タグ

2013年3月15日のブックマーク (7件)

  • 朝日新聞デジタル:韓国の僧侶ら、対馬を訪問 盗難被害の寺に別の仏像持参 - 社会

    「観音寺に渡すため持ってきた」というマスコット人形を前に記者会見する韓国・浮石寺の円牛僧侶(左)=長崎県対馬市、河合達郎撮影仏像が盗まれた観音寺の前で読経する韓国・浮石寺の一行=長崎県対馬市、河合達郎撮影観音寺から盗まれ、韓国で見つかった観世音菩薩坐像=長崎県教委提供  長崎県対馬市の観音寺から盗まれ、韓国で見つかった県指定有形文化財の観世音菩薩坐像(ぼさつざぞう)をめぐり、この仏像を日に引き渡さないよう韓国・大田(テジョン)地裁に仮処分を申請した浮石(プソク)寺(韓国・瑞山市)の僧侶らが14日、対馬を訪れた。観音寺側は「仏像が自分たちのものだと正当化するパフォーマンスに過ぎない」と面会を拒否。問題の解決には至らなかった。  訪れたのは浮石寺の円牛僧侶(45)ら6人。一行は同日午前、釜山からの高速船で約50キロ離れた対馬の北端に到着。観音寺を訪れた後、市内で記者会見した。  円牛僧侶は現

    allezvous
    allezvous 2013/03/15
    「観音寺の住職にお土産として渡すつもりだった。慰めの気持ちを伝えたかったが、残念だ」ぜんぜん返す気ないね。
  • 昆虫 昔はもっと羽があった NHKニュース

    多くの昆虫は4枚の羽を持っていますが、昔はもっと多くの羽があり、それが進化の過程で体の一部に変化したことが名古屋大学のグループが行った遺伝子の研究で分かり、昆虫の進化を解き明かす成果として注目されています。 研究を行ったのは名古屋大学大学院生命農学研究科の新美輝幸助教らのグループです。 グループでゴミムシダマシという昆虫を詳しく調べたところ、サナギの時期に羽ができるときに働く「ベスティジアル」と呼ばれる遺伝子が、体のいたるところで働いていることが分かりました。 この遺伝子が働かないよう操作すると、天敵から身を守るためにあるといわれているサナギの胴の部分の突起がまったくできなくなり、成虫になったときに胸の部分が小さくなりました。 反対に、羽ができるのを妨げる遺伝子の働きを抑えると、たくさんの羽が生えてきたということです。 昆虫の祖先には多くの羽があったことが化石の研究で分かっていますが、こう

    allezvous
    allezvous 2013/03/15
    「多くの羽は進化の過程で完全に失われたのではなく、サナギの突起など別の役目を果たす部分に変化した」完全変態する昆虫の幼虫に羽が生えてたのだろうか。
  • バチカンに台湾との外交絶つよう要求 NHKニュース

    新しいローマ法王に南米アルゼンチン出身のフランシスコ1世が選ばれたことを受けて、中国外務省の報道官はバチカンに対し、中国との関係改善に向けて、台湾と外交関係を絶ち、宗教を巡る内政干渉をやめるよう求めました。 中国外務省の華春瑩報道官は14日の定例記者会見で、バチカンに対し「台湾とのすべての外交関係を断絶し、中華人民共和国が中国を代表する唯一の合法的な政府で、台湾中国の領土の一部であることを認めなければいけない。宗教事務を名目に内政干渉をしてはいけない」と述べました。 そのうえで、華報道官は「バチカンが新しい法王のもとで柔軟な態度を取り、中国との関係改善のための条件をつくることを希望している」と述べました。 バチカンは中国がカトリックの信者の信教の自由を制限していると懸念を示しており、中国はこれを内政干渉だとして、両国の間では外交関係がない状態が続いています。

    allezvous
    allezvous 2013/03/15
    「関係を改善したい。ついてはお前が譲れ」ってなんなの。
  • J.S.エコハ on Twitter: "大きなお世話… RT @ma_kuroki 竹中平蔵氏、一刻も早く賃上げをしろというのはダボス会議でジョージ・ソロスに言われたから。それがアベノミクスの成功の鍵だ。ほっとけば、賃上げは遅行するからだ。そうなると、政治的にもたない。"

