タグ

ブックマーク / atmarkit.itmedia.co.jp (7)

  • グーグルがWebブラウザを作るワケ ― @IT

    2008/09/04 なぜグーグルは独自のWebブラウザプロジェクトを始めたのだろうか? 9月3日に東京のグーグルジャパン社で行われた記者会見と、@IT編集部で行った簡単なベンチマークテストの結果交えてファーストインプレッションをお伝えしたい。 なぜグーグルは独自Webブラウザを提供するのか 時差の関係で早朝に開始された会見には、同社シニアプロダクトマネージャーの及川卓也氏のほか、米グーグルエンジニアリングディレクターを務めるリーナス・アプソン(Linus Upson)氏が米国西海岸からテレビ会議システムで参加した。アプソン氏はグーグルが独自Webブラウザを開発する目的は主に3つあるという。 1つ目は、ユーザーによりよいインターネット体験をもたらすため。2つ目は開発プラットフォームとしてのWebをより進化させるため。3つ目は、ChromeをOSSプロジェクトとして公開することで、ほかの

    alfalfarm
    alfalfarm 2008/09/05
    Chromeの本質はapplication browserなんだろう。Android+Chrome(+Gears)+Google AppsコンボでMobile環境への布石を着実に打っている。
  • twitterブームの陰で注目を集める“Erlang” - @IT

    2007/04/27 “twitter”がブームだ。140バイト以内の短いメッセージで“現在進行形”の自分のステータスをほかのユーザーとシェアするだけのオンラインサービスだが、国の米国はもとより、日でも非常な人気を集めている。Alexaでアクセス数の推移を調べると、今年に入ってから格的にブレークしている様子が分かる。4月22日にはニューヨークタイムズもtwitterと、サンフランシスコ在住の創業者2人を記事で取り上げている。 twitterのコミュニケーションツールとしての新しさ twitterに参加してみると、チャットやメール、SNSといった、既存のコミュニケーションツールのいずれとも異なる、不思議なつながり方が新鮮で楽しい。熱心にメッセージを更新するユーザーを見ていると、CUSeeMe、ICQ、mixiなどが登場したときに人々が示した熱狂に近いものを感じる。 twitterでは、

    alfalfarm
    alfalfarm 2007/04/28
    aulangとかDocotobaみたいなの作んない?
  • 赤坂さん、Flashを攻める! - @IT

    番外編第2回 赤坂さん、Flashを攻める! 杉山 俊春 三井物産セキュアディレクション株式会社 テクニカルサービス事業部 コンサルタント 2007/3/9

  • JavaをJavaScriptに変換するグーグルのツールを使ってみよう ― @IT

    グーグルが発表したGoogle Web ToolkitJava言語で作成したクライアントアプリケーションを、JavaScriptHTMLアプリケーションに変換するという、まったく異なるアプローチを持つAJAXアプリ開発ツールだ。簡単なサンプルを動かしてみよう(編集部) 2006年5月17日、米国Googleが、Google Web Toolkitをリリースしました。早速Webサイトを見ると、『Google Web Toolkit - Build AJAX apps in the Java language』(=Java言語でAJAXアプリを造る)という、Java開発者にとって非常に刺激的なキャッチで始まっています。 これまでも、BACKBASE Java Edition、ICESOFT ICEFACES、Nexaweb などAJAX+Javaでの開発に対応するフレームワーク製品または

  • Webアプリに使えるAjaxライブラリ8選! ― @IT

    Ajaxライブラリの全体像を把握しよう Ajaxライブラリ(*注1)はすでに数多くのものが出回っていますが、多過ぎて全体像がつかめていないのではないでしょうか。今回は代表的なAjaxライブラリの一部を挙げ、それぞれを比較しながらAjaxライブラリの全体像を把握していきたいと思います。 どうして、Webアプリ開発にAjaxライブラリが必要なのか どのようなプログラミング言語でもライブラリが存在するように、Ajaxにおいてもライブラリが存在します。 初めにAjaxライブラリの必要性について見ていきたいと思いますが、ここではAjax開発ならではのライブラリの必要性を2点取り上げます(ほかの言語のライブラリと共通する必要性はあらためて取り上げません)。 クロスブラウザ対応 Ajaxの利点として、さまざまな環境における一般的なWebブラウザ上で実行できることが挙げられます。しかしWebブラウザの実装

    Webアプリに使えるAjaxライブラリ8選! ― @IT
  • WAP(Wireless Appication Protocol)

    公開仕様のWAP 移動体通信端末(平たく言えば“ケータイ”)によるインターネットアクセスの周辺事情がここのところ熱い。日国内では、NTTドコモが独自に開発したiモードと、世界的な業界標準として開発され、日移動通信(IDO)、セルラー、ツーカーの各社が導入したWAP(Wireless Application Protocol)の2方式が、覇権争いを繰り広げている。 今のところ、端末数400万台を超えたiモードが先頭を走る。ただし、WAP端末も各社合計で100万台と猛追を仕掛けている。多くのケータイ・インターネットユーザーは、この勝負の行方に大きな興味を持っていることだろう。 この両者には様々な差異がある。中でも大きな違いは公開仕様かどうかという点だ。NTTドコモ独自方式であるiモードは、現段階では詳しい仕様が公開されていない。一方、WAPの仕様については、WAPフォーラムによってWeb(

    WAP(Wireless Appication Protocol)
  • Opera採用の影に最強の営業ツールあり(1/2) ― @IT

    組み込みソフトウェア/ハードウェア開発における技術力の向上、改善・最適化などを幅広く支援する“組み込み開発エキスパート”のための情報フォーラム

    alfalfarm
    alfalfarm 2006/08/24
    #embedded OS
  • 1