2016年6月11日のブックマーク (12件)

  • 女ベーシストのステージング!可愛子ぶるな暴れろ!!|ラウドバンドのベース女子道

    ステージングについて書こうと思ったらけんたまも書いてたー! のでボーカリストさんはこちらを参考にしてください☟ www.vo-kenta.link 私はベーシストの女なのでラウドバンドのベース女子のステージングについて書こうと思います♥ そもそもラウドバンドのベース女子があまりいなくて需要ないか(笑)?? とにかく 女は見た目が命! 体型によって いろんなベースの女の子を見てきました。 身長の小さい女の子はベースを担いでるだけで可愛らしい。 グラマーでオッパイが大きければベースのボディーに乗せてエロ萌え!! しかし私は162センチ、ひょろひょろ体型のガリ子ちゃんなので、ただ立ってるだけだと重いリズムを刻むには頼りなく見えてしまう容姿。 乗せるおっぱいもない。 のでアスリートスタイルをとってます。 アスリートスタイル おっぱいも並々、顔面偏差値も普通な私は、手足だけは長いんです!!!! つい

    女ベーシストのステージング!可愛子ぶるな暴れろ!!|ラウドバンドのベース女子道
    allmashit
    allmashit 2016/06/11
    ベーシストの端くれとして参考にしますw 早くバンド再開したい!!!
  • はてなブログの購読者数とクオリティの関係をまとめたよ〜

    最近、ご飯をおごってもらった人にブログを教えるという新しい試みをしている。 参照:【求む】ブログ教えるからメシおごって!! 徹底指導した3人のうち2人が月に10万PVを達成した。(もう一人は今月に8万PV) しかし、購読者数が思ったように増えていかない。 バズる・検索エンジンで引っかかるブログは作れているけど、実際に「ファンです」という人がついてない。 …そこで、彼らへのアドバイスもかねがね、「はてなブログの購読者数別、ブロガーのポジションと問題点」を考察してみることにした。 第一の壁:300人の壁人気ブロガー、第一の壁が「読者300人の壁」です。 読者200人以上のブロガーは基礎ができてる。ちなみに、僕が読んでる人・教えてる人などで、この壁を突破してない人はこの辺。 いわタワー(223人) 箱ただひとつ(249人) CindⅢ site(276人) あきさねゆうの荻窪サイクルヒット(2

    はてなブログの購読者数とクオリティの関係をまとめたよ〜
    allmashit
    allmashit 2016/06/11
    ワイも教育されたいですンゴねえw 地方民は辛いです・・・。
  • 「世界に女がブス1人」になった時起こりうる8つの事

    こんにちは。だんキチです。 さて、先日僕はこのような記事を書いて公開しました…。 やはり皆さんも気になったようで、大勢の人がこのキチブログに訪れてくれて僕はとてつもなく震えました。(贅肉が) しかし、当のところをお話しすると最初は「世界に1人だけの女」という形で記事を書いて行こうと思っていたのです。 ですが、この時妄想がうまく膨らまなかったので「世界に1人だけの男」という形で公開に至りました。 ………妥協してしまったのです。僕は。 …プロブロガーにあるまじき行為をお許し下さい。(先日プロブロガーになりました) ですので、今回は妄想に妄想を膨らませ書かせて頂きましたので是非お読みいただけますと幸いです。 それでは参りましょう。 「世界に女がブス1人」になった時起こりうる8つの事 1:ブスでも需要が芽生える ・大勢の女の中にブス→✖ ・世界にたった1人の女がブス→〇 そうです。大勢の女の中に

    「世界に女がブス1人」になった時起こりうる8つの事
    allmashit
    allmashit 2016/06/11
    クールビューティーよりも愛嬌あるブスのほうがいい!
  • カープファンに一番愛されている現役選手は石原慶幸ではないだろうか - アニメヲススメ

    久しぶりの野球観戦 今日はかなり久しぶりの野球ネタ。 6月8日水曜日に、札幌ドームにファイターズVSカープ戦の野球観戦に行ってきました。 道内のカープファンとして、生でカープの活躍を見るのは巨人の北海道シリーズか、交流戦の機会しかなく、最近では巨人もすっかり北海道シリーズをやってくれなくなったので、ファイターズとの交流戦が頼みの綱。 しかも、昨年から試合数が減ったおかげで隔年開催になるという残念な状況に・・・。 まあ、それでも2年に1回でも北海道に来るのが解かっているので、贅沢をいってはいけないのかもしれないですね。 一番盛り上がった石原選手の第3打席 試合の方は、2-4でカープが負けてしまいましたが、私的に一番楽しめたシーンは7回表 石原慶幸選手の第3打席。 ここまでの石原選手は初球を打ち上げてのライトフライと、空振り三振でいいところなし。 1点ビハインドでラッキーセブン。 しかも、6回

