2009年10月1日のブックマーク (13件)

  • regardless of whe...の意味・使い方

    ~かどうかにかかわらず[関係{かんけい}なく]、~かどうかとは無関係{むかんけい}に、~かどうかは考慮{こうりょ}されずに

  • get rid ofの意味・使い方

    〔不要{ふよう}な・気に入らない・好ましくない物・存在{そんざい}などを〕取り除{のぞ}く、駆除{くじょ}する、一掃{いっそう}する、処分{しょぶん}する◆【同】〈英話〉get shot of ・I tried to get rid of the rats, but they keep coming back. : ネズミを駆除{くじょ}しようとしたが、やっぱり出てくる。〔不要{ふよう}な人を〕追放{ついほう}する、追い出す、追い払{はら}う、解雇{かいこ}する、更迭{こうてつ}する〔辞めさせる〕〔好ましくない・面倒{めんどう}な状況{じょうきょう}・事物{じぶつ}などから〕逃{のが}れる、自由{じゆう}になる、解放{かいほう}される〔嫌{いや}な・不愉快{ふゆかい}な人と〕別れる、縁{えん}を切る〔嫌{いや}な思い出などを〕頭の中から追い出す、忘{わす}れ去る ・Get rid of h

  • championの意味・使い方・読み方

    【名】優勝者{ゆうしょうしゃ}、チャンピオン◆可算{かさん}〔熱心{ねっしん}な〕擁護者{ようごしゃ}、推進派{すいしん は}優{すぐ}れた[優秀{ゆうしゅう}な]人〈文〉戦士{せんし}、英雄{えいゆう}【他動】〔人・主義{しゅぎ}などを〕擁護{ようご}する、支持{しじ}する ・My focus was to champion the relevance of historical periods in today's world. : 私の焦点{しょうてん}は現代世界{げんだい せかい}における歴史{れきし}の周期{しゅうき}の関連性{かんれん せい}を支持{しじ}することだった。〈古〉〔~に〕挑戦{ちょうせん}する【形】優勝{ゆうしょう}した[に輝{かがや}いた]◆限定的形容詞{げんてい てき けいようし}素晴{すば}らしい◆【同】excellent【レベル】2、【発音】tʃǽmpi

  • make itの意味・使い方

    うまくいく[やり遂{と}げる・切り抜{ぬ}ける]、何とかする[調整{ちょうせい}する・やりくりする]、無事{ぶじ}にやり遂{と}げる[実行{じっこう}する]、成功{せいこう}する、出世{しゅっせ}する◆【直訳】それ(=目的とすること)を作り出す ・If you try, you can make it. : なせば成る。 ・Hope you all made it back home in good shape. : 皆{みな}さんご無事{ぶじ}でご帰宅{きたく}できたことと思う。 ・I hope we can make it. : 実現{じつげん}できることを期待{きたい}しています。時間{じかん}に間に合う ・Good of you to make it. : 間に合って良かった。 ・It looks like I am going to make it. : 間に合いそうです。 ・I

  • first of its kindの意味・使い方

    《the ~》~では初{はじ}の試み ・It is the first trial of its kind among Japanese retail stores. : それは日{にほん}の小売店{こうりてん}では初の試みである。

  • testifyの意味・使い方・読み方

    【自動】証言{しょうげん}する【他動】〔~を〕証言{しょうげん}する、証明{しょうめい}する、〔~の〕証拠{しょうこ}となる〔~を〕厳{おごそ}かに宣言{せんげん}する【レベル】7、【発音】téstəfài、【@】テスティファイ、【変化】《動》testifies | testifying | testified、【分節】tes・ti・fy

  • threatの意味・使い方

    【名】脅迫{きょうはく}、脅{おど}し脅{おびや}かすもの[人]、危険{きけん}な存在{そんざい} ・He is a threat to our country. : 彼は我{わ}が国にとって危険{きけん}な存在{そんざい}です。危険{きけん}な兆候{ちょうこう}【レベル】3、【発音!】θrét、【@】スレト、【変化】《複》threats

  • threatenの意味・使い方・読み方

    【他動】〔~を〕脅{おど}す[脅迫{きょうはく}する]、〔~を〕実行{じっこう}すると脅{おど}す[脅迫{きょうはく}する]~の[する]恐{おそ}れがある、〔~の〕兆候{ちょうこう}を示{しめ}す【自動】脅{おど}す、脅迫{きょうはく}する【レベル】3、【発音】θrétən、【@】スレトゥン、【変化】《動》threatens | threatening | threatened、【分節】threat・en

