タグ

2014年7月31日のブックマーク (6件)

  • 最近、ネット業界で大阪が避けられてるのは何でだろうね?【連載:村上福之】 - エンジニアtype

    最近、ネット業界で大阪が避けられてるのは何でだろうね?【連載:村上福之】 2013/07/22公開 株式会社クレイジーワークス 代表取締役 総裁 村上福之(@fukuyuki) ケータイを中心としたソリューションとシステム開発会社を運営。歯に衣着せぬ物言いで、インターネットというバーチャル空間で注目を集める。時々、マジなのかネタなのかが紙一重な発言でネットの住民たちを驚かせてくれるプログラマー大阪出身の人間として悲しいのですが、最近、ネット業界では大阪が避けられている気がする。 ネット業界で関西といえば、「大阪ではなく京都!」というイメージがあるような気がしてならない。悲しい。ネットで橋下さんはトンデモ政治家扱いだし、大阪で変な事件が通報されると、音速で「また大阪か」というタグが付く。 「Google I/O Extended」というイベントが毎年ある。Google I/Oの日リモー

    最近、ネット業界で大阪が避けられてるのは何でだろうね?【連載:村上福之】 - エンジニアtype
    aliliput
    aliliput 2014/07/31
    大阪ってかなり創業支援行き届いているしインフラもあるんだけれど、まぁその、コミュニティはあんまり形成されてないよね。みんな一匹狼。
  • 2030年、老人も自治体も"尊厳死"しかない

    今の日は、保守化、右派の影響力が高まっている。その背景には、韓国中国への感情悪化だけでなく、リベラル、左派の魅力のなさ、ストーリーのなさがあ る。今の日リベラルに、欠けているものは何か、どうすれば国民の心をつかむことができるのか。社会活動家として最前線で戦ってきた湯浅誠氏が、論客と の対談を通じて、「真のリベラル」の姿を探る。3人目の今回は、「純粋なる保守主義者」であり、ネット上の最強の論客として知られる、やまもといちろう氏 との異色対談。その後編。 前編はこちら 2030年のディストピア やまもと:私ずっと、湯浅さんに聞きたいことがひとつあって。 湯浅:はい。 やまもと:たぶんわれわれは2030年ぐらいまでに、ディストピア(反理想郷)を経験すると思います。それこそ300万人以上出てくるであろう独居老人とか、400万人近くいるであろう認知症患者とか、彼等を一人一人救済していけないじ

    2030年、老人も自治体も"尊厳死"しかない
    aliliput
    aliliput 2014/07/31
    尊厳死はともかくとしてコンパクトシティーは本当に割とそれしかなさそう
  • 見渡す限りの青い花、空、海@日本

    世界一美しい公園といえば、ひたち海浜公園もそのひとつ。 毎年何百万もの花が野原に咲き、想像を絶する色に染め上げます。これは春4月。海を見晴らす小高い丘にネモフィラが約450万咲きそろった圧巻の風景です。

    aliliput
    aliliput 2014/07/31
    これは行ってみたいなぁ
  • 「楽天カードは通りやすい」は本当か? ビッグデータとクラウドソーシングがもたらす、信用社会の未来 – 宇野常寛×吉田浩一郎

    楽天カードは通りやすい」は当か? ビッグデータとクラウドソーシングがもたらす、信用社会の未来 – 宇野常寛×吉田浩一郎 クラウドソーシングが変える労働と社会保障 #4/6 3.11が引き起こした正社員神話の崩壊、若者の働き方の変化など、日の労働を取り巻く環境は大きく変わってきています。『静かなる革命へのブループリント』の刊行を記念した特別対談にて、著者の宇野常寛氏とクラウドワークス・吉田浩一郎氏がこれからの労働と社会保障について語り合いました。 クラウドソーシングは新たな社会基盤を作れるか 宇野:もうすこし「バラバラのまま生きる」ということを僕らは考えてもいい時代に来ていると思っていて、クラウドソーシングが結果的に拾っている社会のニーズって、そういうものなんじゃないか。 吉田:たしかに。うちは日語でしかサイトやってないんですけど、世界180か国ぐらいからアクセスがあって、会員登録も

    「楽天カードは通りやすい」は本当か? ビッグデータとクラウドソーシングがもたらす、信用社会の未来 – 宇野常寛×吉田浩一郎
    aliliput
    aliliput 2014/07/31
    「と人との心のつながりって大事に決まってますよね。でもそんなものが、社会の処方箋になるわけないじゃないですか」
  • 女から見て二つの男は区別がつかない

    http://anond.hatelabo.jp/20140724213310 女から見て「女に興味が無い男」と「女に興味が無さそうに振る舞いながらも実は女に興味がある男」の区別はつかない。 というか、その二者の区別をつけられるだけの長時間、彼らと会話をする機会がそもそも無い。 男友達からしてみれば、その違いは明確なんだろうね。長時間、友達として一緒にいて、腹を割って話すわけだし。 だから後者については「不器用で奥手な照れ屋で、イイ奴」みたいな認識なのだと思う。 そして「どうして女どもはこんなイイ奴を放っておいて、猿みたいなクソ男にばかりなびくんだ」と腹が立つかもしれない。 でも、猿みたいな男は、女に興味があることが誰の目にも明確なんだよね。 好きになったあとで、ゲイであることが判明したり、恋愛に全く興味がない趣味人・仕事人であることが判明すると、 なんというか「好きになり損」みたいな感覚

    女から見て二つの男は区別がつかない
  • 【やってみた】シングルファーザーやってみた。 - このブログは証明できない。

    NHKの「あさイチ」という番組でシングルファーザーを特集していたらしい。仕事なので観ていない。というか、うちにテレビがなかった。サイトを見てみると軽く内容が載ってる。そのうちNHKオンデマンドでも観れるようになるんじゃないだろうか。 知って欲しい!シングルファーザー 【番組冒頭】使用期限切れ鶏肉|NHK あさイチ シングルファーザーの実態があまり知られていない。そのこと自体が問題でもあるようだ。となると、自分のような余力のあるシングルファーザーが情報発信したほうがいいのかなという気がしてくる。でも自分の場合、恵まれすぎてて参考にならないんじゃないかとも思うのだけれど。 とりあえず、自分のスペックを。35歳。この春から宮崎在住。ITエンジニア結婚11年目で離婚。シングルファーザーとして、小3、小1、年長の3人の子どもを育てている。シングル歴10ヶ月。自分の意志でシングルファーザーになったの

    【やってみた】シングルファーザーやってみた。 - このブログは証明できない。
    aliliput
    aliliput 2014/07/31
    やっぱり勤務時間の自由がないと死ぬよな……