    カープファンに一番愛されている現役選手は石原慶幸ではないだろうか - アニメヲススメ
    allmashit
    allmashit 2016/06/11
    やっぱ石原は砂を掴むのが好きですw マジギレする久本。そっと足でボールを隠そうとする井納。全てが咬み合って何回見ても笑えますwww
  • 全5巻以内で完結するおすすめの面白い漫画まとめ - 漫画ギーク記

    世の中には様々な面白いマンガが存在している。 その中でも全5巻以内で完結する面白い漫画をまとめてみた。 少年コミック、青年コミック、少女コミック等の形式は問わない。 なお、全1巻で完結する漫画は別の記事でまためてあるので除外をされている。 なのでこの記事で紹介されるのは2〜5巻で完結する漫画となっている。 それでは、どうぞ。 オススメ5巻以内で完結する漫画まとめ SF レベルE/全2巻 彼方のアストラ/全5巻 プラネテス/全4巻 All You Need Is Kill/全2巻 星屑ニーナ/全4巻 イヴの時間/全3巻 サマーウォーズ/全3巻 人間ドラマ マンガに、編集って必要ですか?/全3巻 南国トムソーヤ/全3巻 ジョーカー・ゲーム THE ANIMATION/全5巻 Dの魔王/全3巻 決してマネしないでください。/全3巻 ナナのリテラシー/全3巻 働きマン/全4巻 喰う寝るふたり 住む

    全5巻以内で完結するおすすめの面白い漫画まとめ - 漫画ギーク記
    allmashit
    allmashit 2016/06/11
  • 【道とん堀】 お好み焼き&もんじゃ焼きの食べ放題が最高すぎる! - 全マシニキは今日も全マシ

    全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 今回はフードファイト記事です! 先日、郵便受けにタウン情報誌が投函されていました。 あっ、行かなきゃ(使命感) と、いうことで予約してと行って参りました。 道とん堀 お好み焼きともんじゃ焼きの全国チェーン店です。 関東を中心に相当数の店舗がありますね。 店舗によってはべ放題や飲み放題もありますし、飲み会にも利用できますね。 今回は秋田市の御所野店に行ってきました。 店舗によってコースやメニューは違うようですので注意してください! dohtonbori.com 私はお好み焼きが大好きなのです! お好み焼きは「ラーメン二郎」に匹敵する完全なのです! 今回は1000円でべ放題です。 大好きなお好み焼きを限界までべてやろうじゃないですか! べ放題メニュー(120分) こちらは限定企画です。 秋田店では現在は実施しておりません。 ラス

    【道とん堀】 お好み焼き&もんじゃ焼きの食べ放題が最高すぎる! - 全マシニキは今日も全マシ
    allmashit
    allmashit 2016/06/11
    ぽんぽこぽーん!
  • 手汗あるある。全身汗かきの僕ですが特に酷い手汗で困ったこと。

    年中手汗!!夏が近くなるとこの話題が盛り上がりますが、僕は年中汗っかき!! 自律神経がアホになってるかと!w 手汗も年中かきます! そんな手汗かきまくりの僕的に手汗で困ったことを書いてみます。 手汗あるある以下手汗あるある、手汗で困ったことをいくつか紹介してみます。 握手会に行けない、女の子と手を繋げない僕はドルオタなのですが、握手会には一度も行ったことがありません。 お金が無いってのもありますが、手汗が酷いのも一つの理由です。 あと彼女だったり女の子と手を合わせることもNG。 男性とハイタッチとかも苦手。 金属がすぐ錆びる高校時代はベースを弾いていました。 ピックが滑ったりというのもあるあるだったんですが、弦がすぐ錆びる!! ベースの弦って結構高いんで困りものでしたね。 あと裁縫の針とかもすぐ錆びて通らなくなる。 吊り革、手すりを触れない電車通勤の頃の吊り革、階段の手すり、などなど、自分

    手汗あるある。全身汗かきの僕ですが特に酷い手汗で困ったこと。
    allmashit
    allmashit 2016/06/11
    広告まで手汗!!!ワイは手汗とか気にしたことないですが、大変そうですな^^; てかワイもベース囓ってるんで親近感///
  • konayuki358.com

    The domain has expired and may be available at auction. If this is your domain, you can still renew it. Register or transfer domains to Dynadot.com to save more and build your website for free! konayuki358.com 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    konayuki358.com
    allmashit
    allmashit 2016/06/11
    月並みにしか言えませんが、身体を一番にしてくださいね!
  • 日記05 - おしき。の日記