    大きなお世話… RT @ma_kuroki 竹中平蔵氏、一刻も早く賃上げをしろというのはダボス会議でジョージ・ソロスに言われたから。それがアベノミクスの成功の鍵だ。ほっとけば、賃上げは遅行するからだ。そうなると、政治的にもたない。

    J.S.エコハ on Twitter: "大きなお世話… RT @ma_kuroki 竹中平蔵氏、一刻も早く賃上げをしろというのはダボス会議でジョージ・ソロスに言われたから。それがアベノミクスの成功の鍵だ。ほっとけば、賃上げは遅行するからだ。そうなると、政治的にもたない。"
    allezvous
    allezvous 2013/03/15
    確かに政治的には賃上げが実現している方が安定するわ。
  • 早期の財政均衡を図るドイツの予算に賛否両論

    (2013年3月14日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 他のユーロ圏諸国に慎重な財政の手を示す優れた導き手なのか、それとも回復を促すことを断固拒む身勝手なただ乗り行為なのか? 来年の純借入額を40年ぶりの低水準まで削減して財政を均衡させるというドイツの決定は、他のユーロ圏諸国とは好対照だ。ユーロ圏諸国の大半は――危機に見舞われたスペインから徐々に衰退するフランス、さらにはオランダに至るまで――、赤字削減目標を達成できないか、達成するのに四苦八苦するという状態にある。 「景気刺激は超低金利で十分、債務ブレーキは絶対必要」 ドイツが「債務ブレーキ」と呼ぶものをこれほど急激に踏むという選択は、ドイツ自身にとって、あるいは他国にとって経済的に意味があるのかどうかという問題が意見を二分している。 ドイツの失業率はスペインの5分の1の低さで、欧州中央銀行(ECB)の過去最低の金利のおかげで企業は簡

    allezvous
    allezvous 2013/03/15
    ドイツ1国だけなら勝手に自壊してくれたらいいけど、ユーロ圏全体を巻き込むのがなあ。
  • 今このタイミングで日銀法改正を唱えるリフレ派の愚 - 常夏島日記

    前回のエントリへの反応や、「リフレ派の自民党がいて反リフレの民主党がいるとかそんな状況じゃない」 - Togetterへの反応を見てつくづく思ったんですね。 なんでリフレ好きな人は、今このタイミングで日銀法改正が必要とか思っているんだろ馬鹿じゃね? と。 いや実際、日銀行の総裁が黒田氏になり、副総裁に岩田(規)氏が就任して、それぞれの個人の思想としては、間違いなく、金融緩和でインフレにすることが日経済にとって良いことであるという人たちがその任に就いたわけですよね? だったら、日銀法を改正しなくったって、当面、いわゆるリフレーション政策が採用されるのはほぼ明らかなのではないですか? ところで日銀法を改正すべきだと主張するリフレ派の人たちは、日銀法のどこを改正すべきだと思っているのでしょう? 物価ターゲット水準を法定化するとか、日銀の金融政策の目的に雇用を入れるとかでしょうか? あるいは総

    今このタイミングで日銀法改正を唱えるリフレ派の愚 - 常夏島日記
    allezvous
    allezvous 2013/03/15
    趣旨を読み取れない人がちらほらと…内閣なり国会が0%をターゲットにしちゃったらどうすんだよって心配してるのに。/今言い出すのは政治的にまずく、企図と反対の結果を招くという話、これ建前と分けるべきでは…
  • 国家公務員試験「TOEFL」導入を検討 - 日本経済新聞

    政府は国家公務員採用試験に民間の英語能力テスト「TOEFL」を導入する検討に入った。キャリアと呼ばれる総合職の志望者が対象で、2015年度の試験をめどに採用する。英語で意思疎通ができる公務員を増やす狙い。政府が英語力向上に向けた姿勢を率先して示すことで、民間企業の取り組みを促すことにもつながりそうだ。15日の産業競争力会議(議長・安倍晋三首相)で、民間議員が国家公務員試験へのTOEFL採用を提

    国家公務員試験「TOEFL」導入を検討 - 日本経済新聞
    allezvous
    allezvous 2013/03/15
    いっそドクター必須にするといいんじゃないかなあ。