タグ

ブックマーク / ritou.hatenablog.com (6)

  • PWA Night vol.57 ~認証・認可〜 にてパスキーの話をしました - r-weblife

    ritou です。 これで話しました。 pwanight.connpass.com 発表資料と発表内容を公開します。 発表資料 speakerdeck.com 発表内容 台チラ見しながら話したので実際にはこのとおりになってなかった部分もあります。 今日は、パスキーについて話します。 細かい自己紹介は省略します。 色々宣伝したいものがありますがブログに書きます。 今日の内容ですが、初めにパスキーの概要についてざっと触れます。 続いてWebアプリケーションにパスキーを導入するとなった場合にどこから手をつけるべきかというところに触れた後、一番の悩みどころになりそうなログインのUI/UXについて紹介します。 概要からいきましょう。 パスキーの紹介記事もたくさん出ているので要点だけまとめます。 パスキーとは「パスワードが不要な認証方式」であり、それを支える仕様はFIDOアライアンスとW3Cにより策

    PWA Night vol.57 ~認証・認可〜 にてパスキーの話をしました - r-weblife
  • 最近よく見かける初心者エンジニアが転職の際に作る今時のポートフォリオに必須だと噂の「ゲストログイン」について - r-weblife

    おはようございます。ritou です。 タイトル長くてすみません。 QiitaでID連携や認証まわりの投稿記事を見ていると、最近「ゲストログイン」という文字列が目に止まることが増えたので何か書いておきます。 ゲストログインとは 「ゲストログイン」の検索結果 - Qiita 実はそんなに引っかかりませんが、このゲストログインと呼ばれる機能、実装者により内容もバラバラです。 どれが正解ってのもない気はしますが、1/31ぐらいの検索結果からどんな認識なのかを見てみます。 qiita.com ポートフォリオ必須といわれているゲストログイン。 そうなの? それとは異なり今回のゲストログインはあらかじめ設定されたデータでUserを新しく作成します。 なので「ゲストログイン」より「簡単新規作成」の方が言葉的に近いかもしれません。 def guest user = User.new(user_params

    最近よく見かける初心者エンジニアが転職の際に作る今時のポートフォリオに必須だと噂の「ゲストログイン」について - r-weblife
    alcus
    alcus 2021/02/10
  • OpenID Connect のあれが WebAuthn のこれになったらどうなるかって話 - r-weblife

    おはようございます。ritou です。 builderscon tokyo 2018 にて WebAuthn のさわりの話をした時に、「OAuth / OpenID Connect」 との関係について質問がありました。 この質問に限った話ではありませんが、"認証のための技術" なんていうと、認証方式、認証状態のセッション管理、ID連携まで広範囲に渡るため、話が混乱してしまうものです。 ここでは OIDC で言うところの誰が WebAuthn で言う所の誰になるとどうなるのか、みたいな話を書きます。 前提 FIDO と Identity な標準化技術は "補完関係" 結構前ですが、もっと詳しい方が書いたものを紹介します。 https://www.jstage.jst.go.jp/article/itej/70/5/70_481/_pdf 上記FIDOの技術仕様は、認証の領域にのみ注力していま

    OpenID Connect のあれが WebAuthn のこれになったらどうなるかって話 - r-weblife
  • 人はなぜ「フィッシング対策のための2段階認証」「2段階認証を破る新手口!」と雑に言ってしまうのか - r-weblife

    おはようございます。ritouです。 最近、こんな記事を見かけることが多くありませんか? フィッシング被害が増加! 2段階認証を導入しているサービス、多いよな!! それでも突破される!!!新手口とは!? と言う流れの記事です。 それらを見かけるたびに、シャーシャーと別方向に威嚇をしてきたのがこちらのとなります。 狙ったってなんだよ狙ったって。 せめて対応したにしろよ。 悪者だってコストかけてんだよ。 そしてFIDOアライアンスなにしてんの? えっホント?「2段階認証」を狙った詐欺サイトに注意喚起 - NAVER まとめ https://t.co/oQT0epCJ3X— 👹秋田の🐱 (@ritou) 2019年11月6日 FIDOアライアンス氏、イベントもいいけど、こういうときになんとかならんのですか 進化するフィッシング攻撃。従来のフィッシング攻撃対策の常識がむしろ被害を拡大させる

    人はなぜ「フィッシング対策のための2段階認証」「2段階認証を破る新手口!」と雑に言ってしまうのか - r-weblife
  • Webアプリケーションのセッション管理にJWT導入を検討する際の考え方 - r-weblife

    おはようございます、ritou です。 qiita.com これの初日です。 なんの話か 皆さんは今まで、こんな記事を目にしたことがありませんか? Cookie vs JWT 認証に JWT を利用するのってどうなの? JWT をセッション管理に使うべきではない! リンク貼るのは省略しますが、年に何度か見かける記事です。 個人的にこの話題の原点は最近 IDaaS(Identity as a Service) として注目を集めている Auth0Cookie vs Token とか言う比較記事を書いたことだと思っていますが、今探したところ記事は削除されたのか最近の記事にリダイレクトされてるようなのでもうよくわからん。 なのでそれはおいといて、この話題を扱う記事は クライアントでのセッション管理 : HTTP Cookie vs WebStorage(LocalStorage / Sess

    Webアプリケーションのセッション管理にJWT導入を検討する際の考え方 - r-weblife
  • DroidKaigi 2019 にて WebAuthn のお話をしてきました - r-weblife

    こんばんは、ritouです。 こちらでお話してきました。 droidkaigi.jp 資料は話す前に上げました。 このあと話します! Chrome + WebAuthn で実現できるパスワードレスなユーザー認証体験と開発者の課題 Room 6 - 2019/02/07 17:10-17:40 https://t.co/EBu7G9XBPM #DroidKaigi #room6— 👹秋田の🐱 (@ritou) February 7, 2019 動画もあるみたいです(貼り方が控えめ)。スタッフさん仕事早いですね。 DroidKaigi 2019 - Chrome +WebAuthn で実現できるパスワードレスなユーザー認証体験と開発者の課題 / ritou [JA] - YouTube 去年の夏にも WebAuthn の紹介っぽい話を別のところでしたんですが、今回はUX的にも実感しやすい

    DroidKaigi 2019 にて WebAuthn のお話をしてきました - r-weblife
  • 1