タグ

ブックマーク / qiita.com/scivola (1)

  • Ruby で UTF-8 なのにマジックコメントが必要なケース - Qiita

    何の話? Ruby のスクリプトは UTF-8 のほか CP9321 など複数の文字コードで書くことができる。 スクリプトを記述している文字コードを「スクリプトエンコーディング」2という。 Ruby はバージョン 1.9 以降,マジックコメント(俗な略称:マジコメ)というものによってスクリプトエンコーディングをあらわに表現できるようになった。 具体的にはスクリプトの第一行に などと書く。 しかし,スクリプトエンコーディングは UTF-8 であることが多いので,Ruby 2.0 以降,デフォルトが UTF-8 になった。 つまり,マジックコメントを略した場合はスクリプトエンコーディングが UTF-8 であると解釈されることになった。 これにより,UTF-8 で書く限りはマジックコメントは不要になったはずである。 ところがそうとも言い切れないよ,というのが記事の主旨。 追記(2022-08-

    Ruby で UTF-8 なのにマジックコメントが必要なケース - Qiita
    alcus
    alcus 2019/12/17
  • 1