タグ

2015年7月8日のブックマーク (14件)

  • 「らりるれろ」はLではない。 - D'ac

    人にとって、英語のR音とL音の問題は永遠の課題なのかもしれない。 「R音は日語にはないから、日人には難しい」 こういった話を今までに一体何度聞いただろうか。私が中学で初めて英語に触れたときから言われているわけだから、そこから考えても20年ほどは経過している。下手したら、祖父母の代から、もっと古くから言われているのかもしれない。 「日人はR音が苦手」とそんなにも長く言われながらも日人はそれを克服してこなかったのだろうか。未だにR音とL音の議論が盛り上がるところをみると、克服できていないような気がする。 ただ、少しばかり違う声が聞こえてくるという風にも最近は思う。 「日人はR音に力入れ過ぎ。L音がちょっとおかしい」というものだ。 日人はR音について突かれ過ぎ、とうとう舌を思いっきり巻くことにしたらしい。 それが「気合が入りすぎている」と言われるゆえんなのだろう。そして、L音に関

    「らりるれろ」はLではない。 - D'ac
    allezvous
    allezvous 2015/07/08
    いっそフランス語やドイツ語のr並みに全然違うと楽なんだけど。英語は中途半端に近いからなあ。
  • 【艦これ】ポニテ足柄さん可愛すぎた 他 : あ艦これ ~艦隊これくしょんまとめブログ~

    艦これ ~艦隊これくしょんまとめブログ~ DMM.comが提供するゲーム「艦隊これくしょん ~艦これ~」に関する2ちゃんねるの話題などをまとめるブログです。

    【艦これ】ポニテ足柄さん可愛すぎた 他 : あ艦これ ~艦隊これくしょんまとめブログ~
    allezvous
    allezvous 2015/07/08
    この※11の芸風、見覚えがある…!
  • 【動画あり】旅にでたくなる曲教えて : 暇人\(^o^)/速報

    【動画あり】旅にでたくなる曲教えて Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/07(火) 01:22:03.731 ID:G+GFn6cr0.net くるりのハイウェイとか赤い電車とか 奥田民生のイージューライダーとかさすらいとか ちょっとセンチメンタルな感じのがいい https://www.youtube.com/watch?v=NyvSSVCABdk https://www.youtube.com/watch?v=6VbrbcXp3Fc https://www.youtube.com/watch?v=Mg7rtAWKdok https://www.youtube.com/watch?v=pdbSLpBgQ2I 【事前予約】最大4人の対戦マルチプレイ!自由自在なアクションバトルに注目 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/0

    【動画あり】旅にでたくなる曲教えて : 暇人\(^o^)/速報
    allezvous
    allezvous 2015/07/08
    そうだ京都行こう my favorite things
  • ILOの強制労働条約における戦時徴用の除外規定について感じたこと。 - yasugoro_2012's diary

    まあ、これは調べたわけではないので根拠はないけども、感じたことを少し。 強制労働ニ関スル条約(第29号)(日は1932年11月21日批准)より抜粋 第 二 条 1 条約ニ於テ「強制労働」ト称スルハ或者ガ処罰ノ脅威ノ下ニ強要セラレ且右ノ者ガ自ラ任意ニ申出デタルニ非ザル一切ノ労務ヲ謂フ 2 尤モ条約ニ於テ「強制労働」ト称スルハ左記ヲ包含セザルベシ (a) 純然タル軍事的性質ノ作業ニ対シ強制兵役法ニ依リ強要セラルル労務 (b) 完全ナル自治国ノ国民ノ通常ノ公民義務ヲ構成スル労務 (c) 裁判所ニ於ケル判決ノ結果トシテ或者ガ強要セラルル労務尤モ右労務ハ公ノ機関ノ監督及管理ノ下ニ行ハルベク且右ノ者ハ私ノ個人、会社若ハ団体ニ雇ハレ又ハ其ノ指揮ニ服セザル者タルベシ (d) 緊急ノ場合即チ戦争ノ場合又ハ火災、洪水、飢饉、地震、猛烈ナル流行病若ハ家畜流行病、獣類、虫類若ハ植物ノ害物ノ侵入ノ如キ災厄ノ若

    ILOの強制労働条約における戦時徴用の除外規定について感じたこと。 - yasugoro_2012's diary
    allezvous
    allezvous 2015/07/08
    ↓「戦争ノ場合」と「火災、洪水、…ノ如キ災厄ノ若ハ其ノ虞アル場合」が「緊急ノ場合」の例示なので、前者が後者の性質を含んでいる必然性はなく単なる並列的例示と読むのが文言解釈としては自然と思います。
  • 【速報】「セイバーマリオネット」シリーズ、まさかの復活 - エキサイトニュース

