タグ

2017年12月8日のブックマーク (14件)

  • 先生の雑談ってなんか覚えてるよね

    勉強のこと忘れてもなんか琴線に触れたようなってぐらい覚えてる。 ちなみに覚えてるのは 将棋をしたから頭が良いのか、頭がいい人が将棋をするのか。 きちんと相関関係を捉えるのが重要ですって

    先生の雑談ってなんか覚えてるよね
    allezvous
    allezvous 2017/12/08
    余談だが
  • イタリアの伝統的なピザ作りが無形文化遺産に | NHKニュース

    ピザ生地を手で回して伸ばしていく職人技で知られるイタリアの伝統的なピザ作りが、ユネスコ=国連教育科学文化機関の無形文化遺産に登録されることが決まりました。 ナポリは現在のピザ作りの発祥の地とされ、ピザをふっくらと焼き上げるため、生地に含まれた空気が抜けないように、手で生地を伸ばしていく技術が職人の間で何世代にもわたって伝えられ、発展してきました。 生地を空中に投げたり、手で回したりする華麗な職人技は、アメリカに渡ったイタリア系の移民などによって世界中に広まり、今やイタリアの文化を代表するものとなっています。 ユネスコによりますと、ナポリには現在、「職人」と認定されたおよそ3000人が技術の継承に取り組んでいるということで、イタリアの農林相はツイッターで「イタリアのという文化遺産を守るため、また一歩前進した」と喜びをあらわしました。 ユネスコの無形文化遺産で文化としては日の和や、韓

    イタリアの伝統的なピザ作りが無形文化遺産に | NHKニュース
    allezvous
    allezvous 2017/12/08
    ナンということだ…
  • イエスが現代に現れて三日目、西野カナの結婚披露宴があり

    https://anond.hatelabo.jp/20171208065942 イエスが現代に現れて三日目、西野カナの結婚披露宴があり、イエスも、その弟子たちも婚礼に招かれた。 ぶどう酒が足りなくなったので、 マネージャーがイエスに、「ぶどう酒がなくなりました」と言った。 イエスはマネージャーに言われた。 「ん?わたし関係なくね?わたしの時はまだ来ていません。」 しかし、マネージャーはバンケットスタッフたちに、「この人があなた達に何か言いつけたら、そのとおりにしてください」と言った。 そこには、鏡割りに使われる樽がたくさんおいてあった。 いずれも5升入りの樽である。 イエスが、「樽にストロングゼロをたくさん入れなさい」と言われると、バンケットスタッフは近くのコンビニでストロングゼロを買い占めると、樽にストロングゼロを満たした。 イエスは、「さあ、それを披露宴会場のウェイターのところへ持っ

    イエスが現代に現れて三日目、西野カナの結婚披露宴があり
    allezvous
    allezvous 2017/12/08
    なんでヨハネ福音書第2章を選んだのか説明してくれ/水を葡萄酒に変えた最初の奇跡だからなのね
  • みんなの日常の小さな幸せを教えてほしい

    真似するから

    みんなの日常の小さな幸せを教えてほしい
    allezvous
    allezvous 2017/12/08
    子供がなに言ってるか考えて正解にたどり着くこと
  • 京大・森教授「億万長者になるとは」 米学術賞受賞で会見 (京都新聞) - Yahoo!ニュース

    グーグルやフェイスブックの創業者らが出資する財団が設けた学術賞「ブレークスルー賞」を受賞した森和俊京都大理学研究科教授が7日、京都市左京区の京大で記者会見した。賞金が300万ドル(約3億4千万円)もの高額であることを受け、「基礎研究をして億万長者になるとは夢にも思わなかった。アメリカンドリームの日版だ」と喜びを語った。 森教授は米カリフォルニア州での授賞式に3日に出席し、6日に帰国した。授賞業績は、細胞内におけるタンパク質の品質管理システム「小胞体ストレス応答」の解明。会見では、共同受賞者のピーター・ウォルター氏とともに新たな研究分野を開拓したことによって「0を1にしたことが評価されたのだと思う」と笑顔を見せた。 賞金の使い道に関しては、最新の顕微鏡の購入やマウスの実験の費用など自身の研究に一部を投じる考えを述べた。今後は、小胞体ストレス応答と病気の関係を解明して新薬の開発にも取り組む

    京大・森教授「億万長者になるとは」 米学術賞受賞で会見 (京都新聞) - Yahoo!ニュース
    allezvous
    allezvous 2017/12/08
    降って沸いた金で顕微鏡を買うのは動物のお医者さんでも見たが、もしかしてバイオあるあるなのだろうか
  • 「クロヨン」棚上げ ゆがむ税 - 日本経済新聞

