タグ

2018年2月22日のブックマーク (18件)

  • お正月の岩屋神社の鳥居 - Google Map Diary: level 10を目指す京都のローカルガイド

    にほんブログ村:よかったらクリックお願いします。 山科区にある岩屋神社の鳥居です。写真からではわかりませんが、撮影はお正月の1月1日です。 場所はこちら(表示されているのは、岩屋神社の殿です) 神社には様々な「ご神体」というのがありますけれど、もともとをたどっていくと、「水」とか「山」とか「でっかい石」とか「でっかい木」とか、案外そういう素朴なものにたどり着くことが多いです。 磐座(いわくら)百選  ?日人の「岩石崇拝」 再発見の旅? 作者: 池田清隆 出版社/メーカー: 出窓社 発売日: 2018/01/31 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る

    お正月の岩屋神社の鳥居 - Google Map Diary: level 10を目指す京都のローカルガイド
  • 夜の京都 - Google Map Diary: level 10を目指す京都のローカルガイド

    終電が終わる頃の四条通。 私の撮り方も悪いのかもしれませんけれど、あまり美しい通りではないですよね。日に対する不満の一つです。

    夜の京都 - Google Map Diary: level 10を目指す京都のローカルガイド
  • 新福菜館 - Google Map Diary: level 10を目指す京都のローカルガイド

    京都はラーメンが盛んな土地の一つである、とどこかで読んだこともあります。 個人的に好きなのはここ、新福菜館の系列店かな。 京都・滋賀のうまいラーメン207軒 (Leaf MOOK) 作者: リーフ・パブリケーションズ 出版社/メーカー: リーフ・パブリケーションズ 発売日: 2012/10/15 メディア: ムック この商品を含むブログを見る

    新福菜館 - Google Map Diary: level 10を目指す京都のローカルガイド
  • 今出川:同志社大学アーモスト館 - Google Map Diary: level 10を目指す京都のローカルガイド

    同志社の創立者・新島襄の卒業した大学の一つであるアーモスト大学の名前を受け継いだ建物。 今は、寮としての役割を終えています。それにしても、電柱が景観を破壊していますね・・・ 「アーモストって何?」っていう学生も少なからずおり、かつ、なんだか知らずに卒業する学生も結構いるような気もします。 アーモスト大学と同志社大学の関係史 (同志社大学人文科学研究所研究叢書) 作者: 同志社大学人文科学研究所,同志社大人文科学研究所= 出版社/メーカー: 晃洋書房 発売日: 2013/03 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る

    今出川:同志社大学アーモスト館 - Google Map Diary: level 10を目指す京都のローカルガイド
  • 同志社礼拝堂 - Google Map Diary: level 10を目指す京都のローカルガイド

    年度はここで、同志社教会のイブ礼拝が行われました。 プリミティブ、でも美しい感じで、良い建物です。今では暖房もしっかり入るようになりました。 京都三大学 京大・同志社・立命館――東大・早慶への対抗 作者: 橘木俊詔 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 2011/02/26 メディア: 単行 クリック: 15回 この商品を含むブログ (5件) を見る

    同志社礼拝堂 - Google Map Diary: level 10を目指す京都のローカルガイド
  • 覚せい剤の適正価格はちゃんと存在する

    話題になったこのニュース。 覚醒剤に変化する液体 全国で初めて押収 大阪http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20180221/k10011338141000.html id:taruhachi こういう記事で末端価格って出るけど、安定した価格の市場があるのだろうかと思ってしまう。 7 clicks このスター集めまくってるコメントみて、俺思わず笑っちゃったよ。 口数ばかり多い、ウラナリ坊やのはてブ民には、遠い遥か彼方の銀河系の話なんだろう。 アフィのノウハウや英語の勉強記事をシコシコ無言でブクマしてる暇があったら、ちっとは街へ出て見聞を広めた方がいい。年間1万人以上、つまり毎日30人以上が覚せい剤で逮捕されるこの国のリアルだ。 暖かいウールに包まれたまま大学を出て社会で働く、お前らに教えてやる。 安定した価格の市場は