    「爆れつハンター」などで知られるあかほりさとると、アニメ版「天地無用!」などを手がけたねぎしひろしが原作の「セイバーマリオネット」シリーズが復活することが明らかになりました。90年代のヒットメーカーたちによる新作は、いったいどのような内容となるのでしょうか。詳細は以下から。 セイバーマリオネットプロジェクト発表しました(再)。http://t.co/6AOW4ypelr — ねぎし ひろし (@tsukumotakumi) 2015, 7月 7 ねぎしひろし氏のツイートおよびAICプロジェクト公式サイトによると、「セイバープロジェクト」として新アニメプロジェクトがスタートするそうです。 あかほりさとる・ねぎしひろし原作作品「セイバーマリオネット」と弊社は原作使用許諾契約を締結いたしました。作品の原作運用に関しましては弊社が窓口となりますので、よろしくお願い申し上げます。 3人のセイバーマ

    【速報】「セイバーマリオネット」シリーズ、まさかの復活 - エキサイトニュース
    allezvous
    allezvous 2015/07/08
    例のdecadeごとの絵柄変遷比較画像が捗るな/セイバーがコスプレさせられてキャスターに縛られてる状態のことかと一瞬思ってしまった。年月の経過は恐ろしい。
  • 「お店の人」を主語にすることは規範の成り立ちの上から正しい

    http://anond.hatelabo.jp/20150708043320 いわゆる「マナー」に属する規範については、「お店の人に・・・」という表現を多用しています。別に自分が悪者になるのが嫌なのではなく、規範の成り立ちとしてそれが正しいと思うからです。実際、「お店の人・・・」という言い方をして怒ったとして、その表現はかなり厳しかったり、実力行使(走っていたら体をつかんで止めるなど)をすることもあります。でも、あくまで「お店の人が・・・」と言います。 そもそも「マナー」は子供には理解しづらいことが多いです。たとえば、レストランで走り回ったり、大声を出したからといって、親は直接的被害を被っていません。「パパ・ママには迷惑をかけてないよね、いいじゃん」これが子供の感覚です。でも、走り回ったり、大声を出せば、周りの客が迷惑をします。そして、お店の雰囲気が悪くなり、売り上げが落ちます。だから、

    「お店の人」を主語にすることは規範の成り立ちの上から正しい
    allezvous
    allezvous 2015/07/08
    お天道様が引き合いに出されることがめっきりなくなったね。
  • アメリカで「柿の種」の売上が増加、ピーナツが入ってるなど不評だったが健康志向にしたらバカ売れ : お料理速報

    アメリカで「柿の種」の売上が増加、ピーナツが入ってるなど不評だったが健康志向にしたらバカ売れ 2015年07月08日10:00 カテゴリお菓子 1: スパイダージャーマン(青森県)@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 12:35:15.81 ID:3Pzr2sNi0.net BE:239650795-2BP(9400) sssp://img.2ch.sc/ico/anime_monar05.gif <柿の種>米で売り上げ5割増し 現地で味付けペッパー味 酒のつまみの代表格といえば、柿の種。最大手の亀田製菓は2008年から米国での販売に乗り出し、ファンを広げている。手軽にべられ、独特の感がやみつきになる柿の種来の魅力に加え、小麦アレルギーの原因物質である「グルテン」の徹底排除を前面に打ち出したことが健康志向の米国の消費者を捉えた。 米西海岸のスーパーマーケット。「カメダ・クリス

    アメリカで「柿の種」の売上が増加、ピーナツが入ってるなど不評だったが健康志向にしたらバカ売れ : お料理速報
    allezvous
    allezvous 2015/07/08
    ハッピーターンはグルテンフリーな上にドラッグまみれなんだからさらにブレイクしそうなもんだが。
  • 【艦これ】羅針盤回す時に「どこに進む?」と言うけど実は主導権は羅針盤側にあるという黒さに気付いてしまった : 艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ

    2015年07月08日10:00 カテゴリ艦隊これくしょん 【艦これ】羅針盤回す時に「どこに進む?」と言うけど実は主導権は羅針盤側にあるという黒さに気付いてしまった 505: 名無しさん@おーぷん 2015/07/08(水)05:53:38 ID:ReJ 着任から五ヶ月近く経つけど 羅針盤回る時に「どこに進む?」ってこちらに意思を問いながら その実主導権は全て羅針盤側にあるという黒さに気付き 世界の闇を垣間見た 506: 名無しさん@おーぷん 2015/07/08(水)05:54:21 ID:oGf >>505 俺たちに選択権なんて無かったのか… 507: 名無しさん@おーぷん 2015/07/08(水)05:54:35 ID:GlY >>505 それが世界の選択か・・・! 508: 名無しさん@おーぷん 2015/07/08(水)05:54:53 ID:zuE >>505 の、能動分岐が