    政府・与党が2018年度税制改正で、所得が高めの会社員に負担増を求め、自営業者やフリーランスの所得税を減税する案を検討している。だがガラス張りの給与所得に比べ、事業所得や農業所得の透明性が低い「クロヨン問題」の解消は遠い。所得の捕捉率を高めないと、新たな課税のゆがみを生む恐れがある。給与控除見直し「現行制度は特定の働き方による収入にのみ手厚い」。政府税制調査会(首相の諮問機関)が11月に出した

    「クロヨン」棚上げ ゆがむ税 - 日本経済新聞
    allezvous
    allezvous 2017/12/08
    自営業はこの20年で死にまくってるので、起業を促す意味で現状を維持してもいいのではないかという気がしてきた
  • 京阪電鉄、一時運転見合わせ 踏切で人身事故:朝日新聞デジタル

    【京阪電鉄発表】8日午前5時16分ごろ、大阪府寝屋川市の京阪線踏切で人身事故が発生し、京阪線・鴨東線・中之島線で運転を見合わせた。午前6時35分に運転を再開したが、ダイヤに乱れが出ている。

    京阪電鉄、一時運転見合わせ 踏切で人身事故:朝日新聞デジタル
    allezvous
    allezvous 2017/12/08
    今日羽生さん活躍しすぎやろ
  • 若者に流行「チル」って何? | 2017/12/8(金) 9:00 - Yahoo!ニュース

    若者に「チル」という言葉がはやっている理由とは? 「SNSイベント疲れ」が背景に 10~20代の若者の実態にとことん迫り、若者と社会のよりよい関係構築を目指す電通若者研究部(電通ワカモン)が最近の若者の実態から世の中の今後の潮流を探ります。(日経トレンディネット) [続きを読む]

    若者に流行「チル」って何? | 2017/12/8(金) 9:00 - Yahoo!ニュース
    allezvous
    allezvous 2017/12/08
    とんかつDJがうすぼんやりしてる顔しか浮かんでこない
  • 生活保護費、最大1割下げ 厚労省、5年ぶり見直し - 共同通信 | This kiji is

    厚生労働省は7日、来年度の生活保護費見直しで、費や光熱費などに充てる「生活扶助」を最大1割程度、引き下げる検討に入った。年齢や世帯形態によって増額となるケースもあるが、一般の低所得世帯の消費支出より支給額が多いとの調査結果を踏まえ、見直しが必要と判断した。 生活扶助の支給水準は5年に1度見直している。全体では前回2013年度に続き2回連続で引き下げとなる見通し。都市部を中心に高齢単身世帯などが多く含まれ、反発が強まりそうだ。 一部の子育て世帯で減額幅が大きいため、厚労省は別の案も検討している。

    生活保護費、最大1割下げ 厚労省、5年ぶり見直し - 共同通信 | This kiji is
    allezvous
    allezvous 2017/12/08
    「一般の低所得世帯の消費支出より支給額が多い」ということは、一般の低所得世帯が生活保護を受けるべき対象になってるのでは???
  • ハッキリ言おう、行政はもう「地域活性化」に関わらないほうがいい(今井 照) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

    少子高齢化による人口減少をい止めるために、国家プロジェクトとして進められている「地方創生」事業。自治体どうしを競わせ、地方活性化を促進すると言えば聞こえがいい。しかし、地方自治総合研究所の今井照主任研究員によると、その実態は「若年層の貧困化を生み出し、人口減少に拍車をかけた国政の失敗を、自治体に転嫁するもの」だった。その弊害は、すでに自治体を苦しめ始めているという。どうしたらいいのか。<連載第二回はこちら> 前提を間違えた「大学立地規制」 なぜ日では諸外国にないスピードで高齢化が進行するのか。その要因は、前回記事で述べたように、2000年前後の国政の失敗にあります。ところが、国はいまもなお同じような過ちをくり返しています。その一つが「地方創生」と呼ばれる地域活性化策です。地域や自治体はこうした国の動きにどのように立ち向かえばよいのか。今回はそれを考えていきます。 文部科学省は9月29日

    ハッキリ言おう、行政はもう「地域活性化」に関わらないほうがいい(今井 照) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
    allezvous
    allezvous 2017/12/08
    大学の手足を縛っているのと同じことを自治体にもしている。政策効果測定のやり方が間違ってるのだろう
  • 「チケットキャンプ」が警察の捜査を受けたのはなぜなのか?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「"チケットキャンプ"がサービスを停止、再開は未定」というニュースがありました。ミクシィの子会社フンザが運営するチケット売買サイト「チケットキャンプ」が警察の捜査を受けたことを理由としてサービスを一時停止するということだそうです。 多くのコンサートチケットは転売禁止とされており、転売されたことが明らかなチケットではコンサートに入場できないことがあったりします。なのでチケット売買サイトでも公式には認められていないわけですが、これは契約上(民事)の話であって、警察は関係ありません。(追記:と書きましたが、最初から転売目的でチケットを購入したことが明らかであれば詐欺罪に問われる可能性はあります、実際、記事公開後、チケットキャンプはこのような詐欺行為の幇助という別の件で警察の捜査を受けました。) 会場前でチケットを転売しているダフ屋が警察に捕まることがたまにありますが、これは迷惑防止条例違反によ

