2021年4月9日のブックマーク (3件)

  • 「弱者男性」とはそもそもなんなのか

    どうもこの言葉自体が大変に厄介な構造的問題を抱えている気がする。 この言葉の語感から想定される意味は2つある。 まず1つは「弱者の男性」。身体や経済状況など、何らかのハンデを背負った男性である。 DVや性的被害など、弱者のカテゴリに入りながらも男性であることを理由に支援体制が受けられないケースは様々にあり、 そういった議論をすすめるにあたって、様々な理由により弱い立場の男性を包括的に表す言葉として使用される……この意味であればまだ言葉の輪郭線がはっきりしておりわかりやすい。 厄介なのはもう一つの方だ。それは「男性として弱者」な存在を指す用法である。一般にはこちらの意味で使われる方が多いだろう。 これは世間で漠然と「男性としての魅力」と言われるような容姿、経済力、社会的立場、コミュ力などを持たない男性を指す用法だ。 かといって彼らは女性的なのでもない。あくまで「無」に近いのだ。 この時点でや

    「弱者男性」とはそもそもなんなのか
    alice-and-telos
    alice-and-telos 2021/04/09
    つい最近「ケーキが切れない非行少年たち」って本がはてなでも話題になったけど、暴力性で強者に見える層でも社会的に弱者の面がグラデーションになって存在するので、分かりやすい悪者を求めても解決しないんだろな
  • キャラクターの連続性とは?

    Vtuberは中の人によってデザインを変更してもキャラクターの連続性が保たれるけどアニメキャラはそうもいかないものらしい https://anond.hatelabo.jp/20210407130926 すると俺はどこでコンボイ司令官をコンボイ司令官だと認識しているのだろうか トランスフォーマーのコンボイ司令官は何度も姿を変えている オライオンパックス → コンボイ → コンボイ feat.ダッジラム(キスぷれ) → コンボイ グランドプライム → スターコンボイ → ニュークリオンクエスト スーパーコンボイ → コンボイ(アクションマスター) → コンボイ ミサイルトレーラー → G2バトルコンボイ → コンボバット これらは全て最初のアニメに出てきた初代コンボイが姿を変えたもので ゴリラやマイクロン伝説版や実写映画のような同名の別人や別世界の同名キャラではない 全部あの「私にいい考えが

    キャラクターの連続性とは?
    alice-and-telos
    alice-and-telos 2021/04/09
    襲名制か、あるいはアンパンマン方式で頭身を交換した時に直前までの意識をコピーして自我を継承している
  • シラカワスキー on Twitter: "日本で実際に起こったことは、 規制緩和→価格が下がる→賃金も下がる→需要が減る https://t.co/pBlin0MH70 https://t.co/C8Ny2LNIR7"

    で実際に起こったことは、 規制緩和→価格が下がる→賃金も下がる→需要が減る https://t.co/pBlin0MH70 https://t.co/C8Ny2LNIR7

    シラカワスキー on Twitter: "日本で実際に起こったことは、 規制緩和→価格が下がる→賃金も下がる→需要が減る https://t.co/pBlin0MH70 https://t.co/C8Ny2LNIR7"
    alice-and-telos
    alice-and-telos 2021/04/09
    税金を使って規制緩和→資金力と政治力がある企業に富が集中→高額役員報酬で利益を消す→役員は海外タックスヘブンへ資金を逃がす→税金が回収できず現金その物が市場から消えるマジックを長年続ける→