福井県小浜市中井の口名田郵便局が呼びかける営業日に100円を郵便貯金する「桃の実貯金」に、近くの自宅から歩いて参加してきた山本實(みのる)さん(93)が22日、5千回目の貯金を達成した。清水良憲(よしのり)局長(33)から顔写真入りの認定証と記念品の皿を贈られた。 桃の実貯金は、1998年4月に口名田郵便局の局舎が新築されたのを機に、当時の局長で清水さんの父の義巳さん(67)が考案。「毎日100円を貯金しに来ませんか。生活に張りが出て元気になりますよ」と呼びかけた。「百」が「もも」と読めることから、100円、100歳(長寿)にちなんだという。現在は山本さんを含め42人の会員が参加している。 山本さんの自宅は、郵便局から北へ約500メートルのところにある。「雨の日も雪の日も7、8分歩いて預けに来ている」と山本さん。来局したときに、局員や貯金仲間と会話するのが何よりの楽しみだ。 2年ほど前、肺
![100円貯金、5千回達成 93歳の目的「金じゃない」:朝日新聞デジタル](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/45b94720b2c6eac88ad9ea7cf9baf50ec9a8a712/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.asahicom.jp%2Farticles%2Fimages%2FAS20190122003093_comm.jpg)