    覚せい剤の適正価格はちゃんと存在する
    albertus
    albertus 2018/02/22
    服用しながら、これ書いたのかな…
  • 「差別」とは何か?アフリカ人と結婚した日本人の私がいま考えること(鈴木 裕之) @gendai_biz

    何度も繰り返される差別問題。どのように向き合い、状況を変えればよいのか? アフリカ人歌手と結婚し、黒人の側に立ち、差別も経験した、文化人類学者の鈴木裕之氏が「差別とは何か」を考察する。 「差別は悪い」は当か 「差別」問題が世間を騒がせている。 トランプ発言、H&Mパーカー問題、ダウンタウン浜田のエディー・マーフィー・メイク問題、FIFAワールドカップのヘイトスピーチ問題……古くて新しい問題。人間社会の鬼門である。 差別は悪い――。当だろうか。 新約聖書にある有名なエピソード。 人々が姦淫の罪を犯したひとりの女を捕らえ、律法に定められているとおり石で打ち殺すべきかと問いかけたとき、イエス・キリストが言った。 「あなたたちの中で罪を犯したことのない者が、まず、この女に石を投げなさい」(新共同訳) 結果はあきらかである。イエスと女人を残し、すべての者が立ち去っていった。 罪の告発と、自分の

    「差別」とは何か?アフリカ人と結婚した日本人の私がいま考えること(鈴木 裕之) @gendai_biz
    albertus
    albertus 2018/02/22
    アラブ人に対するイラン人、パキスタン人に対するインド人、それぞれなかなかエグかったのを思い出した。
  • 感動の味を求めて国内外を遠征 1万個以上を食べ歩いた片山智香子が語る、パンの魅力とマイルール

    「パン屋さんめぐりの会」なるパン好きコミュニティーを主宰して7年。最近ではパンを求めて旅するブログ「旅するパンマニア」で、国内外のパンを毎日のように紹介している。 今までべたパンは1万個以上というと、「どれだけパンマニアなんだ!」「ご飯などべずに三パンをべて暮らしているのではないか」「物心ついた時からパン一辺倒なのではないか」と思われがちだが、実は、もともとご飯党だった。べ盛りのころは4つ上の姉と競うようにご飯をべ続けていて、茶わん3杯のおかわりは日常茶飯事だったのだ。 そんな私がなぜここまでパン好きになってしまったのか、パンにどれほどのめり込んでいったかを、その時々の出来事と、それに費やしたお金とともに振り返ってみたいと思う。 きっかけは、フランスでべたパン 私は18歳まで、埼玉県のとある町で育った。今でこそショッピングモールがあるとはいえ、当時の買い物をする場所といえば近

    感動の味を求めて国内外を遠征 1万個以上を食べ歩いた片山智香子が語る、パンの魅力とマイルール
    albertus
    albertus 2018/02/22
    いろいろ書かれているけど、焼きたてパンは無条件に美味い。これが唯一の正解だと思う。ちなみに小樽のお店は、エグヴィヴってお店ね。
  • たった1台の割り込みが渋滞40kmに…「渋滞学」最前線

    ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 運転手を悩ませる渋滞。車がなかなか進まないとイライラは募るばかり。さらに言えば、渋滞が事故を誘発しかねずリスクも高い。できればストレスのないスムーズなドライブをしたいものだが、そもそも渋滞は、なぜ発生するのだろう。ドライバー1人の心掛けで、渋滞を緩和させることはできるのか。「渋滞学」の第一人者・東京大学先端科学技術研究センターの西成活裕教授に聞く。 (フリーライター 末吉陽子、編集/清談社) 「渋滞学」第一人者が分析する 渋滞発生の元凶とは? 「渋滞は、いわゆる交通量調査で測るデータで捉えることが適切です。混んでくると、定点を通過す