    「チケットキャンプ」が警察の捜査を受けたのはなぜなのか?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    allezvous
    allezvous 2017/12/08
    「嵐」もジャニーズ事務所が商標登録してますけど大丈夫ですか(小声)https://tinyurl.com/y9veqvtr
  • 日本人客が戻ってこない「さまよえる百貨店の雄」伊勢丹の憂鬱(週刊現代) @gendai_biz

    高島屋、大丸・松坂屋、ほかの百貨店は業績を立て直しつつある。でも、なぜかウチだけはうまくいかない……。伊勢丹はどうして「ひとり負け」しているのか。同社の挑戦、失敗、苦悩の実態に迫る。 漬物の隣りで服を売る JR松戸駅の西口を出て3分ほど歩くと、白い壁に青い窓ガラスの美しい11階建ての建物が見えてくる。伊勢丹松戸店だ。 休日の午後、それなりに賑わっている1階の化粧品売り場を抜けてエスカレーターに乗り、5階の紳士服売り場を目指す。 フロアには、「ブルックス ブラザーズ」や「カルバン・クライン」など高価格帯のブランドが多く、売り場もスッキリと洗練されファッショナブルな印象が強い。 「ファッションの伊勢丹」の面目躍如だ。 しかし、店の華やかな雰囲気に反してフロアを歩く人は少ない。売り上げを年々落としているこの店舗は、来年3月をもって閉店する。全国に9店舗しかない伊勢丹のひとつが閉じる――この事態を

    日本人客が戻ってこない「さまよえる百貨店の雄」伊勢丹の憂鬱(週刊現代) @gendai_biz
    allezvous
    allezvous 2017/12/08
    「『新宿本店が考えた各店戦略』となり、店舗の特性に合わせた売り方ができていなかったということ。最近それが社内でも指摘されるようになり始めましたが、遅すぎだと思う」梅田でさんざん言われていたというのに…
  • 立憲民主党がいくら勢いづこうが、政権交代はありえない単純な理由(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    枝野代表は「強気」でも 立憲民主党が存在感を強めている。日経済新聞の世論調査(11月27日付)によれば、立憲の支持率は14%と他の野党を圧倒した。だが、野党勢力の行方を左右するのは、日共産党ではないのか。 立憲の支持率14%は野党の中では断トツだ。共産が3%、日維新の会と希望の党がそれぞれ2%、民進党が1%、社会民主党と自由党が0%にとどまり、他の野党の合計よりも立憲が1党ではるかに上回っている。 そんな高い支持率を背景に、立憲はこのところ、強気の姿勢が目立つ。 たとえば、地方議員について枝野幸男代表は「立憲に入党を希望するなら年内に決断を」と迫り、希望の反発を招いた。枝野氏は産経新聞とのインタビューで「希望との再合流なんてありえない」と断言している(http://www.sankei.com/politics/news/171204/plt1712040004-n1.html)。「

    立憲民主党がいくら勢いづこうが、政権交代はありえない単純な理由(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    allezvous
    allezvous 2017/12/08
    長谷川幸洋がまともなことを言ってると逆にびびる
  • 国民全員が決まりを守れば楽なのに

    国民全員が『決まり』を守ることが当たり前なら、他人へ気配りをする必要が減って楽に生きられそうなのにな。 レジ打ちが、定時だからと商品スキャン中に居なくなっても次のシフトのスタッフが定時に就く。客はそれが当たり前だから失礼だなんて文句は出ない。引き継ぎが遅刻して初めて苦情となる。 歩行者信号も頑なに守ればよい。道路の斜め横断などもってのほか。車も日国民全員が法定速度を守れば「車の流れ」に気を使ってスピード違反をする必要がない。 仕事に入る時、着替えは就業時間外の職場が未だに多いらしい。これらも法律違反だ。 他にも、エスカレーターは歩いてはいけない、道路で遊んではいけない、イジメはいけない、体罰もいけない、サービス残業いけない、ブラック部活動いけない。 ゴネて無理を通そうという輩も、法律や規則を盾に一切の融通を利かせなければ絶滅する。 以上の事柄が常識なら、決まりを守らない人間への目は厳しく

    国民全員が決まりを守れば楽なのに
    allezvous
    allezvous 2017/12/08
    人を殺してはいけないという決まりはほぼ全員が守っているので自浄効果もあるのでは