    2016 - 06 - 11 日記05 日記 6月10日(金) 6:00 起床。久々に長く寝た。記録も全て終わってるあたり余裕がある。やっぱり記録は終わらせてから寝たほうがいいのかもしれない、 6:30 家を出る。朝ごはんべ損ねたら母がおにぎりを作ってくれたので持っていく。 8:15 実習開始。 17:15 実習終了。実は今日、患者と最後の日だったから色々話をしていたら、別れ際に患者さんが泣きながら「僕も頑張るから、頑張ってください。なんて言ったらいいか分からないけど、当にありがとうございました」って。それでもう私まで泣いちゃって別れたくない…ってなった。来週もお願いしたいくらいだな。 18:00 記録を書き始める。一日を振り返っていると教員にふと「褒められるのが嫌い?」と言われた事を思い出した。これは前々回の教員にも同じ事を言われた。私は常に自分に自信が無くてマイナス思考そのものなの

    日記05 - おしき。の日記
    allmashit
    allmashit 2016/06/11
    たぶん社会人のワイより忙しいねw 体調管理しっかりね!
  • おかしい。何か人生が全然予定通りじゃない… - コバろぐ

    どうも!コバヤシです。 もうオッサンです。40超えてます。それでハッと気付いたんです。 ぼくの人生、これ間違ってる…。 当初の予定 高校生くらいのときかな、周りがみんなアホに見えてしょうがない時期があって、「ぼくは人とは違う。違う。違う。唯一まともだ」みたいに考えてました。そういう時期、男子にはあるよね。 え?どう?あるよね?まぁいいや。 それで周りとは違う天才なぼくは、自分の人生を考えるわけです。 「ガポガポ金を儲けて40歳でリタイアしてハーレー乗りまわすで!結婚はどっちでもいい」 何故ハーレーか。ぼくはアメリカのフリーダムに無条件に参っていたからです。 dabunmaker.hatenablog.com それがぼくの人生の予定でした。親にも彼女にも呆れられました。当たり前ですが。 しかし、ぼくは呆れられてもへっちゃらです。「何?できっこないだと。このぼくに不可能は無い。人とは違うのだか

    おかしい。何か人生が全然予定通りじゃない… - コバろぐ
    allmashit
    allmashit 2016/06/11
    私も努力ができなかったのでそのツケが大人になって回ってきてるタイプですw まあ人生かなり楽しめている部類だとは思ってますので後悔はないですが・・・。
  • 40歳で無職になって1か月経過した、その率直な感想 - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 タイトルの通り、40歳で無職になって、1ヶ月が経過しました。 最初、退職した直後は、「あー、やっとこれで終わりだ!明日からゆっくりするぞ!」なんて多少は開放感を感じていたものですが、なんかバタバタしている間にあっという間に1か月が経過。 ちょうど良い機会なので、「中年のオッサンが気まぐれに退職したらどうなったのか?」退職後1か月経過した時点での、僕の素直な感想をブログに書き残しておきたいと思います。長文となりますが、ご勘弁を。 1.40歳にして会社を辞めようと考えた理由 2.周りの反応は結構厳しかった 3.他では言えないので、ブログで音を書くことにした 4.退職して1か月、無職中に何をやったのか 4-1.読書ざんまい 4-2.新しい趣味 4-3.ブログ 5.40すぎの無職生活のメリットとデメリット 6.40で無職になったらだらけてしまうのか?

    40歳で無職になって1か月経過した、その率直な感想 - あいむあらいぶ
    allmashit
    allmashit 2016/06/11
    かなり気になります!今後の記事にも期待してます!
  • 休日前夜は「解放感のピーク」出社に怯えず穏やかに過ごせる - 肘日記

    こんばんは。 コミュ障ゆとり新入社員(留年)の肘です。 明日はお休みです。休日前夜は非常に心が穏やかです。ひたひたと近付いてくる出社という現実に怯える必要がないからです。 この穏やかさを伝えるため、まずは平日夜の心境を書いてみます。 平日夜の心境 1.出社時間までのカウントダウンをしてしまう 「わーい!おうち帰ってきた!ただいま!でも○時間後には出社だ」 「あ〜このアニメ面白いなあ。でも○時間後には出社だ」 「あ〜ツイッター楽しいなあ。○○ちゃんの自撮り今日もかわいいなあ。でも○時間後には出社だ」 出社時間が脳裏をかすめ、寝坊への恐怖から、夜起きていることに背徳感を覚えます。 でも寝たくありません。寝たら朝が来てしまう!! 2.ひとり反省会が始まる 「あのとき言い回しミスったな、先方の反応よろしくなかったな」 「あれ忘れてたあああ」 「あれイメージ悪かっただろうな信頼損なったかな気まずい」

    休日前夜は「解放感のピーク」出社に怯えず穏やかに過ごせる - 肘日記
    allmashit
    allmashit 2016/06/11
    ワイも開放感のピークなのにこんな現実を突きつける記事を投稿するなんて酷すぎませんかねえw