    たった1台の割り込みが渋滞40kmに…「渋滞学」最前線
    albertus
    albertus 2018/02/22
    車の免許持ってないワタシには、おつかれさーん位の感じ。
  • 【フロリダ高校乱射】トランプ氏、教師が銃で戦えば「たちまち終わる」 - BBCニュース

    米フロリダ州パークランドの高校乱射事件を受けて、ドナルド・トランプ米大統領は21日、高校の生徒たちをはじめ乱射事件の生存者をホワイトハウスに招いた。その場で大統領は、教師が銃で防戦すれば、乱射事件は「たちまち終わる」かもしれないと述べた。大統領はさらに、銃購入時の身元調査強化も約束した。 14日に元生徒による乱射事件で17人が死亡したマージョリー・ストーンマン・ダグラス高校の生徒や職員、2012年に多数の児童が乱射事件で死亡したコネチカット州のサンディフック小学校の関係者など約40人がホワイトハウスに集まり、同じような事件が二度と起きないよう、大統領に措置を講じて欲しいと涙ながらに訴えた。面会はテレビ中継された。 トランプ大統領は、教職員に銃で武装させるべきだという提案を「強力に」検討すると約束し、「銃器を上手に扱える教師がいれば、攻撃をたちまち終わらせられるかもしれない」と述べた。学校襲

    【フロリダ高校乱射】トランプ氏、教師が銃で戦えば「たちまち終わる」 - BBCニュース
    albertus
    albertus 2018/02/22
    残念だけど、アメリカの高校生はそういう国に生きているのだ。
  • 「スポーツ実績だけで大学入学」の大きな弊害 | 学校・受験 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    2017年11月30日、文化放送 「The News Masters TOKYO」というラジオ番組で語られていた話に、筆者は釘付けになった。出演していたのは、前横浜DeNAベイスターズ社長の池田純氏だ。 IT実業家として成功した池田氏は、30代半ばで野球球団の社長になったとき、選手たちに原則3年間の寮生活を義務付けたという。大学や高校を卒業してプロ入りした選手たちの意識は一般社会の常識と大きな隔たりがあり、しつけのため、そして社会のイロハを教える場が必要と感じたからだそうだ。 勉強をしなくても進学できるルートの存在 さらに、池田氏は「机を捨てていいから一日中サッカーなり野球なりをしろ」という考え方をよしとする姿勢が、日のプロスポーツを目指す人々の一部にあることも指摘していた。もちろん、まじめに勉学に取り組む運動部の学生もいるが、池田氏の言われるところの「机を捨てて」一日中、特定のスポーツ

    「スポーツ実績だけで大学入学」の大きな弊害 | 学校・受験 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    albertus
    albertus 2018/02/22
    部活を廃止するだけで、日本の教育は少しは良くなることが、ここからもわかる。大学の体育会も辞めさせるって文科省は何も言わないのかなあ
  • 「姉妹」制度があった中学時代の話

    高校まで沖縄で育ったのだが、県外の人に必ず驚かれる話がある。「中学時代の姉妹制度」の話だ。 ざっくりいうと、先輩、後輩、友達…という関係性に加えて「姉分」や「妹分」なるものが存在した。

    「姉妹」制度があった中学時代の話
    albertus
    albertus 2018/02/22
    大学にもあるよ。大学公式の制度。ビッグシスター制度っていいます。
  • 御所にて - Google Map Diary: level 10を目指す京都のローカルガイド

    古い木が多いと支えも必要になります。 写真はそんな木の一つ。

    御所にて - Google Map Diary: level 10を目指す京都のローカルガイド
  • 興戸駅 - Google Map Diary: level 10を目指す京都のローカルガイド

    同志社大学京田辺キャンパスに一番近い近鉄の駅がこちらの興戸駅。 ちなみに、この駅から 一番近い駅は、JR同志社前という駅になります。 いつも思うのですが、あと500メートルほど南に移転できなかったのは極めて残念。いろいろ事情はあったのだとおもいますが、そろそろあの土地を買収してもいい頃です。 近畿日鉄道DVD BOOK 2013 SP (メディアックスMOOK) 出版社/メーカー: メディアックス 発売日: 2013/06/19 メディア: 大型 この商品を含むブログを見る