    【艦これ】羅針盤回す時に「どこに進む?」と言うけど実は主導権は羅針盤側にあるという黒さに気付いてしまった : 艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ
    allezvous
    allezvous 2015/07/08
    君はお仕置き部屋に進んでもいいし、進まなくてもいい(進む)/編成次第で羅針盤さんを操れるわけだから良妻賢母ごっこができると思いねえ。ただしどうにもならんDV羅針盤もいるが
  • いま読み返したい本「ユーロの正体 通貨がわかれば、世界が読める」 - リアリズムと防衛を学ぶ

    ユーロの正体 通貨がわかれば、世界が読める (幻冬舎新書) posted with ヨメレバ 安達 誠司 幻冬舎 2012-11-30 Amazon Kindle 図書館 ギリシャが引き続き面白いことになっているので、数年前に買ったを読み返しました。新書です。近ごろの新書は、数年経って読み返そうなんて思うはまれですが、このは例外でした。 2012年に書かれた書「ユーロの正体」は、当時の欧州を襲っていた経済・財政の危機について、その質がどこにあるのかを、経済学の門外漢にも分かりやすく書いたです。 それから3年がたった2015年現在も、いまだ欧州を襲う危機の質は何ら変わっていないので、十分使えるです。むしろ、数年前のだからこそ、書の洞察の信頼性がもてるというものです。このに「数年先のシナリオ」として書かれていることが今まさに起こっているのですから。 ユーロは今後、どこへ向

    いま読み返したい本「ユーロの正体 通貨がわかれば、世界が読める」 - リアリズムと防衛を学ぶ
    allezvous
    allezvous 2015/07/08
    今はドイツも悪いという論調が広まりつつあるけど、それにしたってドイツは厳しすぎるという心情論に基づくもので、こういう構造問題としては理解されてないんだよなあ。
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    allezvous
    allezvous 2015/07/08
    恐ろしいのは、対策を上手く施しても軟着陸するとは限らないしいつ軟着陸できるかも分からないところ。
  • 大阪カジノ:リゾート誘致 互いに注文 官民で内輪もめ - 毎日新聞

    allezvous
    allezvous 2015/07/08
    カジノ実現には都構想が必須だったみたいだから、もうカジノはやめるってことになるんじゃない。
  • 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】 on Twitter: "新国立競技場、2500億円。屋根は900億円で残りはスタジアム。なぜキールアーチと関係ないスタジアムだけで通常の3倍の高価格なのか、不可解。資材高騰では説明がつかない。メディアは何の疑問も感じないのかね。"

    新国立競技場、2500億円。屋根は900億円で残りはスタジアム。なぜキールアーチと関係ないスタジアムだけで通常の3倍の高価格なのか、不可解。資材高騰では説明がつかない。メディアは何の疑問も感じないのかね。

    猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】 on Twitter: "新国立競技場、2500億円。屋根は900億円で残りはスタジアム。なぜキールアーチと関係ないスタジアムだけで通常の3倍の高価格なのか、不可解。資材高騰では説明がつかない。メディアは何の疑問も感じないのかね。"
    allezvous
    allezvous 2015/07/08
    誰かの懐に収まるってこと?なら暴露したらいい。
  • 上海市場 代表的株価一時8%以上下落 NHKニュース

    中国の株式市場では株価の下落傾向に歯止めがかからない状況が続いていて、8日も上海市場では取り引き開始直後から売り注文が相次ぎ、代表的な株価指数は7日の終値と比べて一時8%以上下落しました。 中国当局や証券各社などは株価の下支え策を相次いで打ち出していますが、これまでの効果は限定的で、8日も取り引き開始直後から売り注文が相次ぎ、「総合指数」は一時8%以上下落しました。 こうしたなか、中国にある上海と深※センの2つの株式市場では市場での売買を当面停止する措置を申請する企業が急増していて、中国メディアは8日朝までに申請した企業とすでに売買を停止している企業は合わせて1400を超えて、全体の半数を超える前例のない規模になっているなどと伝えています。 株式の売買の停止は企業が合併などの重要な発表を行う際に申請するものですが、市場関係者の間では、今回急増している申請は、連日の株価の下落による影響を

    allezvous
    allezvous 2015/07/08
    サーキットブレーカーじゃなくて自分で止められるのか。すごい仕組みだな。
  • 童貞を殺す服に殺されたい俺達 - さまざまなめりっと

    情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31

    allezvous
    allezvous 2015/07/08
    なんかほたるさんとセイバーに見えてきて頭の中が混乱した。