  • down to earthの意味・使い方

    【形】〔宙{ちゅう}に浮{う}いてフワフワしているのではなく〕足がしっかりと地に着いた〔人・計画{けいかく}・考え方などが〕現実的{げんじつ てき}な、実際的{じっさい てき}な、地道{じみち}な、堅実{けんじつ}な〔人が〕分別{ふんべつ}[社会常識{しゃかい じょうしき}]のある ・Even though Tom's parents are millionaires, they don't act snobbishly. They are really quite down-to-earth. : トムのご両親{りょうしん}は大富豪{だい ふごう}だけどお高くとまってなんかないわよ。ご両親{りょうしん}って、社会常識{しゃかい じょうしき}がとってもあるのよ。

  • provideの意味・使い方・読み方

    【他動】〔物・サービス・情報{じょうほう}などを〕供給{きょうきゅう}[提供{ていきょう}]する ・We provide parts to more than 50 companies. : われわれは、部品{ぶひん}を50以上{いじょう}の会社{かいしゃ}に供給{きょうきゅう}しています。 ・Please provide us with the latest information. : 最新情報をお知らせください。 ・We provide information on accommodations. : 私たちは宿泊{しゅくはく}に関する情報{じょうほう}を提供{ていきょう}しています。 ・Coal, oil and natural gas provide about 80 percent of the world energy supply. : 石炭、石油{せきゆ}および天然{てん

  • offerの意味・使い方・読み方

    【他動】〔人が~を受け入れるよう〕申し出る、提示{ていじ}する ・He offered me a glass of wine. : 彼は私にグラス1杯{ぱい}のワインを勧{すす}めてくれました。〔他の人のために~を〕提供{ていきょう}する、用意{ようい}する ・This park offers picnic facilities. : この公園{こうえん}にはピクニック用の設備{せつび}があります。 ・We stay at the forefront of leading-edge technology so we can offer customers the services they demand. : 私たちは最先端技術{さいせんたん ぎじゅつ}を維持{いじ}し続けているので、顧客{こきゃく}が要求{ようきゅう}するサービスを提供{ていきょう}することができます。〔他の人のために~

  • grainの意味・使い方・読み方

    【名】〔砂{すな}・塩などの〕粒子{りゅうし}(の大きさ)、一粒{ひとつぶ}〔集合的{しゅうごう てき}に〕穀物{こくもつ}、穀類{こくるい}少量{しょうりょう}布目{ぬのめ}木目{もくめ}《ゴルフ》芝目{しばめ}〔人の〕性質{せいしつ}、気性{きしょう}グレイン、グレーン◆体毛{たいもう}のみを取り除{のぞ}いた状態{じょうたい}の動物{どうぶつ}の皮〔皮革{ひかく}の〕しぼグレイン、宝石{ほうせき}グレイン、ゲレーン◆真珠{しんじゅ}・ダイヤモンドなどの宝石{ほうせき}の重量単位{じゅうりょう たんい}。1グレイン=50ミリグラム=4分の1カラット。1カラット=0.2グラム《重量単位・常衡単位》グレイン、常衡{じょうこう}グレイン◆1グレイン=64.79891ミリグラム、1(常衡{じょうこう})オンス=437.5(常衡{じょうこう})グレイン【他動】〔~を〕粒状{りゅうじょう}にする、

  • strainの意味・使い方・読み方

    【1他動】〔ひも・ロープ・針金{はりがね}・網などを〕ピンと張る〔神経{しんけい}を〕ピンと張る、研ぎ澄{す}ます、緊張{きんちょう}させる ・This case could strain U.S.-Japanese relations. : この事件{じけん}は、日米関係{にち べい かんけい}に緊張{きんちょう}を生むかもしれません。〔筋肉{きんにく}を〕ピンと張る、〔身体{からだ}の一部{いちぶ}などを〕酷使{こくし}する〔物を〕ひずませる、変形{へんけい}させる〔体の一部{いちぶ}を〕使い過{す}ぎて痛{いた}める[損傷{そんしょう}する・悪くする] ・She strained her back by doing some heavy lifting at work. : 彼女は重い物を持ち上げてぎっくり腰{ごし}になった。〔~の〕筋を違{ちが}える、〔~を〕捻挫{ねんざ}する〔~