    興戸駅 - Google Map Diary: level 10を目指す京都のローカルガイド
  • [特報]NTTドコモとau、ソフトバンクが打倒LINEで結託

    NTTドコモとKDDI(au)、ソフトバンクの携帯大手3社はスマートフォンのショートメッセージサービス(SMS)の機能を刷新し、新たに動画や長文などを送れるようにする。年内にも新サービスを投入する方向で最終調整を進めていることが日経コンピュータの取材で分かった。「LINE」など先行するメッセージングアプリに対抗し、音楽配信や雑誌の読み放題といった自社の有料サービスの利用増につなげる。

    [特報]NTTドコモとau、ソフトバンクが打倒LINEで結託
    albertus
    albertus 2018/02/22
    思わず、記事の日付を見てしまったよ。過去記事再掲とかじゃないのね…
  • とらや - Google Map Diary: level 10を目指す京都のローカルガイド

    ご存知とらやです。 正確には、「とらや 京都一条店」です。普段はあまり注目されることのない「一条」通りの北にあります。場所はこちら。 ウェブサイトもちゃんとあるんですが、創立が室町時代後期というのが驚きですな。しかしもっと驚いたのは、社は東京にあるということですね。 株式会社 虎屋 虎屋―和菓子と歩んだ五百年 (新潮新書) 作者: 黒川光博 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2005/08 メディア: 新書 購入: 2人 クリック: 6回 この商品を含むブログ (9件) を見る ちなみに、フランスにも支店があります。 にほんブログ村

    とらや - Google Map Diary: level 10を目指す京都のローカルガイド
  • 【銭湯】玉の湯 - Google Map Diary: level 10を目指す京都のローカルガイド

    にほんブログ村:よかったらクリックお願いします。 個人的には「銭湯を愛してやまない」というわけでは全然ありませんが、やっぱり街のどこかにあるといいなぁと思います。 一時期は、楽しんでよく行ってました。こちらの「玉の湯」さんにはまだ行ったことがありません。 ウェブサイトもあります。 玉の湯【京都の銭湯・お風呂屋】祇園・河原町に近い銭湯です! そのうち行かねば。 京都極楽銭湯案内―由緒正しき京都の風景 (新撰 京の魅力) 作者: 林宏樹,杉幸輔 出版社/メーカー: 淡交社 発売日: 2004/12/01 メディア: 単行 購入: 1人 クリック: 20回 この商品を含むブログ (9件) を見る

    【銭湯】玉の湯 - Google Map Diary: level 10を目指す京都のローカルガイド
  • 【史跡】此付近伏見銀座跡 - Google Map Diary: level 10を目指す京都のローカルガイド

    にほんブログ村:よかったらクリックお願いします。 銀座といえば、いうまでもなく東の方の都にあるのではなく、元々は伏見にあったのであるというのは常識だと思います。つまりこっちがオリジナル。 ちゃんと道標もありますね。もっともこの道標はそれほど古くはありませんが・・・ 説明書きはこちら↓にあります。 ちゃんと、今でも銀座という地名は残っています。すごいな、銀座町一丁目だ。ものすごく地価が高そう。一応、超駅前だし(伏見桃山駅は普通のみ停車)。 ちなみに、現在の京都市伏見区は、かつては「伏見市」であったことは、どうなんでしょう、伏見区民には広く伝えられているのでしょうか。そういうことから、ちょっと独特の文化があるような気がします。 もちろん、伏見といえば、お酒ですね。良い水も出ています。一説には、京都市の地下には琵琶湖と同じくらいの水量があるとか。 ブラタモリ 7 京都(嵐山・伏見) 志摩 伊勢(

    【史跡】此付近伏見銀座跡 - Google Map Diary: level 10を目指す京都のローカルガイド