産経新聞が1月4日、「沖縄県が観光収入を過大発表 基地の恩恵少なく見せ、反米に利用か」という記事を配信した。「県が米軍基地の関連収入を少なく見せるため、観光収入を過大発表している」という内容で、記事は広く拡散。これを根拠に「沖縄県は嘘をついている」などと批判する声も大きくなっている。【BuzzFeed Japan / 籏智広太】 【まとめ】沖縄が今抱えているものたち ただ、この記事は少なくともミスリードだ。この資料は、基地の恩恵を少なく見せるために作られたものでも、反米に利用するためのものでもない。全く違う文脈で作られている2つの資料を混同させる書き方をしている。 BuzzFeed Newsは、改めて産経新聞の報道内容をチェックした。 産経新聞が問題視したのは、沖縄県が「県民経済計算」という全国の都道府県が作る

    産経新聞「沖縄県が観光収入を過大発表 反米に利用か」報道は本当か?(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 2018/01/11
    ネトウヨまとめサイトの産経速報やアホニマスポストが論外なのは当然として、ポータルサイトやSNSによる産経記事配信もフェイクニュースの拡散に一役買っている。デマの加害者も同然。
  • 産経新聞「沖縄県が観光収入を過大発表 反米に利用か」報道は本当か?

    米軍機関係の事故やトラブルが相次いでいる沖縄。そこに集中する基地の問題に関連し、産経新聞が1月4日、「沖縄県が観光収入を過大発表 基地の恩恵少なく見せ、反米に利用か」という記事を配信した。 「県が米軍基地の関連収入を少なく見せるため、観光収入を過大発表している」という内容で、記事は広く拡散。これを根拠に「沖縄県は嘘をついている」などと批判する声も大きくなっている。 ただ、この記事は少なくともミスリードだ。この資料は、基地の恩恵を少なく見せるために作られたものでも、反米に利用するためのものでもない。全く違う文脈で作られている2つの資料を混同させる書き方をしている。 BuzzFeed Newsは、改めて産経新聞の報道内容をチェックした。 産経新聞が問題視したのは、沖縄県が「県民経済計算」という全国の都道府県が作る資料に添付した「参考資料」だ。 この参考資料に記載されていた「観光収入」に、収入に

    産経新聞「沖縄県が観光収入を過大発表 反米に利用か」報道は本当か?
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 2018/01/11
    ネトウヨ向けまとめサイト「産経速報」。
  • 古谷経衡(作家・評論家) on Twitter: "三橋の妻への暴力は悪いことだが、それと三橋の理論は別なので支持する、とか正気なのでしょうか。妻を折檻する人間性と言論は別、これ鳩山由紀夫や三宅洋平や金子勝だったら絶対そんな擁護をしていないだろう。こうやってダブスタ積んでいくから「保守」はいつまでたってもダメなんだ。"

    三橋のへの暴力は悪いことだが、それと三橋の理論は別なので支持する、とか正気なのでしょうか。を折檻する人間性と言論は別、これ鳩山由紀夫や三宅洋平や金子勝だったら絶対そんな擁護をしていないだろう。こうやってダブスタ積んでいくから「保守」はいつまでたってもダメなんだ。

    古谷経衡(作家・評論家) on Twitter: "三橋の妻への暴力は悪いことだが、それと三橋の理論は別なので支持する、とか正気なのでしょうか。妻を折檻する人間性と言論は別、これ鳩山由紀夫や三宅洋平や金子勝だったら絶対そんな擁護をしていないだろう。こうやってダブスタ積んでいくから「保守」はいつまでたってもダメなんだ。"
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 2018/01/11
    そうか。ではこれから古谷がどんなに素晴らしい理論を披露しようと、私有地に無断侵入し、日の丸を引きずり下ろして書類送検された過去を持ち出して全否定されても文句は言えぬという事だな。