タグ

2015年4月19日のブックマーク (5件)

  • nix in desertis:2015冬アニメ感想(主に艦これとモバマスとSHIROBAKO)

    艦これ。最終話見た直後に別個に一記事立てて書こうと思ってたが,冷静になろうと思って一週間ほっといた結果,そのまま一ヶ月経ってしまった。しかし,良いこともあった。冷静になって一ヶ月ほど寝かせてから再度考えてみた結果,冷静になって考えてもやっぱり駄作だったという結論しか出せないことがわかった。それはそれとして,後出しで感想を書くと先人の知恵が活かせるという利点がある。 おそらく,当にこうだったのではないかと。自分もドーリットル空襲があったあたりから,似たようなことは考えていた。 → ついでに言えば,割りとガチで『マブラヴオルタネイティヴ』(因果律量子論)をやろうとしてたのではないかと考えている。少なくとも,「アニメ艦これ世界には史実に向かわせる強制力が働いている」という設定があったのは確実で,その上で「提督と何人かの艦娘は,(因果律の中心たる吹雪に近いため)史実の結果を予知できていたか,何

    allezvous
    allezvous 2015/04/19
    シリーズ構成は艦これよりデレマスの方がはるかに丁寧だけど、話の好みは大した差がないなあ。如月もだけどちゃんみおも大概きつかった。
  • e-hoki.com - 法律問題 法律相談 法律 判例 裁判 リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    allezvous
    allezvous 2015/04/19
    判決文も読まずにこんだけ叩けんわ。/休職中は裁判所事務官の扱いになるのか。
  • 橋下市長、大阪都構想で市職員に反論「教員ならもうちょっと勉強して」 : 社会 : スポーツ報知

    橋下市長、大阪都構想で市職員に反論「教員ならもうちょっと勉強して」 2015年4月18日18時56分  スポーツ報知 住民説明会で大阪都構想のしくみを説明する橋下徹市長(右) 大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長(45)は18日、大阪市を廃止して5つの特別区を新設する「大阪都構想」の住民投票(5月17日)に向けた市民向け説明会を、市内3会場で開催した。西成区の会場では、市内の小学校教諭だという女性が「今の区長に決定権がないなら、決定権をあげればいい。お金さえあればできることはいっぱいある」と、都構想反対の意思をにおわせて質問。橋下氏は市職員でもある教諭の質問に「教員ならもうちょっと勉強して」と、怒気のこもった口調で反論した。 女性は質問の冒頭、「東京は23区。なぜ大阪は5区にまとめるのか。24区のままではいけないのか」と質問。続けて「私は現役の小学校の教員だが、教育委員会は(5つの特別区に各1

    橋下市長、大阪都構想で市職員に反論「教員ならもうちょっと勉強して」 : 社会 : スポーツ報知
    allezvous
    allezvous 2015/04/19
    行政のスリム化が目的なのになんで教育委員会が5倍になってんだよって質問なのにはぐらかしてるじゃん。
  • 知事発言が突然非公開に 官邸が3分で打ち切る | 沖縄タイムス+プラス

    1996年3月28日、日米合同委員会は嘉手納、普天間両基地の航空機騒音規制措置について、合意した。嘉手納基地では場周経路、訓練時間、エンジンテストなど騒音を軽減するための措置が列挙され、最後に「第18航空団司令官、その部下及び嘉手納飛行場を使用する飛行部隊司令官は、騒音問題及び規制措置について厳重な注意を払う」と明記されている。 ところが、その後、嘉手納町役場が行った行政区ごとの聞き取り調査では「たいへんうるさい」「うるさい」が9割を占めた。そして騒音によって「被害を受けている」と答えた人も9割に上り、合同委員会の合意次項が意味をなしていないことがわかる。 騒音の削減には在来機の飛行に注意を払うだけでは足りない。外来機を減らすことが不可欠であり、新たな常駐機を増やさないことが肝心である。 実際には昨年10月、8機の無人偵察機MQ9が無期限で配備され、今回、さらに期限付きとはいえ大型の無人偵

    知事発言が突然非公開に 官邸が3分で打ち切る | 沖縄タイムス+プラス
    allezvous
    allezvous 2015/04/19
    「報道、退室」弁士中止みたいだ。
  • https://www.sekaihaasobiba.com/entry/2015/04/18/202400

    https://www.sekaihaasobiba.com/entry/2015/04/18/202400
    allezvous
    allezvous 2015/04/19
    この例から分かるのは、貨幣量が増えないとデフレになって成長を阻害するってことだよね?え?経済成長そのものを否定してるの?